2,000円以上3,000円未満
15542件中 541~570件19ページ
¥2,060円(税込)
送料別
クレジット可
Domaine du Tariquet Les Premieres Grives品種:グロ・マンサン100%地区:VdPコート・デュ・ガスコーニュレ・プルミエール・グリーヴ(最初に飛来したつぐみ) ガスコーニュ地方では、到来の前触れは、最初のつぐみの一群が飛来することである。 彼らは、ブドウの収穫のわけまえに預かろうとしてやってくる。 昨秋の収穫では、甘さと喜びをたっぷりとつめこんだ完熟ブドウが、素晴らしい個性を持ったエレガントなワインを生み出してくれた。 口に含むと素晴らしい芳醇な味わいで、トロピカルな果実味の中にフレッシュなキレがある。 バランスの良い甘さがフレッシュなブドウの香りを残し余韻へとつながっていく。 魚、白身肉、家禽料理やチーズに最適。
¥2,061円(税込)
送料別
クレジット可
ブルゴーニュ・シャルドネ・ラ・ヴィニエシャルドネ種100%で造られた辛口白ワイン。ソフトなアロマが心地よく、フルーティーで爽やかな味わいが素晴らしい逸品です。容量:750ml度数:13※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥2,063円(税込)
送料別
クレジット可
レ・ファイス[2005]ドメーヌ・ポール・マス 750ml ドメーヌ・ポールマスで最上級のクラス ジャン・クロード・マス氏がプロデュースした「マス家」のガレージワインです。単位 収穫量は18hl/haと収穫量をぎりぎりまで抑えて、品質にとことんこだわった赤ワインです。 アメリカンオーク樽60%、フレンチオーク樽40%で熟成。色が濃く、ブラックベリーやスミレに花の香り、ときにスパイシーさやヴァニラのニュアンスもあります。 バランスも素晴らしく、ふくよかなワインです。 ★ 容量750ml ライト ミディアム フル 生 産 地 : フランス 格 付 : コトー・デュ・ラングドックAC 地 区 : ラングドック&ルーション 生 産 者 : ドメーヌ・ポール・マス(ジャン・クロード・マス) 葡萄 品種 : グルナッシュ60%,シラー40% 容 量 : 750ml ス タ イ ル : 赤ワイン 備 考 : 60%アメリカンオーク樽 (新樽比率50%,残り50%は1〜2年使用樽) 40%フレンチオーク樽(1年使用) code:0185 ●送料をゼロに!(→詳しくはこちら) ●同梱可能。 ●ギフトボックス&ラッピングはコチラ。 Le Faisses[2005]Les Domaines Paul Mas
¥2,065円(税込)
送料別
クレジット可
【産地】フランス/アルザス【品種】ピノブラン【タイプ】白 辛口フランス・アルザス地方で造られるコストパフォマンスに優れた辛口の白ワインです。グレープフルーツやレモンなどの柑橘系のフレッシュな香り。口に含むとブドウそのものの心地よい甘味と爽やかな酸味が広がります。程よいボリューム感と後味のキレの良さ。この価格でこの味わい!嬉しい1本です♪ 【試飲NO.3】 ピノ ブラン/ポール・キュブラー この価格でこの味わい!嬉しい1本です♪ 収穫年:2005 産地:フランス/アルザス ブドウ品種:ピノ ブラン フランス・アルザス地方の若手生産者が造る白ワインは安心できる味わいです♪ ★☆★お客様レビュー!★☆★ 味と価格のバランスが良いワインです。 爽やか!フルーティさが決め手でした。
¥2,068円(税込)
送料別
クレジット可
生産地フランス/ブルゴーニュブドウ品種ピノ・ノワールボディミディアムボディ飲み口ブルゴーニュ全体に広大な自社畑を所有する大ドメーヌ。130ヘクタールの所有畑の約半分がモノポール。良いワインは良いブドウからという鉄則を具体化するため大変な手間とコストをかけ、ヴァンダンジュは手摘み、ブドウは健全な実だけを専用選香台で手作業で選別する。出来上がるワインは、正にブルゴーニュワインの基準であり指針というべきもので、クラスに関わらず高品質な酒質を誇っている。Pinot Noir 100%
