白
737件中 211~240件8ページ
¥5,450円(税込)
送料別
クレジット可
Champagne Brut Blanc de Blancs Grand Cru "Terroirs"セパージュ:シャルドネ100% ・アヴィズ村、オジェ村、オワリィ村、クラマン村(100%グラン・クリュ) ※木樽で熟成された各村産の1999年産シャルドネ1/3と、 2000年産シャルドネ2/3をアッサンブラージュ。熟成期間:4年ドサージュ:5g/lSO2添加量:45mg/l
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
Henriot Blanc Souverain Non VintageChampagne White Dryアンリオ ブラン スーヴェラン ノン ヴィンテージ(NV) 生産者 アンリオ(・・・詳細へ) 生産地 シャンパーニュ地方ランス 年間生産量 平均:約8,500ケース ブドウ品種 シャルドネ100% (※コート・デ・ブラン地区メニル・シュール・オジェ、ヴェルテュ、トレパイユから) 工 程 38%のレゼルヴ・ワインを使用 タイプ 白の辛口の発泡酒 特 徴 ゴールドカラーの美しい色合い、きめ細かい泡が上品な味わいを引き立て、エレガントな香りのするバランスのよさが特徴。 料 理 チーズでは、白カビソフトタイプのブリー、ラングル、シャウルス、カプリス・デ・デューなどがよくあい、牛や鶏のシャンパン煮、骨付きハムやソーセージにあわせやすく、イカやタコのフリッター、白身魚のカルパッチョなどあっさりした料理や和食とも相性がよい。 参考情報 スペクテーター誌評価(2004.11.30):89点 タバコ、香ばしい全粒粉や柑橘類の風味は、ブラン・スーヴェランのテーマのドライで凛とした印象で、中位の豊かさがあり、余韻にはよだれが落ちそうなミネラル風味あります。 飲み頃予想は、現在(2004)から2007年あたり。 ★シャルドネ100%のブラン・ド・ブランのアンリオの最貴重アイテム!★アンリオ・ブラン・スーヴェラン NV ■アンリオ■ アンリオは、1808年に創業され、王室御用達になるなどの華やかな歴史をもつ、伝統のグランメゾンです。 110haの畑のうち、自社必要量の9割をまかなう自社畑を所有する25haの畑と契約栽培農家から供給される高品質なシャルドネを生かしたワイン造りが特徴で、栽培から醸造・熟成に至るまで全ての品質管理を徹底し、シャルドネとピノ・ノワールの2種類のみ(ピノ・ムニエは使用せず)から、古典的な優雅さに溢れ、洗練さと精妙さを備え、細かな泡立ちとすっきりとした新鮮さ、果実味の美味しさの引き立つ味わいが特徴的です。(・・・詳細&一覧) ■ブラン・スーヴェラン■ ブラン・スーヴェランは、コート・デ・ブラン地区の最高のグラン・クリュ畑(メニル・シュール・オジェ、ヴェルテュ、トレパイユ)から収獲されるシャルドネ100%でだけ造られ、アンリオにおける基盤のシャルドの特徴を充分に反映したアンリオのもっとも貴重なアイテムです。 また、「スーヴェラン」とは「(無常の・最高の・この上ない」と意味あいを持ちます。
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
Pol Roger / Reserve BrutNon VintageChampagne White Dryポール ロジェ ブリュット レゼルヴ ノン ヴィンテージ 生産者 ポル・ロジェ社 生産地 シャンパーニュ地方エペルネ市 AOC シャンパーニュ ブレンド比率 ピノ・ノワール33%:骨格と深み シャルドネ33%:繊細さとフィネス ピノ・ムニエ33%:豊かな果実味 (※伝統的に異なるクリュ、セパージュ、ヴィンテージのワインを約30種類ブレンド。) 生産工程 *基本的にラ・キュヴェ(一番絞り)のみを使用。 *マストを清澄した後、厳密に温度管理をしたステンレス・タンクにて発酵。 *エペルネで最も深く温度が低い地下セラーで最低3年間熟成。 *ドザージュ(11g/L)後静置後出荷。 諸処理 *専門の職人による手作業でのルミュアージュ実行。 