山形
40件中 31~40件2ページ
¥1,900円(税込)
送料込
クレジット可
内容物720mlアルコール度数10%※12本まで同梱可能。送料割引後の価格は以下の通り2本:3275円 8本:11567円3本:4650円 9本:13162円4本:6025円 10本:14537円5本:7442円 11本:15912円6本:8817円 12本:17287円7本:10192円備考・その他商品価格:1,310円(税抜)全国一律送料:500円(税抜)本数限定生産品となりますので、無くなり次第販売終了となります。2006年産「ブラッシュベリー」は1,800本前後の予定です。「ブラッシュベリー」は果樹王国山形で育ったマスカット・ベリーA種100%で造ったブラッシュワインです。ブラッシュワインとは、ロゼよりも少し薄い色合いのピンク色をしたワイン。「ブラッシュベリー」は、ベリーA種のブラッシュワインとしては、大浦ぶどう酒初の商品となります!国産ワインコンクール2007にて銅賞受賞!!Q.どんなワインですか?A.『華やかなきれいな色が出るように果皮からの色素をほどよく抽出し、味わいもマスカット・ベリーA種の特徴の軽やかな酸味と爽やかな甘味をバランスよく引き出しました』Q.オススメの時期を教えてください!A.『桜色ですので、特に春にオススメですが、一年中お花見気分で味わって頂きたいワインです』Q.食事に合わせるなら?A.見た目がきれいなロゼタイプのワインは、よく乾杯に使われますので、食前酒に適してるかと思います。食中酒としてですと、後味に原料品種のマスカット・ベリーA特有の軽快な酸味が感じられますので、肉よりも魚料理に合います。色合い的に同じであるサーモンの刺身と一緒に飲みましたが、けっこう合いました。※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。※当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしておりますのでご了承ください。■製造元(有)大浦ぶどう酒山形県南陽市赤湯312
¥2,114円(税込)
送料込
クレジット可
山形のラ・フランスで造った大浦ぶどう酒自慢のフルーツワインです。香り高くジューシーで、ラ・フランスの味が生き生きとしています。品目 果実酒原料葡萄 山形県産ラ・フランス味わい 甘口内容ラ・フランスワイン 500ml備考商品価格:1,514円(税別)全国一律送料:500円(税別)山形県で最も古いぶどうの産地、南陽市。ここで昭和14(1939)年に生まれたのが「山形ワイン」を造る大浦ぶどう酒です。創業当時から現在に至るまで、地元山形県産のぶどうにこだわってワインを造り続けています。原料は全て山形県産「山形ワイン」の原料となるぶどうは、県内の契約農家や、古い付き合い果物問屋から仕入れ、全て山形産のものを使用しています。手作業のワイン造り工場内には職人さんが数名。全ての工程を手作業で行い、愛情を込めてワインを造っています。工場内は見学可能。普段は真っ暗にしてあるワインセラーの中も、見学が可能です。ワインセラーの温度は、年間を通してワインの熟成に向く15〜18度になっています。ワインはデリケートなので、暑い場所を嫌い、逆に冷蔵庫のように涼しすぎると熟成しないのだとか。樽の中のワインが少なくなってくると、樽の中の空気と残ったワインが触れ、そこからワインが酸化して悪くなってしまいます。 そのため、定期的に樽の中を見て、減った分を一升瓶から移して量をいっぱいにして酸化を防ぐなど、造るだけでなく管理も非常に難しいのです。個性的なワインたち大浦ぶどう酒では、甘口の赤ワイン「甘美」や、冬季限定の「にごりワイン」など、他では味わえないワインがあります。職人たちが手塩にかけて作り上げた数々のワイン、ぜひご賞味ください!※ギフト用の化粧箱についてはお問い合わせ下さい。 (別料金の場合がございます。ご了承下さい。)※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。※当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしておりますのでご了承ください。■製造元(有)大浦ぶどう酒山形県南陽市赤湯312
¥2,215円(税込)
送料込
クレジット可