¥2,068円(税込)
送料別
クレジット可
Information爽やかな飲み心地!評判のネモリーノ・ロッソ ■ドゥエミラヴィーニ2008で3グラッポリ コメント:紫がかったルビー色、赤く香ばしい果実を思わせる香りにコショウのニュアンス。清涼感のある味わい、きっちりとしたタンニン。アーモンドを感じるフィニッシュ。 シラーをメインにサンジョヴェーゼとメルローをプラスして造られた、イ・ジュスティ・エ・ザンツァの新しい赤ワイン。 ヴィオラやサクランボを思わせる、さわやかな香り、バランスのとれたボディーでとても飲みやすい1本。 内容量フルボトル[750ml]品種シラー60%、サンジョヴェーゼ20%、メルロー20%味わいカテゴリートスカーナIGT I GIUSTI & ZANZAコストパフォーマンスと飲み心地の良さが最高! 良い年だけ造られるフラッグシップ デュルカマーラ 「トスカーナの海岸近くにあるワイナリーでコンスタントに高い品質を維持できる力のあるところは多いが、この最高のデュルカマーラのような素晴らしいワインを造るところははっきり言ってほとんどいない。」 と、ヴェロネッリに大絶賛されたデュルカマーラ。 私がこのワインと出会ったのは、トスカーナのヴォルテッラという、小さな町のリストランテ。『白トリフとあわせるならこれだ!』と薦められて飲んだのがこのデュルカマーラ。 それ以来、とっても思い出深い1本に! 濃密なタンニンと複雑な要素が絡み合う味わいはとても力強く、エレガントで高いポテンシャルを感じます。口の中でいつまでも残る余韻も。最後まで美味しく味わえる1本です! ずっと手元に置いておきたい! シラー100%のペルブルーノ シラー100%から造られるこのワインは、果実の豊かな味わいがやわらかく、それでいて、おもいっきりシラーを楽しめるそんなワイン。 噛みしめるように飲んで、ため息。 ずっと手元に置いておきたくなるような、そんないとおしさも感じます。 生産本数も少なくて、人気の高いワインなので、今回も入荷は本当にごくわずか。すぐになくなっちゃうので、急いで手に入れてくださいね! イ・ジュスティ・エ・ザンツァは、トスカーナの海沿いの町リヴォルノから約16km東にあるファウリア村で、パオロ・ジュスティ氏とファビオ・ザンツァ氏が1995年に設立した、わずか14haの小さなワイナリー。 既存の古いワイナリーと畑を購入した2人が最初に取りかかったのは「品質の高いワインを造るための畑の整備」。最高の結果を得るために、あの栽培・醸造両分野のエキスパート、ステファノ・キオッチョリ氏を指導者に迎えます。 高密度に植樹された畑から造られる彼らのワインは、ガンベロロッソをはじめとする国内の各ワインガイドで年々評価を上げ続け、また、エノテカ・ピンキオーリなどの超一流レストランのワインリストに名を連ねるほどに。 加えて、砂質70%、粘土質30%の水はけの良いこのワイナリーの近隣を、スピネッタ、フレスコバルディ、フェラーリなどの有名な生産者たちが次々と土地を購入しはじめているというニュースも。 まさしく 業界の熱い視線を浴びているワイナリー!! カベルネ・ソーヴィニョンとメルローのブレンドによるデュルカマーラのほかに、彼らの自信作ベルコーレ(サンジョヴェーゼとメルロー)もお薦め! さらにネモリーノ・ロッソとネモリーノ・ビアンコにも注目です! オペラ『愛の妙薬』にちなんでネーミングされたワイン第3弾! 飲んでいて心の底から楽しくなれる、まさに魔法にかかったような味?! バランスの取れた味わいは、満足度の高い、コストパフォーマンス抜群のワイン。オススメです!
