2,000円以上3,000円未満
15548件中 241~270件9ページ
¥2,020円(税込)
送料別
クレジット可
◆原産国:イタリア◆産地:ヴェネト◆格付:ビアンコ・デル・ヴェネトIGT◆ぶどう品種:ガルガネーガ、ソーヴィニヨン・ブラン【白・辛口】650年続くダンテの子孫セレーゴ・アリギェーリ伯爵家の畑で収穫されるブドウからマァジが秀逸で個性豊かなワインを造りました。イタリア固有品種とソーヴィニヨン・ブランのブレンドのバランスが非常によく、酸味と複雑さが堪能できます。
¥2,020円(税込)
送料別
クレジット可
Rouge de L'Engarran, Vin De Pays d’OC 750ml 品種 ・サンソー主体、グルナッシュ 味わい 魅力的なチェリー色。香りはチェリーやクローブを想わせる。口当たりはまろやかでフレッシュ。在来品種にメルローが上手く溶け込み、スパイシーな風味のワイン!。日常の食卓で、また友達同士の気さくなパーティーで喉を潤して頂ける気軽なタイプ。 料理 ・ソーセージ類、各種日本料理、イタリア料理と組み合わせれば、普段の夕食も立派なディナーにグレードアップ。水炊き、チーズをたっぷりトッピングしたピザなど。
¥2,020円(税込)
送料別
クレジット可
辛口で上品、しかもふくらみのあるリースリングの風味はアルザスワインの王様と呼ばれるのにふさわしいものです。特に魚介料理や前菜にぴったりです。
¥2,023円(税込)
送料別
クレジット可
モーツァルト・ホワイト・チョコレートオーストリアの最高級ホワイト・チョコレートを使い、濃厚でクリーミーに仕上げました。アイスクリームやドルチェにかければ美味しいです。容量:500ml度数:15※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥2,023円(税込)
送料別
クレジット可
モーツァルト・ブラック・チョコレート苦味ばしったオトコの味?「甘さがどうもニガ手」というお客様におすすめしたいビター・チョコレートです。容量:500ml度数:17※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥2,024円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,025円(税込)
送料別
クレジット可
【産地】フランス ナバーラ【品種】ガルナッチャ【タイプ】重口 lvv-000-1-3 2004年ワインパーソナリティ オブ イヤー に選ばれたカルロス ロペスが手掛ける驚くべき偉業!!!! スペインのトップ生産者が造るハイコストパフォーマンスワイン!!! パーカー 曰く、「まるで 3500円〜5000円の味わいだ!! スペインのシャトー ヌフ デュ パプ のようだ!!! ブラボー!!!」 アルタスリ 2005今やトップ スパニッシュとして名高いアルタディのオーナーカルロス ロペス氏が、1996年に新たにガルナッチャ(グルナッシュ)の可能性を求め、ナバーラ地区で始めたワイナリー。ブドウ栽培から醸造方法、熟成方法まで綿密な調査を行い、精妙なワイン造りが行われます。ロペス氏の実力は、世界でも認められており、ワイン雑誌『ワインアドヴォケイト』に『2004を代表する18人のワイン関係者』に選ばれました!!ワイン評論家ロバートパーカー氏も 『ブラボー!!!』の大絶賛!!!ちょっとこのワインは、試す価値アリですよ!!!スペインは、今やお値打ちデイリーワインのトップ産地ですよね!!!!当店でも数々のスペイン産デイリーワインをご紹介してきました。パーカー氏の「まるでシャトー ヌフ デュ パプ」は大袈裟ですが、品質の高い超お値打ちワインであることに間違いはありません!!! フレッシュで大変凝縮している果実の味わいに、少しスパイシーさも加わります。 そして、柔らかなタンニンが何とも心地よい!!!!ワイン初心者から上級者まで、充分に満足する品質のワインなんです!!しかもスペインの2005年の出来は、「格段の品質を裏付ける最高峰(エクセレント)」 と、絶賛されています。価格以上の味わいは間違いなく、これぞお値打ち!!!是非、お試し下さい。
¥2,025円(税込)
送料別
クレジット可
