白
736件中 121~150件5ページ
¥4,536円(税込)
送料別
クレジット可
生産者 シャンパン・ブルジョワ産地:フランス シャンパーニュ AOC種類:白・泡・辛口・ライトボディ(軽口)品種:シャルドネ 34% ピノ・ノワール 33% ピノ・ムニエ 33% 容量:750ml10%OFF!の流通限定品ブルジョワ気分に浸れる、とてもエレガントなシャンパーニュをご提案します。1794年以来、先祖代々のノウハウを蓄積してきた、造り手です。マロラクティク発酵(リンゴ酸という厳しい酸を、乳酸というまろやかな酸に変える行程)を行わず、リンゴ酸を残すことで、シャープかつエレガントに仕上げる伝統的な造り。□お客様のお声です。 「 何層にも折り重なった味が、次々とアタックしてくる、至福の時間を過ごせます。鶏肉やピエダングロワとの相性は最高でした。」グリーンのかかる淡い色調優しく香るのは白い花、酵母の香り、ハーブ...泡立ちも高く、香りも素晴らしい。酸も奇麗で一貫し、キビキビとした印象も与えます。余韻も長く、繊細な造りです。(2006年1月試飲)シャンパンのボディのしっかりしたものが好きなかたは避けて下さい。モエ・エ・シャンドンとは少し対照的なキャラクターにあると思います。ライトボディと表記しましたが、ミディアムボディほどはありますが、感じ方が繊細でフレッシュな印象を与えるので、そのように表記しました。リザーヴシャンパン比率50%使用です。オリジナルのBOXに入っています。ご進物に、プレゼントに、お中元やお歳暮、御礼や御祝や内祝にもいかがですか。おのしも承っております。ページ上部のプルダウンメニューより、種類をお選び下さい。包装紙のサンプルはこちらロゼもあります。きれいなきれいなシャンパーニュソムリエも惚れた香り高いワイン。
¥4,599円(税込)
送料別
クレジット可
セパージュピノノワール100%ランドルヴィーユ村ご紹介しておりますこちらのルネジョリィは1737年に創業した家族経営の小規模高級シャンパーニュの生産者RM(レコルタン・マニピュラン)です。こちらのワイナリーで生産されるシャンパーニュはピノムニエ種を一切使わないのが大きな特徴で、葡萄は自家の葡萄畑から手摘みで丁寧に収穫された葡萄のみを使用。丁寧に醸造された後にキューヴ(発酵タンク)で2〜4年熟成、更に熟成カーヴで3年〜5年かけてゆっくりと熟成を行った後に出荷されます。このようにして造られたシャンパーニュはフランス及びヨーロッパ各地で高い評価を受けており、実に生産総数の90%が個人の予約のみで完売してしまい輸出は僅かに7%希少なシャンパーニュとなっております。[]
¥4,599円(税込)
送料別
クレジット可
¥4,599円(税込)
送料別
クレジット可
※こちらの商品はギフト箱の変形及び、キズや汚れがございます。予めご了承ください。
¥4,599円(税込)
送料別
クレジット可
品種/シャルドネ100%瓶熟期間/4年★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けますBlanc de Blancs / Yves Louvet
¥4,680円(税込)
送料別
クレジット可
F1の表彰式で使用される<勝利の美酒>としてあまりにも有名なシャンパーニュです。豊かな泡立ち、香りと味わいのバランスのよさで、世界中で愛されています。
¥4,704円(税込)
送料別
クレジット可
¥4,704円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】シャンパン・白ワイン 【容量 】750ml 【産地】フランス シャンパーニュ地方 【生産者】ドラピエ 【品種】ピノ・ノワール(90%) シャルドネ(7%) ピノ・ムニエ(3%) 【テイスト】辛口 ギフトラッピングは こちらから
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
生産者 フランク・ボンヴィル産地:フランス シャンパーニュ AOC種類:白・泡・辛口・ミディアムボディ(中口)品種:シャルドネ 100% (グランクリュ畑の葡萄のみ使用)容量:750mlこのシャンパンとの出会いは、百貨店の試飲会場でした。RM(レコルタン・マニピュラン)のシャンパンです。要するにドメーヌもの(自家栽培、自家醸造)の造り手なのです。大手のシャンパーニュは大抵NM(ネゴシアン・マニピュラン)と言い一部、もしくはすべての葡萄を買い付けるところがほとんどですが...このワインは違います。そして格付です。シャンパンの格付けは特殊で畑により%で格付けされます。100%格付のみグラン・クリュを名乗れます。(ちなみにグランクリュはたった17カ所です)90〜99%格付はプルミエ・クリュを名乗れます。このワインはグラン・クリュの畑のみの葡萄を使っています。