1980年代
3103件中 751~780件26ページ
¥10,815円(税込)
送料別
クレジット可
■ご注文時の注意事項■必ずお読み下さい。※掲載の商品は、ご注文を頂いてからお取り寄せをする、受注発注の商品でございます。※在庫は、2008年05月21日の在庫状況でございますので、ご注文頂いた際に、在庫が無くなっている場合もございます。申し訳ございませんが、その際はご了承下さいませ。※お取り寄せ品の為、ご注文後のお客様ご都合によるキャンセルはできません。※ご注文を頂いた商品の出荷は、2008年05月30日頃からとなります。着日指定などをされるお客様は、ご希望に添えない場合もございます。また商品によっては、お取り寄せにお日にちが掛かるものもございます。※仕入先メーカー・販売時期により、商品の価格に差があるものがございます。※販売期間終了の商品につきましても、ご入用の際は、お問い合せ下さい。出来る限り、ご希望に添えるよう、一度お探し致します。
¥10,920円(税込)
送料別
クレジット可
■同梱するなら!こちらのワイン■ 一箱に12本まで入ります。 2年越しのプロジェクト初ヴィンテージの1997年以来、新世代のネゴシアンとして名声を得ているメゾン・ニコラ・ポテル。そのスタイルに魅せられた多くの顧客から寄せられた「バックヴィンテージは無いのか?」という要望に応え、ニコラは2年前からドメーヌのセラーに眠る古酒を発掘する作業を開始することを決心することになります。厳選された最高品質の古酒ヴォルネイ生まれの生粋のブルギニョンであり、偉大な醸造家でもあった亡き父ジェラール氏の人間関係を引き継いだニコラは、知り得る限りのドメーヌとコンタクトし、候補として選んだワインが何と約400種。状態が良いことは当然として、自らのワイン哲学と同じ、つまり「テロワールをきちんと反映したエレガントさ、フィネスが感じられる自然な味わいを持つワイン」を基準に試飲を重ね、納得できる味わいののワインのみを厳選し最終的に約30アイテムを「セレクション ニコラ・ポテル」としてリリースしました。リコルク、補酒等を一切行っていない本物の、そして純粋な古酒ながら、その品質の高さからご好評を頂きました。そして新しいセレクションが、今再びリリースされます! インポーター資料引用
¥10,920円(税込)
送料別
クレジット可
■同梱するなら!こちらのワイン■ 一箱に12本まで入ります。 2年越しのプロジェクト初ヴィンテージの1997年以来、新世代のネゴシアンとして名声を得ているメゾン・ニコラ・ポテル。そのスタイルに魅せられた多くの顧客から寄せられた「バックヴィンテージは無いのか?」という要望に応え、ニコラは2年前からドメーヌのセラーに眠る古酒を発掘する作業を開始することを決心することになります。厳選された最高品質の古酒ヴォルネイ生まれの生粋のブルギニョンであり、偉大な醸造家でもあった亡き父ジェラール氏の人間関係を引き継いだニコラは、知り得る限りのドメーヌとコンタクトし、候補として選んだワインが何と約400種。状態が良いことは当然として、自らのワイン哲学と同じ、つまり「テロワールをきちんと反映したエレガントさ、フィネスが感じられる自然な味わいを持つワイン」を基準に試飲を重ね、納得できる味わいののワインのみを厳選し最終的に約30アイテムを「セレクション ニコラ・ポテル」としてリリースしました。リコルク、補酒等を一切行っていない本物の、そして純粋な古酒ながら、その品質の高さからご好評を頂きました。そして新しいセレクションが、今再びリリースされます! インポーター資料引用
¥10,946円(税込)
送料別
クレジット可
Nuits St Georges Premier Cru Les Boudots [1989] 生産者: ジョルジュ・ノエラ750ml 赤 辛口お薦め度:★★★★★コストパフォーマンス:★★★★★ワインのタイプ:熟成タイプ。飲み頃度:ちょうど飲み頃です料理との相性:キノコを使った地鶏の赤ワインに煮込み。ブルゴーニュワインを長年飲まれている方で、特に熟成したワインがお好きな方にはお薦めの逸品です。レ・ブトーは、長期熟成が可能な畑です。このページの先頭へ
¥10,980円(税込)
送料込
クレジット可
フランス ロワールの古酒 コトー・デュ・レイヨン 甘口 送料無料(クール便210円を追加。離島・一部地域は別途送料頂きます) トゥーシェ家のワイン。 1787年から続くアンジュ地区の名門。その名声維持するために、極めて厳格そして伝統に忠実なワイン造りを行っています。トゥーシェ家はシュナン・ブランを2度に分けて収穫。 タイプの異なる果実(20%酸度の高い果実、残りの80%は糖分の高い過熟果実=ヴァンダンジュ・タルティヴ)を醸造後アッサンブラージュ (調合)しています。 醸造されたワインはすぐには出荷しない。最低でも10年間カーヴで熟成させ、当主ジャン=マーリー・トゥーシェが認めたものだけを世に送り出しています。 その徹底ぶりで、この甘口古酒が誕生できました!!
