2000年代
40533件中 571~600件20ページ
¥998円(税込)
送料別
クレジット可
9%の低アルコールでとっても飲みやすい。酸味と甘味のバランスのよいワイン。スクリューキャップで開けやすい!
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
この商品は、6月上旬お届けの予約販売です。※他の商品と同梱可能です。お知らせするお届け日の2日前までにご注文下さい。※船便の都合により、お届け日が遅れる場合がございます。 クラウストゥルス・ティント[2004]【赤】750ml(赤・辛口)産地:ドウロ ポルトガルといえばポートワイン。そのポートワインが作られるドウロ地方のテーブルワインです。ポテンシャルの高い、濃い熟成型の赤ワインができるドウロ地方独自のブドウ品種をブレンド。甘いデザートワインとして知られるポートワインを作るブドウで出来てるだけあり、一口含むと、バニラを思わす甘味がスーッと、口の中に広がります。黒すぐりやジャムのようなニュアンスも楽しめます。ドウロの渓谷を思わす深い色合い。甘みと渋みのバランスに優れ、デイリー用としてはもったいないくらいの辛口赤ワインです。メザオン・フリオという風光明媚な観光地としても知られるエリアの協同組合ワイン。(こちらで作っているポートワインも近日中にご案内予定!)※使用品種:トゥーリガフランカ、ティンタロリース、ティンタバロッカ ▼おすすめ商品のご紹介♪▼≪予約販売6/5以降発送可≫クラウストゥルス・ティント[2004]【赤】750ml 販売価格 999円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫イグジミウス・ブランコ[2007]【白】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫イグジミウス・ティント[2006]【赤】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫キンタ・ダ・エスピーガ・ティント[2006]【赤】750ml 販売価格 999円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ポルトゥーガ・ティント[2006]【赤】750ml 販売価格 1,299円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫〔カーザ・サントス・リマ〕シャルドネ[2007]【白】750ml 販売価格 1,799円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫マリャディーニャス・ティント【赤】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫テラス・ド・デモ・レゼルバ・ティント[2003]【赤】750ml 販売価格 1,499円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫【初めて限定!送料無料】楽天デイリーランキング3位になったオリ−ブオイルのお試しセット〔プレミアム・オリーブオイル250ml+プレミアム・シーソルト125g〕 販売価格 2,328円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ウニオン・ティント【赤】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ウニオン・ブランコ【白】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ポルタ・ド・フォンテロ・ティント[2004]【赤】750ml 販売価格 1,699円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫第18弾【100セット限定】ワンランク上のシャルドネが入った!≪送料無料≫超厳選ポルトガルワインお試し4本セット!(白1赤3)ご予約特典でワインのおつまみ♪大人気のイワシペースト缶1点おまけ進呈!※クール便は、+210円 販売価格 3,980円(税込)
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