(アヴィズとオジェの葡萄をそれぞれ7対3の割合で使用)ちなみに10000円を超えるような高級シャンパンもグランクリュ100%は少ないです。ブラン・ド・ブランというスタイルでシャルドネ種のみを使うスタイルです。しかもコート・デ・ブランという地区(シャルドネで有名)のグランクリュだけを使用...(ちなみにかの有名なジャック・セロスの畑も同じエリア(アヴィズ)にあり、フランク・ボンヴィルの斜め前に位置しています)1937年創業にして家族経営3代目となるオリヴィエ・ボンヴィル氏が責任を持って栽培及び醸造を行なっています。畑は17ヘクタールしか所有していません。水圧でブドウをつぶす圧搾機を用い、5回に分けてジュースを絞る手間をかけます。ブドウの果肉のうち、もっともすっぱいのは種の周りなので、そこまで搾り取ってしまわないように細心の注意を払います。それでこの価格ですっ、凄いでしょ!■メダル受賞歴と評価シャルドネコンテスト2002 銀メダルエペルネワイン生産者コンテスト2003 銀メダルエペルネワイン生産者コンテスト2004 金メダル2003アシェット掲載 ★★□お客様のお声です。「 口に含むとやや強いぐらいの爽やかな刺激が広がり、レモンのような香りが鼻腔を抜け、喉元をすぎたころにようやく葡萄の味わいが口に広がる辛口な印象ですが、心地よい刺激は後を引き、ついつい次の一口に手が伸びてしまいます。シャルドネ100%ならではなのか、それとも作り手の方の意図なのでしょうか、まさに「シャープ」という表現が良くわかる1本でした。」照りのある中程度のイエローカラーにグリーンが全体にかかる。泡立ちも細かく、持続性がある。柑橘系の香り、酵母、ミネラル、シャープな印象。少しだけあずき???入りはまろやか、そしてミネラリーです。中間より膨らみます。酸とのバランスに優れ、ブラン・ド・ブランですがボディもあります。アフターはドライに続き、旨味とともに長く続きます。(2006年12月試飲)シャンパーニュ地方の正真正銘のシャンパンです。しかもグランクリュですっ。RMだからこそ実現できる価格ではないでしょうか。(それでも安いですがっ)自家栽培の葡萄を使った家族経営の造り手グランクリュ100%なのに、この価格です!!!
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
〜インポーター資料〜葡萄品種 ピノ・ノワール 45〜50%、シャルドネ 30%、ピノ・ムニエ 20〜25%伝統的なシャンパーニュ方式。毎年造られ、前年までのブドウで造られたヴァン・ド・レゼルブを20%ほどブレンドし安定したスタイルを保っています。これまで完全マロラクテック発酵でしたが、ここ数年は一部をマロラクテック発酵させずに樽内発酵を行いワインに奥深さや複雑さを併せもたせています。セラーで3年熟成。シャンパーニュでは珍しくデゴルジュマンをした日付けがボトルに明記してあるのが特徴です。関連商品はこちら
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
葡萄品種 シャルドネ 100%熟成 3年以上グリルしたパンやバター、熟したりんごのアロマ。凝縮した果実味を上品な酸が引き締めている。優良な果実、古樹による複雑味をストレートに感じられる。ワインスペクター誌 91点インターナショナル・ワインセラー誌 90点関連商品はこちら
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
〜インポーター様・資料〜 アッサンブラージュピノ・ノワール(67%)、シャルドネ(26%)、ピノ・ムニエ(7%)熟成2年半以上の瓶内熟成を行い、デゴルジュマン後4〜6ヶ月間休ませます。ブリュットはグランド・メゾンのスタイルを表現するものです。アヤラはシャンパーニュで最も優れたワインの一つを造るために手をつくしています。その証明こそが、このブリュット・ゼロです。ブリュット・マジュールと全く同じアッサンブラージですが、デゴルジュマンの時にドザージュを全く行いません 。ピュアなはつらつとした生(き)のままのワインです!テイスティング・ノート*ピノ・ノワールが強く感じられます。*力強いのですが、最良のグランクリュとプルミエクリュのシャルドネのおかげで重さはありません。*いきいきとしており、非常に弾力に富んでいます料理との相性甲殻類、ホタテ、イセエビ、オマール、刺身、サーモンのカルパッチョ、キャビアと相性がよく、すしやアジア料理ともよく合うでしょう。チーズ:ブルソー、クールミエ、シャウルス、ブリー、ブリア・サヴァラン等の白カビタイプのチーズデザート:赤い果実やイチジクのクランブル、ガレット・デ・ロワのようなアーモンド・ペーストを使ったデザートあるいは、食事の後、シガーと共にお楽しみいただくこともできます。<卓越したアヤラのスタイル>ニコラ・クリムはアヤラの醸造責任者となって25年になります。偉大なシャンパーニュを造るために、ブドウの品質には特に厳しいこだわりがあります。シャンパーニュのブドウ畑の中央、アイに位置するアヤラがブリュット・マジュールとブリュット・ミレジメのためにピノ・ノワールを選んだのは自然なことでした。アヤラは小さなメゾンで、シャンパーニュ職人といえるでしょう。17あるグランクリュと319ある村のうち44のプルミエクリュのブドウを優先的に買い付け、「オート・クチュール的」なシャンパーニュ生産を実現できる企業規模です。ブドウの品質、最良のマストのセレクション、アッサンブラージュの才能、カーヴでの長期熟成、そしてワインへの真の情熱が、アヤラのシャンパーニュを素晴らしいものにしています。関連商品はこちら
