5,000円以上10,000円未満
21134件中 811~840件28ページ
¥5,048円(税込)
送料別
クレジット可
寸法(mm):105×110×H430ワインボトル8本収納可能。この商品が掲載されているカタログページはこちらです
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
フランスのミシュラン3ッ星レストラン、『ジャルダン・ド・サンス』のハウスシャンパーニュとして使われるほどの高評価! 爽やかなレモンみたいな柑橘系の香り、花みたいな心地よい香りがします。ピノノワール、ピノムニエ、シャルドネの3つの葡萄の絶妙なマリアージュ、異なる年のキュヴェの絶妙なブレンドから、やわらかくフレッシュな味わいが生まれます。 ちょっと贅沢して、自分にご褒美をあげたいときに楽しみたいシャンパーニュです。【産 地】フランス・シャンパーニュ地方【生産者】ジ・ド・テルモン【タイプ】白/辛口【品 種】ピノノワール40%、ピノムニエ30%、シャルドネ30% ミシュラン スパークリング ※通常の配達の場合こちら側の適当なダンボールを使用させていただきます。なお、きっちり梱包されたい方はこちらへどうぞ。
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
こちらの商品は【出荷日限定】商品です。届け日をご指定頂く際には、出荷予定日以降の日付をご指定願います。 Jayer Gilles Cote de Nuits Villages【 分 類 】 赤ワイン【 タイプ 】 ミディアムボディ【 品 種 】 ピノ・ノワール【 国 】 フランス【 地 方 】 ブルゴーニュ【 地 区 】 コート・ド・ニュイ【 ヴィンテージ 】 2004【原産地呼称/格付】 AOC【 内 容 量 】 750ml【アルコール度数】 14度未満【ジャーナリズム評価】[IWC:87-90][CL:16/20] こちらの商品は出荷日限定品です。次回出荷予定日をご確認ください。→詳しくはこちら ラッピングについて → 詳しくはこちら ヴィラージュクラスとは思えないくらいの厚みのある果実味。<インターナショナルワインセラー(Mar/Apr 06より抜粋> 中程度の赤色。チェリーやラズベリーのアロマがミネラルとスパイスによって立ち上ってくる。口中に柔らかさとミネラル感が広がるが、本来は引き締まった硬いワインである。ほんの少しグリーンなノートも醸し出している。
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
.P {font-size:12px;line-height: 1.4em;font-size:12px;letter-spacing: 2px;}ヴィンテージによって全フランスでグランプリをとったり、金メダルを獲得するすばらしい赤ワインです。日本には、4年越しに初めて入荷されます。ぶどうはシラー50%、古い樹(50年超)のカリニャン50%で造られます。最善のぶどうだけが手作業で選ばれ、摘まれます。ワインは、二つの異なるぶどうごとに新しい樫樽で12ヶ月は別々にして造られ、最終段階直前に混ぜられます。アルコール濃度は13%です。色は深い紫色です。熟した赤い果物の複合的な味覚にスパイスとヴァニラが混ざります。お口では力強く、かなり長く持続します。ペッパー、熟した赤い果物、軽いスパイスの味、ヴァニラおよびトーストといったアロマが持続します。お口のなかでは力強く、5年はエイジングできるすばらしいワインです。18℃でお出しになるまえに、デカンタライゼーションがおすすめです。ゲーム、ダック、グリルした肉類、ソースに漬けた肉、チーズと合います。AOCコルビエール(AOC Corbieres)の最高級の赤ワインです。 原産地:ラングドック区分:赤ワインビンテージ:2002度数:13%内容量:750ml
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
繊細な白い花、グレープフルーツ、白桃の新鮮な果物や、イーストやブリオッシュのようなこくのある香り。 エレガントで複雑な味わいです。口中でも優れた芳香の広がりがあり、新鮮な果実味や蜂蜜の風味があり、生き生きとしてフレッシュな印象を与えます。
