スペイン
570件中 271~300件10ページ
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
■スペインを代表する品種であるテンプラニーリョを100%使用し樽熟成は2年、そして瓶詰め後3年以上の熟成したのちに出荷されます。レセルバよりも1年樽&瓶熟成が長くなりより樽のバニラ香の印象が強く感じられます。その分タンニンもこなれており柔らかで複雑なミディアムボディの赤ワイン。翌日の変化を見ようと3分の1残しておいたのですが、急な外出で翌日飲めず。翌々日の夕食(夜食といった方が正かも?)の際に駄目かな?と飲んだのですが少し酸化はしていたものの十分に楽しめる品質を保っておりました。ちなみに保管は自宅の台所に置きっぱなしでしたので、ごく普通の家庭の環境と同じです。(冬場で比較的低温ですが)これも毎日ワインを気軽に楽しみたいデイリーファンの方に気に入って頂ける赤ワインだと思います。
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
容量:750ml明感のある少しオレンジがかった薄い赤色。きめ細やかな泡立ちの、本格的シャンパン製法のスパークリングワインです。新鮮なさくらんぼのような甘いフルーツの香りが鼻をくすぐり、甘酸っぱい印象のさっぱりとした辛口に仕上がっています。主なぶどう品種:ラ・ガルナッチャ、エル・モナストレルタイプ/味わい:泡・ロゼワイン/辛口原産国:スペイン産地:アルト・ペネデス、サント・エステヴェ・セスロヴィレスA.O.C.:カタルーニャ数年前、某テレビ番組で有名芸能人が当時10万円とも言われる「ドンペリニヨン ロゼ 1975」と、この「ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット」を飲み比べ。なんと、5人中3人が・・・・・・「美味しいっっ!こっちが絶対ドンペリロゼ!!」と言ってしまった事で、一躍有名になった伝説のロゼ・スパークリングです。
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
容量:750ml明感のある少しオレンジがかった薄い赤色。きめ細やかな泡立ちの、本格的シャンパン製法のスパークリングワインです。新鮮なさくらんぼのような甘いフルーツの香りが鼻をくすぐり、甘酸っぱい印象のさっぱりとした辛口に仕上がっています。主なぶどう品種:ラ・ガルナッチャ、エル・モナストレルタイプ/味わい:泡・ロゼワイン/辛口原産国:スペイン産地:アルト・ペネデス、サント・エステヴェ・セスロヴィレスA.O.C.:カタルーニャ数年前、某テレビ番組で有名芸能人が当時10万円とも言われる「ドンペリニヨン ロゼ 1975」と、この「ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット」を飲み比べ。なんと、5人中3人が・・・・・・「美味しいっっ!こっちが絶対ドンペリロゼ!!」と言ってしまった事で、一躍有名になった伝説のロゼ・スパークリングです。
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
前2005ヴィンテージがワイン・アドヴォケートにて90点獲得!「多くの人はこの価格のワインをセラーで寝かせたりはしないだろうが、この驚くべき労作はこの先1〜2年に渡って更に進化するだろう。飛び抜けたお値打ち品である。」と大絶賛されています! 紫がかった鮮やかなルビー色。木苺やサクランボなど赤くて小さい果実のチャーミングなアロマが感じられます。口中はフレッシュで凝縮した果実の風味が余韻まで続きます。 樹齢30〜60年 品種:テンプラニーリョ100% 原産国:スペイン
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
■このワインの産地は、リベラ・デル・ドュエロで、使用葡萄品種は、テンプラニーリョ。非常に強く個性的な黒い果実の煮詰めたジャムのような香り。しかしタンニンの極めの細かさは失われておりません。余韻には、適度なタンニンとともに心地よい僅かな苦味を伴います。
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
TERRETA ROSEテレッタ ロゼベストオブロゼをスペインで受賞綺麗なピンク色柑橘系果物の味わい大変フルーティなロゼワインです辛口ですが 飲みやすいのでお勧めですお花見にピッタリですよ生産者:BODEGAS BOCOPAボデガス ボコパ生産国:スペイン
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
750ml アルコール度数 17.5%【輸入元】(株)ラック・コーポレーションデルガド・スレタ社クリームシェリー(オロロソをベースにペドロヒメネスをブレンドしたクリームシェリーはフルーツ などのデザートと合わせて、または食後酒として最適です。 ペドロヒメネスは同名のブドウ品種から造られる極甘口の最高級シェリーです。)シェリー・甘口・コクあり
¥1,680円(税込)
送料別
クレジット可
■ラベルデザインからして、どこか期待を持たしてくれそうな雰囲気があるこのワイン。紫がかったルビーの色調。香りはやや控えめだがラズベリーやザクロに近い感じる香りが感じられます。味わいは一言で言うとソフト。若い赤ワインなのでもっとタンニンが荒いかと思いきや全くそんな感じがないのは、タンニンの質の細やかさと品の良さからきているのだろうか?もう一度ラベルを見てながら飲んでも「本当にスペインワインを飲んでいるのか?」判らなくなってしまいそうなワインです。実は、一口目に思った事は、2、3杯飲んだら飽きてくるかも・・・そんな心配は何処へやら、その日のうちにかなり飲んでしまいました。美味い!安い!!嵌まりそう!!!