この商品は、6月上旬お届けの予約販売です。※他の商品と同梱可能です。お知らせするお届け日の2日前までにご注文下さい。※船便の都合により、お届け日が遅れる場合がございます。 キンタ・ダ・エスピーガ・ティント[2006]【赤】750mlQuinta da Espiga 2006 Tinto Casa Santos Lima(赤・辛口)産地:エストレマドゥーラ リスボンから45キロ北へ向かった町アレンケール(エストレマドゥーラ地方)にある、19世紀創設のワイナリーCasa Santos Lima。 ここは、確かな品質で素晴らしいデイリーワインを産出しています。「毎日飲んで欲しいから、バランスの良い確かな品質」←これが生産者カーザ・サントス・リマのコンセプト。デイリーワインだからこそ、美味しいものを・・・という、ワイン作りに対する考え方に共感し、2006年、直接輸入を始めました。現にほぼ毎年、このワイナリーの何種類ものワインは、世界のコンクールや著名なワイン雑誌でBest buyなどの好評価を得ています。ワインは、若いいレッドカラントやドライフルーツの香り。なめらかなアタック。口の中では、酸味と、熟したフルーツとバニラを感じるミディアム・ボディ。ソフトなタンニン。酸味と果実味のバランスのよいので、毎日飲みたくなる赤ワインです!!使用品種:カステラン(ペリキータ)、トゥーリガ・ナシオナル、シラー、ティンタ・ロリース※2006年ヴィンテージ! Concurso Mundial de Bruxelas 2008 銀賞!※2005年ヴィンテージ インターナショナル・ワイン・チャレンジ・イン・オーストリア2006銀賞受賞※2003年 ポルトガル国内で選ばれるベスト農業(ブドウ栽培)賞受賞他店では買えない、直輸入品です。 ▼おすすめ商品のご紹介♪▼≪予約販売6/5以降発送可≫クラウストゥルス・ティント[2004]【赤】750ml 販売価格 999円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫イグジミウス・ブランコ[2007]【白】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫イグジミウス・ティント[2006]【赤】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫キンタ・ダ・エスピーガ・ティント[2006]【赤】750ml 販売価格 999円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ポルトゥーガ・ティント[2006]【赤】750ml 販売価格 1,299円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫〔カーザ・サントス・リマ〕シャルドネ[2007]【白】750ml 販売価格 1,799円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫マリャディーニャス・ティント【赤】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫テラス・ド・デモ・レゼルバ・ティント[2003]【赤】750ml 販売価格 1,499円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫【初めて限定!送料無料】楽天デイリーランキング3位になったオリ−ブオイルのお試しセット〔プレミアム・オリーブオイル250ml+プレミアム・シーソルト125g〕 販売価格 2,328円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ウニオン・ティント【赤】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ウニオン・ブランコ【白】750ml 販売価格 899円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫ポルタ・ド・フォンテロ・ティント[2004]【赤】750ml 販売価格 1,699円(税込) ≪予約販売6/5以降発送可≫第18弾【100セット限定】ワンランク上のシャルドネが入った!≪送料無料≫超厳選ポルトガルワインお試し4本セット!(白1赤3)ご予約特典でワインのおつまみ♪大人気のイワシペースト缶1点おまけ進呈!※クール便は、+210円 販売価格 3,980円(税込)
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
果たして、今どきこれだけのピノ・ノワールが1,000円未満で探し出せるでしょうか?一流専門誌も“Best Buy”、“並外れた価値(Exceptional Value)”と認めるお買い得ピノ!【Talus】 Pinot Noir "VdP d'Oc" [2006]価格帯と産地を概ね同じとする、ロバートモンダヴィの【ウッドブリッジ】レーベルからもピノノワールがリリースされますが、現在のところ日本には輸入されておりません。(2007.07) また同様のワインに、ベリンジャーからの【ファウンダース】もありますが、こちらのピノノワールは国内実勢価格が2000円前後。タラスは本当によく頑張っていますね♪大したものです。とてもソフトな味わいで、チャーミングな甘みと程よい酸味のバランスは、さくらんぼやザクロといった真っ赤なフルーツのイメージ。グラスの中の温度が上がってくると、黒い果実やスパイス感も現れます。スムーズな喉越しとフルーティな余韻は、食事との相性を汚すことなく楽しいひと時を演出してくれます。この価格だけに、もちろん「満点」ということはありえません。