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
Newton Unfiltered Merlot【 分 類 】 赤ワイン【 タイプ 】 ミディアムボディ【 国 】 アメリカ【 地 方 】 カリフォルニア【 地 区 】 ナパ・ヴァレー【 ヴィンテージ 】 2002【 内 容 量 】 750ml【アルコール度数】 14度未満【ジャーナリズム評価】 [WA:88][WS:90]【輸入元希望小売価格】 5,775円(税込) こちらの商品は1〜2営業日に出荷いたします。<土日・祝日のご注文は翌営業日からの出荷> ラッピングについて → 詳しくはこちら メルロ独特のアロマと風味を引き出すため、清澄もろ過もせず瓶詰めした、ニュートン、スプリング・マウンテンのエステート・メルロです。チェリー、コーヒーのアロマが見事に調和した、力強い骨格とバランスの取れた酸味が特徴です。ドライフラワーのアロマとブラックベリージャム、ローストへーゼルナッツ、ほのかなオーク香などの香りが現れています。味わいは、チェリー、スウィートカラント、ストロベリーなどのフルーツがパワフルな構造とバランスの取れた酸味によってより引き立てられています。ダックやヒレ肉、シカ肉と煮詰めた赤ワインソースを添えたお料理やブラックオリーブペーストを使ったお料理とこのメルローの相性は抜群です!<90点:ワインスペクテイター(Apr 2007)より抜粋>濃厚で凝縮していて複雑。非常に優れた構造で、純粋なカシス、ブラックチェリー、折り重なるように層になっているフルーツが新鮮さを口中にもたらしている。ここ最近で、この生産者が造り出したメルローのベスト。飲み頃:現在〜2011年
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
Newton Unfiltered Chardonnay【 分 類 】 白ワイン【 タイプ 】 辛口【 国 】 アメリカ【 地 方 】 カリフォルニア【 地 区 】 ナパ・ヴァレー【 ヴィンテージ 】 2005【 内 容 量 】 750ml【アルコール度数】 14度未満【ジャーナリズム評価】[WA:96]【輸入元希望小売価格】 5,775円(税込) こちらの商品は1〜2営業日に出荷いたします。<土日・祝日のご注文は翌営業日からの出荷> ラッピングについて → 詳しくはこちら クラシックな印象のアンフィルタード シャルドネ。このリッチでパワフルなワインは、シトラスの花、ココナッツ、バタースコッチ、ローストアーモンドなどのアロマが漂います。バターやオークが混ざり合った味わいに、ピーチ、マンゴー、蜂蜜の厚い層が重なり合い、フィニッシュにはミネラルのヒントも。このワインには、基本的にシンプルなお料理が合います。焼きアンコウや蒸した豚のリンゴ添えやサーモンとアイオリソースなどと一緒にどうぞ。<96点:ワインアドヴォケイト#174(Dec 2007)より抜粋>最も輝かしい栄光を勝ち取ったカリフォルニアのシャルドネの1つであるアンフィルタード シャルドネ 2005。このワインは、8-10年は発展し続けると言う素晴しいヴィンテージに見られるような可能性を秘めている。2005年は、伝説になるほど素晴しく、ニュートンの中でもベストワインの1つだ。スイカズラ、洋梨のコンポート、ブリオッシュやホワイトカラントの香りと、シトラスオイルやかすかな新樽の香りも表現されている。フルボディで肉付きが良く、リッチでスーパーピュアで偉大なワイン。実にゴージャスなシャルドネで、7-10年は楽しめる。飲み頃:2007-2017年
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