"CH レ・ロッシェ・ミランド 2004年 750mlCH LES ROCHERS MIRANDE 2004容量750ml色赤原産国フランス/ボルドー産地モンターニュ・サンテミリオン生産者CH レ・ロッシェ・ミランドアルコール度数12度 合うお料理焼き鳥(タレ)、うなぎ蒲焼ボルドー・サンテミリオン近郊のワイナリー。メルローの割合が高く、ラズベリーやスミレのような香りがあります。意外としっかりとした味わいのワイン。未成年への酒類の販売は固くお断りしております。"
¥2,025円(税込)
送料別
クレジット可
紅玉のような爽やかな風味があり、適度なミネラル が後味を引き締めます。 色も淡いピンク色で、ロゼというよりも ピノドニスで造った白ワインといった印象。 フレッシュで食事、飲み手を選びません。 このロゼも葡萄栽培農家の方とビオの栽培に対して リスクの大きさから、契約が解消されたため 今のところ、このヴィンテージのみとなる予定とのこと です。 品種:ピノ・ドニス100% 樹齢:10年 発酵:自然酵母で4ヶ月 熟成:ファイバータンクで約1年
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
お届けは新ヴィンテージ2006になります。評価と画像は旧ヴィンテージとなって おります。 Information インターナショナルな品種で造る、コストパフォーマンス抜群のカラブリアの白ワイン ■ガンベロロッソ2007で2ビッキエリ コメント:最高のパフォーマンスを見せる味わい。フレッシュな酸とボリューム感のある果実味のバランスが素晴らしい。 ■アルマナッコ・デル・べーレベーネ2007でオスカー・クアリタ/プレッツォ受賞 ■ルカマローニ2007で81ポイント(75ポイント以上が「購入すべき」ワインとされています) ■ドゥエミラヴィーニ2007で3グラッポリ ■ヴェロネッリ2007で87点獲得の2ステッレ ボリュームのあるフルーツの香り、果実味あふれる柔らかな味わい。 魚料理に是非合わせて! 【内容量】フルボトル[750ml] 【品種】シャルドネ90%、ソーヴィニョン・ブラン10% 【カテゴリー】ヴァル・ディ・ネートIGT 【味わい】 2,500年前にイタリアワインが産声をあげた地イタリアの「つま先」カラブリアを代表するワイナリー 2006年6月20日 リブランディのオーナー ニコデモさんと(突撃インタビューはこちらです)伝統を守りながらも常に最新の技術を積極的に取り入れているワイナリー「リブランディ」。 イタリアワインガイド「ガンベロロッソ」で最高賞のトレビッキエリを一番多く獲得しているエノロゴと知られる、ドナート・ラナティ氏が98年から加わり、以前より増して素晴らしい品質のワインを造っています。 カラブリアを代表するワイン チロ・ロッソ チロ・ビアンコ チロ・ロザート カラブリアワインと言えば、やはりチロが有名! なんでもカラブリア州のDOC生産量の90%がチロ! リブランディの造るチロは、おいしくて手頃な値段で楽しめると高い評価を受け、幅広い支持を受けています。 厚みのあるボディーとバランスのよいタンニンのチロ・ロッソ。 果実のニュアンスと程よい酸が心地よい、チロ・ビアンコ。 フレッシュ、でも飲み応えのあるボディーでどんな料理とも不思議にマッチするチロ・ロザート。 どれも、本当においしくて、コストパフォーマンスに優れたものばかり! チロはカラブリアに古くから栽培されている品種、ガリオッポ(赤・ロゼ)とグレコ(白)で造られていますが、リブランディは実は他にも数多くの品種を栽培し、カラブリアに向く品種の探求とそのための実験を続けています。 研究と実験の繰り返しから 個性豊かなさまざまなワインが誕生 栽培されている品種は、この地方に一時的にせよ存在したであろうと考えられている実にマイナーな品種だったり、カベルネやシャルドネなどの国際品種だったり、本当にさまざま! もちろん、最初から全部できたわけではなく、従来のワイン造りをしながら、それで得たお金をまた実験に投資してさらに研究を続ける。その繰り返しだったそうです。 まさに、長くて忍耐の必要な仕事!情熱がなければできないこと。 ★ワイナリー自身にも驚きと自信を与えたクリトーネ★ カラブリアの土着品種を使わずに、シャルドネとソーヴィニョンだけで造ったこのワインはまさに「カラブリアのワイン造りの未来」を感じさせるもの! カラブリアの白ワインの当たり年2004はガンベロロッソで 「リブランディの白ワインはどれも品質がよいが、特にクリトーネ2004は素晴らしい。花やハーブ系の美しい香り、フレッシュな味わいがとても心地よい。」 と、べた褒め、アスタリスクマーク付きの2ビッキエリの評価! また、ルカマローニでも75ポイント以上を購入すべきという基準で、81点を獲得。まさにお買い得ワインなんです! ★カラブリアナンバー1赤ワイングラヴェッロ★ 一度は飲んでいただきたいのがこのグラヴェッロ。 私も最初飲んだときは、もう目が点になるぐらい(?)、そのあまりのおいしさにびっくり仰天! 熟れた果実やスパイス、ハーブなどを感じる強くて広がりのある深い香り、そして何と言っても濃縮感のある力強いその味わいの素晴らしいさ! 文句なしにカラブリアナンバー1ワインです! カラブリアといえばリブランディ!高品質でコストパフォーマンスも抜群の、この先ますます目が離せない造り手です!
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
Information地中海に古代から伝わる品種、カリニャーノから造られたテッレラーレ ■ドゥエミラヴィーニ2008で4グラッポリ コメント:ガーネット色を帯びたルビー色、濃厚で野性味のある香りには森の果実やダイオウ、乾いた薪、皮、ドライフラワーのニュアンス。包み込まれるような味わいはコクがあり、香りのニュアンスが完璧に戻ってくる。 ブドウはサルディーニャ島南西部で栽培されます。 バリック(小樽)で12ヶ月熟成。 フレッシュで果実の味わい豊富。タンニンと酸のバランスがすばらしく調和が取れていて美味しい! このお値段でこの味わいは、本当にすごい! ※画像は旧ヴィンテージのものです 【内容量】フルボトル[750ml] 【品種】カリニャーノ 【味わい】 【カテゴリー】カリニャーノ・デル・スルチスDOC 『イタリアを変えたワイン50本』にランクインマルケーゼ・ディ・ヴィッラマリーナサルデーニャを代表する優秀ワイナリーセッラ&モスカ 周りを海で囲まれた、自然がいっぱいのサルデーニャ島を代表するワイナリー、セッラ&モスカ。 ガンベロロッソのヴィーニディタリアでトレビッキエリ、ソムリエ協会発行のドゥエミラヴィーニでチンクエグラッポリなど、イタリアで最も権威のあるワインガイドで最高評価を受ける、実力ワイナリーです。 ワインガイドで最高賞獲得 アルゲーロ・マルケーゼ・ディ・ヴィラマリーナ アルゲーロ・タンカ・ファッラ ガンベロロッソでトレビッキエリ、ドゥエミラヴィーニでチンクエグラッポリという、最高賞をダブル受賞したのが、カベルネ・ソーヴィニョン100%で造られる、アルゲーロ・マルケーゼ・ディ・ヴィラマリーナ1999。 ガンベロロッソ発行20周年記念特集「イタリアを変えたワイン50本」にランクイン!文字通りイタリアを代表する赤ワインです。 また、サルデーニャの土着品種であるカンノナウと国際品種カベルネ・ソーヴィニョンから造られるアルゲーロ・タンカ・ファッラは、なめらかな飲み口と余韻の心地よさを存分に楽しめる、この土地ならではの個性あふれる赤。 凝縮感のあるパワフルなワインというだけでなく、香りにも味わいにも複雑さが感じられる、上品な上級赤ワインです。 サルデーニャの代表的白ワイン ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ サルデーニャで唯一のDOCGワイン、ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ・モンテオーロは熟した果実の甘いニュアンスのある、花や柑橘系の香り、バランスのよいしっかりとした飲み口の白ワイン。 いつもおいしくて、しかもうれしい値段が評判のテッレビアンケ、ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ・ラ・カーラも、魚料理との相性が抜群のさわやかな白! 生産するワインどれもがすべて高品質。これは、サルデーニャを代表するワイナリーである、セッラ&モスカだから可能なこと。 今から100年以上前の1899年、ピエモンテ出身の2人−技術者のセッラ氏と弁護士のモスカ氏−が立ち上げたワイナリーがセッラ&モスカの歴史の始まりです。 サルデーニャの美しい自然と豊かな大地に魅せられたこの2人が目指した「サルデーニャならではのワイン造り」。そして「大切なことは消費者の存在。何を求めているのかを理解して、その声を聞いて、そして満足させること」と言います。 サルデーニャ島随一のワイナリーになった現在、ますます発展を続けているワイナリーです。
