オーストラリア
438件中 181~210件7ページ
¥1,974円(税込)
送料別
クレジット可
≪パーカーポイント91点!≫
¥1,979円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,979円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,980円(税込)
送料別
クレジット可
■ Green Point NV (白・辛口) 750ml 1985年、ヤラ・ヴァレーの中心に設立され、今では世界のベスト・スパークリング・ワインのつくり手の一つとして非常に高い評価を得ています。1999年には、世界中の2500ものスパークリング・ワインが参加した英国ワイン・チャレンジで、インターナショナル・スパークリング・ワイン・オブ・ザ・イヤーに輝きました。複雑な味の高品質なスパークリング・ワインをつくるため、自社畑のぶどうのほかに、オーストラリアの南、東部の代表的な産地から、高級、最高級品質のぶどうを購入しています。 厳選されたシャルドネとピノ・ノワール主体でつくられたブリュット・スタイルのプレミアム・スパークリング・ワイン。フル・フレーヴァーでクリーミーな口当たりが長く続き、さわやかに溢れています。
¥1,990円(税込)
送料別
クレジット可
このワイナリーの凄まじいほどの卓越したブレンドセンスを心置きなく堪能出来る逸品!!このワインはシラーズ種とカベルネ・ソーヴィニヨン種、そしてメルロー種をブレンドしています。コクがあり力強く、パワフルながらバランスの良さが特徴。オーストラリアの底力をまざまざと見せ付けられる1本です。【スクリューキャップを使用】
¥1,990円(税込)
送料別
クレジット可
グラスから溢れ出す、アンズ、ナッツ、トロピカルフルーツのクラクラする香り!! 香りに厚みと力を感じます。ねっとりするくらいの濃さがあり、非常に凝縮した果実味に圧倒されそうです。このワインの白葡萄は、南フランスのコート・デュ・ローヌ地方が原産です。これと同じ品質のワインをフランスで探した場合一体、幾らするんだろう?そんな疑問が次から次へと浮かんでしまうほど凄いワインです!! マルサンヌ種、ルーサンヌ種をブレンド。【スクリューキャップを使用】
¥1,995円(税込)
送料別
クレジット可
フルーティーでフレッシュな飲み口の良い白ワインです。ポップなデザインのラベルも印象的です。■アルコール度数:11.5度■お酒の種別:果実酒■ぶどう品種:シャルドネ、 セミヨン、ゴード他白ワイン 甘┣━●━╋━╋━┫辛※このワインには、以下の料理がよく合います。☆甲殻類・デザート・チーズ・魚介類・鶏肉・豚肉※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※未成年者への酒類の販売はいたしておりません。※ぶどう品種が異なる場合があります。■内容量:750ml■原産国:オーストラリア
¥1,995円(税込)
送料別
クレジット可
南半球では晩秋にあたる4月に収穫された遅摘みのぶどうをブレンド。独特の風味をお楽しみいただけます。■アルコール度数:13.5度■お酒の種別:果実酒■ぶどう品種:シラーズ、カベルネソーヴィニヨン他赤ワイン 軽┣━╋━●━╋━┫重※このワインには、以下の料理がよく合います。☆チーズ・魚介類・鶏肉・牛肉・豚肉※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※未成年者への酒類の販売はいたしておりません。※ぶどう品種が異なる場合があります。■内容量:750ml■原産国:オーストラリア
¥1,995円(税込)
送料別
クレジット可
Ravenswood Vintners blend South Eastern Australia Shiraz[2005] 産地 オーストラリア南東部 使用品種 シラーズ スタイル 赤/辛口、ボディ:重口 Alc度数 13.5% 容量 750ml メディア評価 4つ目のヴィンテージにあたる2005年ヴィンテージは、シラーズのスモーキーなスパイシーさ、ヴァニラのニュアンス、黒すぐり、ユーカリ、そしてチョコレートのような風味を伴い豊かで長いフィニッシュへと続きます。このワインは丸みがあり、お肉料理と大変相性が良く、友人と共に楽しむのにぴったりです。 レーヴェンスウッド、レイヴンスウッド このページはインラインフレームを使用しております。 インラインフレームに未対応のブラウザのブラウザをお使いの方はこちらへどうぞ
