3,000円以上4,000円未満
10492件中 181~210件7ページ
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,003円(税込)
送料込
クレジット可
●容量 750ml●ボディ 軽 1 2 3 4 5 重 ●甘さ 甘 1 2 3 4 5 辛 ●原産地 スイス、ヴォー州●格付 ヴァン・ド・ペイ ●生産者 ジャン&ピエール・テチュ ●ぶどう品種 シャスラ種 ●コメント スイスの白ワインと言ったら、シャスラですね。 シャスラ種は非常に繊細で、土壌や環境の微妙な違いだけで ワインの味わいを大きく変えてしまいますが、これは、 薄いゴールドのローブと、果実や花の心地よいアロマをもつ 白ワインです。 ほのかな甘味と、引き締まった酸味が特徴です。 ラベルに描かれている絵のように、「チーズ・フォンデュ」に 欠かせない爽やかな白ワイン。 こんなラベルのワインなら、楽しいフォンデュパーティーが 期待できますすね! ★送料無料でお届け致します。
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
■販売実績情報■販売開始から、既に436本完売しました!(2008/5/5) 『170本の中から選びました!』先日、とある試飲会に出掛けました。規模の大きな試飲会会場での、試飲ワインの数は何と、約170種…(;^^)いくらある程度、絞り込んだとしても、相当の数の試飲です。『さぁ、気合を入れて、頑張らねば!』沢山の来場者の人ごみの中、170本の中で出会うべき1本を探すため、ひたすら試飲を繰り返します。そして、私がその日『これは是非、早速ご紹介しよう。』と、心に決めたのは、僅か3本でした。その中の1本が、ブルゴーニュのミッシェル・グロが造る、『オート・コート・ド・ニュイ2002年』です。ヴォーヌ・ロマネにドメーヌを構え、あのグロ3兄弟の長男として、父ジャン・グロのドメーヌを引き継いだ、ミッシェル・グロ氏。既にお馴染みのこの造り手、ブルゴーニュ・ワインの値上がりの続く中、コスト・パフォーマンスの良さと、父ジャン・グロの時代からずっとワイン造りに携わってきたその経験から、コンスタントに美味しいワインを生み出してくれる、安定した美味しさで、密かにプロにも人気の造り手です。そんなミッシェル・グロのオート・コート・ド・ニュイ2002年は、『熟成ワイン』のコーナーに、他のブルゴーニュやボルドーと共に並んでいました。当日の170種の中には、フランスのみならず、イタリアやスペイン、オーストラリアなどもズラリ。有名どころやお値段の張るものまで、様々な気になるワインがありましたが、このミッシェル・グロの1本が、他のどんな値段の高いワインよりも、『自分が買いたい。また飲みたい。』と、思える一本だったのです。全体に丸みが増し、豊かに広がるベリーの香りに、花のような芳しさも加わり、ブルゴーニュのピノ・ノワールらしい酸がバランスよく、果実の溶け込み具合で、味わいも丸く、とってもチャーミングな1本でした。味わいも、口に入れた瞬間から豊かなベリーが広がりますが、そのバランスは、まさしくブルゴーニュのピノ! 【ご満悦♪】『あ〜、この価格で、このピノの美味しさが楽しめるなんて、何て嬉しい♪飲み頃で、しかも優良年2002年ものが3千円ほどでご紹介出来るなんて、最高!絶対ご紹介しよう!!』 と、ひと時、周りの喧騒を忘れ、来た甲斐があったと、ご満悦に(笑)そしてその翌日、更に驚くべき事実が発覚したのです。その日、実は、タカムラのスタッフ2名も、それぞれ仕事の都合により、別々に試飲会に参加していました。そして、その参加2名ともが『これ、美味しかったです。仕入れないんですか?』と、希望したワイン。そう、それこそがまさに、私も170本の中から選んだ一本、ミッシェル・グロのブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイだったのです!!この3人、決して普段から味の好みの傾向が似ているわけではないのです。なのに、皆が皆、意見が一致したという事こそがまさに、その『絶対的な美味しさ』と、『お値打ち』を物語っています。まさか、よりによって170本もある中で、3人が3人とも同じ1本を選ぶとは予想もしませんでしたが(笑)そんな訳で、170本のライバルの中、スタッフ皆がおすすめする、『超』太鼓判ワイン、ご紹介します。飲み頃の1本がこの価格、絶対飲まなきゃ損です!
