2,000円以上3,000円未満
15542件中 181~210件7ページ
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元ミッシェルリンチ葡萄品種ソーヴィニョン・ブラン、セミヨンアルコール度数 12.5%果実感のある快い味わいがします。口中ではアロマティックで、非常にフレッシュ感があるワインです。シャトー・ランシュ・バージュのオーナーであるジャン・ミッシェル・カーズの手による、ボルドーのすばらしいテロワールの豊かさと多様性を反映したブランドです。ミッシェルリンチ グラーヴ ブラン 05フランス ボルドーシャトー・ランシュ・バージュのオーナーであるジャン・ミッシェル・カーズの手による、ボルドーのすばらしいテロワールの豊かさと多様性を反映したブランドです。18世紀末のメドックにおいてワイン産業の発展に重要な役割を果たしたドメーヌ・ド・バージュ(現在のシャトー・ランシュ・バージュ)のオーナー、ミッシェル・リンチに敬意を表しその名が付けられています。AOCボルドーでありながら、醸造にはシャトー・ランシュ・バージュのスタッフがあたり、ボルドー最良のテロワールからセレクションしたブドウを、メドックの南マコーにある最新式のワイナリーで醸造・熟成させています。偉大なボルドーならではの豊かさとエレガントさを持つ、一貫したスタイルが高い評価の理由です。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
産地:スペイン(カタロニア地方/ペネデス)生産者:ウ・メス・ウ・ファン・トレス品種:チャレロ 85%、ソーヴィニョン・ブラン15%1+1=3の白ワイン。チャレッロ(樹齢50年以上の超VV)85%、ソーヴィニヨン・ブラン(樹齢10〜15年)15%。スペインのこの価格帯のワインでは珍しく、すべて手摘みで収穫し、ぶどうを厳しく選別。除梗100%。スキンコンタクト後、ステンレスタンクのみで発酵・熟成。薔薇の花、カーネーション、マンゴ、桃、リンゴ、グレープフルーツ、レモンなど、フルーツの盛り合わせのような楽しいアロマに、たっぷりとした果実味。エレガントな酸。ペネデスのトップワイナリーと言われるカン・ラフォルス・デルス・カウスによる、さすがの出来栄えです。「Soliterra」はカタルーニャ語で「太陽と大地」の意味です。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
産地:ポルトガル(バイラーダ)生産者:カーヴェス サンジョアン品種:バガ,ベリキータポルトガルの地場品種のバガは、多産でもともとはとても渋みの強い品種です。が、15年あまりの時の流れをまとって、すばらしくチャーミングな果実味と樽香も控えめで好ましい 滑らかで爽やかな赤ワインとして熟成させることもできるのです。この「ポッソ・ド・ロボ」はまさにそんなワインです。以前取り扱いがあり、大好評のうちに売り切れた「ポッソ・ド・ロボ」1990ヴィンテージの熟成感とは 一線を画する感があります。常温ではチャーミングな味わいで滑らかなタンニンにひきつけられますが、軽く冷やすと タンニンの効きがワインにメリハリを生み、しまった味わいとなります。このように七色の表情をもったワインです。こんなに楽しめるワインが 2000円を切った価格で入手できる 幸福!!常温ではチャーミングな味わいで滑らかなタンニンにひきつけられますが、軽く冷やすと タンニンの効きがワインにメリハリを生み、しまった味わいとなります。このように七色の表情をもったワインです。こんなに楽しめるワインが 2000円を切った価格で入手できる 幸福!!
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
産地 :アメリカ、ワシントン州、AVA コロンビア・ヴァレー 生産者 :ザ・マグニフィセント・ワイン・カンパニー 品種 :カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ、シラーコロンビア・ヴァレー:1984年認定のワシントン州最大の葡萄栽培地域。このCS,メルロ、シラーのブレンドワインは色が濃くて、味が口いっぱいに広がり、タンニンとフィニッシュは シルキーでスムーズです何を言えばいいかしら!このワインよりお買い得なワインは ありえない!!何を言えばいいかしら!このワインよりお買い得なワインは ありえない!!
