1990年代
8650件中 721~750件25ページ
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
地域/アルト・アディジェ 白 辛口りんごや梨の豊かな果実味と樽香が、バランス良くエレガントに広がります。デイリーにも。ビノ・グリジョ:50% シャルドネ:35% ソーヴィニョンとリースリング:15%標高250-300m。7-40年の葡萄樹。70%ステンレスタンクで6ヶ月発酵。残りはバリック(ヌヴェール、トロンセ産)で発酵、9ヶ月熟成。
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
▽ラッピング・ギフトBOXご希望の方はこちらもどうぞ▽容量:750mlタイプ:フルボディワイン等6本以下の場合は、梱包箱代をいただいております。ご購入前に、『お支払・送料』のページをご覧下さい。
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
ルモワスネは、1877年設立の、ボーヌに拠点を置く老舗ネゴシアンです。現当主のロラン氏は“最後のブルジョア”と呼ばれるほどの大富豪で、その豊富な財力で、60年代からは、ブルゴーニュのトップドメーヌのワインを精力的に買い付け、16世紀からある、同社の地下セラーには、瓶なら100万本以上!樽も常時1000樽は保存する、膨大な量のワインをストックしています。ですが、ただ数が多いだけでなく、ロラン氏の高い眼力にかなったものだけです。その確かな目は、ブルゴーニュのトップ・ドメーヌである、アルマン・ルソー氏、デュジャーク氏など多くの著名な人物が認め、そして敬意を評しており、その膨大なストック量により、ブルゴーニュでも大変貴重な飲み頃を迎えつつある古酒を出してくれるのは、“嬉しい”の一言。誰が呼んだか定かではありませんが、“古酒の魔術師”と呼ばれるのも頷けます。その古酒も、輸送には“瓶内の澱が悪影響を及ぼす”との考えから、出荷前に1本ずつ澱引きし、減った分は、同じワインから注ぎ足して、リコルクを行います。かなり手間とコストは掛かりますが、それだけの施設と、豊富なストック量を誇る、ルモワスネならではの細やかな配慮と、品質に対する考え方だと思います。“アンリ4世”とは、特別な年、又は素晴らしい樽のみに、樽に名を付けるルモワスネならではの特別なワインなのです!【使用品種】ピノ・ノワール100%【タイプ】赤ワイン・ミディアム 【味わいの濃さ】←軽快・濃い→ 123456【ティスティングコメント】 明るくも奥深いルビーの色調。開栓直後は、青っぽい香りがありますが、直ぐに完熟チェリーのような、甘く華やかな香りが出てきます。その他、緑茶やハーブ香など、爽やかなものも感じます。味わいは、色の薄さとは対照的で、ボリュームのある果実味と、染み込むような滑らかなタンニン、含み香と、余韻の長さもバツグンです。
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
フルボディ・タイプのYASUMASAがお好きな方におすすめ!!!山梨県韮崎市穂坂地区で契約栽培した、カベルネ・ソーヴィニヨン種を主体に、メルロー種をブレンドしました。フランス産オーク樽による熟成を経て、じっくりと瓶熟成させました。熟成香の感じられる重厚で本格的な赤ワインです。限定瓶詰め本数1,188本です。「ジャパン・ワイン・コンペディション 2003 カテゴリー欧州系品種 赤」において銅賞受賞。
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