¥1,690円(税込)
送料別
クレジット可
カスティロ・ペレラーダ・ブリュット・ロサード 産地 スペイン/カタルーニャ地方 タイプ ロゼ/辛口/発泡 使用品種 グルナッシュ、モナストレル 容量 750ml 製法はシャンパンと同じ伝統的な瓶内2次発酵で造られていて、12ヶ月じっくり熟成させてから出荷されます。 【テイスティングコメント】 グラスに注ぐと、とってもきれいなピンク色のワインから、きめ細かい泡がきれいに立ち昇ります。イチゴや、他にも小さな赤い果実を感じさせるフレッシュな香りがします。 口に含むととにかく爽やか!変な甘さとかが一切なくって、ドライでさっぱりした印象。抵抗なく飲めちゃうおいしさで、どんなお料理でも受け入れてくれちゃいそうです。 ロイヤル・ウェディングで採用! 皇太子殿下も飲まれたロゼ・スパークリング! スペインの巨匠ダリをも魅了した味わい!! ペレラーダ 何年か前、在仏日本大使館が時価総額にして数百万円ものワインを税金で毎年購入していた事が発覚しマスコミに叩かれていましたよね。やはり良い暮らしをしている人は庶民では手が出せないようなワインを毎日飲んでいるのか…と当時は少しだけ悔しかったものです。 国の役人でもそんな高級ワインを飲んでいるのだから、それこそ海外の王室では一体どんなワインを…と、気になりますよね?なりませんか?? あれ!?意外と質素!? いいえ!実は巨匠も愛したすごいワイン! 左の写真は2004年に行われたスペイン王室フェリペ皇太子殿下のロイヤルウェディングでのひとコマです。 皇太子妃殿下やフアン・カルロス国王殿下が手にされているロゼ・スパークリングワインがご覧頂けていますでしょうか?? スペインは世界有数のワイン産地だけに、やはり乾杯で使われるのはスペイン産のスパークリングワイン(カヴァ)なのですが、実はこれ、当店で1,690円のワインなんです! もちろん、ロイヤルウェディングに参加された日本の皇太子殿下もこのワインで乾杯をしたハズなんです!! 王室の披露宴なのに、そんな安いワインを使ったの??と疑問にお思いの方も多いかと思いますが、実はこのワイン、ある意味国民的なスパークリングワインだと言っても過言じゃないんです。 20世紀スペインを代表する画家と言えばサルバトール・ダリ。彼は自宅に友人を招いた際、必ずこのワインでもてなしたそうです。国民的巨匠が愛したワインとして、現在もスペインではダリの作品を愛する人たちがこのワインを楽しんでいるのだそうです。そんな国民的なスパークリングワインならば、王室の披露宴で採用されても不思議ではないですよね?? ダリの作品がお好きな方もそうでない方も、この味わいでこの価格、、、一度試す価値アリです! 王室や巨匠が愛するロゼ・スパークリング! この味わいで千円台は本当に衝撃的!! ドンペリロゼに勝った…よりおいしい!?王室も巨匠ダリも認めたおいしさ!! 本場スペイン王室の結婚式でも採用され、巨匠ダリも友人を招く際には必ずこのロサードでもてなす…、そして世界一ソムリエの田崎真也セレクションにも選ばれました! このワインはガルナッチャとモナストレルを用いたロゼのカバ。瓶内2次発酵後、12ヶ月の熟成を経てリリースされた。外観は鮮やかな濃いめのラズベリー・ピンク、気泡のきめは細やか。ラズベリーやグリオッティーヌ(小さな赤いチェリー)などの果実香に、ピンクペッパーや赤いパプリカ、ミネラル、スモーク香などが調和する。味はまろやかでドライ。気泡は滑らかさを与え、余韻に軽快感を残す。 一流に認められるからには必ず理由があるはずですよね!?ペレラーダの場合は歴史と伝統がその理由かも知れません。 ●ペレラーダ ペレラーダはスペインの北東部にある小さな中世から続く町で、アンプルダン・コスタ・ブラーバ地区と呼ばれるワイン産地の中枢部にあたります。ペレラーダ城は、この地域の歴史・文化・商業のまさに中心で、そこには広大なワイン貯蔵庫はもちろんのこと、グラス・ワインに関する博物館や、6万冊以上の蔵書がある図書館もあります。ペレラーダでは、何世紀も前から修道士達によってワイン造りが行われていました。 これで1,690円!? 王室や巨匠が愛するロゼ・スパークリング! 千円台とは思えない、衝撃的な味わい!!