とは言いつつも、カジュアル価格として見た場合、日常飲みで必要としたい抑えるべき点は、幾つも満たしてくれています。タラスの赤ワインは、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、ピノノワール、シラー、ジンファンデル、白ワインにはシャルドネ、ピノグリージョ、セミヨンがあります。葡萄はお膝元であるロダイ地区の他に、モントレー、サン・ルイ・オビスポ、ソラノの各郡に、ソノマ郡カーネロス、同郡ソノマヴァレー地区といった太平洋岸からも賄われています。それらは、高級ワインの輩出源として知られる産地ですが、タラスでは、安定供給の為に各地域の葡萄栽培農家と複数年契約を結ぶことで、掛かるコストを大きく下げる事に成功しています。造られるワインは、高級品に求められる「産地特性の表現」が目的ではなく、一人でも多くの方に好まれる仕立てとなっており、各産地の葡萄を効率よくブレンドすることで、それを可能とさせています。このピノノワールの果実は、上記の例外としてフランス・ラングドック地方からのもの。● この価格は何時まで維持できるでしょうか?頑張れタラス♪品種構成:ピノノワール95%/他5% Pinot Noir 産地:仏・ラングドック タイプ:[赤] ミディアムボディ Medium 内容量:750ml
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
清澄なマストを15℃で醗酵させます。マストの40%は、フレンチオーク樽で醗酵を行ないます。40%のワインはフレンチオーク樽で5ヶ月熟成させます。ベントナイトでタンパク質の除去を行い、酒石酸の除去を−1℃で行ないます。ボトリングの前に無菌プレート濾過、浸透膜濾過を行ないます。黄金の麦わら色をした、このヴィオニエは、アプリコットや柑橘系の濃縮した香りに、トロピカルフルーツの仄かな香りが感じられます。新鮮で調和の取れたワインで、少し苦味のある、長めの後味が良い意味でアクセントとなっています。オークの風味がとても綺麗で余韻が長いです。魚介類、サラダなどに良く合います。 飲み頃の温度は12〜14℃がお薦め。
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
《価格以上の価値アリ!!》アメリカン航空の機内ワインにも採用されたワインエンスージアスト誌選“Best Buy”【Talus】 Chardonnay "Lodi" [2006]燦々と輝く陽光を浴びた健全なフルーツを思わせる白ワイン。価格がお手頃だといっても、「“コク”まで失われては困る」と仰る方にとって、大変貴重な存在です。芳醇でありつつも酒肉を引き締める酸の縁取りがあるお陰で、飲み疲れることなく鮮度の好い果実味を楽しめます。アロマには、厚みを演出する洋梨、トロピカルフルーツ、熟したメロン、ベーグドアップルの他、レモンなどの柑橘類やりんごの爽やかなフルーツも感じさせます。舌の上と喉越しはクリーミーで、フィニッシュでは軽いバニラ香。● ワインエンスージアスト誌:Best Buy ● サンディエゴ・インターナショナル・ワインコンペティション:シルバーメダル● パシフィックリム・インターナショナル・ワインコンペティション:シルバー● サンフランシスコ・インターナショナル・ワインコンペティション:ブロンズ● ブランフォード・レビュー誌評抜粋:“パーフェクトなデイリーシャルドネ(A perfect day-to-day Chardonnay)”タラスの赤ワインは、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、ピノノワール、シラー、ジンファンデル、白ワインにはシャルドネ、ピノグリージョ、セミヨンがあります。葡萄はお膝元であるロダイ地区の他に、モントレー、サン・ルイ・オビスポ、ソラノの各郡に、ソノマ郡カーネロス、同郡ソノマヴァレー地区といった太平洋岸からも賄われています。それらは、高級ワインの輩出源として知られる産地ですが、タラスでは、安定供給の為に各地域の葡萄栽培農家と複数年契約を結ぶことで、掛かるコストを大きく下げる事に成功しています。造られるワインは、高級品に求められる「産地特性の表現」が目的ではなく、一人でも多くの方に好まれる仕立てとなっており、各産地の葡萄を効率よくブレンドすることで、それを可能とさせています。魚介類を用いたグリルやパスタと相性が良い他、日常の和食、例えば焼き鳥などの鳥料理(塩)や、脂の乗った白身焼き魚のお供にどうぞ。産地と品種を概ね同じとするロバートモンダヴィの【ウッドブリッジ】レーベルや、ベリンジャーからの【ファウンダース】もそれらの内ですが、より価値の高いワインを選ぶのであればこちらをご検討下さい。品種構成:シャルドネ90.5%/セミヨン9%/ソーヴィニヨンブラン0.5% Chardonnay, Semillon, Sauvignon Blanc 産地:カリフォルニア>ロダイ State/Lodi タイプ:[白] コクのある辛口 Dry 内容量:750ml
¥999円(税込)
送料込
クレジット可