Côtes du Rhône Villages Séguret "Cuvée Les Couchants" Rouge 750ml ■産地: コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュAC/コート・デュ・ローヌ ■アルコール度数:13.5% / コクあり・赤(ヘヴィー) ■飲み頃温度:15℃〜20℃ 品種 ・グルナッシュ主体、シラー、ムールヴェードル 味わい ・「セギュレ」よりさらに樹齢の高いぶどうから造っています。収穫量も低く抑えて、力強く上品な味わいを生み出しています。 料理 ・鴨のロースト、ペッパーステーキ。地元ではイノシシや鹿料理にも合わせます。
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット不可
[1995]ブルゴーニュ・ブラン《ギィ・ボカール》 ギィ・ボカールは、掲載ワインは入手困難になるほどの影響力を誇るワインガイド『ギィド・アシェット』で、最高評価のCdCをたびたび獲得していることで知られる造り手です。 ブルゴーニュ・ブランは5つの区画のブレンドだそうですが、すべての区画がムルソーを名乗れる畑に隣接しているといういわくつきのもの。「あと10mでムルソーなのに“o(><)o”」ってな感じで、プロの方でもブラインドで飲んでムルソーだと思ってしまうほどの味わいです。 熟成感のある濃い色あいをしていながら、香りはナッツ、ハチミツ、バター...、熟成も感じさせつつしっかりとミネラル感もあって、思った以上に若々しい感じです。味わいにも香り同様いろんな要素が感じられて...、ムルソーやシャサーニュ・モンラッシェにも決して引けを取らないレヴェルです。【産 地】フランス/ブルゴーニュ地方【生産者】ギィ・ボカール【タイプ】白/辛口【品 種】シャルドネ100%
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けます
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
説明綺麗に成熟した複雑な香りで酸味と果実味しっかりと残る。国フランス産地ロワール容量750ml色・味わい赤/ミディアム・ボディ原材料
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
ルモワスネは、1877年設立の、ボーヌに拠点を置く老舗ネゴシアンです。現当主のロラン氏は“最後のブルジョア”と呼ばれるほどの大富豪で、その豊富な財力で、60年代からは、ブルゴーニュのトップドメーヌのワインを精力的に買い付け、16世紀からある、同社の地下セラーには、瓶なら100万本以上!樽も常時1000樽は保存する、膨大な量のワインをストックしています。ですが、ただ数が多いだけでなく、ロラン氏の高い眼力にかなったものだけです。その確かな目は、ブルゴーニュのトップ・ドメーヌである、アルマン・ルソー氏、デュジャーク氏など多くの著名な人物が認め、そして敬意を評しており、その膨大なストック量により、ブルゴーニュでも大変貴重な飲み頃を迎えつつある古酒を出してくれるのは、“嬉しい”の一言。誰が呼んだか定かではありませんが、“古酒の魔術師”と呼ばれるのも頷けます。その古酒も、輸送には“瓶内の澱が悪影響を及ぼす”との考えから、出荷前に1本ずつ澱引きし、減った分は、同じワインから注ぎ足して、リコルクを行います。かなり手間とコストは掛かりますが、それだけの施設と、豊富なストック量を誇る、ルモワスネならではの細やかな配慮と、品質に対する考え方だと思います。“アンリ4世”とは、特別な年、又は素晴らしい樽のみに、樽に名を付けるルモワスネならではの特別なワインなのです!【使用品種】シャルドネ100%【タイプ】白ワイン・ややコクのある辛口 【味わいの濃さ】←軽快・濃い→ 123456 【ティスティングコメント】輝きを失わない、美しい黄金色の色調。ミネラル、アプリコット、花梨のような、複雑な香りが特徴的。果実味は柔らかで、ボリュームのある酸味を持ちつつも、滑らかで、そして、決して芯を失わない絶妙なバランス。A.C.ジブリーでも、風味の多さは、ルモワスネならでは!余韻には、芳ばしいニュアンスがとても多く、バターのような豊かな香りも素晴らしいものがあります。
