3,000円以上4,000円未満
10490件中 871~900件30ページ
¥3,090円(税込)
送料別
クレジット可
17世紀までシトー派修道院に属していた サンテミリオンのグランクリュワイン最高品質 ”プレミアム・クオリティ・チャート” に選ばれました!-----試飲しました!------クリアーなボディに、果実味はエレガント。最初の印象だと酸がしっかりとある印象がありますが、飲んでいくうちに酸と果実味が調和してきます。飲むにつれてボディになれてきて、まろやかに感じてきます。後味にフワッと樽香が感じられるところも自然さが出ています。タンニンも滑らかさがあって、ステーキに合わせてみてはいかが?(試飲日:2007年12月)★まとめ買いで送料がとってもお得★配送に関して詳しくはこちら! 酸味 ★★★ 渋味 ★★★★ ヴォリューム ★★★★ 果実味 ★★★★
¥3,090円(税込)
送料別
クレジット可
【このワインはお届けまでに5〜6日かかります。 雑誌に登場したのは2004年産になります。】桔梗ヶ原メルローのセカンド的ワイン。口当たりの柔らかい、調和の取れたスタイル。出荷時からすでに美味しく飲めてしまうのは、さすがですね。
¥3,090円(税込)
送料別
クレジット可
2007年産はウッドランズの公式ホームページで、We believe this to be one of the best Chardonnays made at Woodlands。(今まで作られた最もよいシャルドネのうちの1つであると信じます。)と、書かれています!!ミネラルと酸味がしっかりとこのワインを支えています。時間とともにこの酸味が顔を覗かせますが、ワインのバランスは崩れません。3日後も試飲しましたが、そのバランスはきちんと保たれていました。素晴らしいコストパフォーマンス!!【スクリューキャップを使用】
¥3,091円(税込)
送料別
クレジット可
ほのかな甘味と酸味のバランスがとれた、さらっとした口当たりのワイン。アペリティフ、ナイトキャップとしてお楽しみいただける他、いろいろな料理に応用範囲が広いことで定評があります。 〔バーベイト〕ドライ・プレーンボトル 【マデイラ】750ml 産地 【マデイラ】DOC 度数19%(温度20度) 開栓後マデイラワインは、熱を加えてじっくりと熟成させるため、とても「丈夫」です。開栓後、常温で保存しておいても大丈夫、「寿命は半永久的」といわれています。気を遣わず、ブランデー感覚でお飲みいただけます♪KICO マデラ マディラ バーベイド バルベイト 送 料 ●日本全国630円●合計8400円以上お買い上げで 送料無料!●沖縄は、+525円かかります。●クール便は、+210円です。 お支払い●クレジットカード(手数料無料)●銀行振込(手数料お客様負担)●代引き (手数料210円、5250円以上で無料) 同 梱●他の商品と同梱可能!※別の買い物カゴでご注文の場合は、備考欄に「同梱あり」とお書き添え下さい。 ギフト包装ギフト包装不可です。 ▼おすすめ商品のご紹介♪▼≪予約販売6/5以降発送可≫【初めて限定!送料無料】楽天デイリーランキング3位になったオリ−ブオイルのお試しセット〔プレミアム・オリーブオイル250ml+プレミアム・シーソルト125g〕 販売価格 2,328円(税込) 〔バーベイト〕スイート・プレーンボトル【マデイラ】750ml 販売価格 3,091円(税込) 〔バーベイト〕スイート・プレーンボトル 1/2【マデイラ】375ml 販売価格 1,502円(税込) 〔バーベイト〕ドライ・プレーンボトル【マデイラ】750ml 販売価格 3,091円(税込) 〔バーベイト〕ヴェルデーリョ1981【マデイラ】 販売価格 14,700円(税込) 〔バーベイト〕セルシアル10年(辛口)【マデイラ】 販売価格 5,670円(税込) 〔バーベイト〕マルヴァジア10年(甘口)【マデイラ】 販売価格 5,670円(税込) 〔バーベイト〕ヴェルデーリョ10年(やや辛口)【マデイラ】 販売価格 6,300円(税込) 〔バーベイト〕ブアル10年(やや甘口)【マデイラ】 販売価格 6,300円(税込) 〔バーベイト〕ヴェルデーリョ1978【マデイラ】 販売価格 12,600円(税込) 〔バーベイト〕セルシアル1978【マデイラ】 販売価格 12,600円(税込) 〔バーベイト〕シングル・カスク マルヴァジア1994 コルヘイタ カスクNo.18a 【マデイラ】500ml 販売価格 7,140円(税込) 〔バーベイト〕シングル・ハーベスト1996 【マデイラ】500ml 販売価格 4,725円(税込) マデイラワインとは? シェリー、ポートと並び、世界三大酒精強化ワイン(フォーティファイド・ワイン)に冠たるマデイラ・ワイン。