¥11,000円(税込)
送料別
クレジット可
AOC Margaux 格付け 3級 タイプ 赤 容量 750ml 備考 ※ヴィンテージワインのため少々汚れがございます。 ご了承の上、お買い求め下さいませ。
¥11,000円(税込)
送料別
クレジット可
〜インポーター様・資料〜 <ワイナリー紹介>1764年、シャンパーニュ地方の首都であるエペルネに隣接するピエリ村に、この小さなドメーヌが設立されました。ミシェル家は古くから続くワインの造り手で、レコルタン・マニピュランとして、当ドメーヌを運営してすでに5代目となります。様々な個性をもたらす10の村に自社畑を持ち、すべての畑は南斜面に位置しています。また、平均樹齢は35年を越えており、石灰粘土とライムストーンの土壌からの恩恵を十分にブドウに与えています。これらの好条件のもと育てられた良質なブドウからギィ・ミシェルのワインは生まれています。造られたワインは高いポテンシャルを持ち、最低でも5年の熟成を経て、更に気品と優雅さが備わってから出荷されます。そのこだわりから、セラーには多くの年のヴィンテージワインを保有しています。ギィ・ミシェルはこの素晴らしい品質をより広く紹介するため、1995年以来、パリ農産物コンクールやブリュッセル ワインコンクールなど、いくつかのコンクールに出品を始めました。ひとつの例を挙げると、1995ヴィンテージは2006年のギッド・アシェットにて”ク・ド・クール”を受賞。また、1982年ヴィンテージは3つ星を受賞しています。関連商品はこちら
¥11,000円(税込)
送料別
クレジット可
¥11,000円(税込)
送料別
クレジット可
畑はバタイィに隣接し、ポーイヤック村のいちばん西に位置します。果実味豊かで、渋味がしっかりとある、長期熟成タイプのワインです。1988年は特に出来の良いヴィンテージです。メドック第5級
¥11,000円(税込)
送料込
クレジット可
「このワインが際立って優れていることがわかってきた。そして私が思うに、これはデュロン氏が指揮をとるようになってから最高のネナンだろう。ブレンド比率は65%メルロ、35%がカベルネ・フランで、光を透さないムラサキ色をした2000年は、豊満で、厚みがあり、ジューシィ、ブラックベリーやチェリー、プラムを思わせるような黒い果実のジャムのようである。ほのかな甘草の香りや、トリュフ、複雑な木の香りも感じられる。そしてまたとてつもない贅沢さと厚み、ストラクチャーがある。あのポムロル最高の1975年とも比べられる程だが、2000年の方がより甘く、肉感的だ。見事な成功のネナンである。予想される飲み頃は2008年〜2023年。」(The WINE ADOVOCATE No.146より)
¥11,000円(税込)
送料別
クレジット可
畑はバタイィに隣接し、ポーイヤック村のいちばん西に位置します。果実味豊かで、渋味がしっかりとある、長期熟成タイプのワインです。メドック第5級
¥11,000円(税込)
送料別
クレジット可
Chateau La Fleur Pourret 1988サン・テミリオン グラン・クリュフルボディ
¥11,025円(税込)
送料別
クレジット可
¥11,025円(税込)
送料別
クレジット可
とても力強く、ブーケが見事に成長しています。云うまでもなく固く重たいタンニンが、雪がとける様にほぐされて、味わいの良いところ全てが口中でゆっくりと流れるだろう。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ピエール・ブーレ ピエール・ブレ ワイン 赤 [1983] フルボディブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ コート・デュ・ボーヌ コート・ドゥ・ボーヌ
¥11,025円(税込)
送料別
クレジット可
力強く豊かなソーテルヌを造り出すソーテルヌ地区最大のシャトーの1つです。ソーテルヌでトップ6に入るワインと高評価の貴腐ワインです。オールドヴィンテージこのページのトップへ
¥11,025円(税込)
送料別
クレジット可
¥11,025円(税込)
送料別
クレジット可
