2,000円以上3,000円未満
15542件中 511~540件18ページ
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
複雑なブレンデッドにより、年号の若さを感じさせないまろやかな膨らみと奥行きがあり、華やいだ果実香の中に、樽特有の香ばしい香りが微かに感じられます。非常に口あたりとバランスの良い赤ワインで、料理を選ばずに飲めます。ミディアムタイプの赤ワイン、720ml。とり肉とタケノコのトマト煮、あさりのピリ辛炒めなどと相性バッチリ!原料葡萄'01 奥野田地区収穫メルロ 【樽熟成】40% ●栽培者:的場和明'02 奥野田地区収穫メルロ 37% ●栽培者:的場和明'01 自家農園産カベルネ・ソーヴィニオン【樽熟成】13% ●栽培責任者:山上 直 '02 自家農園産メルロ 10% ●栽培責任者:山上 直(日本/山梨/東八代/赤/ミディアムボディ)
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
地域/シャブリ 色/白 辛口2002年シャブリがル・クラスマンで9P獲得!で…一躍、名実ともにシャブリ代表格に躍り出ました。フレッシュな柑橘系の香り、キレのある酸味が際立った、軽快で心地よい辛口の白ワイン。スタンダードなシャブリでありながら、ミネラル感やしっかりとしたボディを備え、シャブリ本来の魅力が充分に楽しめる、コストパフォーマンスに優れた逸品です。画像は[2003]ヴィンテージとなります。
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
Bourgogne Aligote [2006] 生産者: ルージュ・キュー750ml 白 辛口お薦め度:★★★★★コストパフォーマンス:★★★★★ワインのタイプ:フルーティー(果実)の風味が豊かです。飲み頃度:風味が開いており美味しく飲めます料理との相性:生ハムやソーセージなど豚肉を加工した食材との相性が良いです。風味が開いてきており、季節柄、これからの暖かい時期に、楽しめるワインです。果実味が豊かで、綺麗なアリゴテ種とは思えない造りです。このページの先頭へ
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
厳選した勝沼町産甲州種を100%使用し、じっくりと低温醗酵させています。その後、ステンレスタンクやフレンチオークにて、シュール・リー(酵母と共に寝かされること)をし、熟成させ瓶詰めしています。グラスに注いだ色合いは、少しグリーンがかったパール色。青りんごや柑橘類のような爽やかな香りに溢れ、樽香もほのかに感じられます。勝沼ワイナリーズクラブの厳正な品質審査会に合格した証として、オリジナルの勝沼ボトルに詰められています。甲州種で醸したワインは、なんといっても和食と良く合います。とても柔らかな味わいですから、柑橘ソースの魚介類や様々な前菜、そしてダイコンや魚などの煮付けと抜群の相性!葡萄品種:勝沼町産甲州種100% ★クール便配送をご希望の方は・・・★注文画面のSTEP3『お支払い方法、配送方法選択』にて宅配便(クール)をお選び下さい。
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット不可
*ビンに少しキズあり
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
WINE INFORMATION 銘柄名 Domaine Sainson Rossignol Bourgogne Pinot Noir. 収穫年 2002年 産出国 フランス 産出地方 ブルゴーニュ 産出地区 コート・ドール 産出村 産出畑 原産地呼称 ブルゴーニュ 所有者 Domaine Sainson Rossignol. 管理者 作付面積 葡萄品種 ピノ ノワール 100% 熟成 容量 750ml 色 赤 味わい 辛口、ミディアム・ボディ 輸入業者 (株)モトックス
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