¥2,068円(税込)
送料別
クレジット可
750ml 【輸入元】ボニリ・ジャパン(株)ドメーヌ・ジェラール・トレンブレー所有面積 15ha樹齢 10〜30年熟成期間 6ヶ月ブドウ品種 シャルドネ100%白ワイン・辛口・ややコクあり
¥2,069円(税込)
送料別
クレジット可
産地:オーストラリア(ニュー・サウス・ウェールズ州・マジー)生産者:ローガン・ワインズ品種:シャルドネ 高い標高が産むフレッシュな果実味が特徴のローガン・ワインズのプレミアム・レンジ3度に分けて収穫が行われる拘りワイン。クリスピーで複雑な味わいは、白桃やカスタードのようなリッチなアロマと心地よいナッツ香が広がります。長い余韻と複雑な味わいが特徴。 発酵槽:ステンレス・タンク70%オーク樽30%熟成:30%フレンチ&ハンガリアンオーク樽熟成 12ヶ月(225l・15%新樽)瓶熟6ヶ月。 抜群のコスト・パフォーマンス!!プレミアム・レンジワインをこの価格で入手できるのは とても贅沢です高い標高が産むフレッシュな果実味が特徴のローガン・ワインズのプレミアム・レンジ抜群のコスト・パフォーマンス!!プレミアム・レンジワインをこの価格で入手できるのは とても贅沢です
¥2,069円(税込)
送料別
クレジット可
Saint CosmeCotes du RhoneLes Deux Albion[生産者]サン・コム[区 分]コート・デュ・ローヌAC [産 地]フランス ローヌ地方[原 料]シラー、グルナッシュ、カリニャン、クレーレット[備 考][賞味期限]開封後はお早めにお飲み下さい[保存方法]冷暗所にて保存下さい神の雫,サン・コム コート・デュ・ローヌ レ・デュ・アルビオン[2006] 樹齢の高いブドウがもたらす、じっくりと広がる味わい。凝縮感が満足感につながるワンランク上のコート・デュ・ローヌ。 今話題のワイン漫画「神の雫」にも登場し、複雑で個性的、そして時間の経過と共に現れる甘みが全体を優しく包みます。単独で飲むよりは、コクのあるソースを使った肉料理と併せてみたいワインです。 食事の30分前に抜栓しておくことをお勧めします。
¥2,069円(税込)
送料別
クレジット可
産地:イタリア(シチーリア)生産者:アジィエンダ・アグリコーラ・グルフィ 品種:シャルドネ65%,カリカンテ30%,アルバネッロ5% 醗酵:ステンレス・タンク 主醗酵後、マロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成(シャルドネ、225L、新樽比率15%) 青みを帯びたクリーンな黄色。花の香りがあり、ミネラルが豊かでしっかりとした骨組み。 伸びのある酸味が心地よく、上品で優しい味わい。 シチーリアI.G.T 青みを帯びたクリーンな黄色。花の香りがあり、ミネラルが豊かでしっかりとした骨組み。 伸びのある酸味が心地よく、上品で優しい味わい。
¥2,069円(税込)
送料別
クレジット可
生産者 ドメーヌ ジャン ブスケ アルゼンチン メンドーサ 赤ワインフルボディぶどう品種 マルベック85% カベルネソーヴィニヨン5% メルロ5% フレンチオーク樽で熟成携帯 QRコード簡単アクセス
¥2,069円(税込)
送料別
クレジット可
主なぶどう品種:セミヨン50%、ミュスカデル50%タイプ/味わい:白泡ワイン/辛口原産国:フランス産地:-A.O.C.:-自社コード:25771【写真はクリックすると大きくなります】
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
