1980年代
3103件中 631~660件22ページ
¥9,680円(税込)
送料別
クレジット可
ル・メニル、オジェ、アヴィズの特級畑の葡萄をブレンド。 ダンブロワーズ(d'Ambroise) オジェにあるこの生産者は、現在RM(リコルタン・マニュピラン)ですが、1991年以前はRC(リコルタン・コーポラター;自家畑自家栽培だが、プレス以降の醸造は協同組合等に委託)でした。 今回ご紹介する古酒は創業者の名前を冠した「ダンブロワーズ」ラベルで、すべてこのRC時代のものです。 RC;リコルタン・コーポラターの多くは今でも動瓶〜最終ビン詰めまで協同組合に委託していますが、ダンブロワーズはワイン瓶詰め直後にビンで引き取り、以降の熟成とシャンパン造りはすべて自分でやったという極めて珍しいRCでした。 1994年に引退したご当人ロジェ・ボネ翁(74)は、70年代から超低農薬栽培を実践していたという、現在のリュット・レゾネの草分けでもあります。 見事に熟成したブラン・ド・ブランこそシャンパン古酒の醍醐味です。(インポーター資料より)
¥9,700円(税込)
送料別
クレジット可
AOC Pauillac 格付け 5級 タイプ 赤 容量 750ml 備考 ※ヴィンテージワインのため少々汚れがございます。 ご了承の上、お買い求め下さいませ。
¥9,720円(税込)
送料別
クレジット可
ドメーヌ・ブザンスノ当主ベルナールさんが個人的に隠し持っていたとされる「プライベートストック」のワインです。今回ベルナールさんの諸事情により泣く泣く手放すこととなったワインの内の1本ですが、当然「抜群の熟成状態」と「品質の安定性」は群を抜いております。ベルナールさんを助けるという名目のもとブルゴーニュ「ボーヌ」古酒の素晴らしさを存分に堪能してみてください。 フランス 産地:ボ−ヌ クラス:1級畑 主な品種: 生産年:1982 評価ポイント:- ▼ブルゴーニュ特集はコチラ▼ ▼ブルゴーニュ古酒特集はコチラ▼
¥9,765円(税込)
送料別
クレジット可
産 地サンジュリアン品 種カベルネ・ソーヴィニョン65% メルロ25%カベルネ・フラン5% プティ・ヴェルド5%容 量750mlタイプ赤ブラックチェリーやハーブ、カシスの果実の香りが口いっぱいに広がり、豊かな果実味とタンニンのバランスが非常に良いワインです。ビロードのような舌触りの、ミディアムボィで、まさに若くて豊かなワインです。
¥9,765円(税込)
送料別
クレジット可
12℃前後で抜栓、思ったよりガス圧は強く無いようだが、コルクを抜く時に漂ってくる香りに驚いている。甘いフルーツとイースト香の混ざったような感じだ。こういう体験はいつもながら抜栓する者の特権だと感謝。薄く明るい黄色、白い花、リンゴ、マンゴー、グレープフルーツ、パイナップル、ナッツ、蜂蜜、リンゴの砂糖煮、花梨の砂糖煮、干無花果、オレガノ、タイム、タラゴン、クミンシード、ミネラル、スタートの温度が少し高かったようだ。花と甘いフルーツの香りに溢れているが、果物の砂糖煮とリンゴジュースみたいなニュアンスが支配的だ。とても甘く、トロッとした粘度と物凄い凝縮感と複雑なハーブ、ミネラルを感じる。1986ヴィンテージだから当然と言えばそうなのかもしれないが、熟成からくるコク、ボディ、複雑さ、深みを感じる。デゴルジュマンはラベルにも少し見辛いが印字されているように2005年の2月だからまだ3ヶ月くらいしか経っていない。ワインの状態としてはとても良いはずだなのだが、入荷してすぐに飲んだので、本来の姿ではないかもしれない。本当は後5〜6ヶ月くらいはワインを落ち着かせるて疲れを取ってやれば今以上の美味しさを提供してくれるだろう。3℃くらい温度下げてみたら、先程の甘さは消えグレープフルーツとハーブを中心とした爽やかでキレの良いスタイルになってきた。やはり3ヶ月前までは蔵元で静かに寝ていただけはあり、1986のヴィンテージとしては非常に若いワインだ。次回はもう少し落ち着かせてから飲んでみたい。そうすれば途轍もない感動を得ると予想する。 H17.06.04