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
[北海道/十勝]ロマンティック北街道100年の杜2本セット 辛口の多い十勝ワイン中で唯一、甘口の赤ワインは道内中キャンベルス種やオリジナル交配種等からつくられ、鮮やかな色合いと程よい酸味があります。白ワインは、道内産ケルナー酒等からつくられ、フレッシュ&フルーティーの口当たりやさしいワインです。 容量 500mlx2 アルコール度数 14度未満 酒類 果実酒 飲み口 赤:重□□□□■軽白:辛□□□□■甘 製造元・原産地 北海道[池田町] [北海道/十勝]ロマンティック北街道100年の杜2本セット
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
イタリア産の白ワインです ピノ・ビアンコ [2006]コルテレンツィオ ステンレスタンクのみの仕上げ。清潔で各要素をバランスよくもったワイン。食前酒や軽い前菜、魚や白身肉と。アッピアノ山地区軽く石灰を帯びた中程度の重さの土壌。 ぶどう品種ピノ・ビアンコ 100%[ ][ ][ ] ■同梱するなら!こちらのワイン■ 一箱に12本まで入ります。 「神のような存在」 コルトレンツィオのルイス・ライファー(ガンベロロッソ)「ボルドー最上の白を思わせるこの地域最高の白」(エノジェア1998.9月号)醸造家ルイス・ライファーは、この州の技術指導者としても有名な人物。ガンベロロッソ1998年では「神のような存在」とさえ表現される人物である。350人の栽培家一人ずつに、草花やてんとうむしの飛び回る有機農法による畑造りを推進させ、あらかじめ良質な房を選別して、収穫ぶどうの健康や凝縮度を図ってきた。アイテムの構成は、シンプルな“DOCワイン・ライン”。“プレミアム・ライン”(畑名入り)。“コルネル・シリーズ”(最高品質ワイン・グループ)。最近では、プレミアム・ラインにあったラフォアの赤白を、別格として“ラフォア”と名づけ、独立させている。使用畑面積:410ha
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
産地 :アメリカ、ワシントン州、AVA コロンビア・ヴァレー 生産者 :ザ・マグニフィセント・ワイン・カンパニー 品種 :カベルネ・ソーヴィニョンコロンビア・ヴァレー:1984年認定のワシントン州最大の葡萄栽培地域。もし、カベルネ・ソーヴィニョンが王様であるのならば、このワインは王冠をかぶるのがふさわしいでしょう!ビッグで果肉の多いブラックチェリーにトーストしたオークの存在感!!一口飲むと、絶対にステーキが食べたくなります★ビッグで果肉の多いブラックチェリーにトーストしたオークの存在感!!一口飲むと、絶対にステーキが食べたくなります★
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
生産地フランス/ブルゴーニュブドウ品種シャルドネボディミディアムボディ飲み口シャルドネのスペシャリスト「ドルーアン」が、シャサーニュ・モンラッシェ、シャブリ等の一流畑で収穫した、世界で最も偉大な高級ワイン品種。※この商品は在庫状況によりヴィンテージが2005年より 2006年に変更になる場合がございます。 予めご了承下さいませ。 メゾン・ジョゼフ・ドルーアンドルーアンファミリークロ・デ・ムーシュ1級畑「3つ星レストランをはじめ、世界で愛されるブルゴーニュの誇り」メゾン・ジョセフ・ドルーアンは1880年にブルゴーニュワインの中心地ボーヌに創立され、120年以上もの間、家族経営にこだわり、頑なに創業当時から受け継がれるテロワールへの信念を守りつづけるブルゴーニュを代表するワイナリーです。また、ワインオークションでも有名な慈善病院オスピス・ド・ボーヌに自社のぶどう畑を寄贈していることでも知られており、偉大かつ洗練されたドルーアンのワインは、世界の超一流店での活躍をはじめ、世界中の愛好家の絶賛を浴びている、『ブルゴーニュの誇り』です。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