ボイーガス・ブルット・ロサード 産地 スペイン/カタルーニャ州 タイプ ロゼ/辛口/発泡 使用品種 トレパット100% 容量 750ml 価格が倍のシャンパンよりおいしいかも!? 理屈抜きにすっごいおいしいオススメ品!! フィロキセラ禍以降消滅し始めたカタルーニャ地方の在来品種トレパット100%で造られた、注目のカバ・ロゼです。なんと古いものでは樹齢80年という老樹の葡萄が、なんとも言えないきれいなのに複雑な味わいを生み出します。【テイスティングコメント】 ちょっとだけ熟成を感じさせる、でもまだまだ若い鮮やかなピンク色、そしてグラスに注いだときのクリーミーな泡立ちがすごいです。芳ばしさや、小さな赤い果実...、いろんな要素を感じる複雑な香りがします。 そして味わいは...理屈抜きにすごいうまい!生き生きした小さな赤い果実の風味はひとくち飲むたびに楽しくなれるし、おいしいからゴクゴク飲めちゃう。そして素晴らしくおいしいから、ぬるくなってもなおおいしい。これは下手なシャンパンより断然おいしいと思います。 超高級ホテルも採用するドメーヌ・カバの大御所!2,070円にして予想をはるかに超越したおいしさ!! ボイーガス 権威ある『デキャンタ』誌や『ワイン&スピリッツ』誌でも取り上げられ、バルセロナやマドリッドを中心にスペインの超高級ホテル・レストランでオンメニューされるドメーヌ・カバの大御所が、ここボイーガスです。 14世紀から名声を誇り続けたという、アルト・ペネデス最北端の伝説の丘陵畑カン・マシーアで400年以上に渡って葡萄栽培を営み、1936年からカバ造りを開始。ここに限っては、大手の安売り競争などとは一切関係なく、スペインのトップソムリエたちと35ヶ国の名門インポーターが、昔から変わらず支持し続けています。 栽培・醸造歴40年という名人ジョルディ・カサノーバスは、驚くほどエレガントで味わい深いカバを造ります。「大事なのはアロマの複雑さ、酸、フィネスの3つだね。僕の場合は、チャレッロの比率を抑えることと、パレリャーダの使い方がカギ。これは企業秘密だけどね」。どの生産地にも孤高の天才がいるものですが、私たちがカバに本気で取り組む決意をさせてくれたのも彼でした。 価格が倍以上のシャンパンと比べても遜色なし!「浮いたお金でワインもう1本!」がオススメ!!
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
ブラックベリーとビターチョコの香り。きれいな味わいの赤 イタリア 産地:ウ゛ァルポリチェッラ クラス:DOC 主な品種:コルヴィーナ 生産年: 評価ポイント:-
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
当店でも人気のChボネ・ルージュは、スタンダードに果実の味わいを楽しんでいただくタイプです。
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
オーストラリア/ヴィクトリア州ビリビリとはグランピアンズ地区をかつて治めていたアボリジニーのビリビリ王のこと。このヴィンテージはシラーズ100%。チェリー、ラズベリー、スパイスなどのやさしい風味ときめ細かで滑らかな味わいです。ワインスペクテイター2005年間トップ100第91位。シラーズ100%なのに柔らかさがあります。常温で飲まれることをおすすめします。合わせる料理は少し胡椒を多めに振って下さい。ワインの旨味が引き立ちます。 アタック■■■■■酸 味■■■■■苦 味■■■■■■■渋 味■■■■■■■果実味■■■■■■■余 韻■■■■■■※10段階表示です。数が多いほど強くなります。
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
黄色を帯びたグリーン色で、完熟ピーチの香りと高揚するアロマ、ジューシーさ、甘さと酸味のコンビネーションがあり、ワインに骨格を与えています。やや甘口の口当たりが優しいタイプ。 ドイツ 産地: クラス:QBA 主な品種: 生産年: 評価ポイント:- ▼フライヘア・ハイル・ツー・ヘルンスハイムの他のワインはこちら▼
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
イタリア 産地:カンノナウ ディ サルデーニャ クラス:DOC 主な品種: 生産年: 評価ポイント:-
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
