20,000円以上30,000円未満
4560件中 541~570件19ページ
¥20,895円(税込)
送料別
クレジット可
¥20,895円(税込)
送料込
クレジット不可
バタールモンラッシェの畑は12ヘクタール近くあり、 作り手によるばらつきが大きいといわれている。 しかし、ペルノー氏が所有する区画は3つあり、 それが全て「モンラッシェ」と隣接してる場所にあるのです。 ペルノの上をゆくバタールモンラッシェは思い当たらず、 頭を抱えてしまう。(マットクレイマー)
¥20,895円(税込)
送料込
クレジット不可
¥20,895円(税込)
送料込
クレジット不可
ルイ・ジャドの数多くのラインナップの中でも ひときわ光るアイテムが、特級のミュジニーと そして、このボンヌ・マールです。 IWC…International Wine Cellar【90-93】
¥20,895円(税込)
送料別
クレジット可
パーカーポイント94点 極めて複雑な、フローラルでスパイシーでフルーティといった香りと味わいをもつフルボディであり、実に品のよい軽やかさがある。2000ケースの生産量は多いとは言えず、イタリアでも見かけることは少ないが、ぜひ試してみたいワインである。 〜ワイナートより抜粋〜 ★クリックするとワインの拡大画像がご覧頂けます。
¥20,895円(税込)
送料込
クレジット不可
¥20,895円(税込)
送料別
クレジット可
※こちらの商品はラベルに若干しわがございます。予めご了承下さいませ。
¥20,895円(税込)
送料別
クレジット可
■ワインスペクテイター誌93ポイント■パーカーポイント90-91点【USR】【CAB】●リッジの…いえ、カリ・カベの金字塔。リッジがジンファンデルの完成形であるだけでなく、カベルネにおいても最上の生産者であることを認識させる、カリカベ名作中の名作。・1970ビンテージでは30年前のパリ事件で第5位に・1990ビンテージではスペクテイター97ポイント・1996ビンテージではパーカー95ポイント・2000ビンテージではパリ事件30周年大会で第1位に・2001ビンテージではパーカー95ポイントと、このワインを称える賞賛の声は尽きることがありません。今回は貴重な1997年バック・ビンテージを入手。正規品とあって、液面、ラベル状態ともに完璧です。
¥20,895円(税込)
送料別
クレジット可
スコアパーカーポイント94点/スペクテイター95点産地サンジュリアン2級飲み頃2010〜2030年解説格付けが再度行われれば1級昇格は間違いないだろうと謳われ、ワインへの情熱と品質へのあくなき追求、そしてその人望から最も愛される人物ジャン・コジェンヌ・ボリーが所有する 『デュクリュ・ボーカイユ』。ボルドーの本質であるエレガントさと調和、バランス 気品、格、の全てを備えたスーパーセカンドで、美しいラベルも人気。今回お届けするのはボルドーの歴史的ビンテージであるミレニアム2000年産。流石に【RP94/WS95点】の見事な評価となりました。このビンテージのボルドーは多方面で買い漁られ、今やなかなか手に入りずらくなってきました。デュクリュ・ボーカイユほどの人気シャトーであれば尚のこと。税別とはいえ10,000円台での入手は今後叶わぬことでしょう。
¥20,900円(税込)
送料別
クレジット可
【おいしくいただくには】お飲みいただく前に、氷の入ったバケットで冷やし、セラーと同じ温度でサーブすることをお勧めします。冷蔵庫では保管しないで下さい。アペリティフとして楽しんでいただいても良いし、砂糖やスパイスの効いた料理以外ならお料理ともよくあいます。この卓越したNPUを産み出すために10年間の月日がかかりました。お飲みになる前に、どうぞその泡、音、香りを十分楽しんでから、その全てのニュアンスと豊かさを堪能するために最後に口に含んでください。【畑】シャンパーニュにある312の村のなかで17ヶ所のみがグラン・クリュのアペラシオンとして認められています。このワインのぶどうはこれらの5ヶ所:クラマン、シュイイ、メニル・シュル・オジェール、ヴェルズネー、ブージーの畑のものです。 フランスを代表する料理人ジョエル・ ロブションが 愛し続けるシャンパーニュ 産地 タイプ 品種 シャンパーニュ シャンパン シャルドネ50%、ピノ・ノワール50% Nec Plus Ultraは、当初より追求されてきたある野心を示すものです。