産地:イタリア(シチリア)生産者:ヴァッレ デラカーテ品種:ネロ ダヴォラ今イタリアで注目の産地、シチリア最高の地場品種のひとつ、ネロ ダヴォラの持つ可能性を最大限に引き出した、キメ細かく滑らかな口当たりの赤。色合いは濃くアルコール度数も高いですが、それらが突出せずよいバランスで成り立っているワインです。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
●色調輝きのある澄み切った色合い。ブラックラベルは琥珀色の光沢と共に、ピノ ノワール由来の麦わら色を帯びています。細い糸のように立ち上る泡がフルートグラスの外観からも楽しませてくれます。 ●香りいきいきした春の香りの印象。トーストしたような、そして満開の花々の蜜の香りがわずかなアクセントになっています。 ●味わい熟れた果実、柑橘類のブーケが、最高の味わいそして軽やかさをもたらしています。 ●相性の良い料理さまざまなシチュエーションでお楽しみいただけます。アペリティフをはじめとした多くのシーフードや、特にグリルした魚料理に良く合います。又、デザートやシャーベット、フルーツにも良く合います。 。Lanson Black Label BRUT Non-Vintageランソン ブラックラベル ブリュット●色・味覚: 白・辛口 ●ブドウ品種: ピノ ノワール50%、シャルドネ35%、ピノ ムニエ15% ●クリュ: モンターニュ ド ランス、ヴァレ ド ラ マルヌ、コート デ ブランの各地の50〜60のクリュ ●熟成期間 最低3年 ●受賞歴: 1999年: イギリス インターナショナル ワインチャレンジ金賞 2000年: シンガポール ワインチャレンジ金賞 2001年: ジャパン ワインチャレンジ金賞 2002年: アメリカ ワインスペクテーター88点 2004年: ジャパン ワインチャレンジ銅賞 容量:375ml生産地:フランス/シャンパーニュ100年以上前のヴィクトリア女王時代に英国王室御用達となったのをはじめとし、スウェーデン、スペイン王室の御用達としても親しまれてきた由緒正しきシャンパンです。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
産地:イタリア(シチリア)生産者:ヴァッレ デラカーテ品種:ネロ ダヴォラ今イタリアで注目の産地、シチリア最高の地場品種のひとつ、ネロ ダヴォラの持つ可能性を最大限に引き出した、キメ細かく滑らかな口当たりの赤。色合いは濃くアルコール度数も高いですが、それらが突出せずよいバランスで成り立っているワインです。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
2003 Chateau BouscasseSud-West France Red Dryシャトー ブースカッセ 格付け ボルドーとピレネー山脈の中間に位置する南西地方マディラン地区 A O C マディラン 畑位置 アルマニャックで最高条件を備えた南向きの丘陵地帯 ブドウ品種 タナットゥ65% カベルネ・ソーヴィニョン25% カベルネ・フラン10% 収 穫 全て手摘み 生産工程 除梗後、4週間発酵させ、2年間使用した樽で1年熟成。、 諸処理 清澄・濾過処理ともになし タイプ 赤のフルボディ 特 徴 上質なブドウによる豊かな果実味とスパイシーな香りが印象的なスタイルで、長期保存に向くタイプ。 料理 チーズ ジビエなど強い風味の肉料理に良く合う。 ↓下の写真をクリックすると拡大します。 アラン・ブリュモン・CH.ブースカッセ 2003年トム・クルーズご用達のフランス南西部の英雄アラン・ブリュモンが手がける上質な味わいがお買い得価格で楽しめるチャンス! ■アラン・ブリュモン■ ブリュモン家は10代前からワインつくりを行っていた名門で、当主アラン・ブリュモン氏は、「テロワールと伝統の男」と呼ばれるマディランを再興させた人物です。 もともと南西地方では、タナ種のブドウから色の濃い濃厚な味わいのワインが造られていたが、マディランでは、販売を重視したあまり、軽いスタイルのワインに変貌し、また、カベルネ・フラン種などのボルドー系のブドウ品種の導入によって、ワインのスタイル自体が失われた時期もありました。 