¥1,700円(税込)
送料別
クレジット可
400年の歴史を誇るスペイン最大の発泡酒メーカー、シャンパン方式による長期熟成タイプ。
¥1,732円(税込)
送料別
クレジット不可
年号 : 2000 色 : 赤 容量 : 750ml 甘辛 : 辛口 ボディ : ミディアム クラス : スペインVdT コメント : テンプラニーリョ85%にカベルネを加え、アメリカンオークで12ヶ月熟成。上品さと力強さの調和のよく取れたワインです。
¥1,732円(税込)
送料別
クレジット不可
年号 : 96 色 : 赤 容量 : 750ml 甘辛 : 辛口 ボディ : ミディアム クラス : DOバルデぺーニャス コメント : テンプラニーリョ100%、樽での熟成は24ヶ月。造りのしっかりした非常にお買い得なワイン。心地よい熟成の世界が楽しめます。
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
■送料無料の適用と同梱について■ * お買い上げ金額の合計\20,000(税込\21,000)以上から 送料無料とさせていただきます。 *同梱は最大12本までお受けいたしますので、ご希望の方は、コメント欄に「同梱あり」 とご記入をお願いします。 (例) 通常販売中の《送料無料》の商品と組み合わせて頂くと最大12本まで《送料無料》でお届けいたします。 また、共同購入商品だけでなく、通常販売商品との組み合わせでも、最大12本まで合計\20,000(税込\21,000)以上で送料無料でお届けいたします。 「TV番組から大ヒットの驚異的人気のスペインのロゼ発泡酒!」 ■ロジャー・グラート■ ロジャー・グラートは、1860年に溯る歴史を持つ、アルト・ペネデスの地方のサント・エステヴェ・セスロヴィレスにある、カヴァの名門です。 18世紀初めごろには、大きな農家ならどこでも手がけていたように、ロジャー・グラート家もブドウ栽培を手がけていました。 19世紀半ばの当主、ナルシス・カナルス・リボットが、フランスのシャンパーニュで作られる不思議な魅力を持つ飲み物、栓をぬくと同時にきらめき起こる細やかなゴールドの泡、グラスの中で繰り広がる美しい光景、そして口に含んだ時の快い刺激と味わいを持つ≪シャンパーニュ≫に魅了されます。 ついに、ナルシス・カナルス・リボットは、1882年、単なる発泡ワインとしてではなく、伝統を誇り、最も洗練され、最も磨き抜かれたシャンパーニュで行われているシャンパン製造法に厳格に従った発泡酒を造り出しました。 最初は個人的楽しみから始まりましたが、公のものへと取って代わるまでには、さほどの時間はかからず、ロジャー・グラート家のカヴァが誕生しました。 サント・エステヴェ・セスロヴィレスに、複雑な構造の地中深くにあるロジャー・グラートのセラーには、100年もの間、選びぬかれた何千本ものボトルが眠り、ロジャー・グラートは、本格的なカバを求める世界中の愛好家に幅広く親しまれています。 ■ブリュット・ロゼ■ セラーのあるサント・エステヴェ・セスロヴィレスは、ペネデスの特徴的な品種であるシャレル・ロ種のブドウが多く生産され、この品種は長い熟成タイプのカバに使用されています。 ロジャー・グラートのカヴァは、どれも年毎の最高品質のワインを原料とし、ラ・ガルナッチャとエル・モナストレルは、ロゼに使用されます。 生産者 ロジャー・グラート 生産地 スペイン北東部海岸のカタロニア地方ペネデス地区 格付け DOカヴァ ブドウ品種 モストネール 生産工程 瓶内二次醗酵のhシャンパーニュ方式 タイプ ロゼのやや辛口発泡酒 特 徴 透明感のある少しオレンジがかった薄い赤色、きめ細やかな泡立ち、甘い果実香と甘酸っぱい印象の本格的シャンパン製法スタイル。 料理 チーズ 若鶏のトマト煮込み、酸味の効いた温かいトマトソースを用いた料理によく合う。 ご参考までに Aben’Sノートから(2004.10.20) 「可愛い」感じのきれいなストロベリーカラーに赤い新鮮なイチゴやさくらんぼの甘酸っぱいジュースのような気軽な感じの味わいで、口の中にほのかに広がる果実の甘味は、幅広く楽しめて、ウエルカムドリンクにピッタリ! ↓下の写真をクリックすると拡大します。