Alain Brumont Chateau Bouscasse【品種】タナ・・・65%カベルネ・ソーヴィニヨン・・・25%カベルネ・フラン・・・10%【合う料理】鴨のコンフィ、ハンバーグ、ビーフシチュー飲み頃温度:18℃前後世界最高のワインメーカーが造るレストラン必須アイテム粘土と石灰岩の土壌に植えられたタナ種から、非常に濃厚で気品を感じさせる果実味と、なめし皮や鉄分など動物的な香りが感じられるワインに仕上がります。ジューシーな凝縮感のあるブラックベリー、イチゴジャムやプラム、さらにタナ種特有の心地よいタンニンが感じられます。・ワインの複雑さを保つため、ノンフィルターで瓶詰め。・手積みによる収穫。(モンテュス、ブースカッセ)・ワインスペクテーター 89ポイント(2001ヴィンテージ)
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
クローズエルミタージュ 深い紫色をした色調で,スパイシーな感じやラズベリーの 味わいを感じる辛口赤ワイン 生産国:フランス・ローヌ 生産者:CORNE-TE 規 格:CROZES HERMITAGE AC 750ml 13%VOL
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
このクラスのワインとしては特筆に価する、豊かな香りと味わいに力強さと調和があります。■この商品は当社の定番商品です。ヴィンテージ変更の場合はご容赦下さい。 在庫切れの場合は入荷次第お届けいたします。
¥2,058円(税込)
送料別
クレジット可
ワイン名Macon-Villages les Tillesマコン・ヴィラージュ・レ・ティーユワイナリー名Domaine Sainte Barbeドメーヌ・サント・バルブ国・地域フランス/ブルゴーニュ/マコン・ヴィラージュブドウ品種シャルドネ100%熟成醗酵:エナメル加工タンク 熟成:エナメル加工タンク10ヶ月備考ビオディナミコメント前ヴィンテージ(2005)は当店でも大人気であっという間に売り切れてしまいました。最新ヴィンテージ2006も変わらず透明感があり、ハチミツのような甘い風味が感じられました。前回惜しくも買いそびれた方はどうぞお早めに!試飲会でも160種類超のワインの中でトップ10に入る人気ぶりでした☆〜以下インポーター資料より抜粋〜2001年の設立後ブルゴーニュで脚光を浴びるビオディナミ実践の生産者。白い花、グレープフルーツやアプリコットを想わせるアロマが広がります。非常にフレッシュで繊細な味わい。 ▲このページのトップへ
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
パーカーポイント高得点連発中! 産地 タイプ 品種 オーストラリア 赤ワイン セミヨン100% ”驚異のフルーツ爆弾”と異名そのままの信じられないほどの果実味です。トルブレックのウッドカッターズは低価格でおいしいワインがほしいという消費者の要望に答え生産が開始されました。バロッサの伝統的な葡萄品種であるシラーズを使用し、ミディアム・ボディでしなやかで、やわらかな風味のあるタンニンを伴った、果実味あふれるワインです。*こちらの商品はスクリューキャップから通常のコルクへと変更になりました。 '05年93点、'04年91点、'03年92点と毎年パーカーポイント高得点連発中!
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
五一わいん 氷果の雫 ナイヤガラ白 375ml(極甘口)長野県塩尻地区の完熟したナイヤガラぶどうを凍結させ、そのままじっくり搾りました。氷果からはハチミツのように甘い濃厚な果汁が得られます。その果汁をじっくりと醸造し、おいしいワインに仕上げました。デザートワインとして、またスィーツと一緒にと、幅広くお楽しみいただけます。 お届け内容 ワイン(白1本) 内容量 375ml 配送 常温 備考 【お取り寄せマップ長野】掲載中 ワイン 白 国産 未成年者への飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