1980年に父の後を受け継いだ、アラン・ブリュモン氏は、地域のより一層素晴らしい気候に気づき、その頃は見捨てられたも同然だったタナ種の植え替えを行いました。 つまり、ブリュモン氏は本来あるべき姿のマディランを復活させるべく、自分の所有するブスカッセとモンテュスの2つの畑にタナ種を植え、色の濃い濃厚なスタイルのワイン造りに取り組んだのです。 彼は、高貴なマディランの更なる発見と可能性の存在とタナ種の崇高性の ために執念で追求し研究を行い、結果1991年には、フィガロ誌の最高の栽培者に選出され、1997年にはレジョン・ドヌールを授与されています。 彼のワインは、55%が三ツ星レストランをはじめとしてフランス国内で消費され、残り45%がカナダを初めとする海外へ輸出されており、遠くアメリカからトム・クルーズ氏が自家用機で購入するため訪れる事でも有名になりました。 ■CH.ブスカッセ■ アラン・ブリュモンは、CH.モンテュスとCH.ブスカッセを所有し、どちらからも赤ワインのマディランと白ワインのパシュラン・デュ・ヴィク・ヴィルが造られています。 CH.モンテュスは、17世紀から存在するシャトーを改装し、現在は最新の醸造設備が導入され、まず、CH.モンテュスが先に造り始められ、次にCH.ブスカッセに取り掛かられ、一方、CH.ブスカッセの55haの粘土石灰質の畑は「グレッブ(ミネラル分が凝固したもの)」を覆い、古い木が多く、ブリュモン氏が生まれた場所でもあり、現在も家族によってシャトーは守られています。 彼がワイン造りに取り組んだ当初は資金もなく耕作機械を購入することもできなかったと言い、そんな時、彼を助けてくれたのは「牛たち」で、ブドウ畑を耕してくれたのです。 そんな牛たちへの感謝の意を込めて、ブリュモン氏は常に牛のデザインの入った衣類を身につけているそうです。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
Informationコストパフォーマンスが嬉しいクラッシコシリーズ ガンベロロッソお墨付きのお買い得ワインです! ■ガンベロロッソ2008でアスタリスクマーク付き2ビッキエリ (*) ■アルマナッコ・デル・ベーレベーネ2008でオスカー・クアリタ/プレッツォ受賞 コメント:ピノ・グリージョというブドウはほとんどの場合、その重たさや野暮ったさが目立ってしまうのだが、このピノ・グリージョ2006は違う。そのエレガントさや特性、そしてフレッシュ感で素晴らしい特徴を生み出している。間違いなく豊かなワインでのびやかで引き締まっている。長く広がりのあるフィニッシュとともに全体として心地よさを造り出している。 清潔感のある香り、さわやかで、やさしい辛口が特徴の上品な味わいです。前菜や魚料理全般に。 【内容量】フルボトル[750ml] 【品種】ピノグリージョ100% 【カテゴリー】アルト・アディジェDOC 【味わい】 白・やや辛口 【アルコール度数】13% アルト・アディジェのトップ生産者コルテレンツィオ イタリア最北のアルト・アディジェで1,2を争う高いレベルのワイン造りを誇るワイナリー、コルテレンツィオ。 恵まれた気候条件を活かし、単一品種それぞれの個性が表現された、豊かな香りとコクのある味わいがコルテレンツィオのどのワインからも楽しめます。 もっともお手頃に楽しめるのがこの 「クラッシコ」ライン! ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ、シャルドネ、ソーヴィニョン、ピノ・ネーロ、そしてラグレイン。 コストパフォーマンスを絶賛されるコルテレンツィオの土台となるワイン達です! 単一品種の個性がじっくりと味わえます! 豊かな香りとエレガンスが最高♪ 『品質は畑から生まれる』がモットー 310の栽培農家が切磋琢磨 コルテレンツィオは1960年に28のブドウ栽培農家により設立された生産者組合。現在は310の組合員により構成され、畑面積は300haにもおよびます。 『品質は畑から生まれる』がポリシー。そして『畑で得られた品質をボトルへ運ぶ情熱こそが醸造の基本』と考えています。 ブドウ造りという畑仕事を愛し、自分自身の仕事に誇りを持って取り組んでいる組合員たち 栽培農家の指導をするコンサルタントのひとりがチンクエグラッポリ、トレビッキエリをもっとも数多く獲得するエノロゴとして活躍するドナート・ラナティ。 彼の指導のもと、すべての組合員が自身の経験から得た知識と情報をオープンにしてお互いのレベル向上に努めた栽培を行い、いかに質の高いブドウを得られるか切磋琢磨しています。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