チリ中央部に位置する自社畑で採れたブドウだけを使用する生産者。自社畑で有機栽培を実践するワイナリーです。澄んだ輝きのある美しい黄色。マンゴーや乾燥したアプリコットのような香り。甘味は穏やかで新鮮味があり、クリアーな印象。果実味のバランスがとても良いクリアー な味わいの上品な甘口ワインです。 容量:375ml
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
サンテミリオン グランクリュクラッセB(特別級B)の、シャトー・ラ・ガフリエールのスタッフが醸造をしているワイン!!シャトー・デュ・パンの白ワインが日本初上陸!!今まで、赤しか日本には輸入されていませんでしたが、今回日本初登場です。。スッキリ辛口で心地良さは最高です〜〜本当にお値打ちな辛口の白ワインです!とにかくこの価格でこの味わい(^^♪いや〜、本当に美味い・・・・毎日飲まれる方には、是非おすすめしたい1本です!お手軽ボルドー白ワイン・・まとめてみては♪♪
¥999円(税込)
送料込
クレジット可
生産者であるエアヴェ・ヴァレンヌは、当初ワイン造りを志すも、化学肥料や除草剤の到来に喜ぶ当時のワイン生産の流れに馴染めず、一度は公務員の資格を取り、ボーヌ市役所員となったという変わった経歴の持ち主。 その葡萄のクオリティーの高さ、質の安定には目を見張るものがあり、その後、拡大した畑を管理しながら、なんとコタン社の醸造チームの一員となり、自らの畑取れた葡萄を醸造するに至っています。香り・味わいとも、はっきりした若々しい青さがあります。ハーブのようなアロマとフレッシュな酸が特徴。
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
このシラーは美味いです!!ラズベリーやブルーベリーにスパイシーな香りが混ざり合って心地の良い複雑さ!凝縮した果実味に柔らかなタンニンがたまりません^^
¥999円(税込)
送料別
クレジット可
同価格帯年間第四位にも輝いたカベルネ・ソーヴィニヨン【Talus】 Cabernet Sauvignon "Lodi" [2005]当価格帯のワインはコンビニでも購入可能です。産地と品種を概ね同じとするロバートモンダヴィの【ウッドブリッジ】レーベルや、ベリンジャーからの【ファウンダース】もそれらの内ですが、より価値の高いワインを選ぶのであればこちらをご検討下さい。多くの方に好まれるミディアムボディで、明るいフルーツのフレーバーがあります。グリーンオリーブとグリーンペッパーのような風味も感じさせる他、時としてナパヴァレーに現れるミントのニュアンスも。好みが分かれるオークの風味は、フレッシュな果実味を損なうことなく、バランスよく全体に溶け込んでいます。円熟したタンニンは滑らかな舌触りを導いており、豊かな果実味を堪能させてくれることでしょう。チーズをふんだんに使った料理や、醤油ダレを用いた牛肉料理に好い相性を見せてくれます。● サンフランシスコ・クロニクル紙:“Brand Names to Remember”● ザ・デイリー・ブリーズ:同価格帯の年間第4位● ワインエンスージアスト誌評抜粋:“ドライでフルーティ。厚みのあるタンニンと若々しい酸。とてもリッチ。シンプルな料理と相性がよい。”● ロチェスター・センティネル誌:“鮮やかなチェリーやアニスのニュアンス。● デモイン・レジスター誌評抜粋:“魅力的なバターキャンディのアロマに如才ない芳香…”タラスの赤ワインは、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、ピノノワール、シラー、ジンファンデル、白ワインにはシャルドネ、ピノグリージョ、セミヨンがあります。葡萄はお膝元であるロダイ地区の他に、モントレー、サン・ルイ・オビスポ、ソラノの各郡に、ソノマ郡カーネロス、同郡ソノマヴァレー地区といった太平洋岸からも賄われています。それらは、高級ワインの輩出源として知られる産地ですが、タラスでは、安定供給の為に各地域の葡萄栽培農家と複数年契約を結ぶことで、掛かるコストを大きく下げる事に成功しています。造られるワインは、高級品に求められる「産地特性の表現」が目的ではなく、一人でも多くの方に好まれる仕立てとなっており、各産地の葡萄を効率よくブレンドすることで、それを可能とさせています。● 同価格帯年間第四位にも輝いたカベルネ!品種構成:カベルネソーヴィニヨン83%/カリニャン5.6%/ルビーカベルネ8.1%/他3.3% Cabernet Sauvignon, Ruby Cabernet, and the others 産地:カリフォルニア State タイプ:[赤] ミディアムボディ Medium 内容量:750ml
¥1,000円(税込)
送料込
クレジット可
