シャトー・マルゴー
657件中 571~600件20ページ
¥149,940円(税込)
送料別
クレジット可
シャトーマルゴー[1986]年です。この商品は、メーカー在庫に付き確認を要する物です。在庫切れの時はご了承下さい。期日指定は、余裕を持って御注文下さいませ。
¥152,145円(税込)
送料別
クレジット可
年代1950年代 容量750ml 生産地フランス・ボルドー地方 サンテミリオン地区 シャトーシャトー・マルゴー タイプ赤/フルボディ/気品溢れる優雅な味わい 格付けメドック地区 第1級 栽培品種カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー20%、カベルネフラン3%、プティヴェルド7% ※画像は実際のビンテージと異なる場合があります。トップ > メドック地区 第1級 > マルゴー > シャトー・マルゴー 1958 商品詳細
¥152,145円(税込)
送料別
クレジット可
年代1950年代 容量750ml 生産地フランス・ボルドー地方 サンテミリオン地区 シャトーシャトー・マルゴー タイプ赤/フルボディ/気品溢れる優雅な味わい 格付けメドック地区 第1級 栽培品種カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー20%、カベルネフラン3%、プティヴェルド7% ※画像は実際のビンテージと異なる場合があります。トップ > メドック地区 第1級 > マルゴー > シャトー・マルゴー 1952 商品詳細
¥157,500円(税込)
送料込
クレジット可
ROBERT M. PARKER,JR. 評点:96点The 1986 Margaux continues to be the most powerful, tannic, and muscular Margaux made in decades. One wonders if the 1928 or 1945 had as much power and depth as the 1986? The black/ruby/purple color reveals no sign of age. The reluctant nose offers up aromas of smoky, toasty new oak and black currants, as well as a few flowers. The wine is mammoth, with extraordinary extract, superb balance, and a frightfully tannic finish. This is a Margaux of immense stature, made in a masculine, full-bodied style that is in complete contrast to the 1990. It should prove nearly immortal in terms of aging potential, but will it have the awesome potential I first predicted? Anticipated maturity: 2000-2050. Last tasted 12/96
¥157,500円(税込)
送料別
クレジット可
格付第一級ボディフルボディパーカーポイント96〜100点光を通さないほど濃い紫色をしており、春の花、ブルーベリー、ブラックカラント、甘草、ヴァニリンのとてつもない芳香を伴う。軽さは霊妙だが、並外れた凝縮感もある。後味は優に1分は持ちこたえる。予想される飲み頃:2012〜2040年《ボルドー第4版より抜粋》
¥162,750円(税込)
送料込
クレジット可
シャトー・マルゴーのとてつもないワインで、過去50年で最もタニックな、内向的なマルゴーでもある1986年は、氷河のようにゆっくりとしたペースで成長を続けている。色はいまだに濃いルビー/紫色だが、縁はほのかに薄くなってきている。数時間空気に触れさせておくと、香りが衝撃的になり、燻煙、トースト、クレーム・ド・カシス、ミネラル、白い花の趣が見られるようになる。非常にフルボディのワインで、タンニンは強いが甘く、純粋さは偉大である。非常に男性的な、フルボディのスタイルをしていて、たぶん熟成能力の点ではほどんど不死身と証明されるだろう。幼児期をじわじわと抜け出して、青年期に近づきつつある。★98点★(最終試飲:2002年) R.パーカーJr.著「ボルドー第4版」
¥165,000円(税込)
送料別
クレジット可
《パーカーポイント100点!!!》色は縁いっぱいまで濃い紫色で、絶妙なノーズはブラックベリー、クレーム・ド・カシス、微妙な新樽や黒鉛のアロマを思わせる。タンニンはよりしなやかなものとなっており、舌触りはセンセーショナルで、口に含むとそびえ立つ摩天楼のようだが、重かったりちぐはぐだったりすることはない。フィニッシュも華麗。マルゴー第1級 産地 タイプ 品種 マルゴー 格付け:第1級 赤ワイン/フルボディ(重口) カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルド※割合はヴィンテージにより異なります。 新鮮さや輪郭がはっきりしていて、色は緑いっぱいまで濃い紫色。絶妙なノーズはブラックベリー、クレーム・ド・カシス、微妙な新樽や黒鉛のアロマを連想させます。タンニンはよりしなやかなものになっていて、舌触りはセンセーショナル。口に含むと聳え立つ摩天楼のようなワインで、フィニッシュもとても華麗です。パーカーポイント100点!