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
[1988]シャトー・ロッシュベル 産地 フランス/ボルドー地方サンテミリオン タイプ 赤 容量 750ml サンテミリオン・グラン・クリュのアペラシオンであるシャトー・ロッシェルはシャトー・ラ・モンドットゥ(chateau La Mondotte)とシャトー・テルトル・ロートブッフ(chateau Tertre Roteboeuf)の間にある、特別なテロワールを所有しています。
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
フランス/ブルゴーニュ/赤/ミディアムボディ ◆知られざるシャンボールの作り手『ワイナート』9号にも登場! 村の外れにあるドメーヌ・エルヴェ・シゴー。まるで普通の家のような外観だ。中に入ると「2階の応接間のベランダからからの眺めがいいから、見ていかないか」。家の裏庭からヴィラージュの畑が続く。その手前にはいろいろな作物の植えてある畑が見える。「そこは排水が悪いからブドウには向かないが、トマトが最高なんだ。すごくいい香り。イチゴもそう。シャンボールの土地では何を作っても香りがとても高くなる」香りの高さ。それはシャンボール・ミュジニーの美点であり、また エルヴェ・シゴーのワインの良さである。たとえば名高い一級畑であるサンティエのワイン。モレ・サン・ドニに近いことを感じさせる、厚みのあるブラックベリー的な味わいに、シャンボールならではの鮮烈にミネラリーな要素を含む、澄んだ香り。まだ無名と言っていいこのドメーヌが注目され始めたのは、96年ヴィンテージからからだ。その年から量より質へと方向転換し、施肥をやめ、グリーンハーベストを始めて、収穫量を35hl/haにまで下げた。新樽を50%使用し、瓶詰め時の濾過を止めた。その結果は明らかで、97,98,99年と続けてテースティングすると、どんどん品質が向上しているのがわかる。98年にはラベルも一新。2000年ヴィンテージからは、それまで混ぜて売っていた小区画の一級畑のワインもそれぞれ別のものとして造り、サンティエ、フエ、ボー・ブラン、シャルム、シャトロー、ノワロ、グロゼイユの7種類の1級を揃えることにある。 『ワイナート』9号より抜粋
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
1981年イタリアのオールドヴィンテージ!イタリア トスカーナ州 フレスコバルディ芸術や文化など多方面でも知られ700年以上のワイン造りの歴史を持つ名家です。14世紀にはヨーロッパ中の宮廷にワインを納め、15世紀には名だたる建築家や彫刻家が彼らの顧客でした。19世紀後半に入ると、トスカーナで最初に外来種の栽培に取り組み、最新の栽培法や醸造法にも積極的に着手し、新たな発想と技術から、伝統を守り続けるフレスコバルディ・ワイナリー。また、最近ではガンベロロッソ誌・ワインコンテストで最高位の獲得暦ある造り手です!そんな、フレスコ・バルディのオールドワインはいかが。
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
ドイツ ラインヘッセン地域 べーレンアウスレーゼ1980年代で最高のヴィンテージと称された89年ものの白!超過完熟した葡萄を摘み取り造った高級デザートワインで上品な甘みがあり酸味もしっかりしています。ラインランド・ファルツ州立の品評会で金賞獲得し、全国大会のDLGでも金賞を獲得したダブル金賞のワインです。
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー サン・テミリオングランクリュ(特級格付け)サンテミリオン地区、グランクリュ(特級格付け)の、ラ・フルール・プーレは1920年にフエルナンド・ジネステ氏が隣接する、畑のクロ・オー・プーレ・を購入して2つを合併、設立されました。堅実な経営、力強さと厳格なワインをつくり続けました。1989年にアクサ・ミレジム社に買収されました。現在はシャトー・ランシュ・バージュのオーナーミシェル・カーズ氏が生産管理するようになって、更に一段と品質の向上がなされました。