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
Information アルト・アディジェの個性的な土着品種ラグレインを知るにぴったりの1本 ガンベロロッソお薦め!お買い得ワイン ■ガンベロロッソ2008でアスタリスクマーク付きの2ビッキエリ(*) ■ドゥエミラヴィーニ2008で3グラッポリ コメント:桑の実やキナ、そしてバルサミコやスパイスのニュアンスのある香り。果汁感とコクのある味わい、なめらかなタンニン。 ■ヴェロネッリ2008で2ステッレ ■ルカマローニ2008で83ポイント 深いルビー色。黒系果実やベリーを想わせる華やかなノーズ。ソフトで凝縮感の感じられる舌触り。少し冷やしても美味しくいただけます。 【内容量】フルボトル[750ml] 【品種】ラグレイン100% 【味わい】 赤・中口 【カテゴリー】アルト・アディジェDOC 【アルコール度数】13% Santa Maddalena/Cantina Bolzanoガンベロロッソトレビッキエリ!ドゥエミラヴィーニチンクエグラッポリヴェロネッリスーパートレステッレ!ルカマローニ最優秀ワイン選出4つのワインガイドで最高賞!『ラグレイン スクーロ・タベール・リゼルヴァ2004』 アルト・アディジェの個性的な土着品種 ラグレインのNo.1造り手 カンティーナ・ボルツァーノ ラグレインはアルト・アディジェで最も個性のある品種として知られ、今とても注目されているブドウです。 このブドウからできるワインは、果実味が豊かで色が濃く、繊細なタンニンと冷涼な酸味。複雑な香りを持ち、そしてパワフル! このラグレインを造らせたらピカイチ!と認識されているのがサンタ・マッダレーナ/カンティーナ・ボルツァーノなのです! 「サンタ・マッダレーナのエノロゴ、フィリッピは、もはやラグレインで比類ない唯一のワインを造ることができる知識を持った。ラグレインと言う品種は、イタリア赤ワインにおいて最も興味深くて面白いもののひとつだと言うべきだろう。」(ガンベロロッソのコメントより) 7年連続トレビッキエリ! ラグレイン スクーロ・タベール・リゼルヴァ ガンベロロッソの「イタリアを変えた50本」に選出されたラグレイン スクーロ タベール リゼルヴァ。 ヴィンテージ2004は何と5大ワインガイドの4つで最高賞を獲得! 最高賞獲得ワインにしてこの価格と言うのも、見逃せません!! 素晴らしいコストパフォーマンスを見せる、ラグレイン・グリエスもこのブドウの魅力がたっぷり詰まった1本。 こちらは軽めの味わいで、ラグレインを気軽に楽しめます♪ クオリティの高さのためには 努力を惜しまない職人集団 カンティーナ・ボルツァーノ 2001年にカンティーナ・グリエスとサンタ・マッダレーナが合併、新たにカンティーナ・ボルツァーノとしての歴史が始まりました。 300名近い会員から構成される、協同組合生産者としては革新的な取り組みを行っているワイナリーです。 代表のスパレルさんと醸造最高責任者のフィリッピさんを筆頭とし、ブドウの質により報酬の支払額を決める成果主義を取り入れたり、定期的に世界中のワインの試飲を行うなどの勉強会を行ったりと、彼らの向上心は尽きることがありません。 年間生産本数が100万本以上ありながら、常に高い品質を誇るカンティーナ・ボルツァーノ。ラグレイン、スキアーヴァなどの土着品種から、カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、ソーヴィニョン、シャルドネなどの国際品種を使ったワインも高い支持を受けています。 サン・ミケーレ・アッピアーノ、コルテレンツィオ同様、アルト・アディジェの生産者組合はこれからも目が離せません!!