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
ヴァルサイアは「ヴァルポリチェラの地域の伝統を引き継いだ新しいワインを生み出したい」という考えから生まれ、この地域の伝統品種であるコルヴィーナにカベルネ・ソーヴィニヨンとサンジョベーゼの長所を引き出し、1年近くフレンチオークで熟成させた、ヴェネト版のスーパー・ヴィーノ・ダ・タヴォーラといえます。ラベルの絵は印象的です。ルイジ・リゲッティ家の新築された熟成庫が描かれています。ワインは、濃い赤黒色、バニラやコーヒーを思わせる心地よい深いフレーヴァーがあり、甘さを伴った力強いタンニンと充実感をもっています。絶対お買い得の逸品です。 品種:[カベルネS][コルヴィーナ][サンジョヴェーゼ] [ヴェネト]
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
【原産地呼称】プルミエール コート・ド・ブライ【ブドウ品種】メルロー主体 【味わい】非常にシッカリとした、大柄なワインではありますが、メルロー品種の特徴が良く出た、滑らかなニュアンスも感じられます。既に、4年の熟成を経ているとはいえ、まだまだ若々しさを保っています。非常にコスト・パフォーマンスの高い一本である事は、間違いありません。
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
このワインの初めて生産した2003年醸造中、彼はワインの出来に納得いかったので廃棄にしてしまおうかと考えていたそうですが、奥様の助言によりしばらくそのままに放置し冬を越えた頃に味をみたところ素晴らしい味わいに成長しており自分の醸造場で造る最も素晴らしいワインになったそうです。それ以来、このワインを造り続けているのだとか・・・。エレーヴ(暗黒)という名前のようにとても濃い色調だけれども渋みが全く無い!とは良いけれないけど非常に丸い!
¥3,003円(税込)
送料別
クレジット可
* 正規輸入 AMZ 蔵出し
¥3,005円(税込)
送料別
クレジット可
Neudorf Nelson Sauvignon Blanc[2006] 産地 ニュージーランド/ネルソン 使用品種 ソーヴィニヨンブラン, スタイル 白/辛口、ボディ/中口 Alc度数 13.8% 容量 750ml メディア評価 ニュージーランドのワイン評論家でマスター・オブ・ワインのボブ・キャンベルが、キュイジーヌ誌100回期年号でこの国のトップ10ソーヴィニヨン・ブランの一つに選んだワイン。またロンドンのミシュラン三ツ星シェフ「ゴードン・ラムジー」が手がけるレストランのワインリストにも名を連ねる。グァヴァ、パッションフルーツ、ハーブ、猫の毛などの複雑な香り、ソフトで膨らみのある味わい。ブドウの10%は除梗せずに圧搾し、15%のワインを古樽で発酵させることで、複雑さと落ち着きを加えている。 The warm, incredibly dry 2006 season produced beautifully ripe Sauvignon Blanc grapes. It displays waxy tropical flowers, musk, wild ginger and passionfruit on the nose. Elegant, creamy, fine, and complex character on the palate. 〜”まずいワインの造り方を知らない”と評されたトップ・ワイナリー〜 『ノイドルフ』とはドイツ語で新しい村という意味。19世紀に入植したドイツ人が近くの村をこう名付けました。 オーナーでありワインメーカーであるティム・フィンは、インド生まれのウエリントン育ち。最初の頃はブドウを買ってワインを造っていましたが、そのお金も奥さんの母親から借りなくてはならないほどでした。 しかし長年の努力により今やニュージーランドを代表するシャルドネ・メーカーとなりました。 「軽い土壌からは香りの軽いワインが、重い土壌からは香りの深いワインができる」 とティム・フィンは考えています。 そのため、彼は粘土質の重い土壌にシャルドネを植えました。 収穫量を抑えたブドウは強い酸味と、驚くほど凝縮した香りをもちます。粘土質土壌ではブドウの樹勢が強く、枝葉が伸び果実に充分な栄養が行き渡らないことがあります。 ノイドルフでは、これを解消するために植え替えを行い栽培密度を従来の1.5倍に上げました。これにより水分や栄養を求めブドウ同士が競争し、枝葉よりも果実に栄養が行くようになりました。 現在はワイナリーのある小高い丘に囲まれたアッパー・ムーテリーに加え、低地部ワイメア・フ ラット地区やブライトウォーター地区のブドウも使用しています。ワイメアやブライトウォータ ー地区はムーテリー地区より温暖で、ワインもソフト。 1993年イギリス「WINE」誌が主催した世界のベスト・ワイン・テイスティングで、ノイ ドルフ・シャルドネ1991が優勝。ルーウィン・エステート1987、パイパース・ブルック・サ ミット1991、ルイ・ラトゥール・コルトン・シャルルマーニュ1990などを抑えての快挙で、 ノイドルフとティム・フィンの名は一躍世界に知れ渡りました。 また2003年にはオーストラ リアの「ワインステート誌」がノイドルフをニュージーランド・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選出しています。
¥3,007円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,007円(税込)
送料別
クレジット可
アンティノリ社がプーリア州で手がけるシャルドネ主体のワインです。
¥3,009円(税込)
送料別
クレジット可