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
正規代理店でも輸入していないレアなシャンパン。日本国内にはあまり入ってきておりませんので、ぜひ一度お試しください。甘党の方も辛党の方もどちらにも美味しいと言わせる味わいです。味わい: やや甘口・優しい口当たり容量:750ml入手困難!!ほんのり甘口のシャンパーニュ!!。
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
1846年に設立されたヴーヴ・A・ドゥヴォーは、オーブ県のバール・シュール・セーヌにある協同組合、「ユニオン・オーボワーズ」の旗艦ブランドです。この組合には、800名もの生産者が所属し、コート・デ・バールに1,500haもの畑を有しています。この畑が、ピノ・ノアールの栽培には理想的な土壌で、ここで生み出される葡萄はとても高品質なことで知られます。そのため、シャンパーニュの名だたるメゾンにも提供されているようで、当然と言えば当然なんですが、ヴーヴ・A・ドゥヴォーから送り出されるシャンパーニュには、もちろんそのピノ・ノワールが主体的に使われていて、これがなんとも言えず、コクがあっておいしいいんですね。是非ともお試しいただきたいシャンパンです。値段もシャンパーニュにしてはお手ごろですし、こうした協同組合で造るシャンパーニュは品質が良い方に保たれますよね。ドゥヴォーブランドの中でも、このブラン・ド・ノアールは、そのコート・デ・バール産のピノ・ノアール100%です。 (仏、シャンパーニュ、発泡白、辛口、750ml) ※サービスの外箱がありますので、必要の際はお申し付けください。
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
ブリュットより、さらに辛口のエクストラ・ブリュット
¥4,725円(税込)
送料別
クレジット可
★クリックするとワインの拡大画像がご覧頂けます。
¥4,780円(税込)
送料別
クレジット可
品種 シャルドネ100% (プルミエ・クリュ)年産 10000本ドサージュ 7g/リットル
¥4,809円(税込)
送料別
クレジット可
¥4,820円(税込)
送料別
クレジット可
〜インポーター様・資料〜 品種 ピノ・ノワール100% (Couer de Cuveeのみ使用)Couer de Cuveeとは、通常もてはやされるフリーランスジュース(搾汁開始前に絞る150リットル)を破棄し、プレス開始から取れる2000リットルの果汁のこと。フリーランジュースはプレス機を洗った水やブドウについた泥や汚れを多く含んでおり、どうしても泥臭い果汁となってしまうから使用しないとのこと。1998,1999,2000 (グラン・クリュのみ)年産 5000本熟成 瓶内熟成4年明るい黄金色に輝く色合いで小さな赤い果実を思わす強い香りが。口の中できれいに広がりながらもゆったりとしている。冷やすことにより全体が引き締まり、バランスがよくとても泡立ちが滑らか。フランボワーズの香りが余韻に残り、心地よいフィニッシュを迎えます。 Louvoisに本拠地を置き1901年に出来たドメーヌ。グラン・クリュとモンターニュ・ランスにプルミエ・クリュを11ha所有し年産50000本ほどのレコルタン。ドメーヌ元詰めにはブージー、アンボネイ、ルーヴォワ、アイの区画のグラン・クリュ4.5ヘクタール分しか使用せず、プルミエ・クリュのブドウに関しては、彼の造るブドウの評価が高くネゴシアンであるDeutzに売却しています。 畑の全ては リュット・レゾネ(減農薬農法)を行い、醸造段階においては芳香成分保護のためにアルコール発酵を18度にて行います。またSo.2の使用を極力抑えることでMLF(酸味を和らげるマロラクティック発酵:乳酸菌が酸味の強いリンゴ酸をまろやかな乳酸に変換する)をブロックしません。非常に真面目な生産者でその誠実な人柄から いくつかの組合のLouvois地区の責任者を兼任 しています。関連商品はこちら
¥4,820円(税込)
送料別
クレジット可
¥4,830円(税込)
送料別
クレジット可
ピノ・ムニエ100%で造られる非常に珍しいシャンパーニュ!