ついため息がこぼれてしまう、甘美な芳香と独特な風味は、かのシェークスピアをして「命と引きかえにしてもいい」と言わしめたほどです。マデイラ・ワインの特徴は、ワインを温めながら熟成させるという製法にあります。もともと、帆船時代の17世紀、赤道を横切る暑くて長い航海を終えると、積み込んだワインが特有のフレーバーを持つことがわかり、マデイラ・ワイン誕生のきっかけとなりました。その後、またもや偶然的に、ジブラルダル海峡を巡る紛争のため、一時市場を失ったマデイラ・ワインをうまく保存しようと、ワインを一部蒸留するようになりました。それが、後で飲んでみると、意外にも味わい深いワインに変化していたのです。これ以後、マデイラ・ワインの製法に、※酒精強化が重要なプロセスとして加わりました。また、長い年月をかけて作られたマデイラワインは、寿命が長いことで知られています。もっとも古いもので、1700年代半ばのものを見かけることができるのです。※酒精強化・・・熟成途中で、ブランデーなどの蒸留酒を加えてアルコール分を高くし、ブドウの糖分を残す方法「エストゥファ」がマデイラワインの芳香を際立てる醗酵後澱びきされた新酒は、樽に入れられ「エストゥファ」と呼ばれる温室で加熱されます。アルマゼン・デ・カロール(熱い倉庫) 昔は図のように1階で直火を焚いて倉庫を温めてきましたが、現在ではマディラの気候を生かし、太陽熱によって倉庫全体を温めています。時間と手間と場所が必要ですが、熱のあたりが優しく微妙な味わいを要求される高級品に適しています。アルマゼン・デ・カロール(熱い倉庫) 赤道付近を航海することによって加熱し、独特の香りを持たせるというプロセスを合理化したのがこのエストゥファ。3〜6ヶ月以上もの長い時間をかけて、40〜50℃で加熱します。エストゥファの期間に、マデイラワインは独特のフレーヴァーを獲得するのです。
¥3,091円(税込)
送料別
クレジット可
深い甘味を持ちながらソフトな口当たりで重厚な風味に仕上げられています。デザートワインとして、また、あらゆる煮込み料理やお菓子の香り付けにもご利用下さい。料理用に最も人気のあるタイプです。 〔バーベイト〕スイート・プレーンボトル 【マデイラ】750ml 産地 【マデイラ】DOC 度数19%(温度20度) 開栓後マデイラワインは、熱を加えてじっくりと熟成させるため、とても「丈夫」です。開栓後、常温で保存しておいても大丈夫、「寿命は半永久的」といわれています。気を遣わず、ブランデー感覚でお飲みいただけます♪KICO マデラ マディラ バーベイド バルベイト 送 料 ●日本全国630円●合計8400円以上お買い上げで 送料無料!●沖縄は、+525円かかります。●クール便は、+210円です。 お支払い●クレジットカード(手数料無料)●銀行振込(手数料お客様負担)●代引き (手数料210円、5250円以上で無料) 同 梱●他の商品と同梱可能!※別の買い物カゴでご注文の場合は、備考欄に「同梱あり」とお書き添え下さい。 ギフト包装ギフト包装不可です。 ▼おすすめ商品のご紹介♪▼≪予約販売6/5以降発送可≫【初めて限定!