WINE INFORMATION 銘柄名 Domaine Bachelet Bourgogne. 収穫年 2004年 産出国 フランス 産出地方 ブルゴーニュ 産出地区 産出村 産出畑 原産地呼称 ブルゴーニュ 所有者 Domaine Bachelet. 管理者 作付面積 葡萄品種 ピノ ノワール 100% 熟成 容量 750ml 色 赤 味わい 辛口、フルボディ 輸入業者 (株)ラック・コーポレーション
¥3,010円(税込)
送料別
クレジット可
生産地 サウス・オーストラリア 品種 シャルドネ タイプ 白ワイン 750ml インポーター ファームストン Producer's noteThe Adelaide Hills produces some of Australia's finest Chardonnay. Since it's first release with vintage 2000, M3 Chardonnay has quickly established a reputation amongst Australia's finest.The vineyardM3 Vineyard was planted in 1995 and takes its name from owners Martin Shaw, Michael and Matthew Hill Smith. Soil structure is sandy loam over red/yellow clay with underlying shale. High density vine planting at 2780 vines per hectare. Hand pruned, vertical shoot positioned canopies. Hand picked. Yields restricted to 2.5kg per vine. A multiclonal blend of l10V1, Bernard 95 and Bernard 76 from Burgundy.Vintage 2006Wet, windy conditions during Spring lead to poor flowering and in turn reduced crops. Other than 3-4 days of hot weather in late December, the all important months for flavour development and acid retention of February and March were very mild. Exceptional flavours and high natural acidity resulted.WinemakingThe grapes for M3 are hand picked and whole fruit pressed prior to barrel fermentation and maturation in French oak. Some wild yeast fermentation, extended time on yeast lees and partial malolactic fermentation impart further complexity and flavour.ショウ&スミスショウ&スミスは1989年に従兄弟同士であるマーティン・ショウとマイケル・ヒル・スミスにより設立されました。彼らにとってワイン造りは長年の夢でした。設立後10年間はソーヴィニヨン・ブランとシャルドネのみを生産していましたが、大の赤ワイン好きである双方の母親達の強い希望により、1998年にメルローを2002年にシラーズを造り始めました。ワインメーカーであるマーティン・ショウは1981年にローズワーシー大学を卒業後、ペタルマのブライアン・クローサーの元で8年間働きました。現在ではショウ&スミスの他にオーストラリア国内だけに留まらず、フライングワインメーカーとして、海外においても多くのワイナリーのコンサルタントを務めています。共同経営者であるマイケル・ヒル・スミスは1988年にロンドンにおける最難関の「マスター オブワイン」の認定試験で、オーストラリア人では初めて合格をしました。彼はワインプロデューサーのかたわら、ワインの審査委員やコンサルタントを務め、様々なワインと食に関する出版にも貢献しています。 Shaw & Smith : M3 Vineyard Chardonnay
¥3,010円(税込)
送料別
クレジット可
こちらの商品は【出荷日限定】商品です。届け日をご指定頂く際には、出荷予定日以降の日付をご指定願います。 Zind Humbrecht Pinot Gris Clos Winsbuhl【 分 類 】 白ワイン【 タイプ 】 やや辛口【 品 種 】 ピノ・グリ【 国 】 フランス【 地 方 】 アルザス【 ヴィンテージ 】 2004【原産地呼称/格付】 AOC【 内 容 量 】 375ml【アルコール度数】 14度未満 こちらの商品は出荷日限定品です。次回出荷予定日をご確認ください。→詳しくはこちら ラッピングについて → 詳しくはこちら アルザス・ワイン愛好家には見逃せない生産者がツィント・フンブレヒトだ。パーカー氏のワインアドヴォケイトをはじめ、クラスマン(★★★)、ワインスペクテイターでも高得点のワインを数多く輩出し、フランス中の3つ星レストランには必ずといっていいほどリストにその名前が挙がる存在です。総じて力強く、ねっとりとした密度の豊潤なワインで、テロワールのエッセンスを詰め込んだかのような驚くほどのニュアンスを持っているので、飲み手の充足感は至極高い。まさにこれぞアルザスの神髄である。これを愛好せずして、アルザスの何たるかは語れない。そんなドメーヌのワインをスペシャルプライスで!