¥4,830円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】シャンパン・白 【容量 】750ml 【産地】フランス シャンパーニュ地方 【生産者】ボーモン・デ・クレイエール 【品種】シャルドネ(100%) 【テイスト】辛口 【ヴィンテージ】[1999] ギフトラッピングは こちらから
¥4,830円(税込)
送料別
クレジット可
CHAMPAGNEChampagne Beaumont des Crayeres (シャンパーニュ・ボーモン・デ・クレイエール) (NV)コンクール・モンディアル・ド・ブリュッセル2007 金賞チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン・ド・ブライブール2007 金賞 ●ボーモン・デ・クレイエール グランド・レゼルヴ・ブリュット NV 国名・色/容量: フランス・シャンパーニュ 白・辛口/750ml 品質分類・原産地呼称: AOCシャンパーニュ ブドウ品種: ピノ・ムニエ60%、シャルドネ25% ピノ・ノワール15% 栽培: リュット・レゾネ 醸造・熟成: 発酵 ステンレスタンク 熟成 デゴルジュマンまでの熟成 期間24〜30ヶ月 平均年間生産量: 400,000本 アルコール度数: 12.21% 飲み頃温度: 6℃ ワインスペクター得点: 87 味わい: フルーティーでまろやかな優雅さが際立つ、きめ細かな泡立ちのシャンパーニュ。熟した果実のアロマと柑橘類のフレッシュな風味が心地よく、後味はスッキリとしています。 ※このワインは実店舗でも販売しておりますので、 まれに完売の場合もございます。
¥4,880円(税込)
送料別
クレジット可
≪RVF発行のお手ごろ価格のベストワインガイド9.5/10≫◇シャルドネ100%◇2001 2000 1999 のブレンド。◇ブリュットながらリキュール・ド・エクスぺディション として加える蔗糖は4.5gのみ。
¥4,900円(税込)
送料別
クレジット可
葡萄品種:ピノ・ムニエ45%、ピノ・ノワール15%、 シャルドネ40%〜インポーター資料〜1864年創業、エペルネに本拠を置き年間約15万本を生産している小さなメゾンでクリュッグとは親戚関係にあたります。グラシアンではNV表記のキュヴェであっても単一年の収穫されたブドウのみを使い規定のティラージュ後の熟成期間(NVで15ヶ月、ミレジムで3年)よりも長い4年以上の熟成をしながらもあえてミレジムを名乗りません。唯一ミレジムを表記するキュヴェは更に長い6〜7年の熟成を行います。 女性雑誌 マリ・クレール 『シャンパンで恋に落ちる!』に掲載(マリ・クレール6月号掲載)掲載文章のご案内になります。味わいのバランスも申し分ない高品質のこだわり派輝く黄金色に繊細な泡。南国のフルーツを思わせる豊かな香りに滑らかな口当たり。子ダル発酵など伝統的な製法にこだわりピノ・ムニエの比率が高いという、少し珍しい造りで知られている。関連商品はこちら
¥4,902円(税込)
送料別
クレジット可
スパークリングワイン 産地 フランス、シャンパーニュ 味わい やや辛口、発泡性 主なブドウ品 シャルドネ 薄く淡い黄色で、きめ細かな泡立ち。 白い花やグレープフルーツ、リンゴなどの綺麗な果実の香りにミネラルとナッツやハチミツの香りがあります。 。 【champagne brut】 【cuvee symphonie d'automne】 【grand cru】 【vve eleonore】
¥4,914円(税込)
送料別
クレジット可
※この商品は750mlです。
¥4,924円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】シャンパーニュ・白 【容量】750ml 【産地】フランス 【生産者】シャノワーヌ・フレール 【品種】シャルドネ(34%) ピノ・ノワール(33%) ピノムニエ(33%) 【テイスト】辛口 ギフトラッピングは こちらから
¥4,930円(税込)
送料別
クレジット可
品種/シャルドネ100% 瓶熟期間/4年