送料無料】楽天デイリーランキング3位になったオリ−ブオイルのお試しセット〔プレミアム・オリーブオイル250ml+プレミアム・シーソルト125g〕 販売価格 2,328円(税込) 〔バーベイト〕スイート・プレーンボトル【マデイラ】750ml 販売価格 3,091円(税込) 〔バーベイト〕スイート・プレーンボトル 1/2【マデイラ】375ml 販売価格 1,502円(税込) 〔バーベイト〕ドライ・プレーンボトル【マデイラ】750ml 販売価格 3,091円(税込) 〔バーベイト〕ヴェルデーリョ1981【マデイラ】 販売価格 14,700円(税込) 〔バーベイト〕セルシアル10年(辛口)【マデイラ】 販売価格 5,670円(税込) 〔バーベイト〕マルヴァジア10年(甘口)【マデイラ】 販売価格 5,670円(税込) 〔バーベイト〕ヴェルデーリョ10年(やや辛口)【マデイラ】 販売価格 6,300円(税込) 〔バーベイト〕ブアル10年(やや甘口)【マデイラ】 販売価格 6,300円(税込) 〔バーベイト〕ヴェルデーリョ1978【マデイラ】 販売価格 12,600円(税込) 〔バーベイト〕セルシアル1978【マデイラ】 販売価格 12,600円(税込) 〔バーベイト〕シングル・カスク マルヴァジア1994 コルヘイタ カスクNo.18a 【マデイラ】500ml 販売価格 7,140円(税込) 〔バーベイト〕シングル・ハーベスト1996 【マデイラ】500ml 販売価格 4,725円(税込) マデイラワインとは? シェリー、ポートと並び、世界三大酒精強化ワイン(フォーティファイド・ワイン)に冠たるマデイラ・ワイン。ついため息がこぼれてしまう、甘美な芳香と独特な風味は、かのシェークスピアをして「命と引きかえにしてもいい」と言わしめたほどです。マデイラ・ワインの特徴は、ワインを温めながら熟成させるという製法にあります。もともと、帆船時代の17世紀、赤道を横切る暑くて長い航海を終えると、積み込んだワインが特有のフレーバーを持つことがわかり、マデイラ・ワイン誕生のきっかけとなりました。その後、またもや偶然的に、ジブラルダル海峡を巡る紛争のため、一時市場を失ったマデイラ・ワインをうまく保存しようと、ワインを一部蒸留するようになりました。それが、後で飲んでみると、意外にも味わい深いワインに変化していたのです。これ以後、マデイラ・ワインの製法に、※酒精強化が重要なプロセスとして加わりました。また、長い年月をかけて作られたマデイラワインは、寿命が長いことで知られています。もっとも古いもので、1700年代半ばのものを見かけることができるのです。※酒精強化・・・熟成途中で、ブランデーなどの蒸留酒を加えてアルコール分を高くし、ブドウの糖分を残す方法「エストゥファ」がマデイラワインの芳香を際立てる醗酵後澱びきされた新酒は、樽に入れられ「エストゥファ」と呼ばれる温室で加熱されます。アルマゼン・デ・カロール(熱い倉庫) 昔は図のように1階で直火を焚いて倉庫を温めてきましたが、現在ではマディラの気候を生かし、太陽熱によって倉庫全体を温めています。時間と手間と場所が必要ですが、熱のあたりが優しく微妙な味わいを要求される高級品に適しています。アルマゼン・デ・カロール(熱い倉庫) 赤道付近を航海することによって加熱し、独特の香りを持たせるというプロセスを合理化したのがこのエストゥファ。3〜6ヶ月以上もの長い時間をかけて、40〜50℃で加熱します。エストゥファの期間に、マデイラワインは独特のフレーヴァーを獲得するのです。
¥3,092円(税込)
送料別
クレジット不可
2つの農協と2つの由緒あるワイナリーが、それぞれの強みを生かして共同で作り上げました。 このプロジェクトには、数々のトレ・ビッキエーリ受賞ワインを手がけている、ジュリアーノ・ノエ氏がコンサルタントとして参加しています。 "Il Sogno"(夢)という名のとおり、素晴らしいワインが出来上がりました。大樽(70%)とバリック(30%)で7ヶ月間熟成されたまろやかな味わいのバルベーラです。 産地 ピエモンテ州 メーカー フォンタナフレッダ社 葡萄品種 バルベーラ 各付け D.O.C. ボディ フルボディ辛口
¥3,095円(税込)
送料別
クレジット可
ウェルシュブラザーズ・ファイネスト・リッチ濃厚な香りと豊かな味わいが特徴。美しい琥珀色をしており、豊かな甘さを持つ為デザートワインとしても楽しめます。容量:750ml度数:19※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥3,095円(税込)
送料別
クレジット可