Newton Unfiltered Cabernet Sauvignon【 分 類 】 赤ワイン【 タイプ 】 フルボディ【 品 種 】 カベルネ・ソーヴィニヨン【 国 】 アメリカ【 地 方 】 カリフォルニア【 ヴィンテージ 】 2002【 内 容 量 】 750ml【アルコール度数】 14度未満【ジャーナリズム評価】[WA:91]【輸入元希望小売価格】 5,775円(税込) こちらの商品は1〜2営業日に出荷いたします。<土日・祝日のご注文は翌営業日からの出荷> ラッピングについて → 詳しくはこちら 並外れたバランスを表しているこのワインは、チョコレートコーティングのコーヒー豆の香りと、バニラやペッパーやミネラルによって良い調和を保っているほのかなカシスの香りが醸し出されています。口中は美味しさと丸みとしなやかさが広がり、こなれたタンニンとベルヴェットのような舌触り。フレッシュなブラックチェリーのニュアンスは、まるでバラやラベンダーのささやきを包み込んでいるようです。今飲んでしまうのは少しもったいないかもしれませんが、数年寝かせると非常に美しく熟成するでしょう。グリルしたラムにポルチーニソースやビーフと赤ワインソース・冬野菜添え、ニューヨーク・ステーキにゴルゴンゾーラ・バターソースなどと相性抜群!また、カマンベールやパルメザンチーズなどにも良く合います!<91点:ワインアドヴォケイト#157(Feb 2005)より抜粋>深いルビー/パープル色の2002年のカベルネ・ソーヴィニヨンには、忍耐力が確実に必要である。きつく編んだようであり、がっちりと動かないようなしっかりした骨格をもっているが、ブラックカラント、ヒマラヤ杉、リコリスの香りとプラム、アニス、下ばえの味わいが口中に広がる。上質の酸味としっかりとしたタンニンがあるが、凝縮感と驚くほどの複雑性も併せ持っている。飲み頃:2007-2018年
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
Japan wine Competition国産ワインコンクール銀賞・銅賞受賞 内容量 720ml×2本 保存方法 開封後要冷蔵 原材料 [遅摘み]山梨県勝沼町等々力地区産甲州種100%使用[古酒]山梨県勝沼町菱山地区産甲州種100%使用 製造元 大和葡萄酒株式会社 商品説明 [遅摘み]通常、ぶどう酒用の甲州種葡萄は、ワインの絞り期に合わせて早期に収穫する事があります。遅く摘む事により、糖度が増します。その完熟させた甲州種の健全な実だけを選んで、濃厚な甘さを感じながら後味のすっきりした樽香がする甘口ワインに仕上げました。アルコール分:12度限定本数2500本[古酒]山梨県勝沼町の中でも特に日当たりの良い南向きの斜面である鳥居平地区は、水はけも良く、夏涼しく、冬暖かく、葡萄の収穫に適した場所と言われ、ワイン用に優れた葡萄を生産しています。その鳥居平地区だけで収穫された酸味の強い甲州を使用し、葡萄の味を凝縮させた深み、そして酸味のしっかりした中口ワインを樽で十分熟成して仕上げました。甲州の収穫年度にこだわり、管理された温度の中、長期間樽で熟成させ、さっぱりとした味わいに仕上げた樽香と果実香とが複雑に絡み合った白ワインです。アルコール分:12度限定本数10000本 ご注意 お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! 世界品質 YAMATO WINEヤマトワインは世界品質をテーマに現在活動しております。原料生産地として、山梨県勝沼地区と長野県中信地区を選び、農園を拡大しており、醸造技術の充実と共に環境による独自性をワイン造りの基本にしています。大和葡萄酒の主力ワインには、和紙のラベルを使用しています。この和紙は山梨・長野の障害施設でハンディキャップを持つ方々が一枚一枚手漉きをしたものです。この貴重な和紙ラベルを保護するためにフィルムが貼られています。(写真が光っていますが、このためです)このフィルムには英文で大和葡萄酒のワイン作りについてと、ワインの生産で名高い山梨県甲州市勝沼町の地図が描かれています。
¥5,050円(税込)
送料別
クレジット可
ブドウを収穫後4ヶ月陰干しして糖度を上げてから醸造するという独特の方法で造られる辛口赤ワインです。力強く厚みのある味わいです。画像は2001です
¥5,055円(税込)
送料別
クレジット可
ペタルマ・クナワラ品名の通り、高級赤ワインの産地で名高いクナワラ産のブドウを使用し造られています。しっかりとしたコクのある味わいは、さすがです。容量:750ml度数:15度未満※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥5,055円(税込)
送料別
クレジット可