つまり最大限に偉大なシャンパーニュを提供する、という野心で、偉大な年にしか造られません。1995年は1990年に続き偉大な年であり、グラン・クリュの中でも優れたぶどうのみが選別されています。最初の樽発酵は澱の上でヴィンテージシャンパーニュの規律の3倍も長い期間熟成されています。最初のリリースは2005年6月にデゴルジュマンされたもので、他のリリースは2005年12月と2006年9月にデゴルジュマンされています。ドザージュは他の製品と同様、最低限に控えられています。NPUの場合、全くわからない程度まで抑えられています。その後、コルクが打たれ、更に1年間、セラー内で瓶熟されます。 “ Nec Plus Ultra ”とはラテン語で、これ以上最上のものはない、という意味をもち、このシャンパーニュはまさにその意を体言しています。
¥20,900円(税込)
送料別
クレジット可
¥20,900円(税込)
送料別
クレジット可
良い意味でカリュアド独特の華奢さが感じられず、ボディについては例年に比べ、グランヴァンとの体格差が少ないような気がします。ちなみにR・パーカー氏の評価は90〜92点です。再入荷
¥20,903円(税込)
送料別
クレジット可
フォンセカ・トウニー・オーヴァー・40年樽の中で40年以上に渡り熟成された1本。黄褐色の液色、凝縮された風味と深い余韻を確かに感じることのできる逸品です。容量:750ml度数:20※基本的に1ケース12本まで1梱包にまとめることができます。形状が特殊なものは個別にお問い合わせ下さい。※配送は佐川急便で行います。 ※クール便ご利用の場合は別途200円の送料が必要です。※商品のお届けはご注文後3〜5日が目安です。ご注文後に在庫の不整合等により商品の準備ができない場合がございましたら、速やかにご連絡させていただきます。
¥20,947円(税込)
送料別
クレジット可
ポムロールの中央部、"セルタンの台地"に位置し、ポムロールでは珍しく砂利質が多くを占めるということもあり、カベルネの比率が高い。1924年より、ティエンポンファミリーの所有となり、現当主のアレクサンドル・ティエンポンで三代目となります。畑面積は14haで、60%がメルローで30%がカベルネ・フラン、10%がカベルネ・ソーヴィニヨンです。氏はカベルネ・フランをもっとも気にいっているといわれております。"カベルネ・フランはエレガンスと余韻の長さを与える"といいます。
¥20,958円(税込)
送料別
クレジット可
ヴィニョ・デ・マルス [1970] 山梨 赤 200ml 20度発酵中のワインにブランデーと古酒ワインを加えて甕で熟成した マルスワイン独自のオリジナル限定ワインです。 世界銘酒ポートワイン同様の造り方を行っているので、アルコール分が 20% とちょっと高めですが、甕熟成の効果により、まろやかな口当た りに仕上がっており、開栓後も風味の劣化が少なく、ゆったりとした 気分で楽しめる甘口の “癒し” のワインです。【1970年はこんな時代でした】◆日本万国博覧会(大阪万博)が開催 ◆よど号ハイジャック事件 映画: 続・猿の惑星、戦争と人間 ◆◆ シーザーワインカンパニー オリジナルギフト仕様 ◆◆ヴィンテージ・マルスワイン&グラス&プリザーブド・フラワーのギフトセット贈り物でも自分買いでもOK!!自分のうまれ年のワイン、試してみたいもの。自分と同じだけ歩んできた歴史がある。じっくり1人で振り返るのもいいし、皆に祝ってもらうのもいいもんだ。山梨マルスワイナリー西に南アルプス、南に富士山をのぞむ甲府盆地、石和。 この美しい自然の絶景は、目を楽しませてくれるだけでなく、おいしいワインの産地として舌を楽しませてくれます。石和は砂礫土壌で水はけが良く、さらに地温が高いため甲府盆地随一の葡萄の早出し地帯として有名です。収穫される葡萄は糖分の高い良質の物で、まさにワインのために選ばれた地であるといえます。鹿児島の焼酎メーカーである本坊酒造が、この東洋のボルドーと呼ばれる甲府盆地に、洋酒生産の拠点として山梨工場を置いたのは昭和35年(1960)のことです。 発注にあたり、ご注意ください。●こちらギフト仕様箱となっておりますが、ラッピング包装をご希望の方はご注文の際にラッピングをチェックしていただきお申し込みくださいませ。(別途210円有料となります)。配送はこちら外箱に対しまして、緩衝材(プチプチ)を使用してお送りします。
¥20,969円(税込)
送料別
クレジット可
