1990年代
8650件中 511~540件18ページ
¥2,835円(税込)
送料別
クレジット可
容量:750ml
¥2,840円(税込)
送料別
クレジット可
ゼーリガー・シュロス・ザールシュタイナー リースリング・カビネット[1996]シュロス・ザールシュタイン750ml 最高品質へのこだわり その生き証人とも言えるワイン。 このワインは、裏ラベルの業者(東京の輸入食材の業者)が、良いワインを良い状態で輸入するテストケースとして、大阪の卸問屋(輸入業務をスタートさせようとしていた)とタッグを組んで入荷したものです。 二社とも、品質に対して文句を言われ易い立場だった為、徹底して経路を検討し、すべてを冷蔵状態で運べるようにした最初の入荷ワインです。東京の食材業者は、販売場所にセラーが無かったのですぐに売り切ったようですが、大阪の卸問屋の方が品質の高いワインとして、自社セラーでずっと置いていたものです。 1996年産であり、頭封を除いたコルク上面にはカビがあります。これこそがレベルの高い貯蔵をした証拠とご理解下さい。コルクは液面側が少しモロくなっていますので、静かに抜いて下さい。グラスに注げば、十数年の時を越えてきた事を誇らしげに主張するかのような輝く黄金色です。香は、ザール地方のスレート土壌に植えられたリースリング香で繊細かつ気品に溢れており、熟成によって木の濡れたようなニュアンスも付加されているようです。残糖は控えめで、活きの良い酸が健在で、お料理(特に和食系統が良さそうです)と合わせる事も可能です。 温度は10℃、ザールのエレガントさを満喫できる一本です。 ★ 容量750ml 辛口 やや甘口 極甘口 生 産 地 : ドイツ 格 付 : カビネット 地 区 : モーゼル・ザール・ルーヴァー地方、ゼーリヒ村 生 産 者 : ザールシュタイン城 葡萄 品種 : リースリング 容 量 : 750ml ス タ イ ル : 白ワイン タ イ プ : 辛口 備 考 : ●同梱可能。 ●ギフトボックス&ラッピングはコチラ。
¥2,856円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,856円(税込)
送料別
クレジット不可
AOCコルビエール(ラングドック&ルーション)*ややラベル不良
¥2,860円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー ポイヤックグランクリュ・格付け第5級のワイン『グランピュイ・デュカス』が造る、セカンド的なワインです!----試飲しました!----口当たり滑らかさを感じてタンニンが心地よい。樽の、なめし皮の風味が非常に口いっぱいに広がり、滑らかなボディにタンニンが心地よく長く続く。全体的にまとまった印象。角の取れた落ち着いた酸味がしっかりとあって、まだまだ熟成の余地があるようなポンテンシャルの高さを感じました。もちろん、今飲んでも十分楽しめるワインです!ブルーチーズなどのしっかりと主張しているものや、ステーキに合わせてみてはいかが?2日目に飲んでみると酸味が更に落ち着いてやさしいボディになっていましたので、違った印象を2度楽しめました。(試飲日:2008年5月)★まとめ買いで送料がとってもお得★配送に関して詳しくはこちら! 酸味 ★★★ 渋味 ★★★ ヴォリューム ★★★★ 果実味 ★★★★
¥2,880円(税込)
送料別
クレジット可
甘くバランスが取れていて、美味しい。黒コショー、獣系の香り、カシス、ジャム、コーヒー、アフター長い フランス 産地:リュサック サンテミリオン クラス:AOC(村名) 主な品種:カベルネ・ソービニヨン 生産年:1990 評価ポイント:-
¥2,880円(税込)
送料別
クレジット可
コート・デュ・ローヌの真ん中に位置するトゥレットの地で16世紀よりワイン造りを行っている、最も古いファミリードメーヌの一つ、ドメーヌ・マズール。伝統的な製法で丹念にワインを造り、飲み頃になるまで熟成させることにこだわっています。超優良年1997年のローヌ・ヴィラージュは、熟した果実の甘みとしっかりした飲みごたえが特徴的。10年の熟成を経たとは思えない若さを感じさせます。 生産者 ドメーヌ・マズール 産地 コート・デュ・ローヌ タイプ 赤・フルボディ 詳しくはこちらをクリック16世紀から続くマズール家の"ドメーヌ・マズール"が生産したワインはこちら ローヌにおいて16世紀より続く蔵元『ドメーヌ・マズール』
