1990年代
8650件中 841~870件29ページ
¥3,450円(税込)
送料別
クレジット可
スペインで造られる、非常にお買い得感を感じて頂けるシャルドネです!!!完全に熟した葡萄のみを手摘みで収穫、低温での圧搾後フレンチオークの樽(一部新樽)で12ヶ月熟成されます。まろやかな口当たりですが、非常に濃厚で、ふくよかさを持ったシャルドネでほのかな樽香のあとの、アップルやピーチ系のアロマを堪能できるワインです。ピュリニーモンラッシュの1Cruものにも引けを取らない美味しさで、ブラインドで出されたら間違ってしまうかもしれないほど、余韻も長いすばらしくお買い得なワインです。
¥3,454円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,460円(税込)
送料別
クレジット可
ドメーヌ・ド・ランセストラ “ランティティーズ”マコン・ヴィラージュ[1998] 産地 フランス/ブルゴーニュ地方マコネー地区 タイプ 白/辛口 使用品種 シャルドネ100% 容量 750ml 蓋をせず88ヶ月間酸化熟成させた変り種!ギュファンなどが栽培する超一流葡萄使用!! 自然派の彗星シリル・アロンゾの哲学のもと、ヴェルジェやギュファンが栽培する葡萄を使い醸造したワインです。 ヴァン・ジョーヌと同じく蓋をせず88ヶ月間酸化熟成した変り種ワイン。やさしいシェリー風の味わいです。ラベルに「Vin Voile Pour Terroiristes」と記されていて、自身のことを「テロリスト」に掛けて「テロワール主義者」と主張しています。 信頼の『ゴー・ミヨ』ガイドで 最高賞ク・ド・クール獲得! ドメーヌ・ド・ランセストラ 最も信頼のおけるガイドブックとして知られる『ゴー・ミヨ・ル・ヴァン』の9月15日発売の最新版2008で、シリル・アロンゾがブルゴーニュ&ボジョレー地区の最優秀ヴィニュロン(要は、日本でいうブルゴーニュ地方の最優秀生産者)に選ばれました! 『ゴー・ミヨ・ル・ヴァン』についてちょっと説明しますと、これは『クラスマン』、『アシェット』と並んで、フランスで最も信頼されているワインガイド。2006年版までは1生産者1ページで、すべての生産者を代表するワインのラベル写真付きで掲載していました。2007年からは1ページに約2生産者となり、写真付きで掲載されるのは優秀な生産者だけに。そんな中、ランセストラはラベル掲載&ハートマーク付きの最高賞ク・ド・クールを獲得!正真正銘ボジョレーの最高峰に輝きました!! 自然派ワインの父マルセル・ラピエールとコラボ! “?”をつくりだし自然派ワイン界で知られる存在に!! リヨンで生まれたアロンゾは、まずモンペリエの大学でワイン醸造を学び、ボーヌでエノロゴの資格を取得しました。醸造家としての始まりは、スイス、ジュネーヴ近郊のドメーヌ・ヴィーニュ・ブランシュ。ここでたくさんの葡萄品種のワイン醸造を経験し、次に、サヴォア地方、ブージェのドメーヌ・デ・ヴィーニュ・ウーヴリエに移りました。ここで多くの自然派生産者と親交を結び、彼のワイン造りに対する考え方が確立されました。その後、ボジョレーで自然派ワインの父とも呼ばれるマルセル・ラピエールと協力し、やや甘口のロゼ・スパークリング“?”(ポワン・アンテロガシオン)をつくりだし、自然派ワイン界で知られる存在になりました。 複数の優れた栽培家の最も優れた葡萄を使用! 「幻の3本」の1本とされるほどに究極のワイン!! ボジョレーに本拠を移してからは、自然派生産者が夜な夜な自慢のワインを持って集うという、美食家のな間では有名なレストラン、ターブル・ド・シャントレ(ここは彼の両親の経営です)を通じての人脈を最大限に生かし、アロンゾ流の醸造方法でワインを造り上げてきました。彼自身は一切葡萄畑を所有しないながらも、逆にそのことによって、複数の優れた栽培家の最も優れた畑の葡萄からワインを醸造できるんです。 アロンゾ氏は、「良い畑があれば、自分はどこでもワインが造れる」と自身のワイン造りの利点を語っています。その反面、良いワインをつくりだすために自分の行動範囲をドメーヌ・ド・ランセストラの所在するボージョレ地方やマコネ地区など半径10km以内の地域に限定しています。何か問題が発生すればすぐ駆けつけられる範囲に限定しているんです。そんなこだわりを持ちながら1998ヴィンテージを最後に醸造を止めた彼のワインは、「幻の3本」の1本とされるほどに究極のワインなんです。