Saint-Aubin La Chateniere Pierre-Yves COLIN-MOREY 品種: 白 / シャルドネ 容量: 750ml ピエール・イヴ・コラン・モレ 現在のダイナミックな動きを見せているブルゴーニュの象徴的存在 生み出すワインには益々磨きがかかり、今や絶好調の感があるドメーヌ、マルク・コランだが、そのマルクの息子でありドメーヌの醸造担当でもあるまだ30代になったばかりのピエール=イヴが、自身のメゾン、ピエール=イヴ・コラン=モレを立ち上げた。ところはサントーバンのお隣、伴侶のカロリーヌ——シャサーニュの村に拠を置き、8ヘクタールほどの地所からたいへん評価の高いワインを生み出すドメーヌ、ジャン=マルク・モレのひとり娘。ジャン=マルクは弟のベルナールともども、モレ姓を名乗る一連のドメーヌの中心的存在——の生家の近くで、2001年ヴィンテージより生産を開始した。 リリース直後から欧米のワイン・ジャーナリズムで絶賛されたワインは新樽100パーセントから生まれる。層をなす果実味がしっかりした酸をバックボーンに、ミネラル分と微妙なニュアンスが備わるスケール感の大きなワインは飲み応えも十分で、パワーある果実味のため新樽の風味も全くうるさくなく、むしろふくらみある調和を感じさせアフターも長い。使用する樽は、懇意にしているトネリエから購入しているため、キュヴェ毎の差異に応じた焼き——通常はごく軽い焼きのものを使用——等、細かな配慮がなされたものとなっている。つくりはこの新樽での樽発酵、樽熟成だが、その際清澄も濾過もせず、またタンク等でのアサンブラージュも無しで、樽から直に手詰めというのが基本。ワインにはコシュ=デュリやラフォン等に共通するような、具合のよいオリもしっかり出ている。 原料となるぶどうは今のところ決まった栽培農家からしか買い付けず、栽培はほとんどビオディナミと同じ耕作がなされている。加えて毎年購入するアペラシオンも同じだが、ワインに仕上げて、納得のいく水準に達しないと判断した場合はネゴスに売却してしまう。そのため2003年ヴィンテージはグラン・クリュではバタールとコルトン・シャルルマーニュはあるものの、モンラッシェとシェヴァリエ=モンラッシェは瓶詰めしなかった。 カリフォルニアはソノマのシャルドネで定評あるワイナリー、チョーク・ヒルを始め、フランス国内もローヌやロワール等、各地で修業し、その成果を確実に自分のものとし、30代にして最も注目を集める白のつくり手となったピエール=イヴ。現在の生産量は全て併せても400ケースに満たない量しかないが、ゆくゆくはジャン=マルク・モレと父であるマルク・コランの地所を手中に収めることになるわけで、ピエール=イヴの手腕でそれぞれのクリュがどのように変身するか、我々の期待も大きく膨らむものがある。
¥5,055円(税込)
送料別
クレジット可
Vosne-Romanee Jean GRIVOT 品種: 赤 / ピノノワール 容量: 375ml ジャン・グリヴォ 伝統に甘んずることなく、日々研鑽をつむ実直なドメーヌ 現在ドメーヌを運営するのはジャンの息子エティエンヌだが、彼の祖父ガストンの時代にドメーヌは頭角を現してくる。ガストンはその時代には珍しくディジョン大学で醸造学を修め、また1920年代初期にはニュイのアンリ・グージュらと共に元詰めも始めている——ドメーヌは’59年以降、全生産量を元詰めしている。とはいえ、納得のいかない年のものは樽でネゴシアンに売却——。 クロ・ド・ヴージョ等の特級畑3ヶ所を含む13ヘクタール強のドメーヌ——エティエンヌの叔母にあたるジャクリーン・ジャイエの畑も近年、組み込まれた——はそのほとんどがヴォーヌとニュイを中心に広がり、また半分以上を1級畑が占めている。その畑では植え替えの際、ヘクタール当たり、1万2,000〜1万5,000本という強い密植がなされ、また土壌の活性化が図られている。これらはエティエンヌが目指す、ぶどうに備わる諸要素を出来るだけ引き出し、力強くしかも繊細さを兼ね備えた長熟なワインを生むための一環としての作業のひとつ。よりよいワインを生むためには過去の技術にもこだわらず、’80年代半ばより積極的に試みてきた低温浸漬も’90年代以降、慎重な態度で臨むようになった。 伝統に安住することなく、理想のワインを追い求める、非常に好感の持てるドメーヌである。
¥5,058円(税込)
送料別
クレジット可