¥2,880円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー オーメドック格付け第3級、マルゴーのシャトーディッサンがオーメドックで造る熟成ワイン!!ディッサンの説明で「ジロンド河の近くにある面積30haの第3級格付けの葡萄畑。堀を巡らしたシャトーは見事に修復されている。軽い感じのかぐわしいワイン。セカンド・ラベルにシャトーカンダル〜ポケットワインブックより〜」------試飲しました!------カシスのリキュール、なめし皮、トリュフ(きのこ)、スーボワ(森の下草)などの、熟成された香り。口当たりは、ボディのクリアーでスムースな感じと共に、しっかりと酸味が効いていて、タンニンも落ち着いた印象ながらしっかりと長く持続する。果実の凝縮感もしっかりとある、酸味で引き締まったボディが、霜降りお肉など脂身のあるお肉とピッタリ合いそう。スパイシーで熟成感のある正統派ボルドーワインといった印象。やさしさのあるボルドーワインをお探しならこれ!!栓を抜いてから数時間が経っても楽しめるワイン。酸味がよりまろやかになって違った印象を楽しめます。(試飲日:2007年5月) 酸味 ★★★ 渋味 ★★★★ ヴォリューム ★★★★ 果実味 ★★★★
¥2,880円(税込)
送料別
クレジット可
穴馬的存在!マス・ブランから生まれる最高のコリウール!!最も高品質なバニュルスの生産者として非常に有名なマス・ブラン意外と知られていないのが、コリウールのAOCで造られる最高の辛口の赤と評価される穴馬的存在のワインなのです♪!!ほんと、こんな珍しく評価の高いワインが、程よく熟成した良いヴィンテージで残っているだけではなくインポーターさんの決算の都合で特価で出てきたこともかなり嬉しいことなのです♪!!★ロバート・パーカーJr. 厳選評価世界のワインより★ラングドック=ルーションの辛口赤ワインを生産する地区としては最も小規模なこのアペラシオンは、コートデュルーションの真南の「コートヴェルメイユ」と呼ばれる段丘型ブドウ畑が広がる一帯にある。事実上、コリウールのあらゆるブドウ畑がこうした急な段丘型の斜面にあり、赤ワインは主として、グルナッシュ・カリニャン・ムールヴェードルシラー・サンソーをブレンドして造られている。コリウールではごくわずかな収量はありふれたことで、その結果、ワインは比較的豊かで充実したものになる傾向がある。それはアメリカのワインファンにはまだ知られていない。最高のコリウールは、素晴らしい、酒精強化された、ポートワインを思わせるバニュルスでも名高いパルセ博士の所有する偉大なドメーヌ・デュ・マス・ブランから生まれる。(シラー90%、マルサンヌ5%、ルーサンヌ5%)※パーカーポイント:92点
¥2,887円(税込)
送料別
クレジット可
タイプ 赤ワイン/フルボディ 原産国 フランス 産地 ボルドー AOC オー・メドック HAUT MEDOC 葡萄品種 カベルネ・ソ - ヴィニオン 46% 、フラン 24% 、メルロ 25% 、プティヴェルド 5% ボルドーにおけるシャトーでは、最も古いシャトーの 1 つ。 このシャトーは、 11 〜 12 世紀、 ジロンド河から侵入してくる ヴァイキングから守る為に出来たようです。 古い歴史を持つシャトーです。 ラベルデザインは14世紀アンリ5世の時代の城壁が残っており、 その要塞がラベルデザイとなっています。 また35ha、年産180,000本のワインを造ります。 ブドウ畑はプジョー村やモーカイユ村にも点在しているため AOCはマルゴーでなくオーメドックとなりますが、 全体的にマルゴー村のブドウの感じがよく出ています。 【パーカー氏は 著書ボルドー第 4 版】 『メドックの典型的な中量級ワインである。 