¥165,800円(税込)
送料込
クレジット可
ボルドー:メドック地区 マルゴー村 ====================================== マルゴー村はガロンヌ川河口部エスチュアリーの左岸 に位置するワイン生産の好適地である。 シャトーは262ヘクタールの敷地を有し、うちAOC認定 の赤ワイン用ブドウの畑は87ヘクタールである。 白ワイン用ブドウの畑も12ヘクタールあり ソーヴィニヨン・ブランが栽培されている。 【メンツェロプーロス氏】 ====================================== 1976年にジネステ家からシャトーを買い取ったのは ギリシャ人アンドレ・メンツェロプーロスであった。 メンツェロプーロスは各国での事業で財を成し、 フランス人女性を夫人としてフランスでも スーパーマーケット「フェリックス・ポタン」を 買収した実業家であった。 メンツェロプーロスはボルドー大学の醸造学者 エミール・ペイノーを技術顧問に迎え、 シャトー・マルゴーの名声を取り戻していった。 メンツェロプーロスは1980年に亡くなり、 2006年現在、シャトーは娘のコリーヌ夫妻と 総支配人ポール・ポンタリエの手によって運営されている。 "CHATEAU MARGAUX" シャトー・マルゴー [2000] 産地 ボルドー メドック地区 マルゴー村 品種 カベルネ・ソービニオン90%、メルロ10% 格付け AOCマルゴー メドック格付第1級 詳細 赤ワイン フルボディー ヴィンテージ 2000年 容量 750ml お届け日 ご注文後2〜3日後 配送方法 クール便での配送になります フランスの華:ボルドーの女王と呼ばれている「マルゴー」 5大シャトーの中でも、最も、女性的なワインとして有名です。 あの作家、アーネスト・ヘミングウェイも、愛していた。 1970年代後半にシャトー経営が苦しくなったマルゴーを アメリカの酒販業者が売却しようとすると、 「シャトー・マルゴーをアメリカ人に売ることは、 彼等にエッフェル塔やモナリザを渡せ、ということと同じだ」と、 政府が猛反対し、マルゴーを守っていたそうです。 フレッシュな果実味と豊かなボディ、そして、柔らかな舌触り、 まさに2000年のミレニアムビンテージにふさわしい味わい。 ポール・ポンタリエ氏は「調和のとれたバランス、香りの純粋さ、 こなれたタンニン。同時に、パワフルさも備えています。」 そして、「攻撃的に力を誇示するのではなく、背後にエレガンスを 秘めているのです。そこが女性的と言われるのかもしれませんが、 マルゴーの魅力は男女の性差を超えている」とコメント。 メドック地区の4つの第1級格付け銘柄の1つであり、 10年から数十年の熟成に耐え、良質なヴィンテージのものは高値で 取り引きされる。シャトー・マルゴーの年間の生産量は約35万本である。 CH.HAUT-BRION CH・オーブリオン CH.Latour CH・ラトゥール CH.MARGAUX CH・マルゴー CH.Lafite-Rothschild CH・ラフィット・ロートシルト CH.Mouton-Rothschild CH・ムートン・ロートシルト 怒涛の 【ボルドー2000】ミレニアム5大シャトーSET!!