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
ブドウ品種: テンプラニーリョ 85%、 ガルナッチャ 10%、 マスエロ 5%熟成: オーク樽で12ヶ月間今、スペインだけでなく、世界で最大注目を集めるワイナリーの1つラン! 1987年に現オーナーに代わってから、惜しみない投資により醸造所を改革。 自らを「21世紀のボデガ」と称する! 惜しみない投資改革により世界最高峰の醸造所! 例えば熟成庫の現在熟成の樽1つとっても、積み上げた樽によって、下方の樽にストレスがかからないような贅沢なカーヴ。衛生管理も世界屈指。 「ワイン造り本位」のために考えられた設備であっても、それを極めれば結局その景観は【美】を備えるものです!ランのカーヴは、古代円形劇場を彷彿とさせる、あのシャトー・ラフィット・ロートシルトのカーヴにも比肩する美しい景観! 審査員の世界No1ソムリエを驚かせた! パリの3ツ星「ル・サンク」のシェフソムリエを務め、2004年の世界ソムリエ・コンクールに優勝したエンリコ・ベルナルド。 国際コンクール等で審査員としても活躍していますが、エンリコ・ベルナルドもこのボデガス・ランの驚くべき実力に特に驚嘆しています。 日本でも1つの特集番組にもなるほど! 今、料理の世界で圧倒的な注目のレストラン知ってますか? それはスペインの「エル・ブジ」! その「エル・ブジ」をはじめ、「マルティン・ベラサテギ」「アルサック」というスペインの3ツ星レストランのワインリストにも、中心的存在の1つとしての掲載! 他にもイベリア航空やヴァージン・アトランティック航空のファースト・クラスでも採用されているなどワインが登場する場所として考えられる世界最高峰のありとあらゆる場所で! ラン・クリアンサ[2003] ボデガス・ランラトゥールと同率1位!&ベガ・シシリア、ピングスに勝利した造り手!審査員の『世界一になったソムリエ』を驚かせた注目ワイナリー!今、スペインだけでなく、世界で最大注目を集めるワイナリーの1つラン!1987年に現オーナーに代わってから、惜しみない投資により醸造所を改革。 自らを「21世紀のボデガ」と称する! 惜しみない投資改革により世界最高峰の醸造所!例えば熟成庫の現在熟成の樽1つとっても、積み上げた樽によって、下方の樽にストレスがかからないような贅沢なカーヴ。衛生管理も世界屈指。 「ワイン造り本位」のために考えられた設備であっても、それを極めれば結局その景観は【美】を備えるものです!ランのカーヴは、古代円形劇場を彷彿とさせる、あのシャトー・ラフィット・ロートシルトのカーヴにも比肩する美しい景観! 審査員の世界No1ソムリエを驚かせた!パリの3ツ星「ル・サンク」のシェフソムリエを務め、2004年の世界ソムリエ・コンクールに優勝したエンリコ・ベルナルド。 国際コンクール等で審査員としても活躍していますが、エンリコ・ベルナルドもこのボデガス・ランの驚くべき実力に特に驚嘆しています。日本でも1つの特集番組にもなるほど! 今、料理の世界で圧倒的な注目のレストラン知ってますか?それはスペインの「エル・ブジ」!その「エル・ブジ」をはじめ、「マルティン・ベラサテギ」「アルサック」というスペインの3ツ星レストランのワインリストにも、中心的存在の1つとしての掲載! 他にもイベリア航空やヴァージン・アトランティック航空のファースト・クラスでも採用されているなどワインが登場する場所として考えられる世界最高峰のありとあらゆる場所で!このワイナリーのトップ・キュヴェに「クルメン・レセルバ」というのがあります。 それがワイン・テイスティングの国際コンクールにて、シャトー・ラトゥールと全く同じ評価を受けての第1位を獲得!ワイン専門誌においても、同じスペインの世界的最高峰のベガ・シシリアやピングスを超える評価を獲得していたりするのです!スタンダード・キュヴェが嬉しい4年目熟成!ボデガス・ランのワイン