¥3,150円(税込)
送料別
クレジット可
アルザスのワインは単一品種でその品種名をワイン名にするのがほとんどですが、いくつかの品種を混ぜ合わせてつくるエデルヴィッカーというワインも存在しています。日本にはあまり輸入されておりませんが。リースリング、シルヴァネル、ピノ・グリのブレンド。11ヵ月ステンレスタンクで寝かせます。リースリングの特徴であるユウカリ香、白百合や熟れた白桃(おそらくピノ・グリから来るものでしょう)上品な香りをクリームで包んだようなミルキーなアフターと、さっぱりとした味わいが、今飲み頃を感じさせます。この3つのブレンド(他では見たことありません)のハーモニーが面白いほど素晴らしい味わいを奏でてくれるのが不思議です。ビネールさん最後の在庫です。新井順子さんのコメント
¥3,180円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー ムーリー クリュ・ブルジョワ級ムーラン・ア・ヴァンとはロマネッシュ・トランの丘の上にある風車小屋を意味します。ボルドーの伝統的醸造法で造られたこのワインは、ふくよかでまとまりがあり、タンニンも角が取れまろやかな口当たり。ただ今飲み頃のワイン!この価格でこの飲み頃は必見です!!ボジョレー地区にも同じ呼び名のクリュ・ボジョレー(ガメイ種)がありますが、こちらはボルドーのワインでカベルネ・ソーヴィニヨン種主体のワインです。 酸味 ★★★ 渋味 ★★★ ヴォリューム ★★★ 果実味 ★★★★
¥3,180円(税込)
送料別
クレジット可
Louis Latour Rully [1999]香り高く、なめらかな飲み口の白。アカシアの花の芳香が快く、口中に広がるヘーゼルナッツの余韻が楽しめます。種別:白口当り:辛口飲み頃温度:8〜10℃容量:750ml
¥3,190円(税込)
送料別
クレジット可
ドミニク・シャルネ ブラン・ド・ノワール・ブリュット[1996] 産地 フランス/ブルゴーニュ地方 タイプ 白/辛口/発泡 使用品種 ピノノワール70%、シャルドネ30% 容量 750ml 10年以上の熟成を経たスパークリング! ばしい香りとやわらかな飲み心地がたまらない!! 地域こそ違えど下手な熟成シャンパンを凌駕! 現地で直接生産者と契約を勝ち取ってきた輸入元担当者に「これだけは!これだけは飲んでみて下さい!」と試飲会で懇願されひと口、、、ズガーーーーン!と後頭部を鈍器で殴られたような衝撃がっ!当然すぐに飲み干しオカワリしちゃいましたっ! ●ドミニク・シャルネ ドミニク・シャルネはブルゴーニュ地方マコン地区で収穫されたシャルドネとピノノワール、そしてガメイで辛口のスパークリングワインを造る小規模な家族経営生産者です。 1977年の創業以来、栽培から収穫、瓶詰めからデコルジュマン(澱の除去)までを自分達だけで行っています。瓶内熟成にはシャンパンの法的熟成期間を大幅に上回る24ヶ月以上をかけ、デコルジュマンは風味を損なわないよう出荷の直前に行うなど大変なこだわりを持って造っているのに、格付け的にはなぜか『ヴァン・ムスー(一般的なフランス産スパークリングワイン)』。これはいくら造っても追いつかない需要に応えるため収穫を機械で行うため、格上のクレマン・ド・ブルゴーニュを名乗れないのだとか・・・。 「シャンパンが好きで、どうしても自分の手で造ってみたかったんだ。 だけどこれは“泡物”としてよりも、食事中に楽しむ“ワイン”として造ったつもりだよ。」 こう話す当主のドミニク・シャルネ氏ですが、この味わい、どう考えても熟成シャンパーニュを彷彿…いえいえ、もしかすると下手なシャンパーニュよりも美味しいっ! ソフトな泡と美しい熟成味はシャンパーニュ好きな方にこそ、ぜひ飲んで頂きたい逸品です!