【商品名】ムルソー 2003年 白 750ml商品説明ムルソーAC。コート・ド・ボーヌ地区。ボーヌの中心地から南へ8km、北はヴォルネイ、南はピュリニー・モンラッシェに隣接するミュルソー村。特級畑はないものの、秀逸な白ワインを産する地として高い人気を誇ります。ボディに厚みがあり、柔らかい□あたり、溢れんばかりの果実の風味と樽に由来する風味とのバランスが心地よいワインです。分 類スティルワインテイスト辛口メーカー名PIERRE PONNELLE原産国フランス ブルゴーニュお取り寄せ商品こちらの商品はお取り寄せ商品になります。発送までに3〜4日かかる場合がございます。まとめ買いなら送料無料当店取り扱いのお酒・お好きな銘柄をまぜて 720ml・900mlなら12本単位で送料無料になります。1800mlなら6本単位で送料無料です。(但し、クール便商品はクール便商品だけで対象となります)☆当店からの確認メールでご確認ください。未成年者飲酒禁止法★未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。お酒は20歳になってから。
¥5,060円(税込)
送料別
クレジット可
Parker Coonawarra Est. Merlot[2000] 産地 南オーストラリア州/クナワラ 使用品種 メルロ, スタイル 赤/辛口、ボディ:重口 Alc度数 13.5% 容量 750ml メディア評価 ワインアドヴォケイト誌:86点The Australian Wine Annual:91点 メルロ88%にカベルネソーヴィニヨン12%をブレンド。メルロは収穫期を2週間ずらして2度に分けて収穫。フレンチ・オークの新樽と1年もの樽で22ケ月間熟成。醸造はバルネイヴスのピーター・ビッセルが担当。プラム、タバコ、スパイスの香りにチョコやベジマイトのような濃密さ。リッチな果実味と細かくソフトなタンニンの味わいのなかに緻密な複雑さがある。オーストラリアを代表するメルロの一つ。 〜テラロッサが生み出す世界の逸品〜 『パーカー・クナワラ・エステート』は1985年ジョン・パーカーらによって設立されました。 南北に細長いクナワラの最南端に位置する水はけのよいテラロッサ土壌に、カベルネ・ソーヴィニヨン を中心にメルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドが植えられました。ブドウ栽培をまかされているのは、クナワラでも指折りの栽培家"ダグ・バルネイヴス"です。彼と息子のピーターが丹念に育てる樹からは濃縮したブドウが収穫されます。 ワイン造りは当初バルネイヴスで行われ、ピーター・ビッセルらが醸造にあたっていましたが2002年に自社ワイナリーが完成。 収穫されたブドウのうち最高のものだけを集めて造られるのが『ファースト・グロース』です。 最初のヴィンテージは1988年で、1992年、1995年、1997年のようにブドウの品質が『ファースト・グロース』のレベルに達していないと判断された年には生産されません。すべてセカンド・ラベルで あるテラロッサ・カベルネ・ソーヴィニヨンにされてしまいます。 『ファースト・グロース』はデビュー以来オーストラリアのトップ・カベルネ・ソーヴィニヨンの一つに数えられています。なかでも1998年ヴィンテージは、2001年に英国ワイン・マガジン主催で行われたクナワラ試飲会で96ポイントを獲得し優勝、テラロッサも93ポイントを獲得しベスト6に選ばれ ました。 また1998 年にはロバート・パーカーが《95〜97ポイント》をつけ、1999年にはマスター・オ ブ・ワインのアンドリュー・ケラードが100点満点をつけています。 2005年にはテラロッ サ2003がスモール・ヴュニュロン・アワード最優秀カベルネ・トロフィーを獲得。 醸造家ピーター・ビッセルはカンタス航空主催のワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選出されるなど、年々着実に品質が向上しています。 現在パーカー・エステートは『マウント・ランギ・ジラン』などのオーナーであるラスボーン・ファミ リー・ワイン・グループが所有しています。 近年メルロが加わりましたが、年間生産量500ケースとごくわずかなため入手は非常に困難とな っています。
¥5,061円(税込)
送料別
クレジット可