タイプ 辛口の白の発泡酒 特 徴 フレッシュで花のような芳香と繊細な泡立ちと豊かな果実味が特徴的。 料 理 平目の蒸し煮にブール・ブランソース(シャンパーニュ風味なら、なお良い)を添えたような料理によく合う。 参考情報 スペクテーター誌評価(2003.10.31):89点 トースト、石墨、柑橘類や生姜の芳香と風味が寄せ集まり、辛口でバランスの良い特性を表わしており、上質な強烈さと長さ、生き生きとした魅力に溢れる構造が強調されています。 ポル・ロジェ’Sコメント: 淡いイエローの色、繊細で豊かな泡立ち、洋ナシ、マンゴー、スイカズラ、ジャスミンの花の芳香を放ち、時間ともにブリオッシュやヴァニラの香りも広がり、シンプルでダイナミックな口当たりの後に美しいハーモニーと心地よいフレッシュ感が現われ、マルメロのゼリーや、アプリコットのジャム、蜜蝋やアカシアのハチミツの風味、オレンジピールやマンダリン、カルダモン、アニスなどのスパイスのニュアンスもあり、心地よい余韻が長く続きます。 ★約30種類のブレンドによる多目的スタンダード★ポル・ロジェレゼルヴ・ブリュット NV(ギフトBOX入り) ■ポル・ロジェ■ アイ村出身の公証人の息子ポル・ロジェが19歳の1849年にエペルネ市に設立され、シャンパーニュ・ハウスの中でも小規模にもかかわらず、シャンパーニュ生産者の名門団体「グランド・マルク」の創始者メンバーの一人として、非常に高い評価を得ています。 創業以来、直系の家族経営の伝統を守り続けており、現在、4代目で、創業者の曾孫のクリスチャン・ビリィ氏とクリスチャン・ポル・ロジェ氏のいとこ同士に当たる両氏のもと、1998年よりブルゴーニュの自らが所有するネゴシアン出身のパトリス・ノワイエル氏が社長を務め、実質的に経営を担っています。 また、自社所有畑の比率の多いことでも知られるポル・ロジェ社は、現在、エペルネ周辺を中心に約750haの畑を自社所有し、自社必要量の45%を賄っていますが、創業以来、生産量を限定する家訓を遵守し、年間わずか150万本しか生産していません。(・・・詳細&一覧) ■レゼルヴ・ブリュット・ノンヴィンテージ■ レゼルヴ・ブリュット・ノン・ヴィンテージは、ポル・ロジェの最もスタンダードなアイテムです。 シャンパン・ハウスの評判はノン・ヴィンテージ・シャンパーニュによって決まると言われていますが、レゼルヴ・ブリュット・ノン・ヴィンテージのブレンド(アサンブラージュ)は、伝統的にポル・ロジェ家とセラーマスターだけがその作業に携わっている非常に誇り高く複雑な作業です。 基本的にラ・キュヴェ(一番絞り)のみを使用し、果汁(マスト)を清澄した後、厳密に温度管理をしたステンレス・タンクにて発酵させることによって、果実味と芳香を保持し、その後、エペルネで最も深く温度が低い地下セラーで最低3年間の熟成を課し、専門の職人による手作業でのルミュアージュを実行し、ドザージュ(リットル当たり11グラム)後は馴染むまで落ち着かせてから出荷します。 フレッシュで花のような芳香と繊細な泡立ちと豊かな果実味が特徴的で、力強さとフィネスのバランスが取れたその味わいは、アペリティフはもちろん、食事にも最適で多目的に楽しめるシャンパンです。
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
ピノ・ノワール 70% シャルドネ 30% 年間総生産量20000本と極めて少ない。
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
【商品名】ブリュット NV 白 750ml商品説明マーン・ヴァレイとコート・ド・ブランで収穫されるブドウを使用。ピノ・ノワール40%、ピノ・ムニエ30%、シャルドネ30%の比率で造られ、約3年間の熟成を経て出荷されます。優しく繊細な泡立ち、華やかな香りとデリケートな舌触りが心地よいバランスのとれたシャンパーニュです。分 類シャンパンテイスト辛口メーカー名JEANMAIRE原産国フランス シャンパーニュお取り寄せ商品こちらの商品はお取り寄せ商品になります。発送までに3〜4日かかる場合がございます。まとめ買いなら送料無料当店取り扱いのお酒・お好きな銘柄をまぜて 720ml・900mlなら12本単位で送料無料になります。1800mlなら6本単位で送料無料です。(但し、クール便商品はクール便商品だけで対象となります)☆当店からの確認メールでご確認ください。未成年者飲酒禁止法★未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。お酒は20歳になってから。