・1980年代 ブルゴーニュ・20.000円以内 ブルゴーニュ・白ワイン ブルゴーニュ
¥11,141円(税込)
送料別
クレジット可
ヴィニョ・デ・マルス [1983] 山梨 赤 200ml 20度発酵中のワインにブランデーと古酒ワインを加えて甕で熟成した マルスワイン独自のオリジナル限定ワインです。 世界銘酒ポートワイン同様の造り方を行っているので、アルコール分が 20% とちょっと高めですが、甕熟成の効果により、まろやかな口当た りに仕上がっており、開栓後も風味の劣化が少なく、ゆったりとした 気分で楽しめる甘口の “癒し” のワインです。【1983年はこんな時代でした】◆東京ディズニーランド開園◆ファミリーコンピュータが発売 ◆大韓航空機撃墜事件起こる 芥川賞:高樹のぶ子 『光抱く友よ』 ベストセラー:赤川次郎『探偵物語』 映画: 南極物語、フラッシュダンス ◆◆ シーザーワインカンパニー オリジナルギフト仕様 ◆◆ヴィンテージ・マルスワイン&グラス&プリザーブド・フラワーのギフトセット贈り物でも自分買いでもOK!!自分のうまれ年のワイン、試してみたいもの。自分と同じだけ歩んできた歴史がある。じっくり1人で振り返るのもいいし、皆に祝ってもらうのもいいもんだ。山梨マルスワイナリー西に南アルプス、南に富士山をのぞむ甲府盆地、石和。 この美しい自然の絶景は、目を楽しませてくれるだけでなく、おいしいワインの産地として舌を楽しませてくれます。石和は砂礫土壌で水はけが良く、さらに地温が高いため甲府盆地随一の葡萄の早出し地帯として有名です。収穫される葡萄は糖分の高い良質の物で、まさにワインのために選ばれた地であるといえます。鹿児島の焼酎メーカーである本坊酒造が、この東洋のボルドーと呼ばれる甲府盆地に、洋酒生産の拠点として山梨工場を置いたのは昭和35年(1960)のことです。 発注にあたり、ご注意ください。●こちらギフト仕様箱となっておりますが、ラッピング包装をご希望の方はご注文の際にラッピングをチェックしていただきお申し込みくださいませ。(別途210円有料となります)。配送はこちら外箱に対しまして、緩衝材(プチプチ)を使用してお送りします。
¥11,141円(税込)
送料別
クレジット可
ヴィニョ・デ・マルス [1982] 山梨 赤 200ml 20度発酵中のワインにブランデーと古酒ワインを加えて甕で熟成した マルスワイン独自のオリジナル限定ワインです。 世界銘酒ポートワイン同様の造り方を行っているので、アルコール分が 20% とちょっと高めですが、甕熟成の効果により、まろやかな口当た りに仕上がっており、開栓後も風味の劣化が少なく、ゆったりとした 気分で楽しめる甘口の “癒し” のワインです。【1982年はこんな時代でした】◆500円硬貨発行 ◆テレホンカード発売 ◆CDプレーヤーとCDソフトをソニーが発売 直木賞:村松友視『時代屋の女房』 ベストセラー:積み木くずし映画: E.T.、ランボー、蒲田行進曲 ◆◆ シーザーワインカンパニー オリジナルギフト仕様 ◆◆ヴィンテージ・マルスワイン&グラス&プリザーブド・フラワーのギフトセット贈り物でも自分買いでもOK!!自分のうまれ年のワイン、試してみたいもの。自分と同じだけ歩んできた歴史がある。じっくり1人で振り返るのもいいし、皆に祝ってもらうのもいいもんだ。山梨マルスワイナリー西に南アルプス、南に富士山をのぞむ甲府盆地、石和。 この美しい自然の絶景は、目を楽しませてくれるだけでなく、おいしいワインの産地として舌を楽しませてくれます。石和は砂礫土壌で水はけが良く、さらに地温が高いため甲府盆地随一の葡萄の早出し地帯として有名です。収穫される葡萄は糖分の高い良質の物で、まさにワインのために選ばれた地であるといえます。鹿児島の焼酎メーカーである本坊酒造が、この東洋のボルドーと呼ばれる甲府盆地に、洋酒生産の拠点として山梨工場を置いたのは昭和35年(1960)のことです。 発注にあたり、ご注意ください。●こちらギフト仕様箱となっておりますが、ラッピング包装をご希望の方はご注文の際にラッピングをチェックしていただきお申し込みくださいませ。(別途210円有料となります)。配送はこちら外箱に対しまして、緩衝材(プチプチ)を使用してお送りします。