¥3,010円(税込)
送料別
クレジット可
ステンレスタンクで2〜3ヶ月間発酵後、マロラクティック発酵。熟成は20HLもしくは55HLの木樽で6ヶ月間。3ヶ月間の瓶熟成を経てリリースされる。紫がかったルビーレッド色。熟したチェリーや小さな赤い果実の香り、深くて調和の取れた味わいに魅了される。非常に余韻が長く最後にアーモンドを感じる。料理は選ばないが特にリゾットやパスタとは好相性。 産 地イタリアピエモンテ州製 造ブライダぶどう品種バルベラ 100%その他 ブライダブライダ創業者の故ジャコモ・ボローニャの存在を無くして現在のバルベラワインの繁栄を語ることはできません。1970年ジャコモはアンジェロ・ガヤやマウリツィオ・ザネッラと共にフランスのボーヌでワイン造りを学び、その時初めてバリックという小樽を使うワイン造りを知りました。帰国後の1982年、周囲の反対を押し切りバルベラ・ダスティをバリックで熟成。そして生まれたウッチェッローネはワイン評論家ルイジ・ベロネッリ氏などの賞賛を受け、大成功を収めました。その後、仕事は「イタリアブドウの女王であるバルベラを色々なスタイルで表現するのが私達の使命」と語る娘のラッファエッラと息子ベッペに引き継がれ現状に甘んじることなくチャレンジを続けています。
¥3,010円(税込)
送料別
クレジット可
生産地 サウス・オーストラリア 品種 シラー タイプ 赤ワイン 750ml インポーター ファームストン Supplier's description濃厚で熟したブルーベリーの風味が主体となっているものの、煮詰められたジャムの様ではありません。上品に溶け込んだバニラ風味が、甘いスパイスと共に全体に調和を与えている、驚く程にエレガントなタンニンを持つワイン。Producer's noteThe Adelaide Hills has now proven it can make truly exciting spicy Shiraz. The key is careful site selection, low yields and restrained use of oak. The blend component from the warmer sub-area of Macclesfield gives structure and richness, whilst Balhannah contributes spiciness and perfume. A vibrant, modern interpretation of Australian Shiraz.VineyardsSourced from the warmer, drier parts of the Adelaide Hills around Macclesfield and low yielding Shiraz from Balhannah, near the Shaw + Smith winery. Generally soil structures in the region are shallow red/brown loam over schist and clay. High density vine plantings 2700-5500 vines per hectare. Hand pruned, vertical shoot position canopies. Yields restricted to 1.8kg per vine. This is essential in achieving concentration. Hand pickedVintage 2005A cool, dry summer was followed by a long, dry autumn. Despite coolish weather, harvest began around 5-7 days earlier than normal. Shiraz had small bunches and crop levels were down as a result. High sugar ripeness was required to achieve phenolic and flavour ripeness. 