¥165,900円(税込)
送料込
クレジット可
¥168,000円(税込)
送料込
クレジット可
■ワイン名;シャトー・マルゴー■生産年;1959年■液面;トップショルダー↑上部の写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。マイケル・ブロードベント氏「リッチで調和の取れた完璧なブーケ。甘味がありしなやかでフルボディーな味わい。☆☆☆☆☆(満点)。」
¥173,250円(税込)
送料別
クレジット不可
産地:ボルドー地区:マルゴー※商品は掲載画像、現品になります。ラベル保護のためにフィルムを巻いております。 画像をクリックすると拡大表示されますので、液面やラベルの状態等をご確認ください。 オールドヴィンテージワインは、たいへんデリケートな状態のものがございます。 コルクの状態等の詳細に関しましてはお問い合わせください。
¥182,700円(税込)
送料別
クレジット可
年代1983年 容量750ml 生産地フランス・ボルドー地方 サンテミリオン地区 シャトーシャトー・マルゴー タイプ赤/フルボディ/気品溢れる優雅な味わい 格付けメドック地区 第1級 栽培品種カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー20%、カベルネフラン3%、プティヴェルド7% ※画像は実際のビンテージと異なる場合があります。トップ > メドック地区 第1級 > マルゴー > シャトー・マルゴー 1983 商品詳細
¥185,000円(税込)
送料別
クレジット可
関連商品はこちら
¥185,000円(税込)
送料別
クレジット可
パーカーポイント 94点!!!誰が見てもわかるほどに優れた作品。一生の始まりはいささかごつく、力強い、男性的な、粗雑といえるスタイルをしており、タンニンのレベルは高く、巨大なエキス分や豊かさがあったものだが、どんどん都会的になっていき、タンニンも継ぎ目なくまとまっている。光を通さないほど濃い紫・ガーネット色をしており、ほのかなお香、甘いトリュフ、ブラックカラント、花、湿った土を思わせる。非常にフルボディで、グリセリン、エキス分、タンニンのレベルは特筆に値する。最も凝縮感のあるマルゴーだ。マルゴー第1級 産地 タイプ 品種 マルゴー 格付け:第1級 赤ワイン/フルボディ(重口) カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ、プティ・ヴェルド、カベルネ・フラン 誰が見てもわかるほどに優れた作品。一生の始まりはいささかごつく、力強い、男性的な、粗雑といえるスタイルをしており、タンニンのレベルは高く、巨大なエキス分や豊かさがあったものだが、どんどん都会的になっていき、タンニンも継ぎ目なくまとまっている。光を通さないほど濃い紫・ガーネット色をしており、ほのかなお香、甘いトリュフ、ブラックカラント、花、湿った土を思わせる。非常にフルボディで、グリセリン、エキス分、タンニンのレベルは特筆に値する。最も凝縮感のあるマルゴーだ。パーカーポイント94点!
¥185,850円(税込)
送料別
クレジット可
当ワインは、お客様からのご注文後、ボルドーから直接航空便で取寄せ、当店からお客様のご自宅までお届け致します。●ご注文後、現地への在庫確認となります。確認の際、在庫切れとなっている場合もございますので、ご了承の上ご注文ください。●ボルドーからの取寄せとなりますので、ご注文(銀行振込の方は、ご入金確認後)からお客様へのお届けまでは、3週間程度かかります。●取寄せ品となりますので、ご注文後のキャンセルは出来ません。
¥187,950円(税込)
送料別
クレジット可
AOC:ボルドー・メドック・マルゴーメドック格付け第1級 シャトー・マルゴーの白。ソーヴィニヨン・ブラン100%いちじく、トロピカル・フルーツなどの果実の香り、ハーブ系のさわやかな酸と芳醇な味わいが印象的なワインです。 ◆◆最も高貴なフランス・ワインの女王◆◆シャトーマルゴーの醸し出す繊細さ、豊穣さはよく魅力的な女性に例えられます。文豪ヘミングウェイは、このワインのように美しく女性らしく育つようにと、孫娘に「マーゴ」と名づけました。のちに女優として、その美しさで銀幕を華やかに飾ったマーゴヘミングウェイをご存知の方も多いことと思います。
¥187,950円(税込)
送料別
クレジット可
¥188,000円(税込)
送料別
クレジット可