▼12本(1ケース)なら【25%OFF】 ハワードパーク・マッドフィッシュ・レッド[2004] 1本あたりが PWC価格 1,968円 (税込) Howard Park Madfish Red[2004] 産地 西オーストラリア州 使用品種 カベルネソーヴィニヨン、メルロ スタイル 赤/辛口、ボディ:重口 Alc度数 14.5% 容量 750ml メディア評価 カベルネ・ソーヴィニヨン61%、メルロ30%、カベルネ・フラン9%。マーガレット・リヴァーとグレート・サザンと西オーストラリア州のプレミアム産地のブドウを用いたブレンド。2004年は例年よりも親しみやすく、ジューシーな果実味とチョコのようなコクが楽しめる。カシス、プラム、なめし皮などのニュアンス。フレンチ・オークで10ケ月間熟成。 A blend of Cabernet Sauvignon 61%, Merlot 30%, and Cabernet Franc 9%. The nose displays aromatic berry fruits typical of the Cabernets with cassis, plum and chocolaty characters. The palate is full and fleshy with lashings of sweet berry fruits. The wine is driven predominantly by the essential power of the Cabernet Sauvignon component of the blend with support roles from the Merlot and Cabernet Franc. 〜今最も勢いのある西オーストラリアの注目ワイナリー〜 天才的ワイン・メーカーといわれたジョン・ウェイドが、1986年にバーチ夫妻とのジョイント・ベ ンチャーで設立したワイナリー。 1999年までは自社の畑を持たず、西オーストラリア南西部のグレート・サザンを中心に西オーストラリア各地からブドウを選別して自社スタイルのワインを造り出していました。 プレミアム・レンジのハワード・パーク・シリーズはリースリング゛、シャルドネ、カベルネ・ソーヴ ィニョン主体のボルドー・ブレンドの3種類のみですが、瞬く間にオーストラリアやヨーロッパで注目 を集めました。 1998年にはアメリカのロバート・パーカーが、リースリング、シャルドネ、カベルネ・ブレンド、 さらにはマッドフィッシュ・ホワイトなどを高く評価したことからアメリカでも人気が急沸し、一時は非常に入手困難なワインとなってしまいました。 1999年ヴィンテージを前に”ジョン・ウェイド”はハワード・パークを去り、西オーストラリア州各地 でコンサルタントとして活躍しています。かわって醸造責任者となったのは、長年ウェイドのもとアシスタント・ワインメーカーとして力をつけた”マイケル・ケリガン”です。 ケリガンは卓越したテイスティング能力を持ち、1998年には西オーストラリア州最大規模のワイン・ショーであるシェラトンW.A.ワイン・ショーの審査員に抜擢されています。 毎年契約栽培者から大量に購入したブドウで造るワインのうち、自社ラベルのワインになるのは全体の約20%、残り80%は他のワイナリーに売ってしまうとのことです。 1999年マーガレット・リバ ーにも大きなワイナリーを建設し、自社畑も購入しました。ジェームス・ハリデーがリースリング2003に93点、シャルドネ2002に94点をつけるなどその品質の高さはますます安定性を増しています。
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Peter Lehmann Barossa Chardonnay[2006] 産地 南オーストラリア州/バロッサ 使用品種 シャルドネ, スタイル 白/辛口、ボディ:中口 Alc度数 13% 容量 750ml メディア評価 ピーターレーマン・シャルドネがグレードアップ! これまでは約10%をフレンチ・オークで樽発酵していたが、このヴィンテージはなんと50%。残り50%はステンレスタンクで低温発酵。いずれも9ヶ月間シュール・リーで熟成させてからブレンド。リンゴ、洋梨、ネクタリン、バニラ、トーストなどの心地よく複雑な香り。リッチなバロッサ・ヴァレーのブドウとエレガントなエデン・ヴァレーのブドウを併用することで、さらなる深みや広がりが加わった。 〜バロッサが生んだ伝説のワインメーカー〜 ワインスペクテイター誌の特集 『15ドル以下のオススメワイン100種』において、『ピーター・レーマン・シラーズ2002』が、 数々の強敵を退けて赤ワイン部門:第1位の【90ポイント】を獲得、ベスト・バリュー・ワインに選ばれるなど毎年多くのワインが高い評価を受けています。 バロッサ・ヴァレーは全オーストラリア・ワインの約10%を生産し、高級ワインの産地としては最大規模。そのバロッサで地元の人々に最も尊敬されているのが”ピーター・レーマン”です。 