¥11,230円(税込)
送料別
クレジット可
AOC Saint-Estephe 格付け 4級 タイプ 赤 容量 750ml 備考 ※ヴィンテージワインのため少々汚れがございます。 ご了承の上、お買い求め下さいませ。
¥11,329円(税込)
送料別
クレジット可
▼ 関連商品 シャトー・ボー・セジュール・ベコ[1998]年 シャトー・ボー・セジュール・ベコー[1970]年蔵出し限定古酒 シャトー・ジョアナン・ベコ[2004]年 年代 造り手 [1986]年 ミシェル・ジェラール・ベコ 生産国 地域 フランス ボルドー サンテミリオン 村 AOC サンテミリオン グラン クリュ クラッセ タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【シャトー ボー セジュール ベコ】 【ボー セジュール ベコ】【サンテミリオン AOC 】 【サンテミリオン 特別級】【ボーセジュール ベコ】 【サンテミリオン グラン・クリュ】【サン・テミリオン AOC】 【AOC サン・テミリオン】【AOC サンテミリオン】【ボーセジュール】【ボー セジュール】【サンテミリオン プルミエ グラン クリュ クラッセ】【赤 フルボディ】
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
白ワインです。サイズ:750ml
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
産地 ボーヌ セパージュ ピノノワール100% ボトルコンディション 良好です。液面はややミッドショルダーです コメント 今まさに飲み頃。ルロワのボーヌの古酒です。 ルロワの貴重品です。ブルゴーニュの古酒こそドメーヌと生産者の力量がそのまま出るワインもないですね。もちろんルロワは無差別級王者の貫禄勝ちです。最初のアタックは酸味が強いのですが時間と共にまろやかに変化して馴染みます。良質な古酒です 特にヴィンテージワインご購入のお客様は必ずお読み下さい 1987年のワインはこちら
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
ドミノードほどの妖艶さはないもののたっぷりとした果実味をもっており、ほど良く熟した風味も兼ね備え、酸味と柔らかなタンニンがうまく調和してます。ピノ・ノアールという品種のワインの色とは こういうものだ と言わんばかり。そして 大変 綺麗な熟成感に満足。今 飲むのに 最高の一本!!オーナー Yamazaki より このワインも 初紹介だと思います ???? (違えば お許しください) 美味しいです!! * 正規輸入 AMZ 蔵出し
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [1986]年 フィリップ・カステジャ 生産国 地域 フランス ボルドー メドック・ポイヤック 村 AOC ポイヤック 格付 タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【赤 フルボディ】 【フルボディ 赤】【フィリップ・カステジャ】 【格付第5級】【メドック格付】 【メドック格付第5級】【シャトー バタイエ】 【シャトー ボー シット】【AOC ポイヤック】 【ポイヤック AOC】【ボルドー 1986年】 【メドック 1986年】【ポイヤック 1986年】 【フランス 赤 ボルドー】【】
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
※こちらの商品は、古いビンテージのため液面が低めとなっております。予めご了承ください。ロベール・アンポーの蔵出し古酒です。上記の「古酒ワインについてのご注意」をお読みになってからご購入下さい。こちらのワインには、若干、澱が入っております。澱は天然成分のため品質には問題ございませんので、お飲みになる際は早い目にボトルを立てておき、澱を沈澱させてからお飲みください。
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