2005 promises to be an excellent vintage.WinemakingHand harvested bunches were crushed, destemmed and underwent fermentation in small fermenters. During fermentation the fruit was regularly hand plunged and pumped over to extract colour, flavour and tannins. A small batch approach was adopted throughout. Maturated in new (1/3) and older French oak barriques for 14 months to retain fruit integrity and brightness.ショウ&スミスショウ&スミスは1989年に従兄弟同士であるマーティン・ショウとマイケル・ヒル・スミスにより設立されました。彼らにとってワイン造りは長年の夢でした。設立後10年間はソーヴィニヨン・ブランとシャルドネのみを生産していましたが、大の赤ワイン好きである双方の母親達の強い希望により、1998年にメルローを2002年にシラーズを造り始めました。ワインメーカーであるマーティン・ショウは1981年にローズワーシー大学を卒業後、ペタルマのブライアン・クローサーの元で8年間働きました。現在ではショウ&スミスの他にオーストラリア国内だけに留まらず、フライングワインメーカーとして、海外においても多くのワイナリーのコンサルタントを務めています。共同経営者であるマイケル・ヒル・スミスは1988年にロンドンにおける最難関の「マスター オブワイン」の認定試験で、オーストラリア人では初めて合格をしました。彼はワインプロデューサーのかたわら、ワインの審査委員やコンサルタントを務め、様々なワインと食に関する出版にも貢献しています。 Shaw & Smith : Shiraz
¥3,010円(税込)
送料別
クレジット可
日本人初の女性宇宙飛行士がシャトルに搭乗した1994年(平成6年)の赤ワインです。
¥3,013円(税込)
送料別
クレジット可
品種 ピノ・ノワール100%限定30ケース 稀少品、サヴィニー・レ・ボーヌ2001ヴィンテージです。濃いルビー色で、チェリー、ザクロに樽の香りが感じられます。余分な甘さはなくより厚みのある果実味で、ほのかにスパイシーさも加わり、より一層複雑味を増しています。飲み頃の2001ヴィンテージはお買い得です!
¥3,013円(税込)
送料別
クレジット可
数々の受賞歴を誇る人気アイテム!限定20ケース品種 ピノ・ノワール 100% (樹齢40年)畑 1.34ヘクタール生産本数 3580本 ラドワのワインは一般的には平凡であまり個性を主張するような派手さはないのがラドワのワインです。そんなイメージを変えさせてくれたのがこの逸品です。美しいビロードのような輝きとアロマティックな香りで、上品なタンニンや肉付きの良い果実味と樽熟成からくる複雑なテイストがとても魅力的に仕上がっています。
¥3,014円(税込)
送料別
クレジット可
産地:オーストラリア(西オーストラリア),マクラレン・ヴェイル生産者:ダーレンベルグ品種:グルナッシュロバート・パーカー・Jr.が選んだ『2005年を代表するワイン関係者』36人のひとりにして、ニューワールドのローヌ品種のリーダーである、チェスター・オズボーン。このワインは、いつもはTシャツ姿しか見ないのに突然ドレスアップして現れたような衝撃。2000年までとは全く異なるスタイルで、その香りはフルーツケーキやメープルシロップのよう。ちょっとポートにも似たレーズンのような完熟果実の香りにエスプレッソのようなほろ苦味を帯びたニュアンス。黒い果実にグルナッシュ特有のムスクやスパイスのニュアンス。酸味は控えめだが、タンニンはしっかりしている。ロバート・パーカー・Jr.が選んだ『2005年を代表するワイン関係者』36人のひとりにして、ニューワールドのローヌ品種のリーダーである、チェスター・オズボーンがつくるグルナッシュ
¥3,014円(税込)
送料別
クレジット可