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
シャンパン・ハウスの評判はノン・ヴィンテージ・シャンパーニュによって決まると言われています。この『ブリュット・レゼルヴ』のブレンディングは非常に誇り高く複雑な仕事であり、伝統的にポル・ロジェ家とセラーマスターだけがその作業に携わります。力強さとフィネスのバランスが取れたその味わいは、アペリティフはもちろん、食事にも最適で多目的に楽しめるシャンパーニュです。■ 葡萄品種ピノ・ノワール33%、シャルドネ33%、ピノ・ムニエ33%ブリュット・レゼルヴは伝統的に異なるクリュ、セパージュ、ヴィンテージのワインを約30種類ブレンドしています。ピノ・ノワールは骨格や深みを、ピノ・ムニエは豊かな果実味を、シャルドネは繊細さ、フィネスを与えます。■ 醸造と熟成基本的にラ・キュヴェ(一番絞り)のみを使用します。マストを清澄した後、厳密に温度管理をしたステンレス・タンクにて発酵させます。それによって果実味とアロマが保たれるのです。その後、エペルネで最も深く温度が低い地下セラーで最低3年間熟成させます。専門の職人による手作業でのルミュアージュを行い、ドザージュ(リットル当たり11グラム)後は馴染むまで落ち着かせてから出荷します。■ テイスティングノート外観:淡いイエロー。繊細で豊かな泡。アロマ:洋ナシ、マンゴー、スイカズラ、ジャスミンの花。時間ともにブリオッシュやヴァニラの香りも広がります。味わい:シンプルでダイナミックなアタックの後に美しいハーモニーと心地よいフレッシュ感が広がります。マルメロのゼリーや、アプリコットのジャム、蜜蝋やアカシアのハチミツのフレーバー。オレンジピールやマンダリン、カルダモン、アニスなどのスパイスのニュアンスもあり、心地よい余韻が長く続きます。
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
750ml 【輸入元】ボニリ・ジャパン(株)ブドウ品種 ピノ・ノアール 70% シャルドネ 30%アイ村の特級各付けのブドウを使用白ワイン・極辛口・ややコクあり・発泡性あり
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
▼ワイナート39号購入はこちらから▼ あのジャック・セロスですら、欲しくても手に入れられない。それがヴェルズネイ。今回の入荷は、ブラン・ド・ノワールではありませんが、『ワイナート誌』でも紹介された、最もスタンダードな一本で、ペウ・シモネを知るには最適な一本です。肌寒さも感じるようになったこれからの季節、ピノ・ノワールを感じるシャンパンの美味しさがますます嬉しい季節です。シャンパン好きを自称するなら、これは飲まなきゃ、話にならないかも!?『ヴェルズネイ最高』と称された、ペウ・シモネ、満を持してのご紹介!!【ブドウ品種】ピノ・ノワール品種70% シャルドネ品種30%
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
Grande Reserve Brut NV 生産者: アンドレ・クルエ750ml 白 辛口
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
品種 ピノ・ノワール65%、シャルドネ35%
¥5,460円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,480円(税込)
送料別
クレジット可
「モエ・シャンドン」の大変めずらしい甘口タイプです。お酒に弱い女性に大人気のシャンパンで「ドンペリ」の姉妹品になります。味わい・・甘口
¥5,480円(税込)