ワイン名Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico Superiore Tralivioタイプ750ml 白・辛口葡萄品種ヴェルディッキオ100%生産地域カステル ディ イエージ等 級D.O.C.(原産地統制高級ワイン)説 明実に4回も分けて完全に成熟した房のみを小さな収穫桶に手摘みで収穫しています。ドイツで言えばアウスレーゼ(完熟房選り高級酒)の収穫と同じレベルといえます。丁寧に収穫したブドウを、そのままソフトな圧力で圧搾し、3000〜5000Lのステンレスタンクにジュースを入れ、5〜6℃で36時間落ち着かせてから、発酵させます。深みのある黄金色、味わいも落ち着いていて、少し甘みも感じられます。力強く芳醇で、深みも充分あり、フルーティさに溢れたワインです。評 価ガンベロ・ロッソ「ヴィニ・ディタリア」で、'94〜'99、2001に2グラス(80-89/100)、イタリアソムリエ協会「ドゥエミラヴィニ」で4房を獲得。店主評価'03★★★★(2006/04/25 大阪)適飲温度10-12℃(冷蔵庫で2時間弱、氷水で17分)料理との相性レモンなど柑橘類の酸味やハーブがよく合う淡泊な生料理[例:カキ、タコ、キャビア、スモークサーモン)、酢の物、サラダ+ドレッシング、鍋+ポン酢、川魚塩焼き、唐揚げ、にぎり寿司など]備 考果実酒、アルコール分:13.5% 輸入元:(株)稲葉店長オススメマーク★★★★「2001トラリヴォは、赤スグリと蜂蜜、ミネラルが混ざったアロマです。辛口で、強い風味のあるフィニッシュです。驚くべき舌触りと長さがあります。89点。」−ロバート・パーカーJr.「ワイン・アドヴォケイト」2004.05.08 新ヴィンテージ2002入荷しましたマルケ州イタリアの中央部、アペニン山脈の東側に位置し、アドリア海に面した州です。産地や休漁が州の面積のほとんどを占めます。音楽家のロッシーニ、ルネッサンスの巨匠ラファエロ、詩人レオパルディなど、イタリアを代表する多くの有名な人物の生まれ故郷として知られています。アドリア海の沿岸地帯は白い砂浜の続く美しい観光地で、その中央に位置するのが州都アンコーナです。ここは豚肉や魚を使った料理が有名で、ポルケッタやブロデットという魚のスープが名物です。葡萄畑は粘土質土壌の丘陵地帯につくられています。諸外国から保養にやってくる人々が多いことからマルケのワインは比較的世界に知られており、独特のボトルに入ったヴェルディッキオやコーネロ地区の赤ワインが有名です。現在D.O.C.は12あります。[雑学]マルケは仏語でマルシェ、英語でマーケット。つまり市場という単語はここから始まったんです。「市場の州」という意味なんですよ。生産者サルタレッリ醸造所紹介サルタレッリの造る白ワインは、ワインお好きな方なら一度は試していただきたい、究極のイタリア白ワインといえます。彼は1990年まではパン職人で、ワイン造りは全くの趣味でしかありませんでした。ワインを本格的に造り出すきっかけとなったのは、義理の父親(1978年に結婚した奥様の)が'70年に14haの葡萄畑を購入して少しずつ買い足し、ワイン造りをしていたことです。'89年にはその義理の父親も亡くなってしまい、サルタッレリが引き継ぎ、現在では51ha(といってもイタリアでは小規模)にまでになり、生産量も約14万本程になっています。イタリアでは珍しく赤ワインは一切造らず、白ワインのみ3種です。彼は安売りのヴェルディッキオと間違えられるのが嫌なため、スリムなアルザスタイプのボトルに詰めています。(魚のカタチをした伝統的なアンフォラボトルは、イタリアではおみやげ的な安ワインのイメージが強いのだそうです)「2000年にヴェローナで開催された世界最大の見本市ヴィニタリィでの最も重要な出来事はサルタレッリとの出会いでした。…彼の造るワインの卓越した品質に衝撃を受け蔵元の訪問に同家を加えたのは言うまでもありません。((株)稲葉)」イエージの町から10km離れたモンテカロット村に、同家はあります。平均樹齢は27年で、全てがヴェルディッキオ種です。彼は「最近まねをする生産者が多いので困るよ。」「ワインは畑で出来るものだ!毎年醸造過程には同じだけれど、品質は年によってずいぶん差がある。」と言います。サルタッレリ家のワインは、多くの人が抱いているヴェルディッキオのイメージを一新させることでしょう。