カンタメルリ・モンフェラート・ロッソ太陽の恵みをたくさん受けたブドウの香り高さか昧わえます。鮮やかな赤が魅力です。容量:750ml度数:13※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
近年シャトー・タルボのリュスマン氏が所有してから著しく品質が向上したシャトー。深みのある香りで、その味わいは柔らかくて果実味に溢れるタイプです。 シャトー シャトー元詰 品名 Chateau Senejac シャトー・セネジャック ヴィンテージ 1999 原産国 フランス 地方 ボルドー 地区 メドック ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 50%/メルロー 30%/カベルネ・フラン 20% 醸造・熟成 オーク樽にて12〜15ヶ月熟成(新樽比率30%) 容量 750ml 種類 赤ワイン 味わい フルボディ 飲み頃温度 17度 ギフトBOX希望の方はこちらをクリック●●未成年者の飲酒は 法律で禁止されております●●※この商品はワイン倉庫(蔵元)より直送いたしますので ワイン以外の商品との同梱は出来かねます。 ワイン以外の商品とご一緒にご注文の際は ワイン・その他商品それぞれに送料が加算されますので ご了承ください。 (ワインの品質を落とさない為に蔵元直送にしております また、それぞれの商品をお求め安い価格にしております) ●● お酒は20歳になってから ●●※送料について・・・・ 北海道・沖縄・離島へは送料に一部加算されます ご了承ください。【ジャンル】e-sakeナカフジ
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
産地 バジリカータ州 セパージュ アリアニコ ボトルコンディション 良好です コメント 南イタリア原産のアリアニコ種を非常に濃厚かつエレガントに仕上げた逸品!おすすめです! 特にヴィンテージワインご購入のお客様は必ずお読み下さい 2001年のワインはこちら
¥3,097円(税込)
送料込
クレジット可
●容量:750ml●ボディ:軽12345重●原産地:フランス/ロワール地方/トゥーレーヌ地区●生産者:アンリ・マリオネ(ドメーヌ・ド・ラ・シャルモワーズ)Henri Marionnet (Domaine de la Charmoise)●ブドウ品種:ガメィ●一口コメント:1990年に初めてリリースされたフランス自然派ワインの先駆けとなる元祖ヴァン・ナチュール。二酸化硫黄・培養酵母無添加,無補糖,無清澄,無濾過など,人工的な介入を一切行わず,醸造技術の限界に挑戦したキュヴェ。フランスのアカデミー賞とされる仏映画界の祭典,第29回セザール賞のガラ・ディナーの公式ワインにも採用。フランスの数多くの映画俳優に愛飲されたキュヴェ。※続きは,こちらへ。※完全予約輸入商品に就き,お届けは2008年8月中旬を予定しております※ご予約締切日:2008年5月26日(月)08:59■アンリ・マリオネ自身の解説とコメント これは私の夢のワインです。“プルミエール・ヴァンダンジュ(=初収穫)”と命名しました。いつか人間がワインを造った,そのワイン緒ように自然なワインを造ってみたかったのです。しかし,失敗すれば1年の収穫がすべて無駄になります。1970年から20年,試行錯誤を繰り返し,今から17年前,1990年に初めて実現しました。 ブドウの果汁は放置すれば発酵して酢になります。自然の帰結です。酢になるはずのものに“介入”して私たちはワインを造ったのです。ワインを創り出したのは人間です。介入と言うと,マイナスのイメージを抱かされますが,知恵を働かせたのです。おそらくルイ14世が宮殿で飲んでいたワインは,秋から冬はまだしも,気温の上がる春先には酢になっていたのでは・・・。17世紀にはワイン造りに亜硫酸が添加されるようになりました。亜硫酸には2つの役割があります:バクテリアを殺し,ワインの大敵ある酸化を防ぐことです。空気中には無数の菌がいて,良い菌も悪い菌もブドウの実についたまま醸造されます。もちろん,実を腐らせる腐敗菌も一緒です。亜硫酸は腐敗菌を殺しますが,同時に貴重な他の菌なども殺してしまうのです。ブドウは500-600の要素でできているのです。