¥3,460円(税込)
送料別
クレジット不可
[1998]“ランティティーズ”マコン・ヴィラージュ《ドメーヌ・ド・ランセストラ》 蓋をせず88ヶ月間酸化熟成させた変り種!ギュファンなどが栽培する超一流葡萄使用!! 自然派の彗星シリル・アロンゾの哲学のもと、ヴェルジェやギュファンが栽培する葡萄を使い醸造したワインです。 ヴァン・ジョーヌと同じく蓋をせず88ヶ月間酸化熟成した変り種ワイン。やさしいシェリー風の味わいです。ラベルに「Vin Voile Pour Terroiristes」と記されていて、自身のことを「テロリスト」に掛けて「テロワール主義者」と主張しています。【産 地】フランス/ブルゴーニュ地方マコネー地区【生産者】ドメーヌ・ド・ランセストラ【タイプ】白/辛口【品 種】シャルドネ100%
¥3,462円(税込)
送料別
クレジット可
ややラベル不良あります。
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
ロバート・パーカー氏も大絶賛!!勢いに乗っている有望シャトー!年を追うごとに品質が際立って向上していると評判で、今まさに熟成のピーク!深く華やかで余韻の長いワインです。驚くべき芳醇さ、壮厳な風味をお楽しみ下さい。格付け:サン・テミリオン グランクリュ(特別級)品種:メルロー75%カベルネ・フラン15%
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
イタリアワインの王様!!バローロ村の地名に由来し、“イタリアワインの王様”と称えられるバローロ。昨今の凝縮感のある主張の強いバローロとは少々趣の異なる、老舗ならではの「奥ゆかしい」味わい。大樽熟成らしい、おおらかさと慎しやかな印象を兼ね備えた1本です。ボディ:フルボディ品種:ネッピオーロ合う料理:牛肉、ジビエ、熟成したチーズFONTANAFREDDAフォンタナフレッダ社もっとも伝統的なバローロ造りのリーダーで、全バローロの約15%を生産。フォンタナフレッダ社の歴史はそのままバローロの歴史といえるでしょう。
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
商品名:リオハボルドン[1998](レセルバ)タイプ:【赤ワイン】【重口】レゼルバ:赤ワインの場合は、最低36ヵ月の熟成を経ていること。うち12ヵ月は樽熟成であること。リオハボルドン [1998](レセルバ)深紅に輝く熟成されたこくのあるワイン
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
サン・ジョルジュのシャトー・カロンとは別シャトー。40ヘクタールの畑に平均樹齢35年のぶどうが植えられています。深い色調とスパイシーな香り、深い味わいが特徴です。
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
容量:750ml品種:メルロ
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット不可
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,470円(税込)
送料別
クレジット可
生産地 メドック 品種 ボルドー・ブレンド タイプ 赤ワイン 750ml インポーター 飯田 La Chapelle de Lafon Rochetラフォン・ロシェのセカンドワイン
¥3,480円(税込)
送料別
クレジット可
カオールは、フランス南西地方でマルベック種から造られ、別名「黒ワイン」とも呼ばれる長期熟成が可能な珍しいワインです。カオール地区を代表する名門シャトーの熟成オールドヴィンテージは、力強さとまろやかさのハーモニーが魅力的なワインです。 生産者 コートドルト 産地 カオール タイプ 赤・フルボディ 詳しくはこちらをクリック近年注目の"フランス南西地方"のワインはこちら 別名「黒ワイン」と呼ばれるカオールのワイン