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
ニアシュタイン村に構える伝統ある醸造所。この醸造所のブドウはすべて「ローターハンク(=赤い斜面)」と呼ばれる鉄分を多く含む土壌にて有機栽培で育つため、果実味豊かで非常にミネラリー。「フルーティーで、単純に『おいしい』って思えるワインだから、日常の食事におすすめよ」とは、醸造所スタッフのアンドレア・ガウアーさんからのメッセージ。黄色を帯びたグリーン色で、完熟リンゴや桃の香り。ぴりっとした香辛料や、エナメルのようなつややかな口当たりが楽しめます。特徴的なラベルは19世紀の画家ザットラーの手によるもので、ハイル家の紋章入りのマントを纏い、ケラー(ワイン貯蔵庫)を守る鍵を持ったケラーマイスターが描かれています。 ドイツ 産地: クラス:QBA 主な品種: 生産年: 評価ポイント:- ▼フライヘア・ハイル・ツー・ヘルンスハイムの他のワインはこちら▼
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
フランス/ブルゴーニュシャンパーニュに境界を接するブルゴーニュ・シャティオン地区で、13年前、この地区がAOCとして認められたのと同時に創設された、まだ歴史の浅い協同組合。組合員は36人と極めて小規模な組織ではありますが、非常に品質の高いクレマン・ド・ブルゴーニュを生み出しています。シャティオン地区のクレマンは、シャンパーニュと同様のキメ細やかな泡とミネラル感のある豊かな味わいが特徴。葡萄畑はシャンパーニュの畑と最短の所で600mしか離れておらず、テロワールもほぼ同じです。ピノ・ノワールのリッチな味わいとシャルドネの繊細さが見事にマッチした、シャンパーニュ顔負けの究極のクレマン。ドサージュはわずか8g/Lです。アタック■■■■■■■■酸 味■■■■■■■■甘 味■■■苦 味■■■■果実味■■■■■余 韻■■■■■■※10段階表示です。数が多いほど強くなります。【同価格帯のスパークリングワイン】
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
生産者 J&H.A ストゥルブワイナリー 1710年に設立されたストゥルブワイナリーはニアシュタイン村に畑を持ち、”ロッテン ハング”と呼ばれる赤いスレート土壌のペッテンタールやヒッピング、オルベルなど最上の畑を所有しています。現在は、11代目のヴァルター・ストゥルブが家族と共に、ブドウの特性を生かし、酸味と糖分の調和の取れたワイン造りを目指しています。近年彼らのワインはニューヨークを中心にアメリカで絶大の人気をほこり、2001年には、ワイン評論家ロバート・パーカーJr.氏から93点という高評価を受けたことにより、更なる人気を集めました。 Niresteiner Orbel Riesling Spätlese feinherb 2003ニアシュタイナー オーベル リースリング シュペートレーゼ ファインヘルプ 2003 ライン川に流れ込む小川に向かって南東向きの斜面にある”オルベル”畑はニアシュタイン特有のロッテンハンク(赤いスレートの斜面)で、特有のミネラル感をワインに与えます。ファインヘルプという辛口と半辛口の中間にしたてられたこのワインは、華やかな香りと穏やかな酸味、抑えられた甘味のバランスが素晴らしく、食事中のワインとして秀逸なスタイルとなっています。
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