色 赤 容 量750mlぶどう品種カベルネ・ソーヴィニヨン種味 わ い-アルコール度数15%未満生 産 者-産 地オーストラリア/南オーストラリア統制産地呼称-格付け-コメント香りではカベルネソーヴィニヨンの特長を明確に表現しながら、ナチュラルな口当たりと、口を潤すような酸味がオークのたくましいテクスチャーでバランスが取れており、青みや収斂性を感じさせません。ペンフォールドのマルチリージョン、マルチヴィンヤードの妙を表現するワインです。?備 考 オーストラリアワインのメーカーとして最も古い歴史をもつ会社のひとつであるペンフォールド社は、現在はオーストラリアを代表するワインメーカーとしてその名を世界に知られています。ペンフォールド社は1844年にイギルスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールドがサウス・オーストラリア州アデレートの近郊マッギルでワインを造り始めたのが嚆矢です。第二次世界大戦が終わるまでは、主にアルコール分が高めの酒精強化ワインとブランデーを造っていまいた。当時の社長ジェフリー・ペンフォールドは市場のニーズがテーブルワインに移ると判断し、テーブルワイン生産へと大きく舵を切りました。その結果生み出されたのが、ボルドーに匹敵する長期熟成型赤ワインのグラジやBINシリーズです。現在では、ディリーワインとして楽しめる、「クヌンガヒル」シリーズからトップブランドの「グランジ」まで、コストパフォーマンスを重視しながら、豊富なラインナップを揃えています。グランジは1995年のワインスペクテーター誌で1990年ヴィンテージが世界最高の赤ワインと評価され、その国際的評価を不動のものとしました。
¥5,061円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,061円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,065円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,065円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,065円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,066円(税込)
送料別
クレジット可
"Dr.ターニッシュ ベルンカステラー・ドクトール シュペトレーゼ 2003年 750mlTHANISCH/DR. BERNKASTELLER DOCTOR RS 2003容量750ml色白原産国ドイツ産地モーゼル生産者Dr.ターニッシュアルコール度数12度 合うお料理野菜料理、魚料理、パイ料理03年のモーゼルは濃厚でちょっぴりトロピカル。甘みと酸味が双方で強く引き合い、絶妙なバランス。ボリュームあり。未成年への酒類の販売は固くお断りしております。"
¥5,066円(税込)
送料別
クレジット可
"CH コルバン・ミショット 1997CH CORBIN MICHOTTE容量750ml色赤原産国フランス産地ボルドー生産者CH コルバン・ミショットアルコール度数13度 合うお料理-ポムロールとの境界沿いにあるシャトー。深みのある色合いのワインでみずみずしくふくよかな味わい。未成年への酒類の販売は固くお断りしております。"
¥5,070円(税込)
送料別
クレジット可
“ペラゴ”とは「大海原」を意味する古いイタリア語。このワインを生むブドウ畑もアドリア海近くに位置しています。モンテプルチアーノにカベルネを組み合わせることで、イタリアの伝統とモダンな感覚が融合しました。(葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、モンテプルチアーノ、メルロー)
¥5,071円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,071円(税込)
送料別
クレジット可