¥3,480円(税込)
送料別
クレジット可
ドイツワインコンクール 地域品評会! ラインラントファルツ州金賞 バイエルン州 金賞 ドイツには、まず、代表的なワインコンクールとして、各州が行う地域品評会があります。 地域品評会とは、ドイツの各州で行われる公的審査番号APNumberを交付する試験場が行う品評会のことで、香り・味・調和 をそれぞれ5点満点で採点し、さらに、5人の採点官がすべての項目で4,5点以上獲得したワインにはじめて金賞が与えられます。一人でも一項目でも4,5点以下をつける採点官がいれば、金賞にならない非常に厳しいものです。 賞は金賞・銀賞・銅賞があります。 アルコール:9,73%残糖 量: 189 g/L 酸含有量:9,1g/L
¥3,480円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー サン・テミリオン格付け:グラン・クリュ・クラッセオー・コルバンのまさに飲み頃を迎えている'99年。まさにボルドーファン必見!!葡萄品種:メルロ65% カベルネソーヴィニョン25% カベルネフラン10%今、最高に良い状態で飲み頃を迎えているサンテミリオン・グラン・クリュのシャトー・オー・コルバン。力強いアロマを持ち、しっかりとして生き生きしたキレ味と、なめらかな口当たりが特徴です。口当たりは非常にソフトで、タンニンも柔らかく、飲み口の良い、果実味豊かな味わい。とげとげしい感じは全くなくなり、メルローの滑らかな舌触り。お飲み頂ければその熟成感に驚きを隠せません!!! 酸味 ★★★ 渋味 ★★★ ヴォリューム ★★★★ 果実味 ★★★★
¥3,500円(税込)
送料別
クレジット可
生産地 リベラ・デル・ドゥエロ 品種 テンプラニーリョ タイプ 赤ワイン 750ml インポーター ミレジム Media review- Stephen Tanzer's International Wine Cellar, Nov/Dec 99 -Deep ruby-red. Rather sauvage aromas of red berries, game, leather and cigar tobacco. Sweet entry, then intensely flavored and thick in the mouth; has an almost confectionery sweetness as well as strong spice and peppery elements. Rather soft wine, but with a bit of acidity yet to be absorbed. More rustic than Pesquera. Finishes with very good length. I asked Alejandro Fernndez to describe the difference between the wines from his two estates, located about 15 miles apart. His response: "Very little difference, except that Pesquera spends a bit more time at the winery before being sold." 89 pointsコンダド・デ・アサ80年代の中頃にアレハンドロ・フェルナンデスがドゥエロ河岸で見つけた丘に造られたワイナリー。畑は緩やかな南向きの傾斜で、砂利質、粘土質、石灰質等の土壌。1989年に最初の80haが植えられ、現在では200haまで広がっている。1993年に少量のワインが造られたが、1994年が商品化されたファーストヴィンテージ。これらのワインはペスケラで醸造されている。1995年からは、醸造、瓶詰めまでコンダド・デ・アサで行われている。収穫された葡萄は除梗後ステンレスタンクで天然酵母による発酵。その後アメリカンオークの樽で熟成。葡萄の出来が良い年には30ヶ月間新樽で熟成するアレンサが造られる。 Condado de Haza (Alejandro Fernandez) : Crianza100%テンプラニーリョ。アメリカンオークの樽で18ヶ月、瓶で6ヶ月の熟成。