創設者のピーターはドイツ系移民の5 代目。1979 年ブドウの過剰供給により、苦境に立たされたブドウ栽培者達に手をさしのべるべく、ピーターはそれまで勤めていたソルトラムを退社し自らの ワイナリーを設立、今のピーター・レーマン社をつくりました。 150件の契約栽培者からブドウを購入し、さまざまなワインを生産しています。彼ら一軒一軒との深い結びつきがビジネスの最重 要ポイントとなっており、バロッサ・ヴァレーの隅々まで土壌や気候の違いなどを把握しています。 誰よりバロッサ・ヴァレーを愛しているピーターは、100%バロッサのブドウにこだわり、サブ・ リージョンや畑それぞれの特徴を生かしたブレンド技術を見せてくれます。その新風を吹き込むワイン造りで1967年と1990年に2度のオーストラリア・ワイン界最高の栄誉とも言える"ジミー・ワトソン・トロフィー"を受賞しています。 ピーター・レーマン・ワインの品質とコスト・パフォーマンスの良さは、オーストラリアの「ワインステート」誌などのみならず、アメリカの「ワイン・スペクテイター」やロバート・パーカーの「ワイン・アドヴォケイト」でもしばしば取り上げられています。 2001年インターナショナル・ワイン&スピリット・コンペティション:最優秀オーストラリア赤ワイン賞 2004年バロッサ・ヴァレー・ワインショー:最優秀セ ミヨン賞 2004年バロッサ・ヴァレー・ワインショー:最優秀リースリング賞
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
3度に分けて収穫が行われる拘りワイン。クリスピーで複雑な味わいは、白桃やカスタードのようなリッチなアロマと心地よいナッツ香が広がります。長い余韻と複雑な味わいが特徴。 産 地オーストラリアニュー・サウス・ウエールズ製 造ローガン・ワインズぶどう品種シャルドネ100%飲み頃温度12℃その他
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
アドリア海に面して南北に長いプーリア州のタラント県マンドゥリア地区のワインです。この地方の個性的な品種でジンファンデルの原種とも言われております。芳醇で凝縮された果実実が特徴の、複雑で深みのある味わいを誇ります。750ml 赤 14.5%
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Yellowglen Pinot Noir/Chardonnay[2006] 産地 オーストラリア南東部 使用品種 シャルドネ,、ピノノワール スタイル 泡/辛口、ボディ:中口 Alc度数 12% 容量 750ml メディア評価 2005年よりも少しソフトな口当たりだが、香り味わいともに大きな変化はない。シトラスやハーブ、ラムネなどのやさしくフルーティな香りで、あまりイースティさはない。時間とともにリンゴや蜂蜜、シリアルのニュアンスが現れてくる。 The wine shows gentle fruit aroma such as citrus, herbs, and lemonade. Apple, honey, and cereal nuances appear on the mid-palate. Soft mouthfeel. 〜オーストラリア屈指のスパークリング・メーカー〜 1971年、バララットのビジネスマン、イアン・ホームが趣味としてバララットの南西18kmスミスデールにブドウ畑を作ったのが始まり。8haの畑には主として赤ワイン用品種が植えられ、生産のほとんどが赤ワインで、他には若干の白とスパークリングがある程度でした。 1982年フラ ンス人"ドミニク・ランドラガン"とパートナーシップを結び、生産をスパークリング・ワインに絞りました。ランドラガンはシャンパーニュ生まれ。ブルゴーニュのボーヌで学び、いくつもの大手シャンパン・ハウスで醸造経験を積んだ後、オーストラリアに渡り、セッペルト社でスパークリング・ワインの醸造を担当しました。 ミルダラ・ブラス(現フォスターズ・ワイン・エステート)に買収されてからも、 『イエローグレン』はスパークリング造りに徹し、プレミアムのキュヴェ・ヴィクトリアをはじめ、ロゼ・スパークリングやガス圧の低いクレマンなどもリリースしています。 また、『イエローグレン』は、フルーティながら複雑さの無いオーストラリアのスパークリング・ワインに、それまでにない本格的な味わいをもたらしました。そして1990年代前半には10〜12ドルク ラスのスパークリング・ワイン市場の43%を占めるほどの人気を博しました。 現在ブドウはヴィクトリア州各地のみならず、アデレード・ヒルズやエデン・ヴァレーからも引いています。 ワイン・メーカー、チャールズ・ハーグレイヴはケルターラー、シャトー・レミー、アンドリュー・ ガレット、インゴルドビーなど数多くのワイナリーでの醸造経験をもち、現在はベリンジャー・ブラス・グループ全体のスパークリング・ワインメーカーに就任しています。