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
ブドウ品種: マカベオ チャレッロ バレリャーダ瓶内熟成: 18ヶ月グラン・バロン:当店ロングラン!間違いのないお勧めカヴァ!!気軽な「普段の食事」や「パーティー」だけではありません。シチュエーションでいうなら【特別なお祝い事】や【大切な恋人とのイベント】にも堂々と出せるだけの素晴らしい味わいを、このグラン・バロンは持っているのです。スペインの伝統的な「カヴァ」。「カヴァ」の聖地ともいえるアルト・ペネデス地区でこのグラン・バロンを造るのは、バルフォルモサ社。1865年からワイン造りを行っている伝統を持ちます。 グラン・バロンはハイライトの黄金色で、泡立ちは比較的勢い強め。ですが雑な感じがなく、微細な泡が滑らかな流れで立ち昇り、つられて華やかな芳香が漂います。また、スパークリングワインを味わうコツは、普通のワインとは違い「泡」の刺激に騙されないこと。グラン・バロンは、この価格が信じられないほどに完熟したブドウが感じとれ、ワインとしてのシッカリした味わいがあるんです。【高価で知名度の高いシャンパンを選ぶ時、そうでない時】スパークリングの王といわれる「シャンパーニュ」。そして、当店でも特に優れたものが多いと判断している「クレマン・ド・ロワール」などなどの様々なスパークリングワイン。シャンパーニュの価格は底なし。例えばクレマン・ド・ロワールにしても、素晴らしいものは2000円以上が相場でしょうか・・・・・・・・・・・もし、「お手頃なスパークリングがいい!」「それでも美味しいスパークリングがいい!」と、ふと思い立ったときは、このグラン・バロンをお試しください。【気軽・重要といった時を選ばないスパークリング!】
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
ワイン6本お買い上げで送料525円無料♪ オススメワイン♪ ◇ローヌ・ヴィラージュ ルージュ[2005]<ドメーヌ・ラ・フローラン \1,312円 ◇04モスカート デル ピエモンテ マスカット ¥1,324円 ◇船便!ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール[2006] \1,080円 ◇シャトー テラ [2003] \1,970円 『シャトー・ムートン・ロートシルト』の元醸造技術者がアドバイス、さすが・・ここまでおいしく醸造できるのか・・ 感服します!! まるでまるごと苺のあまさ、酸味!!そして、スパイシーがレースのように、ひらひらと、口でなびく!! 極上のあまスパイシーを、ぜひ、体感してください 洋ナシにかじりついたかのようなしたたる果実、そこにからむ純蜜ハチミツ、ライチのしぼりたて果実がたっぷり感じられ、スウィーティーのようなこれってまさしく高級デザートワインの味わい!女の子なら、泣いて喜ぶこの甘口!! 超高級デザートワインを彷彿させます! 広いボジョレーの中でも最もおいしいワインが出来るといわれる特別な10の村。その中でも最もえらエレガントなワインが生まれるといわれるレニエ村と力強いワインを生むモルゴン村に二つの畑をもつ生産者さんです。その二つの村畑からとれた良質のぶどうだけで作るボジョレーヌーヴォ。 たった2.8ヘクタールの畑からうまれる、フランス国内のみ限定発売予定のワインを、特別にワイン館で扱わせていただいております!フランス国外では本来ならば販売されていない、ボルドー右岸トップシャトーが造るシークレットワイン!