別格に値すいるクリュブルジョア!とにかく凄い人気!! ”ミシュラン星付レストラン”50店にオンリストされている隠れた超実力派シャトー。 味に信頼されるからこそオンリストされます。 またイギリスのワイン専門誌「Decanter」に おいてもなんと4つ星と高く評価されています!! ■週間モーニング神の雫の『十二使徒』特別企画にシャトー・モーカン登場! シャトーもモ−カンについて 原作者の亜樹 直氏はこの企画の中で次のようにコメントされています “ミディアムボディの近づきやすい良質のワイン。 たとえるならば 『トーマス・マックナイト』のシルクスクリーン画だろう。” (この企画に使用されたヴィンテージは2001です)。 実はこのシャトーオーメドックのアペラシオンなんですが シャトーはなんとマルゴー村にあります。 マルゴー村の畑とオーメッドックの畑の 二つから取れたぶどうを使うためアペラシオンは、オーメドックとなるんです。 マルゴー村だけであれば、お値段は一気に4000円を超えた 値段となりますが オーメドックののため大変、お買い得価格で飲めるのです。 実に嬉しい話になります。 これは絶対にお得です。 さらにその畑はグランクリュの第5級の シャトーカントメルルに隣接した優れた畑です。 ご存知のとおりカントメルルといえば、 その実力は2級クラスといわれています。 エレガントで落ち着いた味わいの素晴らしいワインを生み出すシャトーです。 このシャトーモーカンも実はマルゴー村の エレガントさをやはりどっぷり堪能できる 素晴らしいワインを提供してくれているんです。 テノワールはまさにマルゴー村そのもの! 樽熟成ははなんと長期でオーク樽で16ヶ月と仕上げられています。 樽が好きな方にはたまらん次第です。 味わいは、エレガントでスパイシーな香りに、 非常に舌触りが滑らか、柔らかい口当たり。 シルキー口当たりの中から徐々に濃縮された味わいが広がり、 後半にはコーヒーなどの味わいが湧き出てくる。 味わいのブレがなく、しっかりと楽しむことが出来る。 時間の経過と共に味わいの変化を十分に 堪能できるつくりこれはお買い得です。 いま2001年は飲み頃にかかり始めました。 絶対におすすめします。 マルゴー村特有の昔ながらのエレガントな味わいのワインが味わえます。
¥3,014円(税込)
送料別
クレジット可
産地:オーストラリア(西オーストラリア),マクラレン・ヴェイル生産者:ダーレンベルグ品種:カベルネ・ソーヴィニョン、メルロロバート・パーカー・Jr.が選んだ『2005年を代表するワイン関係者』36人のひとりにして、ニューワールドのローヌ品種のリーダーである、チェスター・オズボーン。このワインは、ボルドー右岸で評判となった通称ガレージ・ワイン(小規模高品質のカルト・ワイン)にあやかり、ワイナリーにあるトタン屋根(ガルヴォ)のトラクター・ガレージにちなんでガルヴォ・ガラージュと命名。カベルネ・ソーヴィニヨン66%、メルロ20%、カベルネ・フラン14%とプティ・ヴェルドが少量。カシス、桑の実、プラムなどさまざまな果実の香り。シナモンやナツメグのスパイスのアクセント。ジューシーな口当たりと細かなタンニン。しなやかな酸味がリッチな果実に溶け込んでリキュールのよう。ロバート・パーカー・Jr.が選んだ『2005年を代表するワイン関係者』36人のひとりにして、ニューワールドのローヌ品種のリーダーである、チェスター・オズボーンがつくるボルドータイプ
¥3,014円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,014円(税込)
送料別
クレジット可
2003・赤・フルボディ・モンテプルチアーノ 100%・アマローネやパワー溢れるジンファンデルのような美味しさです。黒味がかった色調にブラックベリーや花の香り、スパイスやタールの凝縮した芳香を備えています。フルボディーで、ほぼオフドライ。ビロードのように滑らかな口当たりでとてもフルーティ。モンテプルチアーノの ”夢”が実現しました。このワインの名前である、”ユメ”は日本語の“夢”という美しい響きをそのままネーミングしてあります。また、当ワイナリーが薬物中毒に陥った若者の更正を支援する協会で活動しており、彼らの夢が叶い、より良い人生を歩めることを願ってつけられたものです。彼らがこのワインのように力強く逞しく育ってほしいものです。※お待たせしました。再入荷、即出荷可能です。
¥3,014円(税込)
送料別
クレジット可
QRコードで携帯から一発アクセスでお買い物OK
¥3,015円(税込)
送料別
クレジット可