生産地イタリア/ヴェネトブドウ品種プロセッコボディ飲み口甘口○○○●○辛口ヴェネト州特産のプロセッコで造ったスプマンテ。華やかな香りが特徴の"ブリット"(辛口)タイプ。きりりと冷やして食前酒、料理と合わせて楽しめます。 ベッレンダ社ヴェネツィアの北約60km、"ストラーダ・デイ・コッリ"(丘陵地の道)と呼ばれる地域にあるベッレンダ社。高品質なスプマンテとスティルワインを生産しています。オーナーのコスモ一族は古くから自家消費用にワインを造っていましたが、1985年に高品質なワインを生み出そうと根本的な改革と設備投資がなされ、1987年に創業した新しいワイナリーです。次男の醸造家ルイジ・コスモは、名門コネリアーノ醸造学校を卒業後カリフォルニアの複雑のワイナリーで修行し、新しい知識と技術を持ち帰って、高品質ワインを生み出しています。特にプロセッコの上品さ、芳酵さは秀逸です。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
Informationコストパフォーマンスが嬉しいクラッシコシリーズ ガンベロロッソお墨付きのお買い得ワインです! ■ガンベロロッソ2008でアスタリスクマーク付き2ビッキエリ (*) ■アルマナッコ・デル・ベーレベーネ2008でオスカー・クアリタ/プレッツォ受賞 コメント:ステンレスタンクで発酵・熟成されたこのシャルドネは、緑っぽさを感じる麦わら色。そしてデリケートな花のブーケは、果汁たっぷりのフレッシュでミネラル感のある味わいへと導いていく。 シャルドネ好きの方、どんどん飲んでください! 南国フルーツのニュアンスがいっぱいの上品な香りとデリケートでバランスの取れた味わいが楽しめます。 【内容量】フルボトル[750ml] 【品種】シャルドネ100% 【味わい】 白・やや辛口 【カテゴリー 】アルト・アディジェDOC アルト・アディジェのトップ生産者コルテレンツィオ イタリア最北のアルト・アディジェで1,2を争う高いレベルのワイン造りを誇るワイナリー、コルテレンツィオ。 恵まれた気候条件を活かし、単一品種それぞれの個性が表現された、豊かな香りとコクのある味わいがコルテレンツィオのどのワインからも楽しめます。 もっともお手頃に楽しめるのがこの 「クラッシコ」ライン! ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ、シャルドネ、ソーヴィニョン、ピノ・ネーロ、そしてラグレイン。 コストパフォーマンスを絶賛されるコルテレンツィオの土台となるワイン達です! 単一品種の個性がじっくりと味わえます! 豊かな香りとエレガンスが最高♪ 『品質は畑から生まれる』がモットー 310の栽培農家が切磋琢磨 コルテレンツィオは1960年に28のブドウ栽培農家により設立された生産者組合。現在は310の組合員により構成され、畑面積は300haにもおよびます。 『品質は畑から生まれる』がポリシー。そして『畑で得られた品質をボトルへ運ぶ情熱こそが醸造の基本』と考えています。 ブドウ造りという畑仕事を愛し、自分自身の仕事に誇りを持って取り組んでいる組合員たち 栽培農家の指導をするコンサルタントのひとりがチンクエグラッポリ、トレビッキエリをもっとも数多く獲得するエノロゴとして活躍するドナート・ラナティ。 彼の指導のもと、すべての組合員が自身の経験から得た知識と情報をオープンにしてお互いのレベル向上に努めた栽培を行い、いかに質の高いブドウを得られるか切磋琢磨しています。