1990年代
8650件中 481~510件17ページ
¥2,780円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,780円(税込)
送料別
クレジット可
■ A.O.C.オー・メドック■ ブドウ品種 : カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー40%■ 平均樹齢 : 11年■ 熟成 : オーク樽熟成 15ヶ月(225L、新樽比率30%)
¥2,782円(税込)
送料別
クレジット可
アペラシオン(産地) : フランス ブルゴーニュ コート・シャロネーズ ワイン名(ラベル表示) : Remoissenet MERCUREY CLOS FORTOUL ヴィンテージ(生産年) : 1999年 コメント : 飲み頃にならなければ出荷されないと言う事も知られており、今回のアイテムも飲み頃を迎え出荷されているのでしょうね♪ ポサンジェと同じ程度の価格で、1999年のメルキュレです! グレートヴィンテージの1999年が3000円以下で、しかもルモワスネが認めるクオリティでメルキュレが楽しめる! ポサンジェの良さが分かって頂ける方には、この素晴らしさも分かって頂けるのではないでしょうか!! スパーシーで野性味溢れる複雑味のある香りを持っていて、果実味も十分に感じられる優れたコストパフォーマンスの素晴らしいワインです! ルモワスネ REMOISSENET PERE & FILS 1877年創立のボーヌのネゴシアンです。 現在の当主、ローランド・ルモスワネは過去に著名なワインショップであるニコラの仲買人を務めたこともあり、A・ルソー、デュジャック、ジャン・グロなどを数多くのトップドメーヌが尊敬する鑑定眼の持ち主です。 「ブルゴーニュは正しい飲み頃を迎えてから飲まなければ意味がない」 との理念に基づき、全てのアイテムはルモワスネが飲み頃と判断するまでリリースされることはありません!! したがって、ルモワスネのアイテムはどのアイテムも、まさに今が飲み頃と考えることが出来ると思います!! 彼の巨大なカーヴの中の100万本を越すストックは彼の考え通り、 熟成を待って出荷されます。 現在もその豊富な資金力でトップドメーヌのキュベを購入しています。 現在のワインの管理はローラン・バロンテナールとその息子によって行われています。
¥2,782円(税込)
送料別
クレジット可
容量:750mlパリコンクール金賞受賞ワイン。カベルネ・ソーヴィニヨンを主体としたブレンド。イチゴのようなアロマを持っていて、しっかりした樽香で、飲み応えのあるワイン。まだ若さが残るが、赤ワインい果実のような味わいとバニラの甘い香りが特徴です。なめらかでボディもあり、バランスよい風格あるワイン。主なぶどう品種:カベルネ、カベルネフランタイプ/味わい:赤ワイン/フルボディ原産国:フランス産地:ボルドーA.O.C.:サン・テステフ SAINT-ESTEPHE自社コード:-【写真はクリックすると大きくなります】
¥2,790円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,800円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,800円(税込)
送料別
クレジット可
カベルネ・ソーヴィニヨンの力強い印象と、メルローの豊かな果実味が見事に調和した味わい。口当たりがスムースで上品な印象をまず与えてくれ、次第に濃縮した果実味が広がり、タンニンが溶けたまろやかな味わいを感じさせてくれます。常に安定した品質とマルゴーらしい味わいのワインとして人気を集めています。格付け:メドック2級品種:カベルネ・ソーヴィニヨン50%メルロー45%プティ・ヴェルド3%カベルネ・フラン2%Chateau Lascombesシャトー・ラスコンブ17世紀にこのシャトーの最初のオーナーになったラスコンブ氏の命名。現在、83haの畑から42000ケースを造っています。
¥2,800円(税込)
送料別
クレジット可
近年もっとも偉大なウ゛ィンテージがこの90年。力強さを秘めたその味わいは、長い寿命を予感させスケールの大きさを物語っている。甘味と酸味が時を経て見事なまでに融合。こういうドイツワインを知った上でドイツワインを語ってほしいと思わせるドイツワイン。
¥2,800円(税込)
送料別
クレジット可