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Peter Lehmann Eden Valley Riesling[2007] 産地 南オーストラリア州/エデンヴァレー 使用品種 リースリング, スタイル 白/辛口、ボディ:中口 Alc度数 12% 容量 750ml メディア評価 2007バロッサ・ワインショー最優秀2007年リースリング なぜピーターレーマンが「ロンドン・インターナショナル・ワイン・チャレンジ」で、最優秀白ワインメーカーに選ばれたのかはこのワインを飲めばわかる。まるで小さなピンクの花束のように愛らしい香りが広がり、続いてライムの爽やかなグリーンさ、リンゴ、南国果実へと変る。メンソールのようなすっきりさがあったかと思うと、フェイス・パウダーのようなやさしい香りに変化。エデン・ヴァレーらしいキリリと引き締まった硬質な酸味と、スレートのような鉱物のニュアンスがこのワインをワールド・クラスへと押し上げている。2007年は水不足で収量は激減したが、風味の凝縮度がすばらしい。 This is internationally acclaimed as one of Australia’s best Rieslings. The extended dry period leading up to the 2007 harvest in Eden Valley meant an extremely low, very high quality crop and exceptionally early harvest. As young wines they show lovely floral aromatics and fresh, steely acid. As they mature these flavours soften and honey with age. 〜バロッサが生んだ伝説のワインメーカー〜 ワインスペクテイター誌の特集 『15ドル以下のオススメワイン100種』において、『ピーター・レーマン・シラーズ2002』が、 数々の強敵を退けて赤ワイン部門:第1位の【90ポイント】を獲得、ベスト・バリュー・ワインに選ばれるなど毎年多くのワインが高い評価を受けています。 バロッサ・ヴァレーは全オーストラリア・ワインの約10%を生産し、高級ワインの産地としては最大規模。そのバロッサで地元の人々に最も尊敬されているのが”ピーター・レーマン”です。 創設者のピーターはドイツ系移民の5 代目。1979 年ブドウの過剰供給により、苦境に立たされたブドウ栽培者達に手をさしのべるべく、ピーターはそれまで勤めていたソルトラムを退社し自らの ワイナリーを設立、今のピーター・レーマン社をつくりました。 150件の契約栽培者からブドウを購入し、さまざまなワインを生産しています。彼ら一軒一軒との深い結びつきがビジネスの最重 要ポイントとなっており、バロッサ・ヴァレーの隅々まで土壌や気候の違いなどを把握しています。 誰よりバロッサ・ヴァレーを愛しているピーターは、100%バロッサのブドウにこだわり、サブ・ リージョンや畑それぞれの特徴を生かしたブレンド技術を見せてくれます。その新風を吹き込むワイン造りで1967年と1990年に2度のオーストラリア・ワイン界最高の栄誉とも言える"ジミー・ワトソン・トロフィー"を受賞しています。 ピーター・レーマン・ワインの品質とコスト・パフォーマンスの良さは、オーストラリアの「ワインステート」誌などのみならず、アメリカの「ワイン・スペクテイター」やロバート・パーカーの「ワイン・アドヴォケイト」でもしばしば取り上げられています。 2001年インターナショナル・ワイン&スピリット・コンペティション:最優秀オーストラリア赤ワイン賞 2004年バロッサ・ヴァレー・ワインショー:最優秀セ ミヨン賞 2004年バロッサ・ヴァレー・ワインショー:最優秀リースリング賞