¥3,500円(税込)
送料別
クレジット可
リーザー ニーダベルク ヘルデン リースリング アウスレーゼ [1999] ワイン説明 ★は付いていませんが、1999年はとても良い年です。 基本的にこの醸造所のアウスレーゼは、75g/L以上の残糖を持ちますが、このワインもその例外ではありません。 ライム、レモン、桃、キャンディ…凝縮とバランス、そしてエレガントなアウスレーゼです。 ★ 辛口 中口 甘口 生 産 地 : ドイツ モーゼル・ザール・ルーヴァー地方 地 区 : ベライヒ・ベルンカステル 生 産 者 : シュロス・リーザー 葡萄 品種 : リースリング 残留 糖度 : 酸 度 : 容 量 : 750ml ス タ イ ル : 白ワイン 備 考 : ゴーミヨ・ドイツワインガイド 4房蔵元 加盟 団体 : VDP ●送料をゼロに!(→詳しくはこちら) ●同梱可能。 ●ギフトボックス&ラッピングはコチラ。 Lieser NiederbergHelden Riesling Auslese 1999
¥3,500円(税込)
送料別
クレジット可
おすすめ! デザートワイン 世界3代貴腐ワインのひとつ ドイツ産 トロッケンベーレンアウスレーゼです。 なんだか舌を噛みそうな名前ですが、蜂蜜のように甘く、贅沢なワインです。特に、女性に人気が高く、お酒が弱い方でもおいしく飲めちゃうワイン! 【貴腐ワイン】 Trockenbeerenauslese 直訳すると、“ 乾燥した粒の選り ”という意味になります。Trockenという単語には、“辛口”“乾燥” といったような幾つかの意味があります。 トロッケンベーレンアウスレーゼは、 10年に1度出来るかどうかとも言われています。 トロッケンベーレンアウスレーゼ用の葡萄は夏場から摘み取り時期までの天候に大きく左右されます。天候に恵まれていれば、早熟で糖度も高くなりとても期待出来ますが、9月後半から摘み取り 時期にかけて雨が多く降ったり、その天候がさらに多く続くと、葡萄は根より水分を多く吸収し、それが同時に実にまで多く水分が含まれることになり、トロッケンベーレンアウスレーゼどころか、下手をすると アウスレーゼ・シュペートレーゼにもめぐまれないこともあります。 ドイツでは、トロッケンベーレンアウスレーゼ、ベーレンアウスレーゼを貴腐ワインと呼びますが、これは ボトリティスという菌が葡萄の粒について水分を取り除き、高い濃度 となるためです。このボトリティスが付き、 干し葡萄のように乾燥した粒だけがTBA用の粒 となります。 おすすめ貴腐ワインコーナー ↓↓↓
¥3,500円(税込)
送料別
クレジット可
色はやや深いガーネット色をしており、酸味がありながらも、なめらかな味わいです。たくましさを感じるしっかりとしたワインです。
¥3,500円(税込)
送料別
クレジット可
ラベルに小さなキズが数箇所ございます。ご購入の際、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 Sekt Emrich Schonleber Riesling Trocken 1999 グラスに注げば、ゴールド、瓶内二次発酵できめ細かな泡が清々しさを際立たせます。柑橘系のオレンジやマンダリンが優しい香を漂わせます。表示はトロッケンですが、数値だけ見ると中辛口クラスですが、発泡のおかげで、御料理との相性は極めて良くなっています。オールマイティに御料理に合わせられるゼクト超一流品です。 ★ 辛口 やや辛口 甘口 生 産 地 : ドイツ ナーエ地方 地 区 : ベライヒ・シュロス・ベッケルハイム 生 産 者 : エミリッヒ・シェーンレバー 葡萄 品種 : リースリング100% 残留 糖度 : 23.4g/L 酸 度 : 8.7g/L 容 量 : 750ml ス タ イ ル : ゼクト〜スパークリング・ワイン(泡、白) 備 考 : ゴーミヨ・ドイツワインガイド 5房蔵元、VDP加盟 ●送料を0に(→詳しくはこちら) ●同梱可能 Sekt Emirich Schonleber Riesling Trocken 1999