日本では五大シャトーでトップの知名度を誇るマルゴーも、1970年代には資金難などで苦難の時代を経験しました。そのマルゴーがかつての栄光を取り戻し始めた1980年代、1970年代末期にマルゴーを所有することになったメンゼロプロス家の、多大な投資によってその時は訪れました。また、ボルドー大学のエミール・ペイノー教授による、多岐に渡るコンサルティングも、復活に一役買ったといえます。そして様々な改革と共に訪れた傑出したヴィンテージ1982年。ある意味、マルゴーの完全復活を告げるヴィンテージと言えます。今やラフィットと一級筆頭を争っていた時代以上の耀きを放つマルゴー、その歴史に刻まれた意味は私達が考えるより重いはず、まさに感動を味わえるそんな逸品です。 生産地:フランス/ボルドー地方 種別・容量:赤ワイン/750ml 品 種:カベルネ・ソーヴィニヨン他 格付け他:A.O.C.マルゴー/メドック格付け第1級 評 価:パーカーポイント/94点>>>シャトー・マルゴーの他のアイテムはこちらから マルゴーの 最新入荷情報は こちらから入手!
¥195,000円(税込)
送料別
クレジット可
マルゴー第1級 産地 タイプ 品種 マルゴー 格付け:第1級 赤ワイン/フルボディ(重口) カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ、プティ・ヴェルド、カベルネ・フラン 濃いルビー/紫色で、霊妙なブーケは甘い黒果実系、スミレ、燻煙、樟脳、甘草を思わせる。ミディアムからフルボディの絹のような舌触り。分析上の酸は弱いが、輪郭はたっぷりで、タンニンも非常に強く、ブドウの凝縮感や、グリセリン、エキス分は途方もない。豪華で非常にリッチである。 パーカーポイント100点!
¥198,000円(税込)
送料別
クレジット可
メドック格付け第一級のワイン。一番名の知れてるワインでは?五大シャトーの中でも「女性的」と評されるワイン。一度は飲んでみたい一本です。パーカーポイント98点+です。色Vin RougesVIN82種類赤ワイン国フランス地方ボルドー地区メドック村マルゴー原料カベルネソーヴィニヨン主体
¥198,000円(税込)
送料別
クレジット可
ボルドーの宝石と呼ばれるシャトー・マルゴーの中でも抜群ののヴィンテージ。ロバート・パーカー完璧評価の歴史に残るマルゴー。今手にしたい、後世に残る宝物です! 《《《パーカーポイント/100点》》》日本でも最も著名なボルドーワインと言われるシャトー・マルゴー。幾度かの低迷の時代はあったにしろ、常にメドックの筆頭を争うだけの実力を持った実力派シャトー。1980年代以降は特にその味わいに磨きをかけ、評価を不動のものとしましたが、その象徴たるヴィンテージの一つがこの1990年、まさにマルゴーの歴史に輝く銘品と言える存在。20年近い熟成を感じさせない溌剌しさは、このワインの計り知れない熟成の可能性を感じさせるものです!>>>シャトー・マルゴーの他のアイテムはこちらから マルゴーの 最新入荷情報は こちらから入手!【人気と実力を兼ね備えたマルゴー グレートヴィンテージの伝説の銘品】
¥199,000円(税込)
送料別
クレジット可
R・パーカー氏 :100点※1本単位での発送となります。
¥202,860円(税込)
送料別
クレジット可
年代1986年 容量750ml 生産地フランス・ボルドー地方 サンテミリオン地区 シャトーシャトー・マルゴー タイプ赤/フルボディ/気品溢れる優雅な味わい 格付けメドック地区 第1級 栽培品種カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー20%、カベルネフラン3%、プティヴェルド7% ※画像は実際のビンテージと異なる場合があります。トップ > メドック地区 第1級 > マルゴー > シャトー・マルゴー 1986 商品詳細
¥207,900円(税込)
送料別
クレジット可
★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けます。Chateau Margaux
¥207,900円(税込)
送料別
クレジット可
格付第一級ボディフルボディ品種カベルネ・ソーヴィニオン90% メルロー10%パーカーポイント100点色は縁いっぱいまで濃い紫色で、微妙なノーズはブラックベリー、クレーム・ド・カシス、微妙な新樽や黒鉛のアロマを思わせる。タンニンはよりしなやかなものとなっており、舌触りはセンセーショナルで、口に含むとそびえたつ摩天楼のようなワインなのだが、重かったりちぐはぐだったりすることはない。フィニッシュも華麗である。予想される飲み頃・・・2010〜2050年《ボルドー第4版より抜粋》