ななんと、『D;VIN』にも肩を並べる! お支払い方法 ▲お支払いにはクレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 銀行振込、ローソン決済、代金引換、電子マネーちょコム、 ジャパンネット銀行、NPプロテクト後払いがご利用いただけます。 配送方法 送料 ▲全国一律525円にてお届けします。 ▲配送はヤマト運輸となります。 配送手順はこちら> <Q&Aはこちらへ> セット商品のクール配送も別途210円かかります。 夏季はクール便オススメします。クール便ご利用の場合は別途210円かかります。 ▲ワイン6本以上購入して頂いたお客様に特別!送料を525円を特別に無料にさせて頂きます。▲1配送先につき、合計 10000円以上ご注文いただいた場合、代引手数料が 無料になります。▲ワイン6000円以上お買い上げで本場イタリアの人気No.1パスタプレゼント!▲ワイン18本まで(送料無料)同梱可能です♪
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 ハーベイ 生産国 地域 スペイン シェリー 村名 シェリー酒 タイプ 白・甘口 内容量 1000ml 【アペリティフ】【デザートワイン】【ハーベイ ブリストル クリーム】【シェリー 甘口】【】
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
▽ラッピング・ギフトBOXご希望の方はこちらもどうぞ▽容量:750mlタイプ:フルボディワイン等6本以下の場合は、梱包箱代をいただいております。ご購入前に、『お支払・送料』のページをご覧下さい。
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
■ オーナーサイン入りボトルもございます ▼ 関連商品 ラッチ・デ・ライム[2006]年テラ・アルタD・O・セリェール・ピニョル サクラ・ナトゥーラ[2006]年・オーク樽熟成・テラ・アルタ・D.O.セリェール・ピニョル元詰 エストラ・セニョーラ・ポルタル・ティント[2005]年・オーク樽熟成・セリェール・ピニョル 年代 造り手 [2005]年 フアンホ ガルセラ ピニョル氏 生産国 地域 スペイン カタルーニャ 村 DO テラ アルタ タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【赤 フルボディ】【DO テラ アルタ】【セリェール ピニョル】【ヌエストラ セニョール ポルタル】【ファンホ ガルセラ ピニョル氏】【セリエール】【】
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
※サイン入りボトルはお一人様一本までとさせていただきます 年代 造り手 [2005]年 フアンホ ガルセラ ピニョル氏 生産国 地域 スペイン カタルーニャ 村 DO テラ アルタ タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【赤 フルボディ】【DO テラ アルタ】【セリェール ピニョル】【ヌエストラ セニョール ポルタル】【ファンホ ガルセラ ピニョル氏】【セリエール】【】
¥1,764円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,785円(税込)
送料別
クレジット可
N.V ZETA CAVA BRUT RESERVA/BODEGAS ANTENTICAワンランク上のカヴァ、またまた登場!エノテカではカヴァといえばコンカヴィンスのカヴァでしたが、この度「アウテンティカ」というワイナリーのカヴァが加わりました!瓶内二次発酵を行うシャンパーニュ方式を採用し、18ヶ月以上の熟成を経て出荷される手の掛かりようは、本場シャンパーニュにも劣りません。アンズや桃を思わせるフルーティーな香りとソフト・ドライな味わいがスタッフテイスティングでも高評価。あらゆるシーンに対応する上質カヴァ、どうぞお試しください!!