送料別
クレジット可
フランス シャンパーニュ地方生産者:ゴッセ 格付:シャンパーニュAOCぶどう品種:シャルドネとピノノワール、その他シャンパーニュ地方の優良な畑で収穫されたピノ種とシャルドネ種主体のワインに、レゼルヴ・ワインをブレンド。古き時代のシャンパンのまろやかさと現代的な味わいを調和させました。 最古のメゾン、ゴッセのシャンパーニュをどうぞ! 酸味 ★★★ コク ★★★★ ヴォリューム ★★★★ 果実味 ★★★★
¥5,500円(税込)
送料別
クレジット可
生産量極小 2500本ピノ・ノワール100%、平均樹齢40年。野生酵母を用いて樽(一部新樽、5年目までの古樽を使用)で発酵、熟成。マロラクティック発酵は行わない。
¥5,502円(税込)
送料別
クレジット可
モンターニュ・ド・ランスの100%グラン・クリュ格付けの 「ブージー村」「アンボネイ村」は言わずと知れたピノ・ノワールの優良産地でありアンドレ・クルエは、所有するブージーと隣村のアンボネイの最上部の斜面9へクタールの畑から収穫された葡萄のみを使用し極上のシャンパーニュを造る生産者です。クルエ家の先祖はルイ16世やナポレオンの側近として仕えた家柄で、ナポレオンから賜った領地で葡萄栽培やワイン造りをスタートさせたそうです。代々ピノ・ノワールから造るスティル・ワイン、ブジー・ルージュを造るメゾンでしたが、現当主-ジャン・フランソワ・クルエの祖父アンドレ・クルエがシャンパーニュを造りはじめます。そんな歴史を持ち、古くから所有する好立地の畑から産みだされた葡萄は、現在の若き当主ジャン・フランソワの独創的な造りによって高品質なシャンパーニュへと生まれ変わります。日本でも、2007年の年末に角川書店より出版された“超シャンパン入門”などで紹介され一躍脚光を浴びましたが、海外ではスウェーデン王室に気に入られるなどすでに注目度は高いです。豊富な果実実とやわらかみのある味わい、おいしいシャンパンです。ピノ・ノアール100% (仏、シャンパーニュ、発泡白ワイン、辛口、750ml)
¥5,512円(税込)
送料別
クレジット可
Domaine Guy LarmandierGrand Cru Cramnt Brut Blanc de BlancsNon Vintage 生産者 ドメーヌ・ギィ・ラルマンディエ 生産地 シャンパーニュ地方ブラン・ド・ブラン地区クラマン村特級畑 A O C シャンパーニュ・グラン・クリュ 畑の位置 クラマン村の南向き斜面 所有面積 クラマン村のグラン・クリュは、14区画4ha 年間生産量 平均25,000本 ブドウ品種 シャルドネ100% 生産工程 *ブドウは手摘みで収穫。 *最新の温度管理醗酵槽で長期の低温発酵。 *区画ごとにいくつかに分別。 熟成期間 3年熟成期間。 タイプ 白の辛口の発泡 特 徴 あふれんばかりの柔らかい果実味を伴ったキレの良い酸味とミネラルっぽさが特徴的なスタイル。 料理 チーズ 濃厚な味わいのソースやグランタン仕立てにした白身のシーフードや鶏肉などの料理によくあう。 参考までに スペクテーター誌評価(2004.11.30):88点 乾燥した、花のような、リンゴのような、パン生地のような趣が、泡立ちも良く、新鮮で、茶目っ気の中にしみ込んでおり、また、しっかりとした余韻は涎が出そうなほど美味しそうです。 Aben’sノートから(2003.7.26) 淡いレモン色に輝く色合い、きめ細かな泡が非常に長く続き、ミネラルっぽさ、リンゴ、オレンジピールのような香り、イーストっぽさもある。果実味としっかりとしているが邪魔にならない心地の良い酸味が口の中でジュワッと広がリ、きめ細かい泡立ちがとってもエレガントな印象。 ★2000年度ヴィナリース最優秀賞受賞ワイン★ドメーヌ・ギィ・ラルマンディエグラン・クリュ・クラマン・ブラン・ド・ブラン・ブリュット NV ■ドメーヌ・ギィ・ラルマンディエ ■ ドメーヌ・ギィ・ラルマンディエは、1899年に現当主フランソワ・ラルマンディエ氏の曽祖父によって創立され、長くブドウ栽培家兼他ハウスの醸造家を生業とし、「ラルマンディエ・ペール・エ・フィス」の名で知られていましたが、1977年に「ドメーヌ・ギィ・ラルマンディエ」としてスタートしました シャンパーニュにおいて「シャルドネの聖地」と言われるコート・デ・ブラン地区の最も美しい景観を称えるクラマン村(100%グラン・クリュ14区画4ha)、ヴェルトゥ村(95%プルミエ・クリュ9区画3ha)、シュイィー村(100%グラン・クリュ3区画(ha)の計9haを所有し、ヴェルトゥ村にピノ・ノワールが0.5ha栽培されている事は例外として、すべてシャルドネだけを栽培し、本拠地のあるコート・デ・ブラン地区南部のヴェルトゥ村でブラン・ド・ブランのお手本のようなシャンパーニュを造っています。 2000年に前当主のギィ・ラルマンディエ氏が亡くなって以来、フランソワ氏が母のコレットとともにドメーヌのすべてに当たっています。 なお、ロバート・パーカー氏に高く評価されたことも手伝って、フランス国内だけでなく、広く世界中にその名を知られるところとなり、2000年度のヴィナリースのコンクールで「クラマン・ブラン・ド・ブラン・ブリュット」が最優秀賞を受賞するなど人気が出始め、急激に需要が高まっています。(・・・詳細&一覧) ■クラマン村■ コート・デ・ブラン地区で一番、太陽の恩恵を受ける南向きの斜面を擁するクラマン村からは、洗練されたキレの良い酸とミネラルに加えて、豊かな果実味と柔らかさを併せ持つ、品格あふれるシャンパーニュが誕生しています。 同じコート・デ・ブラン地区に属するオジェ村やル・メニル・シュール・オジェ村のピュアな鋼のような酸とミネラルの風味のシャンパンとは、また異なるスタイルです。 このクラマン村には、ペリエ・ジュエ、モエ・エ・シャンドン、テタンジェといった高名なシャンパン・ハウスが所有する多くの畑があります。 ※WS:88点 詳細はページ下方に(
¥5,544円(税込)
送料別
クレジット可
RUINART BLANC DE BLANCSルイナール ブラン・ド・ブランは、シャルドネのみを使用しており、なめらかでまろやかな味わいです。バランスのとれたワインで、色は光沢のある淡いゴールド。透明なガラスのボトルに入っており、色の美しさが際立ちます。■ブドウ品種:シャルドネ100%■外観:光沢のある淡いゴールド。細かな泡が、繊細な 線を描いて軽やかに、長く立ち上がり続けます。■香り:柑橘系を主体とした新鮮な果実の香りに、白い花や 桃などのアロマが入り混じります。■味わい:清らかではっきりとした独特の味わい。爽快さ、 しなやかさ、ふくよかさが次々に感じられ、口の中 で味わいが変化していきます。
¥5,544円(税込)
送料別
クレジット可
※こちらの商品は、若干ラベルに擦れ傷のあるものがございます。予めご了承ください。
¥5,565円(税込)
送料別
クレジット可
Veuve Clicquot / Yellow Label Non VintageChampagne White Dryヴーヴ クリコ ポンサルダンイエロー ラベル*ハーフサイズ(375ml)もございます。⇒GO! 生産者 ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン社 生産地 シャンパーニュ地方ランス市 AOC シャンパーニュ ブレンド 比率 シャルドネ28% ピノ・ノワール56% ピノ・ムニエ16% (※黒ブドウの比率が多いのが特徴) 醗 酵 マロラクティック醗酵により芳醇さを産み出す。 熟 成 ブドウ収穫後最低3年間 タイプ ややボリューム感のある辛口の白の発泡酒 特 徴 淡い黄金色で、オレンジなどの柑橘類やリンゴのフルーティで優雅な香りをもち、まろやかながらもしっかりした酸味があり引き締まったスタイル。 料 理 特に魚料理に合う、優れた食前酒。 ★ヴーヴ・クリコの代表銘柄★ヴーヴ・クリコ・ポンサルダンイエロー・ラベル NV(750ml) ■ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン■ 1772年、ランスの銀行家であったフィリップ・クリコによって創業されたヴーヴ・クリコ・ポンサルダン社は、歴史も古くロゼを最初に造ったシャンパン・ハウスでもあります。 