商品名:バンダ アスール[2003](クリアンサ)ハーフボトルタイプ:【赤ワイン】【軽口】葡萄品種:【テンプラニージョ】【ガナルチャ・ティンタ】【マスエロ】料理:肉・チーズ・パスタに最適特徴:ライトで口当たりも良く、風味豊かで樫の香りを残します。16度〜20度が最適。クリアンサ:赤ワインの場合は、最低24ヵ月の熟成を経ていること。うち6ヵ月は樽熟成であること。バンダ アスール [2003](クリアンサ)ハーフボトルかのヘミングウェイが愛したワイン リオハのベストセラーですスペインを代表する赤ワイン青バンダとして親しまれ、スペイン国内のみならず世界的にもとても人気の商品です。ホワイトオークの樽の中で2年間熟成された後、瓶詰めされたバンダアスールは、ライトで口当たりも良く、風味豊かで樫の香りを残します。葡萄の種類はテンプラニージョとガナルチャ・ティンタとマスエロの3種類。肉・チーズ・パスタと相性ピッタリです!適温温度は16度〜20度が最適です。
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
サクランボやラズベリーなどの豊かな果実味のある香りとともに、スミレやスパイスの香りもたっぷりと広がる、官能的な味わいです。果実の風味とほどよい酸が印象的なミディアムボディ!和食やエスニック料理との相性がとても良いです!!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント!!!ソムリエナイフやボールペンなどなど、何が届くか、お楽しみに〜♪♪♪ 軽中軽中重重種 別:赤ワイン生産年:2005生産国:チリ地 域:コルチャングア・ヴァレー生産者:ベンティスケーロ葡萄品種:シラー85%+カルメネール15%備 考:1000円でこの味なら、普段飲みワインにしたい!果実の風味と酸味が印象的なミディアムボディ!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪熟した果実とスパイシーな味わい、バックに隠れる控えめな酸が食欲をそそる1本です。サクランボやラズベリーなどの豊かな果実味のある香りとともに、スミレやスパイスの香りもたっぷりと広がる、官能的な味わい!スモーク系肉料理、味付けのしっかりした料理などの、和食やエスニック、普段のお食事と共にいかがですか?このワインは、チリのコルチャングア・ヴァレー産です。ここは、サンディアゴから南に160kmの場所に位置する小地区なんです。プレミアムワイン用のブドウ栽培に適した最上のミクロクリマとして知られていて、適度な温度差と、アンデス山脈から吹き降りる心地よい風のある土地なんです。だからなのでしょうか、とても安定したブレのない味わいが楽しめます。品種の配合は、シラー85%+カルメネール15%。カルメネールは最近、チリ特有品種の一つとして人気があります。長いこと、現地ではメルローと間違われていた品種なんです。シラーとブレンドされることにより、より心地よい複雑味が増します!ステンレスタンクにて10ヶ月熟成され、複雑且つ深みのある味わいが完成します。ミディアムボディの辛口で、和食やエスニック料理との相性が結構良いんです。都内某人気和食ダイニングやエスニック料理店でも定番ワインです!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
味わいは3000円ボルドー・クリュ・ブルジョワクラスです!まろやかなタンニンと、しっかりしたブドウの果実の濃さが感じられる1本です。和食洋食を問わない味わいなので、トマトソースのパスタや、すき焼き、肉じゃがなど、気取らない普段のお食事の時にオススメ!!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント!!!ソムリエナイフやボールペンなどなど、何が届くか、お楽しみに〜♪♪♪ 軽中軽中重重種 別:赤ワイン生産年:2006生産国:チリ地 域:コルチャングア・ヴァレー生産者:ベンティスケーロ葡萄品種:メルロー85%+カルメネール15%備 考:1000円とは思えない果実味の濃いミディアムボディ!和食洋食を問わず、食事との相性がよい味わい深い辛口な1本!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪1000円でこの味なら、普段飲みワインにぴったり!味わいは3000円ボルドー・クリュ・ブルジョワクラスです!!まろやかなタンニンと、しっかりしたブドウの果実の濃さが感じられる1本です。和食洋食を問わない味わいなので、トマトソースのパスタや、すき焼き、肉じゃがなど、気取らない、普段のお食事と共にいかがですか?このワインは、チリのコルチャングア・ヴァレー産です。ここは、サンディアゴから南に160kmの場所に位置する小地区なんです。プレミアムワイン用のブドウ栽培に適した最上のミクロクリマとして知られていて、適度な温度差と、アンデス山脈から吹き降りる心地よい風のある土地なんです。だからなのでしょうか、とても安定したブレのない味わいが楽しめます。メルロー85%+カルメネール15%のブレンド。カルメネールは最近、チリ特有品種の一つとして人気があります。長いこと、現地ではメルローと間違われていた品種なんです。メルローとブレンドされることにより、味わいがより深くなります!ステンレスタンクにて10ヶ月熟成。ミディアムボディの辛口なので、和食との相性も良いですよ。都内某人気和食ダイニングでも定番ワインで扱われている人気の味です!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