¥207,900円(税込)
送料込
クレジット可
¥207,900円(税込)
送料込
クレジット可
産 地ボルドー/マルゴー品 種カベルネ・ソーヴィニヨン メルロープティ・ヴェルド容 量750mlタイプ赤/フルボディ
¥210,000円(税込)
送料込
クレジット可
他にもあります!グランヴァンが楽天最安値♪ ≫ 生産者 シャトー・マルゴー(Ch. Margaux) ビンテージ 1982年 生産地 ボルドー/メドック マルゴー 格付け メドック一級 ワインタイプ 赤ワイン フルボディ 容量 750ml 主要品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ 評価 パーカーポイント94点 (Wine Advocate # 129Jun 2000)
¥210,000円(税込)
送料込
クレジット可
¥210,000円(税込)
送料込
クレジット可
ロバート・パーカー 評点:100 力強さと優美さが一体となっているシャトー・マルゴーの原型である。このワインはどうやらほとんど10年近くも熟睡していたようだが、この数年で開き始めた。濃いルビー/紫色をしており、成長途上ながらも人を動かさずにはおかない霊妙なブーケは、甘い黒果実、スミレ、燻煙、樟脳、甘草を思わせる。絹のような舌触りをしたこのミディアムからフルボディのワインは、いまだに4〜5年めの樽出しサンプルのような味がしている。もっとも、香りは出てきているし、10年近くも続いたあのいささか画一的な、睡眠期間からは抜け出した。分析上の酸は弱いが、輪郭はたっぷりで、タンニンも非常に強く、熟したブドウの凝縮感や、グリセリン、エキス分は途方もない。色はほとんど成長の兆しを見せていない。すばらしいブーケが姿を現しつつあり、豪華で、非常にリッチである。このヴィンテージにおける偉大な業績であり、今でも飲めるし、これから少なくとも30〜40年は持ちこたえるだろう。 予想される飲み頃:現在〜2040年 『最新版 世界の極上ワイン』 KATSUDA ★★★★★ (1999/11/2*マルゴー垂直ワイン会)【61・66・75・82・85・90・93】 KATSUDA ★★★★★(2000/12/22) 『最高の中の最高のマルゴーでした。 (2000年のボルドーベスト1)』『ずっと探しておりました。』 Green pruning,or crop thinning,was first practised at Margaux in 1986.Severe in 1988 and 1989 because of big potential crops,even more so in 1990.30% of new vine grapes were culled.Very deep,intense purple;low-keyed but fragrant,deft use of new oak;medium-full,lean,stylish,supple,good fruit.Tannins not excessive.Ex-cask,April 1991.At least(★★★★)THE NEW GREAT VINTAGE WINE BOOK by Michael BroadbentVery good colour. Full, closed-in, firm nose (quite different from a bottle sampled two days previously which was a lot more accessible). Rich, very concentrated and oaky underneath. Full, tannic, quite poweerful on the follow-through and a compex, very classy, very ripe finish. Harmonious. Very, very long. High class. A great wine. Got better and better as it developed.GRANDS VINS by CLIVE COATES MWワイン[1990]