2代目社長フランソワ・クリコの後継者であり、シャンパーニュの二人の偉大な未亡人の一人である未亡人(ヴーヴ)のニコル・バルブ・ポンサルダン(因みにもう一人は、ポメリー社のマダム・ポメリー)は、夫の急死により、27歳で未亡人となりますが、夫の遺志を引き継いで、会社を執り仕切り、当時では画期的な透き通ったシャンパンを造る秘術を考案。 結果、彼女が継いだ時僅か5万本の生産量であったのが、マダムが亡くなった年には、300万本まで生産する大規模なシャンパン・ハウスに成長し、今日では、年間平均生産量900万本のうち85%は世界120カ国に輸出され、また、280haの自社畑を所有し、ノン・ヴィンテージのスタンダードものから特醸もののプレステージまで、全てこの自社畑のブドウで賄っています。 1987年より、ヴーヴ・クリコ社は「ルイ・ヴィトン」と合併し、LVMHグループの傘下で、醸造責任者のジャック・ペテルスによって丹念に仕上げられたシャンパンのみ を送り出しており、現在、強固な国際ネットワークで世界120ヶ国以上で販売されています。(・・・ハウス詳細&一覧) ■イエロー・ラベル■ イエロー・ラベルは、世界的に人気が高くヴーヴ・クリコ社を代表するアイテムで、爽やかで、強く心地良い香り、バランスが良く、快い爽やかさと際立ったフルーティーさが印象的な味わいです。 グラン・クリュとプルミエ・クリュの畑を主体に、50種類もの異なる畑のワインがブレンドされ、他の追従を許さないクリコ・スタイルを引き出しており、更に、年毎にストックされたリザーヴ・ワインを豊富(25〜35%)に用いることが「イエロー・ラベル」の秘伝となっており、ワイン通にも大いに評価されています。 また、黒ブドウ(ピノ・ノワールとピノ・ムニエ)を多めに用いることが特徴の一つで、ピノ・ノワールが醸し出す引き締まったボディーを、ピノ・ムニエの軽いタッチが新鮮さを加え、シャルドネが「イエロー・ラベル」にバランスのとれた優雅さと繊細さを与えています。
¥5,565円(税込)
送料別
クレジット可
ブドウ品種: シャルドネ 100%NV(ノンヴィンテージ)もシャルドネ100%のブラン・ド・ブランです!ノン・ヴィンテージの場合、シャルドネ100%は見かけませんが、シャルドネにこだわっているルグラだからこそのシャンパンだと思います!シルキーな質感がうっすらとしたベールを舌の上にかける、いい意味ですっきりとした味わいに、レモンを皮ごと搾ったような筋の通ったミネラリーなホロ苦さと塩辛さと酸が、いかにもブラン・ド・ブランならではの構成美。白檀の線香、アニス、レモン、まだ固い洋梨の繊細な香り。小さめのバランスだが、余韻まで崩れない構造。<ワイン専門誌:ワイナートNo.15>ルグラ:■ ■当店最年長!信頼のシャンパーニュ!あなたにとっての定番シャンパンってありますか?ルグラは当店にとって10年以上取り扱い続ける究極のシャンパン!MORISAWAでシャンパンを選ぶなら、ココは必ず通ってください。必ず納得、満足していただけるシャンパンです。■ ■メジャーじゃないのが不思議なくらい究極のシャンパーニュ!ルグラ キュヴェ・サン・ヴァンサン1990 【2ツ星/3ツ星】<ガイド:ギード・アシェット2002年版>R&Lルグラ 【4ツ星/5ツ星】<ワイン専門家:ロバート・パーカー>ルグラの実力はこの程度の評価では満足しません。 その唯一無二の個性は『究極のフィネス』ルグラはシャンパーニュ地方のシュイイにある200年の歴史を持つ由緒あるドメーヌで、現在14haの畑を所有すると同時に、10haの契約畑を持っています。 ルグラではロゼを除いては、繊細でエレガントな白葡萄の品種であるシャルドネにこだわり、ブラン・ド・ブランのみを造っています。もちろんN/Vもシャルドネ100%で造られています。 本物志向の高品質のシャンパンは、現地のプロの間では特に定評があり多くの三つ星レストランが競って使っているほど。あのトゥールダルジャンで使っているシャンパンがルグラ。シャンパーニュに何を求めますか?「繊細」「エレガント」「複雑味」ならルグラが究極!有名なものはたくさんありますが、ブラン・ド・ブランであればルグラがズバ抜けています。 定番ならN/Vのブラン・ド・ブラン!