商品名 ヴィニョーブル・アルボー[2007]プランス・デ・グラヴィエール メルロー 750ml 原語表記 Prince des Gravières Merlot 2007 タイプ 赤ワイン・ミディアムボディ 造り・味わい 発酵槽で10日〜12日間の発酵後、タンク内で8ヶ月間熟成されボトリング。 メルローの特性が見事に表現された、ボリューム感ある味わいのワインに仕上がっています。 料理との相性 受賞履歴 生産者 ヴィニョーブル・アルボー 生産地・等級 フランス 南西部 ラングドック 葡萄品種 メルロー 100% その他
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
1000円でこの味なら、普段飲みワインにしたい!味わいはボルドー・クリュ・ブルジョワクラスです!!豊かな渋みとふくよかな果実感があり、しっかりした味わい。香りはとても繊細で、ラズベリーやチェリーなどの熟した果実感が感じられ、フレッシュな印象にまとまっています!!!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント!!!ソムリエナイフやボールペンなどなど、何が届くか、お楽しみに〜♪♪♪ 軽中軽中重重種 別:赤ワイン生産年:2006生産国:チリ地 域:コルチャングア・ヴァレー生産者:ベンティスケーロ葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン100%備 考:1000円でこの味なら、普段飲みワインにしたい!味わいはボルドー・クリュ・ブルジョワクラスです!!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪豊かな渋みとふくよかな果実感があり、しっかりした味わいがある1本です。香りはとても繊細で、ラズベリーやチェリーなどの熟した果実感が感じられ、フレッシュな印象にまとまっています!豚の角煮やお好み焼き、ハンバーグやとんかつ、餃子など、同じくしっかりした味わいの、普段のお食事と共にいかがですか?このワインは、チリのコルチャングア・ヴァレー産です。ここは、サンディアゴから南に160kmの場所に位置する小地区なんです。プレミアムワイン用のブドウ栽培に適した最上のミクロクリマとして知られていて、適度な温度差と、アンデス山脈から吹き降りる心地よい風のある土地なんです。だからなのでしょうか、とても安定したブレのない味わいが楽しめます。使用品種はカベルネ・ソーヴィニョン100%。ステンレスタンクにて10ヶ月熟成されて深い味わいと豊かな香りが完成します。ミディアムボディの辛口なので、和食との相性もとてもよく、都内の人気和食ダイニングでも定番ワインの1本です!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
商品名 ヴィニョーブル・アルボー[2007]プランス・デ・グラヴィエール モアルー 750ml 原語表記 Prince des Gravières Moëlleux 2007 タイプ 白ワイン・やや甘口 造り・味わい 遅摘みした葡萄を圧搾し、低温化でゆっくり発酵させています。葡萄は糖分を残したまま、発酵を停止し自然な甘口のワインに仕上がります。 蜂蜜やドライ・アプリコットの豊かな香りと心地よい自然な甘さを持つワイン。 料理との相性 受賞履歴 生産者 ヴィニョーブル・アルボー 生産地・等級 フランス 南西部 ラングドック 葡萄品種 モーザック50%、ロアン・ドゥ・ロイユ20%、ミュスカデル20%、ソーヴィニヨン・ブラン10% その他
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
生産地 シュド・ウエスト 品種 その他・ブレンド タイプ 白ワイン 750ml インポーター ミレジム Supplier's descriptionユニ・ブラン70%、コロンバール30%。さわやかでキレの良い酸を持つワインです。まるで蜂蜜が入っているかのような甘美な風味と果実味があり、その味わいがキレの良い酸と美しいハーモニーを奏でています。「世界一お買い得な白ワイン」とロバート・パーカーが評したのが納得いくワインです。タリケスペインとの国境に近いフランス南西部、ガスコーニュで、この地方の代表的な生産者のピエール・グラッサが造っています。この価格帯のワインでは、驚異的にコスト・パフォーマンスの高いワインです。ワイン産地としてはあまり知られていませんが、ロバート・パーカーも「大勢の賢明な輸入業者が、キレがあり、フルーティーで美味しく、軽い辛口白ワインを求めてコート・デュ・ガスコーニュに通っているーワイン・バイヤーズ・ガイド第5版」と書いています。 Domaine du Mage : Vin de Pays de Cotes de Gascogne
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