酸化とは,リンゴの皮をむいて5分も置くと表面が変色する,あの現象です。 私のワイン造りは,第1に健康なブドウを育てること。そして,丁寧に摘むことです。摘み取った実は小さな籠に入れ,木樽ではなくステンレス・タンクに直行させます。酸化の原因を防ぎ,亜硫酸は一切使用しません。酵母を添加したり,漉したり,卵白で澱を取り除いたり,人工的な介入は全く行いません。リスクは毎年あります。今年で15年目ですが,2度も失敗しました。子供と同じです。健康な子供には良い環境を与える・・・,奇跡のようなことです。 プルミエール・ヴァンダンジュは,クラシックなキュヴェよりも濃い色調と複雑なアロマを持っています。深いガーネット・ルビーの色調に若々しさで紫がかったローブ。フランボワーズやカシス,ブルーベリー,スミレ,パン・デピスなどのアロマ。味わいは澄んで混じりけがなく,フレッシュ。非常にピュアな果実味があり,大変長い余韻とともにしっかりした構成の上でバランスが取れています。トゥーレーヌの郷土料理や,特にあらゆるジビエに大変良く調和します。【その他】ミシェル・ベタンヌのコメント・・・アンリ・マリオネのプルミエール・ヴァンダンジュは,一般に知られているすべてのボージョレよりも美味な果実味と,比類のないビロードのテクスチャーを兼ね備えている。ジェームス・ターンバル(英国ワイン・ジャーナリスト)のコメント・・・アンリ・マリオネにとっての現代醸造学に対する唯一の譲歩であるマセラシオン・カルボニックで単純に酸化から守った,これぞ全くの自然ワイン!純粋さとフルーティーさを追求するマリオネにとて,このプルミエール・ヴァンダンジュは,おそらく最も彼の哲学を表現しているキュヴェに違いない。瓶詰めされた年のうちに消費するように仕立てられるプルミエール・ヴァンダンジュは,エレガントでフランボワーズやカシス,バイオレットなどの魅力的な香りとともに美しく深い赤のローブと紫色の反射を持っている。すばらしくピュアでフレッシュな味わい。ハーモニーが取れ,しっかりとした構成。13度でサーヴィスすれば,肩肉のファルシ(詰め物)に快く調和する。『ラ・ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランス』誌のコメント・・・才能豊かなアンリ・マリオネは,基準から逸脱した全くもって前代未聞なワインを造ろうと努めた。このワインは我々の喜びを大きくしてくれるに違いない!マリオネは,全く自然な状況で,二酸化硫黄も培養酵母の添加もなく,自然な方法でできあがった昔のワインの思い出として,このワインをプルミエール・ヴァンダンジュと命名し,醸造による歪曲のない完全な純粋さにおける品種のすばらしさへのオマージュ(敬意)となることを願っている。素直でフルーティーなガメィ。心地良く,美味。『ル・フィガロ』誌,ミッシェル・ポンのコメント・・・プルミエール・ヴァンダンジュと呼ばれるこのキュヴェは,全く補糖なしで,いかなる形によるほんのわずかな二酸化硫黄の添加もなく瓶詰めされた先験的に“不可能な”ワイン。クラシックなガメィよりも際立ったローブ。木イチゴ,黒イチゴ,サクランボ,カシスの味わい。しっかりと成熟したタンニン,これぞ,異型的に興奮させられるガメィ!。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
アペラシオン(産地) : フランス ブルゴーニュ マコネ ワイン名(ラベル表示) : DOMAINE LEFLAIVE Macon Verze ヴィンテージ(生産年) : 2006年 コメント : ビオディナミで造られる極上マコン・ヴェルゼのご案内です!! 2004年がファーストヴィンテージのマコン・ヴェルゼ。 手がけるのは超一流ドメーヌ ルフレーヴです!! ルフレーヴ愛好家の方々にはもちろん、 是非お試し頂きたいアイテムです!!! ドメーヌ・ルフレーヴDOMAINE LEFLAIVE ブルゴーニュ白ワインの偉大なドメーヌ、パーフェクトと言えるような健康な果実とクリーンなセラーを保つことがルフレーブ家の鉄則となっている。 さらに近年は、バイオダイナミック農法を取り入れ極力薬品を使用しない。 このドメーヌのワインは飲むたびに素晴らしいスリルを、味わい心が高揚した感じになる。 <セレナ・サトクリフ女史> 並外れた力量をふるって、模範となる、シュバリエを作る。 鋭い芳香を持ちエレガントでしかも長命なワインは、まねの出来ない洗練美を称えて煌いている。 シュバリエモンラッシェの鑑となるワインです。 <マットクレイマー氏>