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
生産地 日本 品種 マスカット・ベリーA タイプ 赤ワイン 750ml インポーター メルシャン Producer's note【ヴィンテージ】1月下旬から2月上旬にかけ、冬型の気圧配置や寒気を伴った大陸の高気圧が張り出したことなどから低温の時期があった。しかしその後、大陸の高気圧に緩く覆われることも多く、平年に比べ晴れの日が多く、降水量は少なかった。このため冬季の平均気温は平年に比べ約1℃程度高めに推移した。6月に入り、上旬に入梅したが、ブドウの開花期は気温が高く、降雨量も少ない良好な天候に恵まれた。高温少雨傾向が7月下旬まで続き、ブドウの生育は平年に比べ、1週間ほど早熟の傾向を示すようになり、着色品種の色付きは良好に推移した。【テイスティングコメント】明るいルビー色。カラメルや甘栗のような香ばしさや、よく熟したキイチゴやチェリーの香りが、若々しくハツラツとしている。味わいは、果実味はチャーミングで、酸はソフト。タンニンもとてもまろやかで、若々しくジューシー。バランスがとてもよく、後味にも甘い果実の香りが残り、今とてもおいしい。ローストビーフ・サンドイッチ、鶏もも肉の黒オリーブ煮、ハムステーキなど、味わいが強過ぎず粗過ぎない料理と飲みたい。少し冷やしめの温度から飲み始めるのをおすすめする。(2007年3月)メルシャン日本人の感性、風土、品種が生み出す豊かな個性。日本のワインの洗練されたスタイルを追求したワイン造りは国際ワインコンクールで数多くの賞を受賞しています。1998年よりシャトー・マルゴーの醸造責任者ポール・ポンタリエ氏を醸造アドバイザーに迎えています。 シャトー メルシャン:山梨ベリーA 2004
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Yellowglen Jewel Yellow NV 産地 ヴィクトリア州 / オーストラリア南東部 使用品種 シャルドネ, スタイル 泡/辛口、ボディ:やや軽口 Alc度数 6% 容量 750ml メディア評価 通常のイエローグレンに比べて、気になるカロリーを30%カット! ワインは良く飲むけどカロリーでどうなの? なにかと健康を気遣う世の中でですが、ワインでもやっぱり気になるカロリー。 そんな心配事を、オーストラリアきってのスパークリング・メーカー『イエローグレン』がズバット解決!! 地元オーストラリアではダイエットや健康を気にする人やビール感覚で楽しみたいという若者を中心に大フィーバーを巻き起こしているこのスパークリングは、なんとカロリー30%オフ、アルコール40%オフ。その魅力はまるでシードルのようなリンゴやシトラスの香り、すっきりした爽快な飲み口にあります。 でも単にカロリーやアルコールを減らしたのではおいしさまでもオフになってしまうのが、これまでの低アルコール・ワインの問題点。イエローグレンはこのワインを造るため、ブドウの栽培地から収穫時期までを通常のイエローと分け、醸造方法もアルコール除去装置だけでなく、いくつもの手法を駆使しています。その努力の成果は一口飲めば納得です! ヘルシー 機能性飲料 カロリーオフ 低アルコール飲料 1971年、バララットのビジネスマン、イアン・ホームが趣味としてバララットの南西18kmスミスデールにブドウ畑を作ったのが始まり。 1982年フラ ンス人"ドミニク・ランドラガン"とパートナーシップを結び、生産をスパークリング・ワインに絞りました。 イエローグレンは、 フルーティながら複雑さの無いオーストラリアのスパークリング・ワインに、それまでにない本格的な味わいをもたらしました。そして1990年代前半には10〜12ドルク ラスのスパークリング・ワイン市場の43%を占めるほどの人気を博しました。 現在ブドウはヴィクトリア州各地のみならず、アデレード・ヒルズやエデン・ヴァレーからも引いています。 イエローグレン・ジュエル・イエロー NV 地元オーストラリアではダイエットや健康を気にする人やビール感覚で楽しみたいという若者を中心に大フィーバーを巻き起こしているこのスパークリングは、なんとカロリー30%オフ、アルコール40%オフ。その魅力はまるでシードルのようなリンゴやシトラスの香り、すっきりした爽快な飲み口にあります。 ≪ご購入はコチラ≫ イエローグレン・ジュエル・ピンク NV こちらもカロリー30%オフ、アルコール40%オフ。でも単にカロリーやアルコールを減らしたのではおいしさまでもオフになってしまうのが、これまでの低アルコール・ワインの問題点。イエローグレンはこのワインを造るため、ブドウの栽培地から収穫時期までを通常のピンクと分け、醸造方法もアルコール除去装置だけでなく、いくつもの手法を駆使しています。その努力の成果は一口飲めば納得です! ≪ご購入はコチラ≫