まろやかで、しなやかで柔らかく、熟した果実の味わいと、サンジュリアン的なエレガンスな感触が混じったワイン』と評しています。 話は少し以前のことになりますが雑誌 ”ブルータス”にて味わいの評価で 名門シャトーを振り切り一位に輝いた事のあるワインです。 味わいですがMLF(乳酸発酵)が丁寧にされている為、 ワインに熟成感、複雑味、しっかりしたコクによくあらわれています。 カシスの香りに微かにチョコレートの香り。 タンニン豊富で果実あふれる飲み口でしなやかな舌触りとエレガントな余韻が楽しめます。 ブ−ケが丸く品がよい。さらっとしたタンニンで気分良く飲める。 芳醇でまろやか、凝縮された味わいは常に高く評価されています。
¥2,890円(税込)
送料別
クレジット不可
[1993]ヴァン・ムスー・シャルドネ・ブリュット《ドメーヌ・デュ・ゲット・ソレイユ》 【産 地】フランス/ブルゴーニュ地方【生産者】ドメーヌ・デュ・ゲット・ソレイユ【タイプ】泡白/辛口【品 種】シャルドネ100%
¥2,898円(税込)
送料別
クレジット可
クリュ・ブルジョワ メドックメドック地区最南部に位置するリュドン村の2つのシャトーのうちのひとつ(もうひとつはグラン・クリュ第3級のシャトー・ラ・ラギューヌ)。ブラックベリーやカシスを思わせるしっかりした果実と、色濃いタンニン分が特徴です。ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー40%
¥2,900円(税込)
送料別
クレジット可
砂利質の土壌より。スパイシーな味わいの赤 フランス 産地:サンテミリオン クラス:AOC(地区) 主な品種:メルロー 生産年:1999 評価ポイント:-
¥2,900円(税込)
送料別
クレジット可
ドメーヌ・A.マズール・エ・フィスコート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・V.V.[1997] 産地 フランス/コート・デュ・ローヌ地方 タイプ 赤/フルボディ 使用品種 グルナッシュ60%、シラー40% 容量 750ml 濃厚なビターチョコレートの香りがGoo! まだまだ熟成可能な強さがあります!! まだ若ささえ感じられる透明感のある赤色をしていて、濃厚なビターチョコレートや、スパース類、カシス、オーク、湿った土、ハーブ・・・、いろんな要素が感じられる複雑な香りがします。 味わいにもしっかりとコクがあって、完熟した果実の甘さがしっかり残っています。これはかなりの飲み応えがあります。今おいしく飲めるけど熟成に耐える力強さがあるから、今飲むために1本、数年熟成させてからまた1本という楽しみ方も素敵だと思います。 コート・デュ・ローヌで発見! 価値ある稀少なストックを超お値打ち価格で! ドメーヌ・A.マズール・エ・フィス ドメーヌ・A.マズール・エ・フィスは、コート・デュ・ローヌの中心にあるチュレットと呼ばれる地域で、なんと16世紀から続く最も歴史ある生産者です。チュレットの地の素晴らしさは、村を囲む日当たりの良い土壌とミストラルと呼ばれる乾いた季節風が吹く葡萄畑でコート・デュ・ローヌの中でもとても評価の高いワインを生み出しています。 中でもドメーヌ・マズールの送りだすワインはゆっくりと樽の中で熟成をさせ飲み頃感のあるワインが多く、特別な味わいに仕上がっています。様々なコンクールでメダルを受賞する実力派ワイナリーです。 ココがスゴイ!ドメーヌ・マズール・エ・フィス!! ●オーダーが入るまでは瓶詰めせずタンクで長期熟成!●タンクからノンフィルターで上澄みだけを瓶詰め!おいしさが生きてます!●畑はコート・デュ・ローヌの有名なシャトー・ヌッフ・デュ・パプ の近く!●畑の半数以上は海抜350m以上と条件の良い高度の高い立地!●毎年権威あるコンクールで多くのワインがメダル受賞! 1997年のコート・デュ・ローヌは20点満点中19点を獲得した偉大な当たり年!しかもこのワインは平均樹齢45年という老樹の葡萄を使用した、いわゆるヴィエイユ・ヴィーニュです。1ランク上のヴィラージュならではの納得のおいしさです。 20点満点中19点の偉大な当たり年!まだ若ささえ感じさせるイチオシ品!!