≪白≫【やや甘口】葡萄品種:リースリング 残留糖度:38.7g/L 酸度:7.9g/Lヴァルフは、エルトヴィとヴィスバーデンの間に位置する村で、ヴァルフ川が村を二分しています。甘い香り、とても綺麗な果実味があり、酸も充分でボリューム感が感じられます。
¥2,800円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,800円(税込)
送料別
クレジット可
このシャトーがある、ラマルク村は、サンジュリアンとマルゴーの間にある、メドックでも歴史あるワイン産地。ワインのラベルになっている、古い城砦の絵は、その昔、この地がイギリス領だった頃(11〜12世紀頃)、バイキングの侵略に備え建てられたもので、今でもこの城砦は残り、このシャトーを代表するものとなっています。現在、ブルジョワ級に格付けされている、このシャトーは、ボルドーでも最も古い歴史を持つ1件で、1841年に購入した、フュメル家が今でも管理・運営を行っています。フュメル家は、その昔、あのシャトー・マルゴーや、シャトー・オー・ブリオンを所有していた事もある、ボルドー屈指の名家で、その子孫が今でもこのシャトーを守り続けています。世界に名が通る、ワイン評論家、ヒュージョンソンもこのシャトーの事に触れており、「ブルジョワ級としての高水準で、味わいは賞賛に値する」とまで言わしめるほどのワインを産出します。現在の評価は、メドックの名だたるシャトーが低迷していた、1960年代前半に多額の資金を投入し、畑の構築、設備の一新を行ったからで、今でも最新設備の投入には、とても積極的です。当店で行ったワイン試飲会で出品したのですが、ボルドーのグランヴァン・クラスをおのみの方ばかりが、こぞって絶賛していたワインです。ちなみに、平均8.6点(10点満点)を獲得してます。【格付け】A.C.オー・メドック[ブルジョワ級]【熟成】オーク樽12ヶ月間〜14ヶ月間[新樽比率30%]【使用品種】カベルネ・ソーヴィニョン46%、メルロー25%、カベルネ・フラン24%、プティ・ヴェルド5%【タイプ】赤ワイン・ヘヴィタイプ(柔らか) 【味わいの濃さ】←軽快・濃い→ 1234567【ティスティングコメント】大変しっかりした色調で、黒っぽい、とても深い色合いを持ちます。オーク樽の香りが前面に出た、ハッキリと分る高級さ。もちろん、果実の香りも出てきますが、直ぐでは無く、しばらくすると、ドライフルーツやカシスの香りがゆっくり来る、超本格的な香り。含むと、タンニンの厚みが良く分るタイプで、可愛らしい甘さを殆ど感じさせず、終始、細かい渋味にこなれた酸味抜群の含み香を感じさせる、素晴らしいメドックワイン。ステーキなど、完全に肉に合わして負けない“メインワイン”と呼べる風格があります。
¥2,800円(税込)
送料別
クレジット可
ボーセジュール・ベコの隣に位置し、所有者も同じ。第一特別級の格上げ候補になるだけの実力あり、とパーカー期待のシャトーでもある。97年は厚みがある外交的なスタイル。
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
レアル イラチェ [1996] DOナバーラ 1891年に創立された100年以上の歴史を持つ由緒と伝統のあるワイナリーで、世界中のワイン品評会で数々の賞を受賞しております。ワインは、テンプラニーリョ65%、ガルナッチャ20%、マスエロ10%、グラシアーノ10%を使用し、大樽で発酵するクラシカルなスペインの味わいです。 ■同梱するなら!こちらのワイン■ 一箱に12本まで入ります。 【ボデガス イラチェ】ボデガス イラチェは、1891年に創立された100年以上の歴史を持つ由緒と伝統のあるワイナリーで、その始まりはイラチェ修道院に由来します。イラチェ修道院はナバ−ラで最も古く、エステ−リャより2km離れたモンテフ−ラの近くのティエラ・エステ−リャにあり、ベネディクティン修道院との最初の関係は西暦958年まで遡ります。太古、修道士たちがこの土地でワインを造りました。今日ボデガス イラチェは歴史と伝統を守り続けながらも現代の最新技術を兼ね備えたワイナリーとなりました。ティエラ・エステ−リャは、ナバ−ラでハイ・クオリティ・ワインの製造とワインの熟成に適切な地域として注目されています。 【スペインオールドビンテージワインの特徴】 ぶどうを原料とするワインは、保存の状態や品質によって長期熟成によって出来立ての果実味のあるフレッシュな飲み物が、まろやかで落ち着きのある豊かな飲み物に変化することを私たちは経験上で知っています。 