マグナム・1996年代 ブルゴーニュ・30.000円以内 ブルゴーニュ・赤ワイン ブルゴーニュ
¥20,979円(税込)
送料込
クレジット可
樹齢の長い厳選されたブドウ、質の良い土壌などの条件を兼ね備え、贅沢な育て方をしてワインが造られます。バニラのような香りと、まろやかなタンニンで包み込まれるような深みのある味わいです。アルコール分:13度未満保存方法:直射日光と高温多湿の場所を避けて保存してください。 受賞歴2000年 Japan International Wine Challenge(日本) 銅賞販売元:リードオフジャパン株式会社輸入食材、輸入食品のお求めは LA TIENDITA / ラティエンディータ で!
¥20,979円(税込)
送料込
クレジット可
容量:750ml×6本※送料は全国無料ですが、離島・一部地域は 追加送料がかかる場合がございます。 尚、クール代等はお客様のご負担となりますので、 詳しくは こちら をご覧下さい。尚、店頭販売併用商品ですので、売り切れが生じる場合が ございます。 その際は、こちらからメールにてご連絡させて頂きます。 ご了承下さい。送料無料セット
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
フランス スッドウエスト マディラン タナ フルボディ 赤 750ml いろいろな種類のラッピング、ギフト用ワイン箱などがございますので、お選び下さい。
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
※画像は1990年ですが本商品は1995年になります 年代 造り手 [1995]年 ブリュノ・パイヤール 生産国 地域 フランス シャンパーニュ 村名 AOC ミレジム シャンパーニュ タイプ 白・辛口・シャンパーニュ 内容量 750ml 【ネック プラス ウルトラ】【シャンパーニュ AOC】【ブルノ パイヤール】【アペリティフ】【N.P.U.】【AOC シャンパーニュ】【NPU】【スペシャル キュヴェ】【ネ プラス ウルトラ】【ブルーノ パイヤール】【ブリュノ パイアール】
¥20,979円(税込)
送料込
クレジット可
容量:750ml×6本※送料は全国無料ですが、離島・一部地域は 追加送料がかかる場合がございます。 尚、クール代等はお客様のご負担となりますので、 詳しくは こちら をご覧下さい。尚、店頭販売併用商品ですので、売り切れが生じる場合が ございます。 その際は、こちらからメールにてご連絡させて頂きます。 ご了承下さい。送料無料セット
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
≪パーカーポイント 91点≫
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
産 地ソーテルヌ品 種セミヨン80% ソーヴィニヨン・ブラン20%容 量375mlタイプ白
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
Parker Point 95点Wine Spectator 95点産 地シャンパーニュ品 種シャルドネ50% ピノ・ノワール50%容 量750mlタイプ泡/白アジアのスパイス、薔薇、シトラスの花、そして新鮮なシャントレルが、リンゴ、パン、焼いたナッツに変化していくような驚嘆すべき香りです。非常に新鮮で調和の取れたミネラル感に、継ぎ目を感じさせない噛み応え、ジンジャーの後味が伴います。
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
産 地サンテステフ品 種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー容 量750mlタイプ赤/フルボディ非常に濃い紫色をした、熟したブラックカラントの果実、プロヴァンスのオリーブ、燻したハーブ、トースト、甘草といった、甘いノーズがあります。豊かで力強く、また、エレガントでもあるこのワインは、何層もの果実味と肥えた感じもたっぷりとあります。上品で印象的なほどメリハリがあり、酸度が低く、タンニンが滑らかです。
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