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Peter Lehmann Late Harvest Frontignac[2007] 産地 南オーストラリア州/バロッサ 使用品種 フロンティニャック スタイル 白/やや甘口、ボディ:中口 Alc度数 11.5% 容量 750ml メディア評価 マスカット種を使った香り高くフレッシュなワイン。収穫を遅らせ糖分が高くなったブドウを用い、発酵を途中で止めることで、未発酵果汁の甘味が残る。マスカット、麝香、花など爽やかな香り、ほんのりとしたやさしい甘味とキリリとした酸味がよいバランス。 The wine shows wonderful aromas of freshly squeezed grapes. The palate is fresh, zippy fruit, crisp and crunchy, finishing with a delicious hint of light, natural grape sweetness. 〜バロッサが生んだ伝説のワインメーカー〜 ワインスペクテイター誌の特集 『15ドル以下のオススメワイン100種』において、『ピーター・レーマン・シラーズ2002』が、 数々の強敵を退けて赤ワイン部門:第1位の【90ポイント】を獲得、ベスト・バリュー・ワインに選ばれるなど毎年多くのワインが高い評価を受けています。 バロッサ・ヴァレーは全オーストラリア・ワインの約10%を生産し、高級ワインの産地としては最大規模。そのバロッサで地元の人々に最も尊敬されているのが”ピーター・レーマン”です。 創設者のピーターはドイツ系移民の5 代目。1979 年ブドウの過剰供給により、苦境に立たされたブドウ栽培者達に手をさしのべるべく、ピーターはそれまで勤めていたソルトラムを退社し自らの ワイナリーを設立、今のピーター・レーマン社をつくりました。 150件の契約栽培者からブドウを購入し、さまざまなワインを生産しています。彼ら一軒一軒との深い結びつきがビジネスの最重 要ポイントとなっており、バロッサ・ヴァレーの隅々まで土壌や気候の違いなどを把握しています。 誰よりバロッサ・ヴァレーを愛しているピーターは、100%バロッサのブドウにこだわり、サブ・ リージョンや畑それぞれの特徴を生かしたブレンド技術を見せてくれます。その新風を吹き込むワイン造りで1967年と1990年に2度のオーストラリア・ワイン界最高の栄誉とも言える"ジミー・ワトソン・トロフィー"を受賞しています。 ピーター・レーマン・ワインの品質とコスト・パフォーマンスの良さは、オーストラリアの「ワインステート」誌などのみならず、アメリカの「ワイン・スペクテイター」やロバート・パーカーの「ワイン・アドヴォケイト」でもしばしば取り上げられています。 2001年インターナショナル・ワイン&スピリット・コンペティション:最優秀オーストラリア赤ワイン賞 2004年バロッサ・ヴァレー・ワインショー:最優秀セ ミヨン賞 2004年バロッサ・ヴァレー・ワインショー:最優秀リースリング賞
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ブルゴーニュ ボジョレー・ヌーボー・ヴィラージュボジョレー・ヴィラージュ・ヌボー,とは高台や丘陵地等、畑の立地の良い所の葡萄で造られたヌーボーワインの事。法律で定められている、北部の村の葡萄できました。----2007年11月試飲しました!----こちらも飲みやすくさらっとしている印象がありましたが、ヴィラージュというだけあって、ヴィラージュでないこちらのワインと比べるとコクがやや感じられました。しかし、依然飲みやすさひとしお。。スイスイいける部分もしっかりとあって、幅広い層に受け入れられるのが分かるそんなヌーボーでした!インポーター希望小売価格2550円(税込)のところ、DAIKEN特別価格⇒2060円(税込)!! ★更にまとめ買いで送料がとってもお得★配送に関して詳しくはこちら!