長期保存されている証明は、ワインのラベルにあるビンテージから何年のぶどうで仕込まれたワインなのかを確認し、そのワイン生産国のワイン法に基づいた表示が本物であるということが前提になります。 今、1968年と表示されたワインが目の前にある場合、39年前に収穫されたぶどうのワインということですが、自分の目の前に来るまでの39年間をどのように過ごしたのかがそのワインの品質が維持できているかどうかの期待値につながります。 ワインの熟成は大きく3つの方法が考えられます。 1、 ワインメーカーがリリースされたときに購入した流通業者(卸業・小売業)や個人が熟成させたワイン→リコルクされたりラベルの張替えが無いため発売当時のまま保存されています。 2、 ワインメーカーが瓶詰めしたワインを全数出荷しないで自社セラーなどで熟成する蔵出しの古酒→シャトーやメーカーで一定期間でリコルクされる可能性が高い。 3、 ワインメーカーがステンレスタンクや大樽で長期熟成し、飲み頃と判断したときに瓶詰めして販売する古酒→瓶詰めされていないため瓶毎の品質のバラつきが無いことと流通での保管マージンが無いためお値打ち。 今回ご紹介する「レアル イラーチェ グラン・レゼルバ [1996]」は、3番の方法で熟成されているので瓶毎の品質のバラつきが無くメーカー蔵出しのため大変お値打ち価格です。同じ熟成方法のビニャ・バロリア 1968やフェンテ・イラーチェ グラン・レゼルバも是非お試し下さい。 コストパフォーマンス高いスペインオールドビンテージ フェンテ・デ・イラーチェ グラン・レゼルバ [1976] イラーチェ 750ml 販売価格5,040円(税込) レアル イラーチェ グラン・レゼルバ [1996] イラーチェ 750ml 販売価格2,688円(税込) レアル イラーチェ グラン・レゼルバ [1970] イラーチェ 750ml 販売価格8,400円(税込) レアル イラーチェ グラン・レゼルバ [1964] イラーチェ 750ml 販売価格9,240円(税込)
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
アペラシオン(産地) : フランス ロワール シノン ワイン名(ラベル表示) : Chinon le Villy Cuvee Prestage Domaine du Raifault ヴィンテージ(生産年) : 1996年 コメント : ロワール地区において固有のアペラシオンである「シノン」のワインです。 ロワールを代表するアペラシオンのシノンの中でもク・ド・クールを受賞はそう簡単に取らせて貰えるものではないですが、この作り手は獲ってます。 まさにシノンを代表する作り手の一人で、しかも今回のご紹介の価格にありながら1996年という、飲み頃を迎えた素晴らしいヴィンテージです! 偉大なヴィンテージで、シノンを代表する作り手のワインをどうぞお試し下さい! < インポーター情報より抜粋 > 瓶熟させてから飲むことを想定し4週間と長めの醸しを行う。 10年以上、経たこのワインはとてもキレイに熟成しています。 カベルネ・フラン特有の青臭さはまったく無く、ブルゴーニュを連想させるエレガントで複雑な香りが漂います。 このようなにキレイに熟成したシノンは類稀なワインです。 まだ少し、酸と果実の力強さが残っておりますので最低でも5年はよい熟成を重ねるでしょう。 品種:カベルネ・フラン100% 樹齢:20〜100年 土壌:粘土石灰質土壌 熟成:樽熟18ヶ月 ドメーヌ・デュ・レフォールト DOMAINE DU RAIFAULT ★☆ アシェット誌 毎年登場の実力派ドメーヌ! ☆★ ★☆ ワインガイド・ゴーミョー2006ク・ド・クール獲得! ☆★ 1774年にすでにドメーヌとして存在していたレフォールトを偶然にも1843年にラフォルト氏がドメーヌを取得しました。 レイモンド・ラフォルト氏が1996年までドメーヌを運営し、現在は4代目の息子のジュリアンがワイン造りを行ない、成功をおさめています。 現在28ヘクタールの畑を所有し、上級の樽熟のキュベ・ル・ヴィィは樹齢20年〜100年の古木のアペラシオンでも僅か10ヘクタールしかない熟成に耐えうる粘土石灰質の優良畑から生み出され、このドメーヌの看板ワインになっています。 ≪ワインガイド・ゴーミョー≫ ゴーミョー2006で 各アペラシオンから僅か1ドメーヌしか与えられない賞、 最高賞ク・ド・クール獲得!