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
ファランギーナ・サンニオ Informationルカマローニ最新版2008でファランギーナ部門第1位! 91ポイント獲得 カンパーニャの土着品種「ファランギーナ」で造るコストパフォーマンスの高い白ワイン ■ルカマローニ2008で91ポイント獲得のヴィーノフルット カンパーニャ州でも一番古いぶどうの一つ、ファランギーナ種100%のワイン。 青りんご、バナナ、パイナップルなどを思わせる上品な香りと心地よい酸味が特徴です。 【内容量】フルボトル[750ml] 【品種】ファランギーナ 【味わい】 白ワイン 【カテゴリー】サンニオDOC 【アルコール度数】13% 偉大なカンパーニアワインが全部そろう!フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ ヴェロネッリで13,348本の頂点! 驚異の98点を獲得!! しかもイタリアワインガイドで4冠達成! 前人未到のスーパーアリアニコ セルピコ サングレゴリオの偉大なるアリアニコ「セルピコ」! なんと2003ヴィンテージは ヴェロネッリで98点を獲得。これは試飲された13,348本の最高得点なんです!!正真正銘イタリアワインの頂点!! 初めて飲んだとき、これまでに体験したことのない、力強さと洗練されたフィニッシュを感じました! それもそのはず、その力強さ、なんと30年もの熟成に耐えるというんです! そしてそれは「垂直試飲(※)」ができる、特別なワインだということを意味しています(※異なるヴィンテージのワインを飲み比べて、その味わいの違いを見るという試飲の仕方)。 イタリアソムリエ協会が行った、ヴィンテージ1995〜2002のセルピコの垂直試飲では、すべてがチンクエグラッポリか4グラッポリ、という高い評価を得ています! まさに スーパーアリアニコの名にふさわしい、 桁外れのワインです! タウラージ・リゼルヴァDOCG ピアーノ・ディ・モンテヴェルジネ2000 南イタリアで初めてのDOCGに昇格したタウラージ。アリアニコから造られるこの偉大な赤ワインはまさしくカンパーニア州の宝石! そのタウラージの「カルト的存在」と言われるリゼルヴァ、ピアーノ・ディ・モンテヴェルジネが入荷しました! 単一畑のアリアニコから造られるこのリゼルヴァは、バリック(小樽)で18ヶ月間熟成、さらに長いボトル熟成を経て市場に出されます。今回入荷のヴィンテージ2000はドゥエミラヴィーニとヴェロネッリでともに最高の評価を獲得! 評価時点(2004年秋)からさらに3年の時を経て、ますますそのエレガントな味わいに磨きがかかり、アリアニコの素晴らしい味わいに感動が深まること間違いなしです! どこまでも続く余韻にうっとり メルロー100%のスーパーカンパーニア パトリモ そして、こちらも忘れてはならないのが、セルピコ同様トレビッキエリの常連、パトリモ。 濃厚なルビー色、熟れた果実やジャム、甘いスパイスのニュアンスの中にバニラや草木を思わせる複雑な香り、まろやかな口当たりとエレガントな味わい。そして素晴らしいのがその余韻! このヴィンテージ2003は、ヴェロネッリで95点という驚異的な高得点! 瓶熟成を経て、リリース直後よりもさらにさらに凄さが増しています!ただただ、その圧倒的な存在感にノックアウトです〜 カンパーニアのメルロー体験、してみてください!! カンパーニアの最高の白ワイン グレコ・ディ・トゥーフォ・クティッツィ フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ・ピエトラカルダ カンパーニアの2つのD.O.C.G.白ワイン、グレコ・ディ・トゥーフォとフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ。その最高傑作とも言えるのがこの2本。 トレビッキエリ獲得のピエトラカルダ、最終選考に残ったクティッツィ。いずれも文句なしの素晴らしいワインで、カンパーニアの白ワインのパワーに圧倒されること間違いありません! さらに、 超オススメなのは、この値段ではありえない美味しさ、洋ナシ、パイナップル、りんごのフルーツを思わせる白、ファランギーナ。透明感あふれコクのある満足の白です!! 永遠のベストセラー、ラクリマ・クリスティ・デル・ヴェスヴィオも! 何から何までレベルの高さに圧倒されるサン・グレゴリオのワインカンパーニアの偉大なワインをじっくり堪能してください! エンツォ・エルコリーノ氏のインタビューはこちらです (2005年2月14日) エクスポートマネージャー Mr.Robin Shay氏インタビューはこちら (2008年2月14日)
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
シチリア最高の品種の1つ、ネロダーヴォラのもつ可能性を最大限に引き出したワインです。きめ細かで滑らかな飲み心地が楽しめます。★受賞暦 2002ガンベロロッソ 2グラス
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
産 地マルゴー品 種カベルネソーヴィニヨン70%、メルロー20%カベルネ・フラン10%容 量375mlタイプ赤カラーはやや濃い目のルビー、赤い果実の甘い香り。樽香も控え目、たっぷりな果実味、バニラ、カカオやチョコレートのニュアンスがあります。 口当たりはなめらかでシルキーで、マルゴーらしい華やかさが現れています。 今飲んでも楽しめますが、もう少し待って熟成させてもいいかもしれません。
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
畑は太陽が昇ってから沈むまで一日中、日差しの当たる南向きの斜面にあります。葡萄樹の樹齢は60年以上で、収穫量を制限して栽培されます。収穫はすべて手摘みで行われ、最も良い葡萄を選別して造られるキュヴェです。醗酵は軽く破砕し3〜4日かけて29〜32度で行われます。軽くプレスして4〜5ヶ月間フレンチオークの樽(500L 50%は新樽)で熟成させています。(樽の風味がつきすぎないように短め)。その間3回の澱引きが行われます。スチールタンクに移し変え、酒質が安定してから瓶詰めされます。透けて通らないほど濃い黒赤色で、驚くほどのコクがあり、はち切れんばかりの熟した果実味があります。以前は225Lの樽を使用していましたが、ワインがソフトに仕上がるように気を使い、今のスタイルを確立しています。バローネ・コルナッキアの名を世に知らしめているワインです!! 品種:[モンテプルチアーノ] [アブルッツオ]
¥2,026円(税込)
送料込
クレジット可
●容量:750ml●ボディ: 軽 1 2 3 4 5 重 ●原産地:フランス/ラングドック・ルシヨン地方●格付:AOC●生産者:マリー=ルイーズ、パニス=ミアル(シャトー・デュ・ドンジョン)●ブドウ品種:グルナッシュ種、シラー種、カリニャン種●コメント:発酵時間を長くかけて造られたトラデショナル・キュヴェ。サービス温度は17〜18℃。5〜10年の熟成に耐える。カスレ、フリカッセ、ソースのかかった肉、ジビエ、熟成させたチーズなどとの相性がよい。その他、ミネルヴォア産ハチミツ風味の鴨の胸肉、ラングドックで獲れたホロホロ鳥ともあいます。価格的にも掘り出し物といえるでしょう。抜栓してしばらく置いてから頂くと、より一層おいしく頂けます。★アメリカ、ワイン情報誌「ワイン・スペクテーター Wine Spectator」でベスト・バイズ・ワインBest Buysとして掲載「フランスの手頃な赤ワインをお探しだったらボージョレのような生き生きとした果実味溢れるこのミネルヴォアを。ベリー系フルーツやサクランボの味わい、カシスのニュアンスも感じられる。今すぐ美味しく飲めるワイン。」★送料無料でお届け致します。