産 地サンテミリオン品 種メルロー62% カベルネ・フラン25%カベルネ・ソービニヨン10% マルベック3%容 量750mlタイプ赤/フルボディ落ち着きのあるガーネット色で香りは華やか、まろやかさの中にもしっかりした厚みを感じさせる味わいで、心地よい余韻が残ります。
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
¥11,340円(税込)
送料別
クレジット可
※この商品はオールドヴィンテージの為、ラベルに汚れ・破れ・浮き上がりやキャップシールの破れ等が見られます。画像をご確認の上、お買い求め下さいませ。■キャップ上部■液面■ラベル右側■ラベル左側限定12本!1989年のオー・バージュ・リベラルが超激安入荷です!ヴィンテージはボルドービックヴィンテージの1つ1989年です!パーカー氏の評価は低いものの、価格を考えると・・・飲んでみる価値があると思います!なぜならば・・・シャトー・ラトゥールの隣に位置する超好立地なシャトーだからです。1989年物のボルドーは非常に高値で取引されているので、今回の価格であれば・・・十分に手が出る価格だと思います!なかなか飲めないボルドー1989年物、しかもラトゥールの隣とあれば・・・飲んでみるしかないでしょっ!!!是非、この機会にお試し下さい!格付け:第五級(1855年)畑の位置:ポイヤック Pauillac、シャトー・ラトゥール Chateau Latour の隣。 所有者:S.A. デュ・シャトー・オー=バージュ=リベラル S.A. du Chateau Haut-Bages-Liberal 面積:28ha平均樹齢:30年ブレンド比率:カベルネ・ソーヴィニョン80%、メルロ17%、プティ・ヴェルド3%密植度:1万本/ha平均産出量(過去5年間):55hl/ha平均年間総生産量:17万本育て方:発酵は温度調節されたステンレス鋼のタンクで3〜4週間。その後、オーク樽に移され(新樽は40%)、16ヵ月寝かされる。清澄処理はされるが、濾過処理はされない。現在の格付けの評価:現状のままでよい。飲み頃の続く期間:ヴィンテージによるが5〜15年<一般的な評価>ここは、ボルドーのワイン街道である県道2号線から少々引っ込んだところにある、つつましやかな大きさのシャトーである。1970年代中期以来、常に過小評価されながらも一貫して上質のワインをつくっている。畑は3つの区画から成り、立地条件はすばらしい。主要部分(全体の50%を少し超えた広さ)は、ラトゥールのメインの畑に隣接する。もう1区画は、ピション・ラランドの隣。3番目の区画はさらに内陸のグラン=ピュイ=ラコストの近くにある。ボルドーの名士クルーズ家が、1970年代にこのオー=バージュ=リベラルをすっかり近代化したが、1983年にこの地所をヴィラール家が経営するシンジケートに売り渡した。この一家はムーリのシャス=スプリーンと、マルゴーのラ・ギュルグという、よく知られたシャトーを所有し、経営している。畑は1960年代前半に植え替えられ、今や円熟の時を迎えようとしている。1960年代、1970年代のワインが凡庸(ぼんよう)であった原因は、ブドウの若木にあったことは疑いを容れない。しかし、1975年には優れたワインができあがり、それ以降のヴィンテージにも引き継がれている。特に高品質なのは、1995年、1990年、1986年、1985年である。オー=バージュ=リベラルは、強靱(きようじん)で熟した味わいの、ブラックカラント風味の強い豊かなワインだが、これは疑いなくカベルネ・ソーヴィニョンの割合が高いためである。<ロバート・パーカーポイント84点>1989年のオー=バージュ=リベラルは驚くほど軽い。光り輝くルビーから紫の色合いと上品な酸味、そして穏やかなタンニンが感じられるが、フィニッシュは短い。良好な出来だが、1989年もののポイヤックとしては珍しく控えめで落ち着いたワイン。飲み頃予想:現在から1999年最終試飲月:93年1月講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』より抜粋。
¥11,380円(税込)
送料込
クレジット可