¥3,190円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,190円(税込)
送料別
クレジット不可
[1996]ドミニク・シャルネ・ブラン・ド・ノワールブリュット 【産 地】フランス/ブルゴーニュ地方【生産者】ドミニク・シャルネ【タイプ】泡白/辛口【品 種】ピノノワール主体
¥3,190円(税込)
送料別
クレジット可
上品な樽の使い方で、 アタック甘く柔らかいです。オーナーのポムロー氏曰く「自分の中でベストの出来♪」
¥3,190円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,192円(税込)
送料別
クレジット可
コート・デュ・ローヌ ヴィラージュ ルージュ [1999] ムール・デュ・ターンドルブドウ品種:グルナッシュ80%、ムールヴェードル20%瓶内熟成:6ヶ月以上[3000-5000][赤] ■同梱するなら!こちらのワイン■ 一箱に12本まで入ります。 シャトー・デュ・ムール・デュ・ターンドルパーカーが4〜5つ星評価をするシャトーヌフ・デュ・パプのドメーヌです。残念ながらアメリカ市場が今のところ強く、パップの2004年までは予約がびっしり入ってしまっているという状況です。なので今回、無理を言ってフランス国内販売分から分けていただけたのが、このローヌとローヌ・ヴィラージュの2種類です。ボトルワイン生産量は極小。3アイテムあわせて年間1000〜1200本程度の輸出量だという。ワインのタイプはシャトーヌフの伝統的なタイプ。ローヌにしてただのローヌではない、限りなく高貴で芳香なグルナッシュの華が咲く、まるでパップ並の味わい。何度飲んでも感動する。グルナッシュ好きにはたまらないあのぐわっとくる煮詰めた赤果実の香りと南特有のアルコール分、色も味も濃いべったりタイプではなく、力強くありながらもグルナッシュの繊細さ、華やかさのあるワインなのです。なかなか手に入れることが出来ない貴重なワインです。ぜひあじわってください。
¥3,192円(税込)
送料別
クレジット可
ややラベル不良あります。
¥3,197円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,198円(税込)
送料別
クレジット可
¥3,200円(税込)
送料別
クレジット可
ロワール地方産の赤ワイン。しなやかで香り高きワインとなりました。肉類のグリル料理やチーズと合わせてください。 フランス 産地:シノン クラス: 主な品種: 生産年:1998 評価ポイント:-
¥3,200円(税込)
送料別
クレジット可
オーセロワとは、白ブドウ品種ピノ・プランの亜種で高品質スパークリングワインに適しています。シャンパンと同じ本格的な瓶内2次発酵方式で造られたこのキュヴェは、シャンパーニュの規定より長い6年もの年月を瓶熟成に費やされ、「オーセロワの良さを十分に引き出したいから」という意向からドサージュゼロ!その味わいは濃厚かつエレガント、長期熟成ならではのまろやかさで、某ワイン雑誌編集長をして「絶対買い!」の太鼓判です! ドイツ 産地:フランケン全域 クラス:ゼクト 主な品種:オーセロワ 生産年:1999 評価ポイント:- ▼シュロス・ゾマーハウゼンの他のワインはこちら▼
¥3,200円(税込)
送料別
クレジット可
マコン地区のシャルドネ100%ですが、機械収穫のためクレマンを名乗れません。シャンパン方式で、ビン熟24か月以上、オリ抜きは出荷前という、ヴィンテージものです。ドミニク・シャルネDominique Charnay
¥3,200円(税込)
送料別
クレジット可
商品情報 キュサック村にある歴史あるシャトー。 畑は小高い丘にあり水はけのよい砂利質土壌。 平均樹齢は25年。樽熟による滑らかな味わい。 主品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 52% メルロー 34%、 カベルネ・フラン 14% 味わい フルボディ 飲み頃温度 16℃〜18℃ フランス/ボルドー/メドック/ 赤 /750ml ラッピング・のしこちら をご覧下さい。
¥3,200円(税込)
送料別
クレジット可
パーカーが3級の実力ありと、高い評価をするシャトー。新樽の使用比率が高く、サンテステフらしい筋肉質でかたい部分に、上程よい凝縮度と丸みを上手にからめている。
¥3,234円(税込)
送料別
クレジット可
主なぶどう品種:-タイプ/味わい:赤ワイン/フルボディ原産国:フランス産地:コート・デュ・ローヌA.O.C.:-自社コード:-【写真はクリックすると大きくなります】
¥3,240円(税込)
送料別
クレジット可
フランス ボルドー モンターニュ・サンテミリオン ミシェル・クゥドロワカシスやブラックベリーのような香り。タンニンは優しく溶け込んでいて、優しい果実味と酸味が心地良いワインに仕上げています。ミシェル氏のワインは、まるでアートのように手入れされたぶどうから、厳格な醸造技術で造られています。ぶどうの個性を生かした、ワイン造りとなっていて、ラベルに記された彼のサインはその品質を保証できるからでしょう。 酸味 ★★★ 渋味 ★★★ ヴォリューム ★★★★ 果実味 ★★★★