ラバルド村は、ACマルゴーの中で最南端に位置するコミューンです。実際ボルドー市から最初に見えるのがこのシャトーシランでした。「シャトー シラン」の主要な畑は、アペラシオンで最も標高が高いこの村の路線沿いに広がる、天然の排水の役割を果たす素晴らしい砂利質の大地に位置しています。 30年前からこのクリュは、色の濃い、若いうちは荒削りだが、年月を経るとマルゴーの特徴でもあるオールドローズとスパイスの綺麗なブーケが確実に現れるワインを造っています。 収穫量1ヘクタール当たり45ヘクトリットルまで収穫量を減らし、高品質を保っています。品種:カベルネ・ソヴィニヨン45% メルロー35% プチ・ヴェルド12% カベルネ・フラン8%
¥5,072円(税込)
送料別
クレジット可
産地:イタリア(トスカーナ)生産者:サン・ジュゼッペ品種:ブルネッロオーナーで、栽培・醸造責任者も兼ねるステッラ・ディ・カンパルト。彼女のワイン人生は、結婚後義母にモンタルチーノの農地を贈与された時に全てがはじまりました。ワインづくりに関しては全て周囲の先輩から学び、中でも同じブルネッロの生産者サリクッティのフランチェスコ氏から学んだことは大きかったと語ります。1996年にバイオロジックの認定を取得、1999年にブドウ樹を植え、カンティーナをつくり、現在は100%バイオダイナミックで生産を行っています。「私にとって、この土地で行なっているバイオダイナミックは自然との共存であり、自然に対する畏敬の念でもあります。」ワイナリー設立からそれほど経つわけではなく、ブドウの樹齢も比較的若いにも関わらず、これだけ人の心と記憶に足跡を残すワイン。神に愛され、人に愛されるワインです。「畑と子供は似ている。自分の力を持っている。それを良い方向に引き出してあげること。」ミラノ在住時、西洋医学では治らなかった幼い娘のアレルギーに漢方が効果を現し、漢方とバイオダイナミックは共通部分があると実感したといいます。「子供と畑も似ている。自分の力を持っています。よく声を聞いてあげてその力を良い方向に引き出してあげることが大事だと思う。」と。そして、その力を引き出していく農法としてステッラが選んだのがバイオダイナミックでした。そんな彼女のワインは、早くもニコラ・ジョリー氏にその実力が見初められ、なんと審査なして彼の所属する“Renaissance”(ルネッサンス)に所属が認められています(フランス国外のワイナリーが、“Renaissance”には入る場合には、規定最高基準をクリアーし、且つグループ内3ワイナリーの推薦があり、最終試飲にパスしたものが、入る資格を得る)。また、06ヴィンテージからはフランスのバイオダイナミック認証機関デメテールの認定を受けています。2005ヴィンテージは、8月中旬までは少し水分不足の傾向がみられましたが、その後断続的に雨が降りました。ボトリティスなどの病気が見られた為、収穫に際しては実に細かなブドウ選別を行わなければならず、非常に手のかかった年です。しかしワインの出来は素晴らしいの一言。深みや余韻の長さ、特に飲んだ後帰ってくる余韻の香りは素晴らしく、また深みがあります。広さよりも深さを感じさせるワイン。透明感ある輝くルビー色。熟したチェリー、ブラックチェリーを思わせる果実味と甘みがトップノーズに感じられ、心地よい酸味の上に広がっていく。鉛筆、線香のニュアンス、甘草など香草的な香りも感じ、細かいクリームのようなタンニンがあらゆる味わいを最後まで引っ張っていく。全てが過ぎ去った後、香りの余韻がまた戻ってきて持続する。一度飲めば忘れがたい記憶となって残る。このワインはオーク樽により22ヶ月熟成。年産7,730本。広さよりも深さを感じさせるワイン。透明感ある輝くルビー色。熟したチェリー、ブラックチェリーを思わせる果実味と甘みがトップノーズに感じられ、心地よい酸味の上に広がっていく。鉛筆、線香のニュアンス、甘草など香草的な香りも感じ、細かいクリームのようなタンニンがあらゆる味わいを最後まで引っ張っていく。全てが過ぎ去った後、香りの余韻がまた戻ってきて持続する。一度飲めば忘れがたい記憶となって残る。
¥5,075円(税込)
送料別
クレジット可
「追熟仕込ー萌芽」は、秋に収穫した完熟の葡萄を、翌年2月まで冷温でじっくりと追加熟成させ、半乾燥したものを房のまま醸造する「アマローネ」という製法によって醸造された日本で唯一のワインです。この醸造法により果皮の成分(ポリフェノール)が果汁に十分溶け込み、濃厚な果実味、アルコール分の高さ、糖分がバランスを保ち、ワインに深みを出しています。まったく新しいワイン「萌芽」は、その名のように春に生まれた、爽やかな春風のような味わいのワインです。