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元D グラン・クレス葡萄品種グルナッシュ 50%、サンソー 25%、シラー 25%アルコール度数 13% 11に区分される事で分かる通り、多彩なテロワールを持つコルビエール。グラン・クレスは「ラグラース」というテロワール内にあり、激しい岩山の頂上に、'石灰岩の岩くずの多いアルジロ・カリケール土壌を持つ。南仏とは思えぬ程のエレガンスを体現する1本。グルナッシュ50%、サンソー25%、シラー25%。収量はなんと35hl/ha。「南仏のロマネコンティ」。 INAO、DRCで責任者を務めた”栽培のエリート”が醸すフェミニン・コルビエール D グラン・クレスコルビエール・キュヴェ・クラシック・ルージュ 04フランス コルビエール 1989年、ドメーヌ・ドゥ・ラ・ロマネ・コンティの醸造と栽培に携わっていたエルヴェ・ルフェレール氏が設立したドメーヌ。ドメーヌ名の由来でもあるCRES(クレス)は、オック語で「(石灰岩の)岩石」という意味。ルフェレール氏は、INAOで2年間勤めた後、さらにDRCで栽培責任者として働いていた「栽培のエリート」。約5年ほどDRCに勤めたが、最高のワイン造りに触れるうちに、「自らも最高のワインを造ってみたい」との想いに駆り立てられ、テロワールのポテンシャルが高い南仏に自らのドメーヌを設立することを決意する。南仏中の畑を歩き続け、ついに1989年、「南仏のテロワールの特徴が現われる土地であること」「力強さだけでなく、エレガントでフェミニンなワインを産み出すことができる土地であること」という条件に合致した、今の地所に出会ったのがドメーヌ・グラン・クレスの始まり。畑は石灰岩の岩盤上にあり、剪定も厳しく行う為、収穫量は30〜45hl/ha と南仏では実に少ないものとなっている。収穫時期は9月末から10月頭。太陽光の豊富な南仏コルビエールとしては実に遅い収穫で、彼の畑の涼しいミクロクリマを証明する。昼に照りつける太陽光、朝晩の涼しい風による長いハング・タイムによって、高い糖度をもちながらも、素晴らしくエレガントな酸も持ち合わせる最高の葡萄ができる。もちろん、栽培はリュット・レゾネを採用。醸造には樽を用いるが、ルフェレール氏は樽に基因する風味を嫌い、あくまでも熟成の容器として捉える。まろやかなテクスチャー、フィネス、エレガンスをもつ、フェミニンなスタイルのワインに仕上げている。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元アラン・ブリュモン葡萄品種タナットゥ 80%, カベルネ・ソーヴィニヨン10%, カベルネ・フラン 10%アルコール度数 14% 1836年からブリュモン家が所有するシャトーで、現在はアラン・ブリュモン氏の住居になっている。ブドウ畑は粘土石灰の土壌で、タナットゥ種から非常に濃厚で、動物的ニュアンスの香りが感じられるワインになっている。 トム・クルーズ氏までもがワイン購入するために訪れる!シャトー ブースカッセブースカッセ マディラン 03フランス シュドウエスト南西部マディランはフランスで最も古くから存在した栽培地域の一つです。アラン・ブリュモン氏は、本来あるべきマデランを復活させるベく、地葡萄のタナ種によるワイン造りを復興させました。現在では、彼の情熱が実を結び、多くの三ツ星レストランをはじめ、遠くアメリカから、トム・クルーズ氏までもがワイン購入するために訪れるに至っています。又、1991年にはフィガロ誌の最高の栽培者に選出され、1997年にはレジョン・ドヌールを授与されるまでになりました。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元クズマーノ葡萄品種インソリア 100%アルコール度数 14 度 エレガントで華やかな花々の香り、たっぷりとした果実味。 南イタリアのワインらしい厚みのあるボディ。 レストランでのグラス使用率高いです。 クズマーノアンジンベ 06 イタリア シチリア クズマーノ社は2000年に創業したばかりですがその品質とコストパフォーマンスの高さで非常に人気があるワイナリーです。 