Adega Vinicola D'ArugaArugano Clan ≪アルガの族≫ Half Bottle[生産者]勝沼醸造[区 分]ミディアム・ボディ[産 地]日本山梨県甲州市勝沼町[原 料]カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、マスカットベリーA[備 考] [賞味期限]開封後はお早めにお飲み下さい[保存方法]冷暗所にて保存下さいアルガリ.国産ワイン甲州で育ったヨーロッパ品種を用いた、勝沼醸造の赤ワインです 契約栽培圃場から収穫されたヨーロッパ系品種、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローをそれぞれ品種ごとに醸造し、複雑さとバランスを意識しながらアサンブラージュしました。豊かな果実味と柔らかい酸、まるみのある渋味のバランスをお楽しみ下さい。
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
■カリームのヌーヴォー!■ 昔ながらの垂直型ブドウ圧搾機が!昨2006年が初ヌーヴォー、初上陸だったカリーム!とはいえ、1990年からワインの世界に入るボジョレーワインのエキスパートがカリム。その畑はわずか2haで、樹齢は60年にもなる極上のワインは少量生産。そのヌーヴォーは透明度が高く、とてもジューシー!昨2006は多くのプロ関係者から「今年イチバン美味しいヌーヴォー」「今年の新人賞」と言われました!たとえヌーヴォーといえども、俺はしっかりとつくる!まわりがブドウの潜在アルコール度数10〜11度で収穫しているところを、俺は11.8度まで熟すのを待った。(昨2006年のこと)薄っぺらな中身のないヌーヴォーなんて造る価値がないからね。<造り手:カリーム・ヴィオネ>あのティエリー・ピュズラでさえも最高のキュヴェを彼らだけのために造ったという、業界でも注目のインポーター「ヴァン・クゥール」が探し出してきた、注目の初のヌーヴォー!なんと世の中にそのワインがリリースされる前から、既にマルセル・ラピエール、ギィ・ブルトン、ジャン・ポール・デヴネ、ヤン・ロエルらがカリームに対して太鼓判を押しているのです!当店もこのヌーヴォーには最大限の注目をしています!春ヌーヴォーは、格別旨い!!そうなんです。11月に解禁して、当然世界で一番早く楽しんでくださっていますよね♪フレッシュな味わいは、年に一度の醍醐味です。が、春に飲むヌーヴォーは、また格別な美味しさ。まだ未体験の方は、初体験のチャンス!!!もちろん、体験済みの方も(*^_^*) このチャンスで、★『美味し〜い!!!』の体験者、激増中★
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
和食にも洋食にもピッタリの辛口テーブルワイン!柑橘系の果実のサッパリ感がありつつも、まろやかさも感じられる、バランスの良い1本!!パイナップルやパパイヤ、バナナの凝縮した南国系の香りたっぷりの雰囲気のある仕上がりです。白身魚、グラタン、てんぷらなど、和食・洋食ともにとても合わせやすいです。今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント!!!ソムリエナイフやボールペンなどなど、何が届くか、お楽しみに〜♪♪♪ 甘中甘中辛辛種 別:白ワイン生産年:2006生産国:チリ地 域:カサブランカ・ヴァレー生産者:ベンティスケーロ葡萄品種:シャルドネ100%備 考:1000円とは思えない、柑橘系の香りのまろやかシャルドネACブルゴーニュにも負けてません!和食にも洋食にもピッタリの辛口テーブルワイン!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪1000円でこの味なら、普段飲みワインにしたい!味わいはACブルゴーニュにも負けてません!!柑橘系の果実のサッパリ感がありつつも、まろやかさも感じられる、バランスの良い1本。パイナップルやパパイヤ、バナナの凝縮した南国系の香りたっぷりの雰囲気のある仕上がりです。白身魚、グラタン、てんぷらなど、和食・洋食ともにとても合わせやすいので、家庭でのお食事と共にいかがですか?このワインは、チリのカサブランカ・ヴァレー産。ここは、サンディアゴから80kmに位置する太平洋に隣接した場所なんです。とても温暖な気候で湿気がほとんどなく、土壌はきめ細かい砂地の沖積土で、ブドウがゆっくりと熟す環境下のため、フレッシュな味と香りをキープしてるんです。だからなのでしょうか、とてもバランスの良いミディアムボディ・辛口な出来となってます。品種はシャルドネ100%。ステンレスタンクにて発酵後、シュール・リで3ヶ月熟成されています。ミディアムボディの辛口で、ディナーで気軽に楽しむのにぴったり。都内某人気和食ダイニングや洋食店でも定番ワインで置かれることの多い1本です!今なら「ベンティスケーロ」オリジナルグッツをもれなくプレゼント♪
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