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
これは美味しい!ACコート・デュ・ローヌです!熟したベリーの果実香。濃すぎず、薄すぎず、しっかりとヴォリュームのある味わい。酸もタンニンの渋みも十分。果実味豊か、ほのかにバニラの味わい。ただただ美味しい!(ワインマルシェまるやま 鈴木 2007.7.24)
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
〜〜ステンレスタンクで長期熟成された、濃厚で完璧なまろやかな味わい〜〜○シャルドネ栽培のエキスパート「ジャン・マルク・ブロカール」が造る、極上のシャブリ!○「ワイン王国」23号の《厳選シャブリ25》に選ばれた注目の生産者!シャブリ地区トップ4の規模を誇る造り手です。すでにシャブリの超名門と呼ばれ、クランスマンでは★(1ツ星)を獲得し、ワインスペクテーター誌ではトップクラスのシャブリとして紹介されています。数々のコンクールでの賞の受賞!!ワイン雑誌でも常に高い評価を得ています♪シャブリの土壌を知り尽くしそれを忠実にワインに表現します。また、シャブリ特有の石灰質の土壌で育った葡萄の個性を存分に生かすため木樽は使用せず、ステンレスタンクのみで醸造します。その為『地層の味わいを表現するシャルドネ栽培のエキスパート』 と言われています。その味わいは、素晴らしいコク、ミネラル感を持ちながらもやわらかな感じ。きれいな素晴らしいシャブリです!
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
家庭で和食に合わせて欲しいワインです。 綺麗でさっぱりしたリンゴを思わせる香りと酸味。 いいですね♪
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
ワイン王国にも掲載。シャブリ注目の生産者の一つです。樽を使用しないシンプルな造りながら素晴らしいコクを持ちます。【品種】:シャルドネ【ボディ】:辛口★受賞暦 2002ワインスペクテーター 03 9・15号83点 パリ農業コンクールで 2003が 金メダル
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
品種:[ガメイ] ボジョレ・ヴィラージュと同じように自然栽培に基づいて、収穫は手摘み、自然醸造されます。シャトー・カンボン・ボジョレの発酵期間を短くし、ロゼとしての色合いが付いた頃、ワインを発酵タンクから抜き取る、所謂「セニエ」という方法で造られます。 SS22062005A1K0H00STB8H-M
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
◇ぶどう品種:グルナッシュ70% シラー30%樹齢25年〜40年のぶどうから造られたキュヴェです。カシスリキュールのような甘い果実味とシルキーな舌ざわりと濃縮感がありとってもバランスが取れています。ベルナール・プラディエの繊細な特徴が十分表現されています。今からでも十分楽しめるワインです。おすすめです。 品種:[グルナッシュ][シラー]
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