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
マルゴー格付3級、品質の向上の目覚しい、シャトー・ディッサンの造るオー・メドック・ワイン! グラン・ヴァンと同じ技術を持って造られるお値打ちワインです。 [醸造・熟成]オーク樽にて15ヶ月(新樽比率25%) Chateau de Candale 生産者 シャトー元詰 産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 格付け A.O.C.オー・メドック 味のタイプ 赤:フルボディ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー40% マルゴー格付3級、品質の向上の目覚しい、 シャトー・ディッサンの造るオー・メドック・ワイン! シャトー元詰 シャトー・ド・カンダル グラン・ヴァンと同じ技術を持って造られる お値打ちワインです。
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
私のテースティング・コメント『色合いも熟成が進んでいます。酸味、タンニンも柔らかくドライフルーツなどの果実が心地よい、この価格で熟成した味わいは、とってもお得な感じです。』★飲み頃 ルモワスネ【 ルモワスネ 】1877年創立のボーヌのネゴシアンです。非常に多岐にわたるアペラシオンのワインを扱っています。ブルゴーニュ最後のブルジュアと評されるような財力で数々のトップ・ドメーヌから大量のワインを買い付けています。瓶熟成後も直ぐには出荷せずに巨大なカーヴで熟成させるために、他に類を見ないほどの古酒を保有しています。その為にとてもコンディションの良い古酒を供給している為にとても信頼をされるネゴシアンです。時が造り上げるワインの味わいを、是非お試しください!
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
ヴァニラ香などの落ち着いたイメージ♪熟成感豊かな、今飲み頃を迎えた、円やかな味わいにコクを感じます。。前回も大人気の1997ヴィンテージが入荷☆滑らかなフルボディとでも言うのでしょうか・・力強さも程ほどに・・硬さも取れワイン本来の丸みを帯びた優れたパフォーマンス性を持つ赤ワインです♪▽ラッピング・ギフトBOXご希望の方はこちらもどうぞ▽容量:750mlタイプ:フルボディワイン等6本以下の場合は、梱包箱代をいただいております。ご購入前に、『お支払・送料』のページをご覧下さい。
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [1994]年 ダッソー社 生産国 地域 フランス ボルドー サンテミリオン 村 AOC サンテミリオン タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【ル デ ド ダッソー】【シャトー ダッソー】【シャトー ダッソー サンテミリオン グラン クリュ クラッセ】【シャトー ダッソー AOC サンテミリオン】【シャトー・ダッソー・サンテミリオン・グラン・クリュ・クラッセ】【AOC サン・テミリオン】【】
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [2006]年 プラティエ家 生産国 地域 フランス ローヌ 村 AOC コート デュ ローヌ タイプ 赤・辛口 フルボディー 内容量 750ml 【コート デュ ローヌ 】 【ローヌ[2006]】【シャトー デュック】【タイユヴァン】【三つ星レストラン】【3つ星レストラン】 【3ツ星レストラン】【AOC コート・デュ・ローヌ】【】【】
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