ブドウの中でも最も香りがあり、甘味も抜群のナイアガラ。そのナイアガラを氷点下で凍らせ、寒さ厳しい12月、氷結仕込みを行いました。ナイアガラの芳香とフルーティーな甘味がお楽しみ頂けます。冷してお召し上がり下さい。春〜夏の季節限定品。品名:アイスナイアガラ ブドウ品種:山形県産氷結ナイアガラ種タイプ:白(甘口)飲み頃温度…5〜7度位(よく冷して)アルコール度数:約5%内容500ml×1本備考商品価格:1,610円(税別)全国一律送料:500円(税別)山形県で最も古いぶどうの産地、南陽市。ここで昭和14(1939)年に生まれたのが「山形ワイン」を造る大浦ぶどう酒です。創業当時から現在に至るまで、地元山形県産のぶどうにこだわってワインを造り続けています。原料は全て山形県産「山形ワイン」の原料となるぶどうは、県内の契約農家や、古い付き合い果物問屋から仕入れ、全て山形産のものを使用しています。手作業のワイン造り工場内には職人さんが数名。全ての工程を手作業で行い、愛情を込めてワインを造っています。工場内は見学可能。普段は真っ暗にしてあるワインセラーの中も、見学が可能です。ワインセラーの温度は、年間を通してワインの熟成に向く15〜18度になっています。ワインはデリケートなので、暑い場所を嫌い、逆に冷蔵庫のように涼しすぎると熟成しないのだとか。樽の中のワインが少なくなってくると、樽の中の空気と残ったワインが触れ、そこからワインが酸化して悪くなってしまいます。 そのため、定期的に樽の中を見て、減った分を一升瓶から移して量をいっぱいにして酸化を防ぐなど、造るだけでなく管理も非常に難しいのです。個性的なワインたち大浦ぶどう酒では、甘口の赤ワイン「甘美」や、冬季限定の「にごりワイン」など、他では味わえないワインがあります。職人たちが手塩にかけて作り上げた数々のワイン、ぜひご賞味ください!※ギフト用の化粧箱についてはお問い合わせ下さい。 (別料金の場合がございます。ご了承下さい。)※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。※当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしておりますのでご了承ください。■製造元(有)大浦ぶどう酒山形県南陽市赤湯312
¥2,215円(税込)
送料込
クレジット可
黒い果皮のブドウ品種の中で、最もブドウらしい香りと甘味を兼ね備えたキャンベル・アーリー。カチカチに凍ったキャンベルを搾り、濃厚なエキスの果汁から造ったワインです。氷結仕込みにより、フルーティさに極上の甘さが加わりました。冷やしてお召し上がり下さい。春〜夏の季節限定品。品名:アイスキャンベルブドウ品種:山形県産氷結キャンベル・アーリー種タイプ:甘口飲み頃温度…5〜7度位(よく冷して)アルコール度数:約5%内容500ml×1本備考商品価格:1,610円(税別)全国一律送料:500円(税別)山形県で最も古いぶどうの産地、南陽市。ここで昭和14(1939)年に生まれたのが「山形ワイン」を造る大浦ぶどう酒です。創業当時から現在に至るまで、地元山形県産のぶどうにこだわってワインを造り続けています。原料は全て山形県産「山形ワイン」の原料となるぶどうは、県内の契約農家や、古い付き合い果物問屋から仕入れ、全て山形産のものを使用しています。手作業のワイン造り工場内には職人さんが数名。全ての工程を手作業で行い、愛情を込めてワインを造っています。工場内は見学可能。普段は真っ暗にしてあるワインセラーの中も、見学が可能です。ワインセラーの温度は、年間を通してワインの熟成に向く15〜18度になっています。ワインはデリケートなので、暑い場所を嫌い、逆に冷蔵庫のように涼しすぎると熟成しないのだとか。樽の中のワインが少なくなってくると、樽の中の空気と残ったワインが触れ、そこからワインが酸化して悪くなってしまいます。 そのため、定期的に樽の中を見て、減った分を一升瓶から移して量をいっぱいにして酸化を防ぐなど、造るだけでなく管理も非常に難しいのです。個性的なワインたち大浦ぶどう酒では、甘口の赤ワイン「甘美」や、冬季限定の「にごりワイン」など、他では味わえないワインがあります。職人たちが手塩にかけて作り上げた数々のワイン、ぜひご賞味ください!※ギフト用の化粧箱についてはお問い合わせ下さい。 (別料金の場合がございます。ご了承下さい。)※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。※当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしておりますのでご了承ください。■製造元(有)大浦ぶどう酒山形県南陽市赤湯312
¥2,415円(税込)
送料別
クレジット可