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
生産地フランス/ブルゴーニュブドウ品種シャルドネボディミディアムボディ飲み口シャロネーズ地方の南部のなだらかな谷あいと丘が続く辺り。シャルドネ種だけでつくられ、果実がもつ魅力を純粋に味わうことができます。 シャトー・コルトングランセイ7代目ルイ・ファブリス・ラトゥールルイ・ラトゥール社は200年以上も続く家族経営の、ブルゴーニュを代表するつくり手。ブルゴーニュ2大白ワインのひとつといわれる「コルトン・シャルルマーニュ」のうみの親としても広く知られています。1731年、ブルゴーニュ地方の中心コート・ド・ボーヌにぶどう畑を所有していたルイ・ラトゥール家は、近郊にも自社畑を広げていき、1797年にルイ・ラトゥール社を立ち上げました。ルイ・ラトゥール家は今やコート・ドールでは最大のグラン・クリュを所有し、プルミエ・クリュ(村名畑)を加えると60haにもおよび、「コルトンの帝王」と称されています。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
生産地フランス/ブルゴーニュブドウ品種ピノ・ノワールボディフルボディ飲み口樽熟成に由来するスモーキーな香りが印象深く、適度に抑制された爽やかな酸味が気品を漂よせます。 シャトー・コルトングランセイ7代目ルイ・ファブリス・ラトゥールルイ・ラトゥール社は200年以上も続く家族経営の、ブルゴーニュを代表するつくり手。ブルゴーニュ2大白ワインのひとつといわれる「コルトン・シャルルマーニュ」のうみの親としても広く知られています。1731年、ブルゴーニュ地方の中心コート・ド・ボーヌにぶどう畑を所有していたルイ・ラトゥール家は、近郊にも自社畑を広げていき、1797年にルイ・ラトゥール社を立ち上げました。ルイ・ラトゥール家は今やコート・ドールでは最大のグラン・クリュを所有し、プルミエ・クリュ(村名畑)を加えると60haにもおよび、「コルトンの帝王」と称されています。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
生産地フランス/ローヌブドウ品種グルナッシュ・ノワール、シラー、サンソーボディフルボディ飲み口赤い果実とプロヴァンスの野の草の香りが魅力です。熟成につれクルミやプルーンのニュアンスが感じられます。 ポール・ジャブレ・エネエタミタージュ・ラ・シャペルの畑タン・エルミタージュの丘ポール・ジャブレ・エネ社は、1834年に創設されて以来、ローヌ川北部、タン・エルミタージュに約100haの自社畑を有し、高品質ワインをつくり続ける銘醸ワイナリーです。ワイン・スペクテーター誌で「20世紀を代表するワイン」に選出された「エルミタージュ・ラ・シャペル」を始め、フランス国内の三つ星レストランのほとんどにリスティングされるなど、ガストロノミー(美食)のためのワインとして知られています。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
※この商品はお届けまで3,4日かかります。ご了承ください。 国 フランス 地域 ボルドー クラス サンテミリオンAC ぶどう品種 メルロ・カベルネフラン カベルネソーヴィニヨン 色 赤 容量 750ml 甘辛 ミディアムボディ 料理との相性は... ステーキ、ビーフシチュー、鉄板焼き、すき焼き ひと口メモ... レグリース・クリネと同じデュラントゥー家の所有。 ボルドーの最もエレガントなスタイルを楽しめる、 ハートのラベルも印象的なワインです。 ※この商品はワイン倉庫(蔵元)より直送いたしますので ワイン以外の商品との同梱は出来かねます。 ワイン以外の商品とご一緒にご注文の際は ワイン・その他商品それぞれに送料が加算されますので ご了承ください。 (ワインの品質を落とさない為に蔵元直送にしております また、それぞれの商品をお求め安い価格にしております)【ジャンル】e-sakeナカフジ●未成年者の飲酒は 法律で禁止されております●● ●● お酒は20歳になってから ●●