★大好きな生産者 シューベルト家 飲み頃アウスレーゼ【 シューベルト家 】ルーヴァ−河沿いで10世紀以来の伝統を誇る醸造所です。33haある葡萄畑はブルーダーベルグ、ヘレンベルグ、アプツベルグと名付けられ、その全てが単独所有です。リースリング種から典型的なルーヴァ−ワインが造られます。際立つ果実香、エレガントな酸味が特徴です。どのヴィンテージを飲んでも期待を裏切る事がない醸造所です。甘口・白ブドウ品種:リースリング 残留糖度:69.1g/l 酸度:7.8g/l力強くしかも繊細さを併せ持ち、甘さはもちろんありますが酸とのバランスも良く、素晴らしい味わいです。飲み頃を迎えています。
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
■クラスマン8点■品質に定評があるデキャーヴ社 から契約輸入!・神の雫
¥2,814円(税込)
送料別
クレジット可
ワインチャレンジ フランス2005 金賞受賞 !!!!地域/ボルドー オー・メドック 色/赤 シャトー・ラローズ・トラントドンで造られる。色調はオレンジがかったガーネット色。1999年、8年の歳月の賜物です。豊かで複雑味と熟成香。アタック、タンニンも酸味も優しく上品で、そして、熟成感も落ち着いた味わいとなっています。お奨めデイリーワイン !!! ちょっと、贅沢編です!!
¥2,824円(税込)
送料別
クレジット可
このヴィンテージのスターの1人、このセクシーなサン・テミリオンは、大柄で、スモーキーな、香ばしい新樽の香りのするノーズに、ジャムにしたようなイチゴとチェリーの果実を感じさせる。酸が弱いためふっくらとした、肉付きのよい感じのワインになっている。ミディアムからフルボディの、ゴージャスなまでに純粋な、魅力的なこのワインは、向こう5〜6年にわたって楽しめる。 最終試飲年月:2001年3月 ロバート・パーカー著 ボルドー第4版より抜粋
¥2,835円(税込)
送料別
クレジット可
手貼りの為、ラベルに汚れがある場合がございます。
¥2,835円(税込)
送料別
クレジット可
地域/カスティーリャ・レオン地方 赤 フルボディ容量/750ml D.O.リベラ・デル・デュエロラベルのイメージそのままに、クラシックなワイン造りをしているボデガ。色鮮やかなテンプラニーリョの個性が明確に出ている赤ワインです。
¥2,835円(税込)
送料別
クレジット可
地域/ブルゴーニュ 赤[オススメデイリー赤ワイン]
¥2,835円(税込)
送料別
クレジット可
ラングドック地方のフォジェールは、1982年にAOCに昇格。現在新しいドメーヌが次々に誕生していますが、このドメーヌ『オリエ・タイユフェール』は、今の当主ラック・オリレ氏で5代目という、この地域では非常に歴史のある、昔から評価の高いドメーヌです。樹齢20年のシラー40%、15年のムールヴェードル30%、100年のカリニャン30%をブレンドし、収穫量は30hl/haで年間生産量は6000本。黒胡椒やバニラ、甘い紅茶やクレームブリュレのような熟成香と、豊富なタンニンが噛むように感じるパワーのあるワインです。★クリックするとワインの拡大画像がご覧頂けます。 Domaine Ollire Taillefer Castel Fossibus Rouge Faugeres
¥2,835円(税込)
送料別
クレジット可
▽ラッピング・ギフトBOXご希望の方はこちらもどうぞ▽容量:750mlタイプ:フルボディワイン等6本以下の場合は、梱包箱代をいただいております。ご購入前に、『お支払・送料』のページをご覧下さい。
¥2,835円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ブルゴーニュ シャルドネ 辛口 白 750ml いろいろな種類のラッピング、ギフト用ワイン箱などがございますので、お選び下さい。