¥5,565円(税込)
送料別
クレジット可
¥5,580円(税込)
送料別
クレジット可
60年〜80年の樹齢を経た超魅力的♪ 古樹のブドウからつくられた凝縮味あふれるシャンパン!!!品種:ピノムニエ60%、ピノノワール20%、シャルドネ20%樹齢:約60〜80年土壌:泥土質・黒土粘土質・石灰質マセラシオン:自然発酵で11日間1ヶ月のシュール・リーブレンド:0〜2年ワインをブレンド瓶内二次:醗酵&熟成32ヶ月(デゴルジュ前の熟成期間)デゴルジュマン:2007年11月
¥5,617円(税込)
送料別
クレジット可
【種類】シャンパン・白ワイン 【容量】750ml 【産地】フランス シャンパーニュ地方 【生産者】ローランペリエ 【品種】シャルドネ(45%) ピノ・ノワール(40%) ピノ・ムニエ(15%) 【テイスト】辛口 【アルコール】12% ギフトラッピングは こちらから
¥5,649円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元ヴーヴクリコ葡萄品種ピノ・ノワール 56%、シャルドネ 28%、ピノ・ムニエ 16% アルコール度数12度ヴーヴ・クリコ社が昔から作りつづけている甘口のシャンパン。繊細なフルーツのアロマと、さわやかな甘味のハーモニーがもたらす口あたりの柔らかさはデザートから食後酒としても最適です。 「品質はただひとつ、最高級だけを」マダム・クリコが生み出した信念の賜物ヴーヴクリコホワイトラベルフランス シャンパーニュ 1172年にフランスのシャンパーニュ地方で創業したヴーヴ・クリコ・ポンサルダン社では、「唯一無二の品質」という信念のもと、2世紀以上にもわたり、ひたすら優れたシャンパンを追い求めてきました。ランスの町の地下に広がるヴーヴ・クリコのセラーには、3000万本以上のシャンパンが眠っています。湿度・温度ともにシャンパンの熟成、保存に適したその貯蔵庫では、職人たちが日夜、最良のシャンパンに仕上げるために作業をしています。かつてマダム・クリコは、何日も何ヶ月も薄暗い蔵にこもって、シャンパンの澱(おり)を取りのぞき、澄んだ美しいシャンパンをつくるための研究をかさね、澱を取りのぞくための台「ピュピトール」と、ボトルを毎日少しずつ回転させる作業「ルミアージュ」を開発したのです。神の奇跡と人間の人知がつくりだした祝祭のお酒シャンパン。ヴーヴ・クリコのシャンパンは120ヶ国以上で高い名声と地位を獲得しており、現在では3秒に1本の割合で開けられ、人生のひとときを祝福しています。
¥5,649円(税込)
送料別
クレジット可
セパージュシャルドネ100%ランドルヴィーユ村ご紹介しておりますこちらのルネジョリィは1737年に創業した家族経営の小規模高級シャンパーニュの生産者RM(レコルタン・マニピュラン)です。こちらのワイナリーで生産されるシャンパーニュはピノムニエ種を一切使わないのが大きな特徴で、葡萄は自家の葡萄畑から手摘みで丁寧に収穫された葡萄のみを使用。丁寧に醸造された後にキューヴ(発酵タンク)で2〜4年熟成、更に熟成カーヴで3年〜5年かけてゆっくりと熟成を行った後に出荷されます。このようにして造られたシャンパーニュはフランス及びヨーロッパ各地で高い評価を受けており、実に生産総数の90%が個人の予約のみで完売してしまい輸出は僅かに7%希少なシャンパーニュとなっております。[]
¥5,649円(税込)
送料別
クレジット可
絶対オススメの1本! タンク発酵のキュベです。メゾンのスタンダード・キュベながら、ワイン・スペクテーターのテイスティングで、ボランジェのグランタネを超える92点を獲得したという、輝かしい実績も納得の旨さです。絶対オススメの1本!【品種】ピノ・ノワール80%、シャルドネ15%、ピノ・ムニエ5%