クズマーノ家は祖父の代からバルクワインを生産していましがシチリアワインの品質・知名度の向上とともに元詰めを考え、長年様々な研究を行った結果 2000 年に元詰めを開始しました。 そしてその年のヴィンテージのノア(クズマーノ社のトップワイン)がトレビッキエーリを獲得、注目のワイナリーとなりました。 シチリア全土に8 ヶ所のテロワールの異なる畑を所有し、「シチリアは島ではなく大陸である」という彼らの言葉の通りそれぞれの土地の個性を生かしたワイン造りを目指しています。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元セッラ&モスカ葡萄品種カンノナウアルコール度数 13. 5% ブルーベリーやブラックベリーを思わせる、華やかで果実感のあふれる赤ワインです。 「サルデーニャワインに新しい可能性を開いたワイナリー」として世界中で高い評価を得ています。 セッラ&モスカカンノナウ サルデーニャ リゼルヴァイタリア サルデーニャ 1899年、サルデーニャ島へ狩猟に訪れた「エンジニアのセッラと、弁護士のモスカ」という従兄同士が、領主のヴィッラマリーナ家から土地を買い取ってブドウ園としたことからセッラ&モスカ社の歴史は始まります。現在の醸造責任者、マリオ・コンソルテの、重い赤ワインが中心だったサルデーニャワインに、爽やかなテイストを加え、「サルデーニャワインに新しい可能性を開いたワイナリー」として世界中で高い評価を得ています。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
産地:スペイン(カタロニア地方/ペネデス)生産者:ウ・メス・ウ・ファン・トレス品種:テンプラニーリョ51%、カベルネ・ソーヴィニョン49%1+1=3の赤ワイン登場です。テンプラニーリョ(樹齢30年30年以上)51%、カベルネ・ソーヴィニヨン(1981年植樹のペネデス最古のカベルネ)49%。スペインのこの価格帯のワインでは珍しく、すべて手摘みで収穫し、ぶどうを厳しく選別。除梗100%。コールド・マセレーション。ステンレスタンクで発酵後、2回使用のフレンチオークで4ヶ月間熟成。地域最高レベルのぶどうと、地域最高レベルの醸造が一体となった、まさしく「1+1=3」の完成度。上品で飲みやすく、それでいてたっぷりとしたフルーツのうまみを味わえます。Caliuはカタルーニャ語で「静かな良い環境」の意味です。本当に美味しいです。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
WINE INFORMATION 銘柄名 Domaine Chanzy Fréres Bourgogne Clos de la Fortune Blanc. 収穫年 2005年 産出国 フランス 産出地方 ブルゴーニュ 産出地区 コート シャロネーズ 産出村 ブーズロン 産出畑 クロ ド ラ フォルチュヌ(単独所有) 原産地呼称 ブルゴーニュ 所有者 Domaine Chanzy Fréres. 管理者 作付面積 葡萄品種 シャルドネ 100% 熟成 容量 750ml 色 白 味わい 辛口 輸入業者 (株)モトックス
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
クリックで実寸大になります→チロル地方をシャルドネを通じて楽しむ タイプ 白 辛口 原産地 D.O.C イタリア アルト・アディジェ州 アルト・アディジェ 葡萄品種 ピノ・ビアンコ:100% ALC. 13% (シャルドネ) 貴品種として世界中で栽培されるこのシャルドネ種。勿論このアルプスの麓から、地中海のシチリアまで、そのシャルドネは土地の個性を表現するのです。 このシャルドネは樽を使用せずに、ステンレスタンクにて低温醗酵を行い、数ヶ月シュール・リーをしたモノです。 チロル地方のシャルドネも一度お試し下さい。 世界中で栽培されるこのシャルドネを通じて、チロル地方の気候をお楽しみ下さい。 酸味がはっきりとした中に、僅かに緑を感じさせ、トロピカルなボディとなっています。 Vin du 268 大西力
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
再入荷!