Bourgogne Rouge Jean Marc MOREY 品種: 赤 / ピノノワール 容量: 750ml ジャン・マルク・モレ 安定した酒質でゆるぎない評価を得ているシャサーニュを代表するつくり手 ムルソーのふくよかさ、ピュリニーの生一本といったある種のカタさとは異なるシャサーニュだが、飾り気のない口当たりの奥にうまみが隠れていて、じわりと口中に満ちてくるという感じは、まさに通好みのアペラシオン。このジャン=マルクが生み出すシャサーニュも、ハデさはないがアフターも長く、じっくりと味わうのに最適な1本。若くして愉しめるものの、当然しっかりと熟成——ヴィンテージにもよるが、20年から30年の熟成も十分に可能——もする、伝統的なブルゴーニュのグラン・ヴァンそのもの。 ぶどうの樹齢は平均30年ほどで、収量をしっかり抑えるが、そのためにはヴァンダンジュ・ヴェールトよりもエヴァシヴァージュをきっちりおこなう主義。つくりもいたずらに風味を強めるようなはやりの技術には手を染めず、プレスした果汁はデブルバージュせずに樽へと送られアルコール発酵となる。その際、培養酵母は使用せずに野生酵母によりゆっくりと開始。新樽の割合は15〜20パーセントと高くなく、ワインに化粧を付すようなことはしない。そして瓶詰めは遅くとも翌年の9月と、1年以上の樽熟はおこなわない。 プルミエ・クリュのショーメ、シュヌヴォットなどはいかにもシャサーニュらしい風味を感じさせてくれるよく出来た白だが、カイユレは明らかに異なり、より繊細さに富んだ仕上がりで、まさしくそのテロワールをしっかりと体現している。加えて全体が醸しだす印象は、アタマひとつ抜けているといったふうで、確かにシャサーニュで最上のプルミエ・クリュの名に恥じないもの。 今まで述べてきたのは白について。確かにムルソー、ピュリニーの延長からシャサーニュも白がメインと思われがちだが、実際の生産量は白、赤ほぼ半々。そのためシャサーニュ在のドメーヌはどちらも手掛けるところが多く、このジャン=マルクもそんなひとりで、8ヘクタールほどのドメーヌのうち半分弱は赤が占める。その赤は柔らかく、十分な果実味のバランスのとれたワインで、白に劣らずカリテ・プリな優れもの。 最後にシャサーニュに見られるモレの名の付くドメーヌの整理をしておこう。ここに取り上げたジャン=マルクの弟にあたるのが、同じく世評の高いつくり手、ベルナール・モレ。現在は引退しているが、このベルナールとジャン=マルクの父がアルベールで、その兄弟となるのがマルク。アルベールと同じく引退しているが、娘婿のベルナール・モラールがドメーヌ・マルク・モレ・エ・フィスを継いでいる。マルクの息子ミシェルは同じシャサーニュ村のドメーヌ、フェルナン・コフィネの娘を娶り、ドメーヌ・モレ=コフィネを設立、運営している。そんな中でモレ家に由来する最新の話題は、このジャン=マルクのひとり娘カロリーヌが、今シャサーニュで最も耳目を集めるつくり手である、ドメーヌ・マルク・コランの息子ピエール=イヴに嫁ぎ、ピエール=イヴ・コラン=モレを立ち上げたこと。ピエール=イヴはブルゴーニュの次代の担い手として高い評価を得ているが、生み出すワインのタイプはジャン=マルクとは異なり、新樽100パーセントのパワー溢れるもの。行く行くはジャン=マルクの地所もピエール=イヴ・コラン=モレに組み込まれるわけで、古きよきスタイルのブルゴーニュを堪能出来るのもあと10年くらいと思うと、ちょっと寂しいものがある。
¥3,016円(税込)
送料別
クレジット可
シュタインベルガー・カビネットすっきりとした甘さが特徴のリースリング種を使用。果実味あふれる質の高い味わいをお楽しみ下さい。容量:750ml度数:9.5※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥3,016円(税込)
送料別
クレジット可
ルイジャド・シャブリシャルドネ種を100%使用している為、キレのある辛口に仕上がっています。新鮮で果実味のある爽やかな味わいを楽しめます。容量:750ml度数:13※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥3,016円(税込)
送料別
クレジット可
テタンジェ・ブリュット・ハーフボトルキリッと引き締まった本格派辛口の上質な味わいを飲みきりサイズで気軽に楽しめるテタンジェのハーフボトルです。容量:375ml度数:12※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。