¥5,670円(税込)
送料別
クレジット可
NV PAUL DETHUNE DEMI SEC /PAUL DETHUNERMメゾン、ポール・デテュンヌの畑はすべて、シャンパーニュの名品が眠ると言われているアンボネイにあります。アンボネイはグラン・クリュ格付けの村なので、ポール・デテュンヌのシャンパーニュもすべてグラン・クリュです。生産される葡萄のうち20%は今でもヴーヴ・クリコに売却されその葡萄が最高キュヴェの「ラ・グランダム」の原料になっているということからも、ポール・デテュンヌの葡萄の質がいかに高いかということがよくわかりますね。ピノ・ノワールの産地「アンボネイ」ノピノ・ノワールが70%用いられたふくよかなドゥミ・セック。「ブリュット」と同じ葡萄で構成されますが、ソフトで上品な甘さが印象的。リキュール添加はブリュットが10mlに対し、35mlですが、決して甘ったるくはありません。フルーツやチョコレートと合わせて、デザートタイムを楽しんでみては。(やや甘口)[ピノ・ノワール70%・シャルドネ30%]
¥5,670円(税込)
送料別
クレジット可
生産者 ロピタル家産地:フランス シャンパーニュ AOC種類:白・泡・辛口・ミディアムフルボディ(中重口)品種:ピノ・ノワール ピノ・ムニエ シャルドネ容量:750ml三つ星レストラン「ジャルダン・ド・サンス」のハウス・シャンパンに選ばれるほどの品質エペルネ市から5kmに位置するダメリーのワイン畑を数世紀に渡って所有し昔から最高クラスのシャンパンとして評価されています。レモンの若々しさと、ミネラルのボディ感が混在した、この価格のシャンパンらしくない(いい意味ですが)、しっかりとした味わいです。非常に照りの強い、淡いゴールドのかかるイエロー・カラー。泡立ちも細かいです。酵母、レモンなど柑橘系の香り、ミネラル、白い花、爽やかな香りが駆け抜けます。深みと熟成感のある構成、ミネラルあり、旨味ののった味わいは、ヴィンテージ・シャンパンと間違ってしまいそう。レモンやその皮などのフレッシュな味わいも感じられ、アフターにはミネラルが長く残ります...(2007年1月試飲)シャンパーニュ地方の正真正銘のシャンパンです。飲み応えある味わい...ぜひトライしてみてくださいね。三つ星レストランのハウス・シャンパンに選ばれるほど現地で評価の高い、ボディあるシャンパン!
¥5,670円(税込)
送料別
クレジット可
NV PAUL DETHUNE BRUT/PAUL DETHUNERMメゾン、ポール・デテュンヌの畑はすべて、シャンパーニュの名品が眠ると言われているアンボネイにあります。アンボネイはグラン・クリュ格付けの村なので、ポール・デテュンヌのシャンパーニュもすべてグラン・クリュです。生産される葡萄のうち20%は今でもヴーヴ・クリコに売却されその葡萄が最高キュヴェの「ラ・グランダム」の原料になっているということからも、ポール・デテュンヌの葡萄の質がいかに高いかということがよくわかりますね。こちらの「ブリュット」はポール・デテュンヌのスタンダード・クラス。淡いゴールドの色調。グレープフルーツや白い花の香り、フルーティーでスムースな口当たり。ピノ・ノワールのコクとシャルドネのキレのバランスが見事です。アペリティフはもちろん、白身魚のグリルなどともお愉しみいただけます。[ピノ・ノワール70%・シャルドネ30%]
¥5,670円(税込)
送料別
クレジット可
シャルドネ60%、ピノ・ムニエ40%