ブルゴーニュで最も偉大な赤ワインの一つグロフィエ、垂涎のグラン・クリュ“ボンヌ・マール"グロフィエの造るワインは、どのアペラシオンも素晴らしいものですが、個人的には、このボンヌ・マールが一番好きです。決して濃くなく、エレガントでいて力強く、長い余韻の素晴らしいワインです。
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー サンテミリオン メルロー、カベルネ・フラン フルボディ 赤 750ml いろいろな種類のラッピング、ギフト用ワイン箱などがございますので、お選び下さい。
¥20,979円(税込)
送料別
クレジット可
▼ 関連商品 シャトー・ベルナドット[2003]年・AOCオー・メドック( シャトー・ベルナドット[1999]年・AOCオー・メドック シャトー・ベルナドット[1997]年 シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ラランド[2005]年 年代 造り手 [2005]年 メイ・エリアーヌ・ド・ランクザン 生産国 地域 フランス ボルドー メドック-ポイヤック 村 AOC ポイヤック格付 タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【赤 フルボディ】【AOC ポイヤック】【メドック 格付】【格付第2級 二級】【コンテスト ラランド】【ロングヴィル ラランド】【シャトー ピション】【フランス ボルドー メドック ポイヤック】【グラン クリュ クラッセ】【】
¥20,990円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元シャトー・パルメ葡萄品種カベルネ・ソーヴィニョン68%メルロー20%% プティ・ヴェルド12%アルコール度数12.5%2003年パルメは成長したスタイルをしていて、深みのあるルビー/紫がかった色、セクシーで、複雑な香り、ミディアムのボディを伴う。 過去3年に実現できた偉大な深みには欠けているが、たぶん出荷時には美味しくなっているだろうし、15年強は熟成するだろう。ブレンド比率はカベルネ・ソーヴィニヨン68%、メルロ20%、プティ・ヴェルド12%で25haという極めて低い収量でつくられている。否定しようのないフィネス、果実味、エレガンスが身上のワインだ。パルメの最上のヴィンテージが持つ重みや力強さはないが、中間部に中身が詰まったら、傑出した作品となるはずだ。予想される飲み頃:2006〜2018年。『美術出版ボルドー第4版』メドック第3級パーカーポイント 88〜91点 シャトー・パルメ 03フランス ボルドー パルメのワインはどの一級シャトーにも劣らない深みを持っている。1961年、1966年、1967年、1970年、1975年、1983年、1989年のヴィンテージでは、それらの多くを凌(しの)ぐ場合さえある。パルメは公式には第三級シャトーだが、ワインは一級と二級シャトーの間の価格で売られており、それは、ボルドーの商人や外国の輸入業者、世界中の消費者がこのワインに高い敬意を払っている証拠である。 パルメは今も伝統的な製法でつくられているワインである。羨(うらや)むばかりの成功の記録には数々の要因があげられる。まず、1世紀以上もワインをつくり、このブドウ畑の世話をしてきたシャルドン家の尽力。次に、パルメでのアサンブラージュ(ブドウのブレンド)は独特で、メルロの割合が非常に高い(40%)こと。これがポムロルのような豊かさやしなやかさ、親しみやすさ、肉付きのよさという個性を生んでいるのは間違いない。ただし、あの引き込まれそうな香りの華やかさは、典型的なマルゴーのものである。第三に、パルメはマセラシオンの期間、つまりブドウの果皮を果汁に浸しておく期間が最も長い(20日から28日)こと。パルメのほとんどのヴィンテージに見出される豊かな色や卓越したエキス分、豊富なタンニンはこのためだ。最後に、メドックのシャトーのなかでは、ワインの濾過(ろか)処理に頑として反対する少数派であることも忘れてはならない。 パルメは1961年から1977年にかけて、常にマルゴー・アペラシオンの最上のワインをつくってきたが、1978年に復活したシャトー・マルゴーが今やマルゴーの序列のトップに立ち、目下のところは2位に追いやられている。もっとも、パルメの1989年ものは明らかにシャトー・マルゴーを超えているが。 パルメのワインのスタイルは、センセーショナルな香りの華やかさとブーケが特徴である。ブラインド・テイスティングで常に感じるのは、パルメの偉大なヴィンテージ(1961年、1966年、1970年、1983年、1989年、1995年)は、においだけでそれと分かる場合がしばしばだということ。偉大なポムロルの外向的で豊かな果実のブーケに、マルゴーの複雑さと個性をも備えている。舌触りは豊かで、時にしなやかでみずみずしいが、深みのある果実味と凝縮味はいつも変わらない。 講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』