カリフォルニアの名門ロバート・モンダウ゛ィが造るお手頃価格の日常ワインのシリーズ アメリカ 産地:カリフォルニア全域 クラス: 主な品種:ソービニヨン・ブラン 生産年:2003 評価ポイント:-
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
ブドウは9月の終わりに手摘みされ、冷却装置付きのステンレスのタンクでゆっくりと発酵されます。その後マセラシオンし、アメリカンオーク樽にて6ヶ月間熟成させています。瓶詰め前にはワインを安定させるため、軽く濾過を行います。深いルビー色、豊潤で濃厚なフルーツのブーケがあります。バランスは素晴らしく、長くて調和の取れたフィニッシュです。ビノ デ ラ ティエラとしては明らかにトップの品質を持つ、大変お値打ちなワインと言えます。《赤》【ミディアムボディ】等級:ビノ デ ラ ティエラ葡萄品種:テンプラニーリョ(100%)画像は2003ヴィンテージですが、実際のワインは2005です。
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
700ヘクタールに及ぶ畑から、伝統的な醸造方法と最新設備を用いて、常に安定した高品質なワインを生産する、生産者共同組合のもの。グルナッシュが約70%。ヴィニュロン・ドゥ・ラストーRasteau
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
スペイン南東部に位置するDOアリカンテ産。この国でシラー種のワインは以外に人気とか。ミントの香り少々、スパーシーさと酸はやや少なめで、ボリューム感がある。サルヴァドール・ポヴェダSalvadol Poveda
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
■OXO Bordeaux Blanc 2005 オクソ・ボルドー・ブラン 品種 ソーヴィニオン・ブラン 100%レモンやグレープフルーツのフレッシュな香りに花のアロマが加わり非常に心地よく感じられます。しっかりとした果実味に優しい酸がバランスを保っています。しっかりと冷やしてもその存在感が薄れることなく、満足できる味わいに仕上がっています。 洗練されたデザイン! 洗練された味わい!
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
ロール・デル・ボスク ヴァン・ド・ペイ・ドック[2000]ベシネ・ペレ 750mlL'ort del Bosc Vin de Pays d'Oc[2000]Besinet Pere 南仏のクラシカル・スタイルの赤。極めてコストパフォーマンス良し! L’ort del Bosc Vin de Pays d’Oc Besinet Pere 2000 南仏オックのヴァン・ド・ペイは、本当に品質が色々です。 このワインは、いかにも南仏らしい濃度と飲み応えがあり、 ハーブなどの香と共に、樽貯蔵の風味を感じる事ができる 上級品です。 葡萄品種は、恐らくグルナッシュ・シラー…などですが、 詳細な情報を得られず、味だけで選んでしまったワインです。 焼き肉やハンバーグなど気取らないお料理に良く合いますし、 胡椒を使ったサーロインにも十分に対応ができました。 懐の深い、南仏ならではの美味しさをお楽しみ頂けます! ★ 容量750ml ライト ミディアム〜 フル 生 産 地 : オック地方 地 区 : 生 産 者 : ベシネ・ペレ 葡萄 品種 : 残留 糖度 : 酸 度 : 容 量 : 750ml ス タ イ ル : 赤ワイン、ミディアム〜フル 備 考 : ●送料を0に(→詳しくはこちら) ●同梱可能 L'ort del Bosc Vin de Pays d'Oc Besinet Pere 2000
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
驚きのR.パーカー氏3つ星評価のワイナリーが造るデイリーワイン!スペイン トロ スクリューキャップ〜試飲しました!〜非常にまろやかなアタック。徐々に柔らかい酸味と果実の凝縮感も共にがしっかりと感じれてがボディがしっかりとあります。果実味豊かでクリアーなボディからはタンニンが滑らかに感じれる、エレガントな印象のワイン。若干ローヌのワインを想わせる雰囲気も。全体的にまとまっています。千円という価格から考えると、これは高いコストパフォーマンスでお買い得かと思います!!(試飲日:2007年10月) ★まとめ買いで送料がとってもお得★配送に関して詳しくはこちら! 酸味 ★★★ 渋味 ★★★ ヴォリューム ★★★ 果実味 ★★★★
¥1,000円(税込)
送料別
クレジット可
ご好評いただきました赤ワインが、ビンテージも新たに復活いたしました。最終価格!最終在庫です。もう入荷しません。お見逃し無く!
¥1,002円(税込)
送料別
クレジット可
桔梗ヶ原地区のメルローを使った、辛口テーブルワイン。リーズナブルな価格ながら、しっかりとした味わいのデイリーワインとしてもお薦めです。500ml (日本/山梨/勝沼/赤/ミディアムボディ)