こちらの商品は【出荷日限定】商品です。届け日をご指定頂く際には、出荷予定日以降の日付をご指定願います。 d'Arenberg Money Spider Roussanne【 分 類 】 白ワイン【 タイプ 】 ミディアムボディ【 品 種 】 ルーサンヌ【 国 】 オーストラリア【 地 方 】 南オーストラリア【 地 区 】 マクラレン・ヴェイル【 ヴィンテージ 】 2003【 内 容 量 】 750ml【アルコール度数】 8度【ジャーナリズム評価】[WA:90]【輸入元希望小売価格】 2,583円(税込) こちらの商品は出荷日限定品です。次回出荷予定日をご確認ください。→詳しくはこちら ラッピングについて → 詳しくはこちら フランス・ローヌ地方原産のルーサンヌをダーレンベルグでは1995年から栽培開始。ハーミット・クラブ・マルサンヌ・ヴィオニエやラスト・ディッチ・ヴィオニエとは対照的にオークを使わずブドウ本来の風味を強調したスタイルに仕上げています。カリン、梨、カスタードアップルなどの上品な香りに栗やアーモンドのコク。酸味は穏やかでボリューム満点のリッチな味わい。時折シナモンやナツメグのような甘いスパイス香が現れます。<90点:ワインアドヴォケイト(Oct 2004)より抜粋>クラシックなバラの花びらのようなアロマと共に、少しオイリーさがあり、すべすべした舌触りで、ミディアムボディでたっぷりのスイカズラが感じられる。ハイクラスのホワイト・エルミタージュを思い起こさせるスタイル。
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
3〜5営業日で発送*詳しい納期・在庫状況を知りたい方は、電話、メールにてご連絡下さい。【ココがポイント!】空気を抜いて、おいしさ丸ごとフレッシュパックできる、バキュテナー容器専用の真空ポンプです。キャップ部分にこのポンプを差込み、ポンプが重くなるまで数回押すだけで、容器内が減圧されると同時に蓋が密着するようになっています。 サイズ(mm)128セット内容ポンプ×1、ストッパー×2キッチン>キッチン雑貨・その他
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
キルヘンシュトゥック(教会の所有物の意)の畑から作られる。フルーティーな優雅な味わいの中辛口の白ワイン。 ドイツ 産地:ホッホハイム クラス:カビネット 主な品種: 生産年: 評価ポイント:- ▼シュロス・シェーンボーンの他のワインはこちら▼
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
「クレマン」とはフランス国内にてシャンパーニュ地方以外で、シャンパーニュと同じ瓶内2次発酵の製法で造られたスパークリングワインのこと。ブルゴーニュの優良協同組合として、世界の信頼も厚い「プリセ」が手掛けるこのキュヴェには、ブルゴーニュのシャルドネのみが使われており、2005年のパリコンクールではなんと金賞を受賞しています!(樋口ソムリエコメント)インパクトのあるイーストの香ばしさ。酸味は強くなく柔らかささえ感じ、旨みとともに一体感をかもし出している。秋の収穫をクリーム煮にしても美味しいけれど、ま、何と合わせても困らない優れものです。 フランス 産地:クレマン ド ブルゴーニュ クラス:ヴァン ムスー 主な品種:シャルドネ 生産年: 評価ポイント:-
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
深紅、ブラックチェリー、タンニンは余り感じないが、バランスもアフターも良い イタリア 産地:ドルチェット ダルバ クラス:DOC 主な品種: 生産年: 評価ポイント:-
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
深いルビー色。野苺、フランボア−ズアロマ。ミネラル分が豊富で、スパイス、ナッツの風味と果実味がしっかりしている。セミ−フルボディでのど越しもさっぱりしている。 スペイン 産地:ソモンターノ クラス: 主な品種: 生産年: 評価ポイント:-