¥20,990円(税込)
送料別
クレジット可
内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元シャトー・デュクリュ ボーカイユ 葡萄品種カベルネ・ソーヴィニョン80%メルロ20%アルコール度数13%弟のグザヴィエに代わって最初から最後までブリュノ・ボリーが監督した最初のヴィンテージである。2003年は異例なほどふっくらした、ジューシーな、ふくよかな、肉づきのよい作品で、13%ののアルコールを隠すという離れ業をみせている。酸が弱く、成長したプラム・紫・ガーネットをしており、センセーショナルなまでに華やかなブーケはジャムにしたような赤や黒系の果実、ミネラル、土、オークを思わせる。デュクリュとしてはいささか異例なことだが、豪勢で、ねっとりとしており、純粋でジューシー。生き生きとして、華々しい性格をしている。あと1年〜2年でとじこもらなければ若いうちからおいしく飲めるはずだが、20年〜25年は成長できるだけの豊かさや力強さもある。豪奢なワインだ!!!『美術出版ボルドー第4版』メドック第2級パーカーポイント 95点 あふれる気品と繊細さ。ボルドーでは少数派の地元の名家が生み出すエレガントボルドーの代名詞。シャトー・デュクリュ ボーカイユ 03フランス ボルドー 現在の格付けの評価:第一級に格上げされるべきである。飲み頃の続く期間:ヴィンテージによるが10〜30年デュクリュ=ボーカイユーは、木々に囲まれた、ジロンド河がよく見える、絵葉書のように美しい風景の中にある。このシャトーはジャン=ユジェンヌ・ボリーが所有しており、彼はメドックでは数少ない、この地に在住する所有者である。彼は、1941年にこのシャトーを買い取った父親からここを受け継いだ。過去30年間、彼はデュクリュ=ボーカイユーの品質を大いに高め、そのため、1961年、1966年、1970年、1973年、1976年、1978年、1981年、1982年、1985年、1995年、1996年のヴィンテージはメドックの第一級銘柄に匹敵する出来栄えであった。そのワインへの情熱、高品質へのあくなき追求、驚くべき謙虚さと、ボルドーの大使として頻繁に海外を訪れる努力により、彼はこの地域で最も敬愛されるワイン関係者の一人となった。デュクリュ=ボーカイユーのワインの本質はエレガントさと調和、バランス、気品、格、そして非凡という要素である。これはサン=ジュリアンで最も逞しく、豊かで果実味に富むワインのひとつではなく、頑固なまでに時間をかけて熟成するワインである。多くのデュクリュ=ボーカイユーの最高のヴィンテージは、その果実味と力の驚くべき調和を示すのに最低10年はかかる。デュクリュ=ボーカイユーが優れている理由はいくつかある。細部へのこまやかな注意、最良のブドウと最良のワインだけが瓶詰めを許される厳しいほどの選別過程、そして頑(かたく)なに守り通してきたブドウ栽培のやり方が、すべてこのワインの成功に大きく寄与している。そうしたことはさておき、デュクリュ=ボーカイユーの1988年、1989年および1990年のボトルには問題があった。私のテイスティング・ノートにつけられたクエスチョン・マークは、多くのこれらのヴィンテージの瓶にはカビ臭いアロマがあったという事実を反映している。おそらくデュクリュの古いワイン蔵(シェ)の断熱材から発せられた有害なにおいのせいであろう。この問題は1988年、1989年、および1990年のすべての瓶に影響を与えたわけではない。このワイン蔵は完全に建て替えられ、こうした香りの原因は根絶された。デュクリュ=ボーカイユーはボルドーで最も高い第二級シャトーのひとつであり、それはこのワインに対する国際的な需要の高さと、高い品質が保たれていることの反映である。講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』より