¥2,900円(税込)
送料別
クレジット可
古酒のストックで有名なルモワスネ(ビン詰めはSeigneurie de Posanges 表記)のもの。手軽に楽しめるブルゴーニュの古酒としては貴重な存在になりつつあります。ルモワスネRemoissenet Pere & Fils
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [1997]年 ピション ロングヴィル ラランド 生産国 地域 フランス ボルドー メドック オー メドック 村 AOC オー メドック タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【赤 フルボディ】 【シャトー ピション ラランド】【AOC オーメドック】 【オーメドック AOC】【シャトー ピション ロングヴィル ラランド】 【メドック 古酒】【オールドヴィンテージ】【】
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット不可
カベルネフラン80%、カベルネ・ソーヴィニョン15%、シラー5% マセラシオンは25度から32度で12日間行います。 11ヶ月のフレンチバリック熟成 (ボルドーのシャトー・コスデストゥルネルが1年使用した樽)を行い、 6ヶ月の瓶熟成の後に出荷されます。カベルネフランを主体としてブレンドワインとしては トスカーナでは最高の品質のワインと評価されています。 ガンベロロッソ・2グラス。
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット可
☆メルロー種が柔らかさと果実香を、カベルネが個性と優雅さをもたらします。
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット不可
メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニョン7.5%、シラー7.5% マセラシオンは25度から32度で16日間行います。 11ヶ月のフレンチバリック熟成 (ボルドーのシャトー・コスデストゥルネルが1年使用した樽)を行い、 6ヶ月の瓶熟成の後に出荷されます。ガンベロ・ロッソ・2グラス。
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット可
原産国: 原産地: ブルゴーニュ フランス 格付等: AC BOURGOGNE 生産者: Remoissehet Pere et Fils タイプ: 赤中口・辛口 容量: 750ml ぶどう品種: ピノ・ノワール 料理: うなぎとごぼうのソテー、豚とごぼうのシャブシャブ、ラムチョップ 「飲み頃のブルゴーニュのみを提供する」ことが信条のルモワスネ社。「ポサンジェ」は所有するシャトーの名。10年以上の時を経たピノ・ノワールの熟成した味わいをお楽しみ下さい。ブルゴーニュ地方の95年は、最高の年といわれています。格付けはブルゴーニュですが、味わいは上のクラスと間違えるばかりです。なめし皮、コショウ等のスパイス、きのこ、ハーブ、プラム等の香り・味わいが楽しめます。余韻が長く、なめらかなタンニン、酸、果実実のバランスが良く、熟成感があります。ボディの力強さも感じるワイン。
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [1998]年 マリー・フランス・フェヴリエ& ベアトリス オンデ 生産国 地域 フランス サンテミリオン 村 AOCサンテミリオン 特別級 タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【赤 フルボディ】【フランス ボルドー】【AOC サンテミリオン】【サンテミリオン AOC】【シャトー ショーヴァン】【ラ ボルドリー ド ショーヴァン】【】
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット可
原産国: 原産地: ブルゴーニュ フランス 格付等: AC BOURGOGNE 生産者: Remoissehet Pere et Fils タイプ: 赤中口・辛口 容量: 750ml ぶどう品種: ピノ・ノワール 料理: 牛肉のハーブ焼き、ビーフシチュー、ラムチョップ 「飲み頃のブルゴーニュのみを提供する」ことが信条のルモワスネ社。10年以上の時を経たピノ・ノワールの熟成した味わいをお楽しみ下さい。「ルノメ」は高貴の意。ブルゴーニュ地方の95年は、最高の年といわれています。格付けはブルゴーニュですが、味わいは上のクラスと間違えるばかりです。香りは豊かで色々な花を思わせます。チェリー、乾燥したいちご、ハーブ、黒こしょう、味・香ともに華やかです。味わいは、軽やかでいて、なめらかタンニン、柔らかくエレガントで、そして絹のように滑らかな舌触り。余韻は、長く楽しめます。