山形県産ワイン「ハマダワイナリー」は吉井屋百貨店でもおなじみですし、無濾過ワインは大好評をいただきました。リニューアルオープン記念に際しまして、吉井屋百貨店とハマダワイナリーのスペシャルコラボ作品といたしまして最初に作りましたタカ店長のオリジナルワイン『la maison de taka 2006』を限定数3本お出しいたします。山形県は米沢産のメルローとカベルネのスペシャルブレンドによりますハマダワイナリーの『エクセラン』で作りました。米沢牛でしたら最高ですが、和風の和牛ステーキやすき焼きにはばっちりです!山形県産ワインは体に優しい純粋なポリフェノール。毎晩のグラス1杯のご晩酌にも最適です。常温でも結構ですが少し冷やしていただいても美味しいんですよ^^タカ店長がお客様に心をこめて・・・・・タカ店長のオリジナルワイン『la maison de taka 2006』を限定数3本お出しいたします。
¥2,856円(税込)
送料込
クレジット可
皮だけではなく、実も真っ赤な赤ワイン用のぶどうを使用したとっても甘いワインです。低アルコールで飲みやすく、コクと甘みの中にぶどうの酸味も味わえるワインです。山形ワインの一番人気!品目 果実酒原料葡萄 山形県産マスカット・ベリーA種主体アルコール度数 5%味わい 甘口内容甘美 720ml備考商品価格:2,220円(税別)全国一律送料:500円(税別)山形県で最も古いぶどうの産地、南陽市。ここで昭和14(1939)年に生まれたのが「山形ワイン」を造る大浦ぶどう酒です。創業当時から現在に至るまで、地元山形県産のぶどうにこだわってワインを造り続けています。原料は全て山形県産「山形ワイン」の原料となるぶどうは、県内の契約農家や、古い付き合い果物問屋から仕入れ、全て山形産のものを使用しています。手作業のワイン造り工場内には職人さんが数名。全ての工程を手作業で行い、愛情を込めてワインを造っています。工場内は見学可能。普段は真っ暗にしてあるワインセラーの中も、見学が可能です。ワインセラーの温度は、年間を通してワインの熟成に向く15〜18度になっています。ワインはデリケートなので、暑い場所を嫌い、逆に冷蔵庫のように涼しすぎると熟成しないのだとか。樽の中のワインが少なくなってくると、樽の中の空気と残ったワインが触れ、そこからワインが酸化して悪くなってしまいます。 そのため、定期的に樽の中を見て、減った分を一升瓶から移して量をいっぱいにして酸化を防ぐなど、造るだけでなく管理も非常に難しいのです。個性的なワインたち大浦ぶどう酒では、甘口の赤ワイン「甘美」や、冬季限定の「にごりワイン」など、他では味わえないワインがあります。職人たちが手塩にかけて作り上げた数々のワイン、ぜひご賞味ください!※ギフト用の化粧箱についてはお問い合わせ下さい。 (別料金の場合がございます。ご了承下さい。)※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。※当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしておりますのでご了承ください。■製造元(有)大浦ぶどう酒山形県南陽市赤湯312
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
説明1朝日町ワイン 出羽山麓 山葡萄酒 720ML野趣あふれる赤ワイン 年間生産数百本の超限定品 山形県 朝日町 有限会社朝日町ワイン 説明2
¥3,465円(税込)
送料別
クレジット可
内容量720ml×2点ご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。商品詳細ナイアガラ720ml 山形ルージュ720ml製造元天童ワイン株式会社一言●葡萄独特の持っているフルーティーな香りと甘さのあるナイアガラワイン。洗練された香りと、良質の担任を持っている山形ルージュ※限定品のため、数に限りがございます。販売終了の際は、ご理解ください。商品は、ギフト箱を使用してお送りさせていただきます。「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
¥3,780円(税込)
送料別
クレジット可
特別限定品 酒蔵の周りの広い自家農園にはには 高貴な品種のぶどう樹が垣根式に栽培されています。 一粒一粒の葡萄を吟味し、まったくの手づくりで 磨きあげた限定生産のワインです。 山形県産メルロ50%とカベルネソービニオン50% 国産黒毛、米沢牛など和風にお料理した牛肉料理に 本当によく合います。 香りがよくフレッシュさがまだまだ上昇いたします
¥8,190円(税込)
送料別
クレジット可
吉井屋百貨店【山形県産ワイン】からハマダ特選ワインセット■シャトーモンサン特選1998(白辛口)丸みのある本格的な味わいです。■シャトーモンサン特選2003(赤)その昔帝国ホテルのレストランで使用されておりました。ビンテージは左の画像と異なりますので宜しくお願い申し上げます。カベルネソービニヨンとメルローを樽熟させたミディアムボディーのワインです。このワインこそが【米沢牛】にバッチリです!!