¥3,500円(税込)
送料別
クレジット可
Ungsteiner Herrenberg Riesling Auslese 1995 甘・酸・苦…巧みな味の構成がジューシーさを際立たせます。 締まりがしっかりとあるアウスレーゼです。 ★ 辛口 中口 甘口 生 産 地 : ドイツ プファルツ地方 地 区 : ベライヒ・ミッテルハート/ドイッチェ・ヴァインシュトラッセ 生 産 者 : ダルティング 葡萄 品種 : リースリング 残留 糖度 : 48.2g/L 酸 度 : 7.5g/L 容 量 : 750ml ス タ イ ル : 白ワイン 備 考 : ゴーミヨ・ドイツワインガイド 2房蔵元 加盟 団体 : ファルツァー・バリック・フォーラム ●送料を0に(→詳しくはこちら) ●同梱可能 Ungsteiner Herrenberg Riesling Auslese 1995
¥3,500円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,549円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [1999] ドメーヌ・プランス・フローラン・メロード 生産国 地域 フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 村名 AOC ラドワ・ブラン タイプ 白・辛口 内容量 750ml 【アペリティフ】【フランス ブルゴーニュ コート ド ボーヌ】【AOC ラドワ 白 辛口】【プランス フロラン メロド】【プランス フローラン メロド】【】
¥3,549円(税込)
送料別
クレジット不可
熟成により、まさに美味しくなっております、 素晴らしいワインをリーズナブルな価格でご紹介致します。 イタリア・トスカーナ・モンタルチーノにある、 バンフィ社はブルネッロの造り手として非常に有名です。 このコルベッキオ・シラーは ブルネッロのサンアンティモの丘からの 単一畑からシラー100%で醸され、 樽熟期間も18ヶ月と長い間、熟成させます。 濃厚で厚みのある味わいでチョコレート・コーヒー等の香り。 1997年はこの地は最高の出来になりました。 パワフルでありながらエレガントさも備える素晴らしいワインです。
¥3,549円(税込)
送料別
クレジット可
ワイン名 シャト- ラネッサン 原語名CHATEAU LANESSAN 原産国名 フランス 産地名ボルドー 地域名 メドック 村名 アペラシオン名 オ- メドック 色赤 容量 750ML ぶどう品種カベルネ・ソーヴィニヨン,メルロ,カベルネ・フラン,プティ・ヴェルド 備考 ボルドー・メドック地区で古くから著名なシャトーです。公式格付けでは特級になっていませんが、特級に匹敵する人気を誇ります。
¥3,549円(税込)
送料別
クレジット可
▽ラッピング・ギフトBOXご希望の方はこちらもどうぞ▽容量:750mlタイプ:フルボディワイン等6本以下の場合は、梱包箱代をいただいております。ご購入前に、『お支払・送料』のページをご覧下さい。 ファーストのシャトー・ラエイ1996年♪ を求めになりたい方は こちら から!
¥3,549円(税込)
送料別
クレジット可
なんと驚くべきことにパスカル ペリエールから買ったワインで造られています。グラ自身が樽を持って行き、醸造はグラの言う通りに、パスカル・ペリエールが造ります。INAOの許可が降りてから自分のセラーに持ち込み熟成させます。10樽購入しパスカル・ペリエールのサン・ジョセフとは全く似てもにつかない、果実の甘味がありタンニックで飲み応えがある、グラのサン・ジョセフになっているから不思議です。ただグラ曰く、「とても複雑なので、今回限りにしたい。」とのことなので、サン・ジョセフについては、1999年が最初で最後となるかもしれません。ぶどう品種:シラー 品種:[シラー]
¥3,559円(税込)
送料別
クレジット可