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット不可
年号 : 2005 色 : 白 容量 : 750ml 甘辛 : 辛口 ボディ : ミディアム クラス : DOリアスバイシャス コメント : アルバリーニョ100%。フリーランジュースのみを一滴ずつ集めて造る事からラグリマ(涙)の名が付きました。トロピカルで芳醇な白です。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
国 フランス 地域 コートデュローヌ クラス サンジョセフAC ぶどう品種 シラー 色 赤 容量 750ml 甘辛 フルボディ 料理との相性は... 豚の角煮、ビーフスチュー、 鴨のロースト、ビーフステーキ ひと口メモ... この地きっての生産者が、 個性あふれるシラー種100%で 造る、濃厚かつ非常にパワフルなワインです。 ワインスペクテーター89点。 生産者... ドメーヌ クールビ ★受賞暦 2000ギド・アシェット 2003 ★★★ワイン・アドヴォケイト2003 6/30号 87点 ※この商品はワイン倉庫(蔵元)より直送いたしますので ワイン以外の商品との同梱は出来かねます。 ワイン以外の商品とご一緒にご注文の際は ワイン・その他商品それぞれに送料が加算されますので ご了承ください。 (ワインの品質を落とさない為に蔵元直送にしております また、それぞれの商品をお求め安い価格にしております)●●未成年者の飲酒は 法律で禁止されております●● ●● お酒は20歳になってから ●●※送料について・・・・ 北海道・沖縄・離島へは送料に別途加算されます ご了承ください【ジャンル】e-sakeナカフジ
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】白ワイン 【容量】720ml 【産地】山梨県・東山梨郡 勝沼町 【生産者】ソウリューワイン 【品種】甲州 【テイスト】辛口 【ヴィンテージ】[2006] ギフトラッピングは こちらから
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
熟したチェリーやストロベリーの風味で、オークやタンニンを抑えることにより、葡萄の個性を引き立てている。シルキーな口当たりでブルゴーニュ・スタイルに近いピノ・ノワール
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
■QUERCIABELLA 2004(写真がまだ2004年ですが実際は2005年のヴィンテージです。)2003がワイナート誌キャンティ・クラシコテイスティングで最高点を獲得!てんちょのコメント:なめし革の香り、カシス、インクや鉛筆を焦がした香りで、青みのある新鮮な紫色の葡萄の集中、長めの余韻で甘さの切れで終焉する。■キャンティ クラシコ 2004クエルチャベッラ品種容量 サンジョベーゼ90%、他Me,Sy上記参照750ML
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】赤ワイン 【容量】750ml 【産地】山梨県韮崎市穂坂地区 【品種】カベルネ・ソーヴィニヨン(58%)/メルロー(17%)/カベルネ・フラン(12%)/アリカント(9%)/プティ・ヴェルド(4%) 【生産者】本坊酒造(シャトー・マルス) 【テイスト】フルボディ 【アルコール】12% 【ヴィンテージ】2003年 ギフトラッピングは こちらから
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
濃い小麦色で深く複雑な香り。フレッシュな果実や花の香りが複雑にリッチに香ります。また味わいも複雑味があり、コクのある濃い柑橘系のフルーツを思わすニュアンスがあり、しっかりとした印象で、余韻の長さを楽しめます。ブドウ品種 :トレビアーノ60%、ロシェット15% シャルドネ20%、ソヴィニオン5%内容量:750MLLazio IGT Bianco