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー サン・テミリオングランクリュ(特級格付け)サンテミリオン地区、グランクリュ(特級格付け)の、ラ・フルール・プーレは1920年にフエルナンド・ジネステ氏が隣接する、畑のクロ・オー・プーレを購入して2つを合併、設立されました。堅実な経営、力強さと厳格なワインをつくり続けました。1989年にアクサ・ミレジム社に買収されました。現在はシャトー・ランシュ・バージュのオーナーミシェル・カーズ氏が生産管理するようになって、更に一段と品質の向上がなされました。
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
ドイツのオールドヴィンテージリースリング アウスレーゼモーゼル地域の銘園中の銘園、エルデナー・プレラート!プレラートとはカトリックでは高位聖職者の事をプレラートと呼びます。教会関係に畑が所属していたと考えられております。完熟葡萄から出来た高級甘口ワインです。贈り物にどうぞ!
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
仲田氏が足で探した本当に旨い古酒「いいとこどり」のお買い得ワインです!!《Lou Dumont LEA Selection》Vosne-Romanee 1er Les Chaumes 1985毎日のように生産者を訪ね歩いている仲田氏が厳選した中で見つけたブルゴーニュの蔵出し古酒。その中でもコストパフォーマンスが抜群なものだけを更に厳選したものが「レア・セレクション」。その味とコストパフォーマンスはたしかなもので古酒好きはもとよりブルゴーニュファン全てを唸らせるまさに「いいとこどり」と言えるでしょう。産 地フランス/ブルゴーニュ格付けプルミエクリュブドウ品種ピノ・ノワール タイプ 【赤】 容 量750ml実店舗と在庫を共有している為ご注文を頂いても商品をご用意出来ない場合がございます。
¥9,800円(税込)
送料別
クレジット可
¥9,812円(税込)
送料別
クレジット可
国 :フランス地方:ボルドー地方地区:オー・メドック地区ポイヤック村等 級 :AOC 1855年5級格付スタイル:赤タイプ:フル・ボディ容 量 :375ml 1985 Ch.オーバタイエ 1/2
¥9,817円(税込)
送料別
クレジット可
¥9,849円(税込)
送料別
クレジット可
1855年の格付け時の名称はシャトーバイルでした。近年とみに甘味とコクが増してきたと評判が高く、樽でなくタンクで熟成させるのも特徴です。極甘口。パーカーポイント90点
¥9,870円(税込)
送料別
クレジット可
パーカーポイント86点1985年ヴィンテージは、パーカーポイント86点。「1985年のボイド・カントナックは良質なルビー色をしており、甘美な味わいにプラムの果実感があり、中型のボディーでおだやかな酸を持っているが、フィニッシュは単調で、興奮に欠ける」とされています。こちらの商品は古酒の為、ラベルに汚れがあるものもございます。ご了承の上お買い求め下さい。
¥9,870円(税込)
送料別
クレジット可
格付第五級品種カベルネ・ソーヴィニヨン60% メルロー40%
¥9,900円(税込)
送料別
クレジット可
フランス 産地:ムーリ アン メドック クラス:ブルジョワ級 主な品種: 生産年:1986 評価ポイント:-
¥9,900円(税込)
送料別
クレジット可
¥9,901円(税込)
送料込
クレジット可