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Yellowglen Jewel Pink NV ■産 地 オーストラリア/ヴィクトリア ■品 種 シャルドネ、ピノノワール ■容 量 750ml ■タイプ ロゼ/泡/辛口 ■パーカー 点 ■スペクテイター 点 こちらもカロリー30%オフ、アルコール40%オフ(アルコール度数6%)。でも単にカロリーやアルコールを減らしたのではおいしさまでもオフになってしまうのが、これまでの低アルコール・ワインの問題点。イエローグレンはこのワインを造るため、ブドウの栽培地から収穫時期までを通常のピンクと分け、醸造方法もアルコルー除去装置だけでなく、いくつもの手法を駆使しています。その努力の成果は一口飲めば納得です! ヘルシー機能性飲料カロリーオフ低アルコール飲料 低カロリー ■ラッピング承ります■ のし、リボン、ギフトBOXなど取り揃えてます。 Wassy'sでは、全日本ギフト協会認定講師:鷲谷紀子が、あなたのギフトをコーディネート! 【ラッピングご希望の方はコチラから】 ギフトBOX(1本用/2本用)、オリジナル木箱(1本用/2本用)、オリジナルラッピング。 ギフトBOX/木箱は、のしかリボンが選べます。
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Yellowglen Jewel Yellow NV ■産 地 オーストラリア/ヴィクトリア ■品 種 シャルドネ ■容 量 750ml ■タイプ 泡/辛口 ■パーカー 点 ■スペクテイター 点 オーストラリアきってのスパークリング・メーカー、イエローグレンから待望のワインをようやくゲット。地元オーストラリアではダイエットや健康を気にする人やビール感覚で楽しみたいという若者を中心に大フィーバーを巻き起こしているこのスパークリングは、なんとカロリー30%オフ、アルコール40%オフ(アルコール度数6%)。その魅力はまるでシードルのようなリンゴやシトラスの香り、すっきりした爽快な飲み口にあります。 ヘルシー 機能性飲料 カロリーオフ 低アルコール飲料 低カロリー ■ラッピング承ります■ のし、リボン、ギフトBOXなど取り揃えてます。 Wassy'sでは、全日本ギフト協会認定講師:鷲谷紀子が、あなたのギフトをコーディネート! 【ラッピングご希望の方はコチラから】 ギフトBOX(1本用/2本用)、オリジナル木箱(1本用/2本用)、オリジナルラッピング。 ギフトBOX/木箱は、のしかリボンが選べます。
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
◇あずみのわいん あずみのぶらん[2003] (しろ・中口) 720ml 信州・安曇野、三郷村近郊の自社農園で丹精込めて栽培された ヨーロッパ系のワイン専用ぶどう『ケルナー』から造られました。 ケルナーは良質なワインを目指してドイツで交配された リースリング系の品種で、ドイツでは多くのワインの 原料として使用されています。 すっきりとした酸味とエレガントな香りが、 バランスよく調和した口当たりの良いワインです。 8〜10℃位に、冷やしてお飲み下さい。分 類白ワイン 飲 み 口中 口 原 料ケルナー種 アルコール分14%以下 容 量720ml ※当店の冷暗所にて保管しております。●安曇野ワイン株式会社 【 長野県南安曇野郡三郷村 】 あずみのわいん ・ しんしゅうあずみの ぶどう酒 [長野県]デイリーワイン父の日・母の日・結婚祝い・お誕生日・プレゼント・【050225応援セール】
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
シエラ フットヒルズに育つ濃厚な味のぶどうと、より上品で香り高いソノマのぶどうを使用しています。シエラ フットヒルズのぶどうはプラムジャムや皮、イチジクの香りが高く、ソノマのぶどうはラズベリーとブラックベリーの風味に満ちています。メンドシノの一部は、糖度24.0ブリックスに達したところで収穫することにより、バランスの取れたチェリーやブラックベリーの香味とピリッとしたスパイス感が加わります。その後、26.1ブリックスまで達し極めて熟した、完璧な状態のぶどうは、濃厚な色調を生み、柔らかなタンニンとローストした黒い実の果実風味を与えます。