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
平均樹齢30年の古樹から造られるドメーヌの看板キュヴェ。アシェット・ワイン・ガイドでは、毎年のように高い評価を受ける優美な密度感を持つシャルドネ。天才苗木家の真髄があますことなく体現された高い酒質と清冽なる味わいを持つ感銘的な1本。100%バリックの小樽(古樽100%)で11ヶ月間熟成。画像は2001ヴィンテージです。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
地域/日本 赤このカーブ・ドッチは、日本に欧州ブドウ品種を根付かせようと一生懸命頑張っている作り手です。醸造家の名前は落希一郎。山梨で醸造に携わり、本場フランスや特にドイツで醸造を学び、日本に帰ってきました。そして日本の新潟の西蒲原郡巻町の海岸べりを選び、ピノ・ノワール、シャルドネ、メルロー、カべ ルネ・ソーヴィニョンを育てています。新潟ということで雪を心配される方も多いと思いますが、ほとんどここでは雪の心配が要らない、何故か温暖なところです。このピノ・ノワールは、ブルゴーニュを代表する葡萄品種です。このワインの色調はまだ柔らかい雉目色ですが、ワインの艶はすばらしい!正直、まだ樹が若い為、奥深い部分はまだありませんが、少し冷やして、これから暑くなる時期に是非お勧めしたいワインです!!
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
GEWURZTRAMINER RESERVAゲヴェルツトラミネールレゼルヴァ2004年生産者:BUSTAVE LORENTZ ベルゲイムの傾斜面に畑はあり 太陽の光をいっぱいに受けています。この畑の特徴は 粘土質・石灰石土壌で 深い泥灰土と化石混じりの石灰石で乾いた夏の間さえも 通常は完熟が遅い葡萄品種も均等に完熟させます。石灰石質がこの葡萄品種の特徴である花の香を与え 年を得るごとにあわられてくるミネラル感をもたらしています。ゲヴェルツトラミネールはスパイスや果実等の豊かな香を特徴としますアペリティフや濃い味のチーズやデザートに良く合います。熟成を得た場合は ロブスターや狩猟鳥等に合います。若いうちも楽しめますが素晴らしく熟成をするワインです特徴2004年は品質のバランスのとれた年となりました。葡萄は完熟するまで健康な状態で 10月にくる大雨の前に収穫が可能となりました。この気候のおかげで葡萄品種の特徴のよくでた仕上がりになりました。
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】白ワイン 【容量 】750ml 【産地】山梨県 【生産者】シャトーマルス 【品種】甲州(100%) 【テイスト】やや甘口 ギフトラッピングは こちらから
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】赤ワイン 【容量】750ml 【格付】クリュ・ブルジョワ メドックAC 【テイスト】フルボディ ギフトラッピングは こちらから
¥3,097円(税込)
送料別
クレジット可
‘たった1haの畑より4000本のみ生産’で生産者としても極少量生産という理由から商品ラインナップには載せずカタログ等にも載せていない幻のカヴァです !!!地域/リオハ・アラベサ 色/ 白 発泡 葡萄品種:ヴィウラ70%、マルヴァジア30%(樹齢40年以上、ヴィウラはマカベオのリオハでの呼び名です) 畑が位置するリオハ・アラベサは葡萄の栽培に最も適した自然条件を持ちます。北にカンタブリア山脈の山間、南にはエブロス川が流れており畑は石灰岩を豊富に含む粘土質の土壌です。穏やかな気温、雨季、冷たい北風…葡萄の栽培には最も適した条件に満ちております。温度管理が可能なステンレスタンクにて醗酵後瓶内二次醗酵。瓶熟は最低4年以上行います。 淡い麦わら色、様々な白い花や柑橘類などのブーケ長い瓶熟によってキレイに溶け込んだキメ細やかな泡。余韻も長く続きます。