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット不可
メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニョン7.5%、シラー7.5% ボルドーのシャトー・コスデストゥルネルの新樽(30%)と 一年使用した樽の使用しており、 素晴らしく、繊細でエレガントになっております。 今後の熟成が楽しみなワイン!!! 現在とても美味!!! ソフトで厚みがあり、メルローの良い特徴が感じられるます。 初日ももちろん美味しいのですが、 抜栓後、2日目に本格的に開いて参ります。 ですから、1時間位前にデキャンタージュして、 時間を掛けてじっくりとお楽しみください。 【ガンベロ・ロッソ 2グラス】
¥2,919円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,920円(税込)
送料別
クレジット可
もちろん当店地下セラーにて管理・熟成中です。 スペインのペトリュスを造るフェルナンデスの 自信作 アレハンドロはサモラ・デエーサ・ラ・グランハ農園を復活させる時、葡萄を植樹する権利を得る為に過剰に植樹されているラ・マンチャの葡萄畑を広範囲に渡って探し回りました。その時にラ・マンチャの地に古いテンプラニーリョの樹を発見し、その可能性を見つけ出し、彼の最後のプロジェクトとして、このワインを生み出したのです。マロラクティック発酵と16ヶ月の熟成をオーク樽で施し、葡萄がとても熟した感じがありながら、しかもエレガントなワインとなりました。アレハンドロの造るワインに期待する全て、もしくはそれ以上のものをもちあわせています。テンプラニーリョ100%。
¥2,940円(税込)
送料別
クレジット可
1999 CH.DE CANDALE / HAUT-MEDOC特級格付3級のシャトー・ディッサンがオー・メドックで手がけるシャトー・ドゥ・カンダル。
¥2,940円(税込)
送料別
クレジット可
ビンテージ 1999年 生産地 ドイツ / モーゼル・ザール・ルーヴァー 格付け アウスレーゼ ワインタイプ 白 甘口 容量 375ml 主要品種 リースリング スペクテイターの選ぶ「伝統の生産者」貴重な熟成アウスレーゼが2,940 円!『よい畑とよい年とよい生産者がそろえば、よいワインができる』フリッツ・ハーク家の当主、ヴイルヘルム・ハークの言葉です。そんなこだわりのドイツワイン生産者、フリッツ・ハーク家は1605年からワイン造りに携わる、家族経営のワイナリー。個人生産者でありながら、世界に名だたる、“エゴン・ミューラー”“JJプリュム”同様の評価を専門家からは受け、『ゴーミヨ』のワインガイドにおいて、全ドイツで10軒しかない“五つ房”の生産者に選ばれています。これはフランスでたとえるなら、五大シャトーに匹敵する評価といえるでしょう。「ワインスペクテイター(3-31,2003)」誌においても、「A Traditionalist in the Mosel(モーゼルの伝統継承者)」として写真入の一ページに堂々紹介されています。そんな、ハーク家のスペシャルアイテムを、入手しました!美味しいドイツワイン&デザートワインを探していたワインファンにはたまらない、 ● 熟成1999ヴィンテージ! ● 驚きの税込 2,940 円! ● お手軽なハーフサイズ♪の“アウスレーゼ”です!この甘美な香り、緻密な酸、豊かなミネラル。とろ〜りとした甘味。これぞ至福のデザートワイン! 太鼓判です!
¥2,940円(税込)
送料別
クレジット可
商品名 フリッツ・ハーク[2002]ブラウネベルガー ユッファー カビネット 750ml 原語表記 2002 Brauneberger Jufer Kabinett タイプ 白ワイン・やや甘口 造り・味わい ユッファーゾンネンウーアの中でも最高といわれる畑「ユッファー・ゾンネンウーア」のワイン。抑えられた甘味とフレッシュな酸味の優しいハーモニーはまさに絶品。 ハークは、「モーゼル全体のなかでも最高の畑と断定できる10haあるユッファーゾンネンウーアの畑の中で、もっとも良い部分2.5haを私が所有している残りは39人のいろんな人が所有している。一番急な斜面で72度。もちろん太陽が直接当たるのが一番だが、斜面が急なほど川からの太陽光の反射が良く当たる」といいます。 モーゼルのワインの特徴がよく現われた素晴らしいワインです! 料理との相性 受賞履歴 生産者 フリッツ・ハーク 生産地・等級 ドイツ モーゼル地方 葡萄品種 リースリング その他
¥2,940円(税込)
送料別
クレジット可
1999 CH. HAUT CANTELOUP / HAUT-MEDOC メドック北部に位置するシャトー・オー・カントルー。葡萄の平均樹齢は40年。黒果実とミネラル、樽熟成によるトフィーのニュアンス。控えめなタンニンと程よい酸、安定した丸みのある口当たり。メルロを主体としたアッサンブラージュで、柔らかい飲みやすさが魅力のワインです。