¥1,785円(税込)
送料別
クレジット不可
年号 : 2004 色 : 白 容量 : 750ml 甘辛 : 辛口 ボディ : ミディアム クラス : DOカバ コメント : 全て自社畑の葡萄から。熟成は一般の基準より長く、高品質でリーズナブル。大変お買い得なおすすめスパークリングワインです。
¥1,795円(税込)
送料別
クレジット可
アルザスワインに似たようなフルーティでエレガントな香りを持ちます酸味と甘味のバランスのとれたやや辛口の白ワインで,マスカットの香り豊かな大変フルーティなワインです女性の方に贈り物としていかがでしょうか?生産国:スペイン生産者:BODEGAS BOCOPA葡萄品種:マスカットアレキサンドリア750ml2005年
¥1,837円(税込)
送料別
クレジット不可
年号 : 2000 色 : 赤 容量 : 750ml 甘辛 : 辛口 ボディ : ミディアムフル クラス : DOペネデス コメント : メルロと樹齢80年を超えるガルナッチャから造られ、フランス産小樽で13ヶ月の熟成。特別ずくめのしっかりとした深みある味わいです。
¥1,837円(税込)
送料別
クレジット不可
年号 : 99 色 : 赤 容量 : 750ml 甘辛 : 辛口 ボディ : ミディアムフル クラス : DOトロ コメント : 葡萄はテンプラニーリョと同種のティンタデトロ。樽香も心地よく果実の凝縮感があり、洗練された力強い味わいが魅力です。
¥1,850円(税込)
送料別
クレジット可
スペイン/ラマンチャ柔らかでジューシーなタイプのカベルネ・ソーヴィニョンです。女性向きの味わいですね。飲み頃に達しています。ラマンチャ地方の宙吊りの家(CASAS COLGADAS)で有名なクエンカのメーカーです。石灰岩が多く、粘土質が混じった痩せた土地ですが、一番高いエリアは海抜750mを越え大変風通しが良く、健全なブドウが育ちます。収穫は糖度、酸度、色等を見極めて夜の内に素早く行なわれているそうです。ここl、2年の間にスペイン国内の雑誌等で、新しいタイプのコストパフォーマンスの高いワインとして頻繁に取り上げられています。アタック■■■■■酸 味■■■■■■甘 味■■■苦 味■■■■■渋 味■■■■■■果実味■■■■■■余 韻■■■■■■※10段階表示です。数が多いほど強くなります。
¥1,850円(税込)
送料別
クレジット可
スペイン/ラマンチャ柔らかでジューシーなタイプのカベルネ・ソーヴィニョンです。女性向きの味わいですね。飲み頃に達しています。ラマンチャ地方の宙吊りの家(CASAS COLGADAS)で有名なクエンカのメーカーです。石灰岩が多く、粘土質が混じった痩せた土地ですが、一番高いエリアは海抜750mを越え大変風通しが良く、健全なブドウが育ちます。収穫は糖度、酸度、色等を見極めて夜の内に素早く行なわれているそうです。ここl、2年の間にスペイン国内の雑誌等で、新しいタイプのコストパフォーマンスの高いワインとして頻繁に取り上げられています。アタック■■■■■酸 味■■■■■■苦 味■■■■■渋 味■■■■■■果実味■■■■■■■■余 韻■■■■■■※10段階表示です。数が多いほど強くなります。 ここ1,2年で急成長した生産者。スペイン国内で注目されている1品です! 商 品 名テンポ 生 産 者 モント・レアガ 収 穫 年 2003年 産 地 スペイン/ラマンチャ 販売価格 \1,762(税抜) 順 位 4位 合うチーズ アボンダンス フェルミエ →こちらから コ メ ン トラマンチャ地方の宙吊りの家(CASAS COLGADAS)で有名なクエンカのメーカー。2000年から83エーカーの土地にプランテーションが始まり、カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、シラー、テンプラリーニョを植えています。石灰岩が多く、粘土質が混じった痩せた土地。一番高いエリアは海抜750mを越え大変風通しが良く健全なブドウが育ちます。収穫は糖度、酸度、色等を見極めて夜の内に素早く行なわれます。ここl、2年の間にスペイン国内の雑誌等で新しいタイプのコストパフォーマンスの高いワインとして頻繁に取り上げられています。【評価】A:大変素晴らしい B:素晴らしい C:普通 D:仕入れしない ★:ベストワイン「このワインは、熟成感があります。良く熟れたプラム、樽熟が長いのかな?そうするとスペイン?もう飲み頃に近づいています。エレガント系ですね。」(神谷)A★「タンニンはやや強めですが、全体的に優しい印象を受けました。食事と共に飲むのに最高でしょうね。産地はスペインじゃないかな?」(稲垣)C「インク、墨汁、ピーマンの香り。スッキリとしたアタックで、渋味はやや強め。産地はイタリアか?」(鈴木)B「華やかで、若々しい印象を受けるワインです。女性に好まれそうですね。メルロー種の比率が高そうな感じがします。」(渋谷)B「タンニンは中程度かな。飲みやすいから勧めやすいね。普段飲むのにいいんじゃない。」(鈴木)C「バランスがとても良いですね。これはイイですよ。アフターの渋味も心地よく、お勧めしたい品ですね。シラーも効いてるのかな?」(生田)B「スペインかな?滑らかな感じで、ボルドーのようです。僕は結構好きな味わいですね。」(森本)※今回、自社商品も含まれているので評価は控えさせていただきました。