ワイナリー名 Mis en Bouteille au Chateau シャトー元詰 ワイン名Chateau Cap de Faugeres シャトー・カップ・ド・フォジェール ヴィンテージ 2004 原産国フランス 地 方ボルドー 地 区 コート・ド・カスティヨン 村 品質分類・原産地呼称A.O.C.コート・ド・カスティヨン 格 付 ブドウ品種メルロー 85%/カベルネ・フラン 10%/カベルネ・ソーウ゛ィニヨン 5% 醸造・熟成 ステンレスタンクにて醗酵 60%1年使用のオーク樽にて、40%2年使用のオーク樽にて12ヶ月熟成 年間生産量120,000本 希望小売価格(税別) 2,800円 容量750ml 入数12 種類 赤ワイン 色 赤 味わいミディアムボディ 飲み頃温度17℃ コメント サン・テミリオンでは今や人気実力とも確たる地位を築いたフォジェールが造るワイン。豊かな果実味に力強さもあわせ持つ。コンサルタントはミッシェル・ロラン氏が務める。
¥2,026円(税込)
送料別
クレジット可
ヴェネト州のマァジが、アルゼンチンで展開するワイナリー。メンドーサ州トゥプンガト渓谷にあるラ・アルボレダの畑は標高950〜1050mに位置している。パッソ・ドーブレはマルベック62、メルロ8%に、半乾燥させたコルヴィーナ30%を用い、マァジの得意とするリパッソ(2重発酵)を行っている。初ヴィンテージは1999。色調は紫がかった濃いガーネット。濃縮感のある複雑な香り。ブラックチェリーやカシスのリキュール、スミレの花、丁字にユーカリオイル黒こしょうなどのマルベックらしい香りがより強く感じられ味わいは豊潤でバランスがよく、余韻にもスパーシーな印象を残す。ヴィノテーク・バイイングガイド田崎真也セレクションより引用田崎氏テイスティングポイント16.5point/20
¥2,027円(税込)
送料別
クレジット可
ボルドー地方コート・ド・カスティヨン以前ボルドーの試飲会で、当店のバイヤーが一番気に入り仕入れた、実店舗でも大好評いただいたワイン『サン・コロンブ』。大人気で完売しておりましたが、ようやく2002年ヴィンテージが入荷してまいりました!!豊かなベリー系の香り、ボリューム感があり、ふくよかで、洗練された味わいのフルボディワインです。ラベルに描かれた“聖なる鳩”と金のハートがかわいらしく、プレゼントにもピッタリのワインです☆このページのトップへ
¥2,027円(税込)
送料別
クレジット可
樹齢の若い樹で造られたワインですが、素晴らしいです。かなりこの価格ならお買い得です!旨すぎます!実店舗でケース買いのお客様もいらっしゃっいます! パーカーのウェブサイトのトップページ「今日のお奨めワイン」のコラムに、ヴィエイユ・ジュリアンヌのVDP2004が取り上げられたとのことで、ご案内いたします。なお、そのウェブ・サイトでは、既に内容が更新されており、同じ記事はもうないそうです。記事は 「2006年2月NO.163」 となっています。
¥2,027円(税込)
送料別
クレジット可
■生産地 フランス ボルドー コート・ド・ブライ ■特徴 ジロンド河の右岸、ボルドー市の中心から約12km。南にはコート・ド・ブールがあるブライにあるシャトー。 消費者によるランク付けでは通常キュヴェでも上から2番目の優良とされています。このワインは上質キュヴェのヴィエイユ・ヴィニュ。 樹齢の高い葡萄を選んでワインに仕込んでいるため、味わいに複雑さと品の良さが付加されている。 メルロ60%、カベルネ・ソービニヨン20%、マルベック10%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド5%。 メルロの比率が高いので、ボディはやや柔らかくふくよかで赤い果実が凝縮している。 2004年にはブライ地区のブルジョワ・コンクールにおいて、No.1に選ばれた実力あるシャトー。 ■種類 【赤ワイン】 【フルボディ】 【750ml】 ■料理 カリフラワーのシェーヴルチーズあえ
¥2,028円(税込)
送料別
クレジット可
収穫量をぎりぎりまで抑えて、品質に とことんこだわったマス家のトップワイン。 味わいは非常にバランスが良く、タンニンも豊かで滑らか。