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
カベルネ・ソーヴィニヨン50% メルロー50% アルコール13% オーク樽にて16〜18ヶ月(新樽比率25%、残りはディッサンの1年使用樽) マルゴー格付3級のシャトー・ディッサンの造るスペリュール。ディッサンよりメルローの比率が多く、口当たりもソフトでまろやかな味わいです。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
★白ワインやシャンパンを早く冷やしたい時にも冷やしすぎた赤ワインを適温に戻したい時にも★冷えていないのも、冷えすぎも、保存していたワインを短時間で適温に調節する便利なワインクーラー。冷やすだけのクーラーは他にもあるけれど、加温もできるのは、そうはありませんっ!ゆるやかに温度調整を行うのでワインの風味を損なわず、いつでも、すぐに飲み頃が楽しめます♪ヽ(^0^)ノ●ぬるいシャンパン・白ワインを早く冷やしたい時1.事前にクーラーを冷凍庫で2時間冷やしておく。2.ワインボトルに巻き付けるだけで、短時間で飲み頃に☆3.飲み頃に冷えたボトルに、そのまま巻き付けておけば、ワインクーラー要らず!しばらく適温をキープします♪●冷えすぎた赤ワインを適温に戻したい時1.エクスプレスワインクーラーをそのまま電子レンジで温め、ボトルに巻き付けます。2.8℃位に冷やされていた赤ワインもボトル全体が温まるので徐々に香り立つ飲み頃になります。※温めすぎに注意してご使用下さい。 ●本体サイズ: 85φx257H ●容 量: レギュラーボトル1本 ●素材: セルロース、水、ポリエチレン
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
654976 キアンティ クラッシコ クレメンテVII750ml(Chianti Classico ClementeVII) 一般のキアンティとは別に単独のD.O.C.G.に認可されているクラッシコ地区のキアンティ。濃密な香りで凝縮度が高く、まさにイタリアを代表する銘酒です。 種類 赤ワイン メーカー名 カステッリ・デル・グレヴェペーザ(Castelli del Grevepesa) ヴィンテージ(年号) 2006 原産国 イタリア 地方 トスカーナ 品質分類 D.O.C.G. 使用品種 サンジョヴェーゼ 90%/カナイオーロ 6%/マルヴァジア 3%/トレッビアーノ 1% コクのタイプ ミディアムボディ 熟成期間 オーク樽熟成 24ヶ月/瓶熟成 4ヶ月
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
コチラの商品は、ワイナリーに無くなり次第 終了いたします。 ご注文後に欠品する場合があります。 ご了承下さい。 契約農家からの種有りデラウェア種を 果汁清澄し、15℃前後の低温でゆっくりと発酵させ 香り、酸味、甘味のバランスを程良く調和させます。 カレーライスとの相性抜群と最近密かな流行の兆し。 5〜7℃に良く冷やしてお召し上がり下さい。 ※容量 1460ml ※アルコール度数 7% ※タイプ 甘口 (日本/山梨/勝沼/白/甘口)
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
生産国 イタリア 地方 トスカーナDOCG 生産者 ファットリア ポッジョピアーノ 品種 サンジョウ゛ェーゼ/カナイオーロ 色 赤 アルコール度 13・5% 容量 750ml 色調 輝かしいルビー色。 香り 赤い果実の香 味わい 強すぎない酸味とタンニンのエレガントなバランス。 その他 凝縮感のある果実味とオークの溶け込んだ 味わいが素晴らしいキアンティ クラッシコ。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
メーカー: カーヴ・ド・プリッセ・ソロニー・ヴェルゼ ワイン名: サン・ヴェラン キュヴェ・ラ・ソリテュード (SaintVeranCuveeLaSolitude) ヴィンテージ:2005 原産国: フランス 地方: ブルゴーニュ 地区: マコネー 村名: サン・ヴェラン 品質分類: A.O.C.サン・ヴェラン ブドウ品種: シャルドネ 100% 味のタイプ: 辛口 飲み頃温度: 8 ℃ 容量: 750 mlサン・ヴェラン村最大の生産量を誇る生産者がつくる特別キュヴェ。全体の10%をオークの新樽で8ヶ月間熟成させることにより、新鮮な果実味に深みとまろやかさを持たせています。 ※実店舗との併売のため、売切れる場合があります。ご了承下さい。 在庫切れや、発送日等は当店から受注確認メールでご連絡します。注:ヴィンテージは写真と異なる場合があります。 上記説明文のものになります。