■商品紹介&注意サンテミリオン地区グラン・クリュ・クラッセのラローゼ、メルローの比率も多く柔らかな飲み口で早くから楽しめるサンテミリオンである。 1960年代半ばより元詰めを開始という意外と最近になって酒質の向上をしてきたが、コート地域の南側斜面、10haの畑から産み出されるワインは、あまり目立たない存在ながら、R.P氏も「第一特別級に格上げされるべき」という、隠れがちな名シャトーである。【産地】France/Bordeaux【地区】Saint-Emilion【生産者】Chateau l'Arrose【タイプ】赤【年代】1988商品名Ch.L'arrose 1988略 称シャトー・ラローゼ 1988容 量750ml品 種MerlotCabernetFranc
¥9,954円(税込)
送料別
クレジット可
ラルマンドの1988年は、このヴィンテージでも、より享楽的な部類のワインだ。 おいしく、若いながらも、均一に、そして印象的なほど熟成し続けている。心持薄くなったが、暗い紫色で、あることに変わりはない。ありあまるほどの甘草、ミネラル、ブラックベリー、チェリーの果実の強烈な香りの特徴を感じる。リッチで、純粋で、スパイシー、スモーキーなスタイルの、このフルボディのワインを味わってみると、微妙なタバコの雑草のような感じのほか、同じような趣を検知できる。予想される飲み頃:現在(ロバート・M・パーカーJr著 ボルドー第4版より)
¥9,954円(税込)
送料別
クレジット可
柔らかくふくよか、綺麗な酸味とナッツを想わせる香ばしい香り、熟成したワインを堪能して下さい。
¥9,954円(税込)
送料別
クレジット可
★今、飲み頃の良年!1985年産!格付けシャトーの若いワインはあまり美味しく頂けません。格付けではなくても、信頼できるシャトーの熟成ワインはなんとも美味しいワインです。時が創り上げる味わいです!フルボディ・赤『みずみずしくて豊かでフルボディ。柔らかいタンニンのフィニッシュ。プジョーとしては早く熟成しており、現在、非常においしく飲める。飲み頃予想:現在 最終試飲月:91年4月 86点』講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』
¥9,954円(税込)
送料別
クレジット可
※こちらの商品は、若干ラベルに擦れたあとや汚れがございます。予めご了承くださいませ。
¥9,954円(税込)
送料別
クレジット可
¥9,954円(税込)
送料別
クレジット可
ミディアム・赤80年代のボルドーワインの一番の当たり年は1982年ですが、マルゴーのコミューンに関しては、83年が最上のシャトーもあります。その位、83年のマルゴーワインは、素晴らしい出来だ言う事が言えると思います。『ほどよく黒ずんだルビー色で、熟したベリーのようなブーケがあり、硬くてタンニンの収斂(しゆうれん)味が強い。ミディアムボディでフィニッシュはきつく、コンパクト。硬い舌触りで染み込みにくく、アルコール分が強い。果実味がタンニンより長くもつかどうか、問題が残る。飲み頃予想:現在から2003年 最終試飲月:89年3月』講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』83点
¥9,975円(税込)
送料別
クレジット可
産地 ポムロール セパージュ メルロー90% カベルネ・フラン7% カベルネ・ソービニヨン3% ボトルコンディション 経年によるラベル・キャップに汚れ・損傷があります。液面はミッド・ショルダーです コメント ペトリュスに隣接するポムロール最大級のシャトー。お買い得価格です! 特にヴィンテージワインご購入のお客様は必ずお読み下さい 1981年のワインはこちら
¥9,975円(税込)
送料別
クレジット可
我が子が生まれた時…『彼らが20歳を迎える時には、生まれ年のワインを一緒に飲みたいなぁ。』と夢見たお父さん、お母さんは多いのではないでしょうか?そんな一生に一度しかないチャンスを、来年叶えられるのは…『1988年生まれのお子様を持つ、ご両親だけ!』という事になります。でも、1988年物のワインって、デパートや、ワイン屋さんを探し回っても、なかなか見つかりませんよね…。そんなお客様に朗報です!この度、2008年の成人式に先駆けて、こんなワインが入荷しました(^O^)v1988年生まれのお子様を持つ、ご両親は必見ですよ〜♪1万円未満で買えるのは、嬉しいかも!