¥1,995円(税込)
送料別
クレジット可
オーストラリア/泡/辛口 瓶内二次発酵で作られるとても完成度の高いスパークリングワイン。 安定したクラシカルな味わいは、和食にも相性抜群。 とてもフレッシュなフルーツの香りと味わいで当店でもファン多数。◆2,000円で買えるデイリースパークリング-このクオリティはさすが! ヴィンテージについてはお問い合わせくださいませ。
¥1,999円(税込)
送料別
クレジット可
豪/赤/フルボディ 限定12本限り 再入荷はございません。 クヌンガヒル シラーズ・カベルネのファーストヴィンテージから30年。発売以来コストパフォーマンスの良さで人気のクヌンガヒル。30周年を記念して真珠ボトルも登場!(日本でも結婚30周年は真珠記念です) 『ペンフォールドの歴史。グランジの誕生』1844年、医師クリストファー・ペンフォールドはイギリスから妻メアリーや幼い娘と南オーストラリア州に移住してきました。ワインの持つ医学的効用を信じていた夫妻は、アデレード近郊にフランスのブドウ樹を植えワイナリーを創立。それが現在豪州を代表するワインカンパニーペンフォールド社のはじまりです。豪州で消費されるワインの大半がポートワインタイプの甘口だったと言う背景もあり。その傾向は1951年にペンフォールド社のフラッグシップ、グランジが誕生した時も続いてオーストラリアでは「野生の果物とつぶされた蟻(あり)のにおい」と酷評されました。ボルドー地方の長熟タイプの赤ワインを目指して造られたのですが、到底受け入れられなかったのでしょう。 その後、生産中止の危機もありましたが、10年たったグランジが熟成を重ね洗練されたワインとなったその時、シドニーの品評会で金賞を得ました。その後、ワインスペクテーターでの最優秀賞受賞もありシラーズと少量のカベルネ・ソーヴィニヨンから造られるこのワインは、オーストラリアが世界に誇る銘酒となったのです。『チーフワインメーカー ピーター・ゲイゴ Peter Gago 』オーストラリアワイン輸出事務局webより オーストラリアを代表するワイン会社、ペンフォールド社のピーター・ゲイゴは現在45歳、2002年7月より同社の品質最高責任者であるチーフワインメーカーを務める気鋭の醸造家である。 彼が世醸造学博士号を習得し、ペンフォールド社に加わったのは1989年。その後数々のワイン生産現場を経験し、1993年に赤ワインの生産に携わることとなり、当時同社のチーフワインメーカーであったジョン・デュヴァル氏と共に「グランジ」を始めとした各種のワイン作りに携わることとなった。 2002年にペンフォールド社のチーフワインメーカーとなり、その後もペンフォールドワインスタイルの伝統を引継ぐとともに、新しい分野の開拓にも意欲的に取り組んでいる。 「ペンフォールドのワインは赤も白も毎年一定したスタイルに作られる」 ピーターは言う。 「我々の葡萄畑はオーストラリアのプレミアム葡萄生産地各地に点在しており、これがヴィンテージによって起こる変化の度合いを軽減することを可能にしている。 私はペンフォールドワインの品質とスタイルを守り、そして新しいワインのスタイルを開発してきたんだ。すごくエキサイティングな仕事だよ」 ピーターは単にペンフォールドのワイン作りの伝統を守るだけでなく、世界各地を巡って多くのワインを試飲し、議論を重ねることにより、視野を広げ、新しいワイン作りへのチャレンジを続けている。 「グランジ」の開発者であるマックス・シューバート、ドン・ディッターそしてジョン・デュヴァルに次ぐペンフォールド社のチーフワインメーカーとして、ピーター・ゲイゴはグランジの系譜—伝統と挑戦—を引継ぐ醸造家である。
¥2,000円(税込)
送料別
クレジット可
◆原産国:オーストラリア◆生産地:サウス・オーストラリア州 /クレアヴァレー&アデレードヒルズ◆ヴィンテージ:2005◆ぶどうの品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロー【赤・ミディアムボディ】キリヒルの新しいアイテムが2007年6月にリリース!もちろん日本初入荷のワインです。メルロー由来のプラムの風味と、カベルネソーヴィニヨン由来の豊かで複雑な果実味が混じりあって口中に広がります。口当たりはビロードのように滑らかで、タンニンも程よく溶け込んでいて、ほのかに残るカシスやカカオの香りと樽香が全体を優しく包み込んでいます。ラベルにも表現されているように、2つの顔を持つ葡萄品種がお互いの長所を生かしつつ、また溶け混み合う場面もあり、葡萄品種の融合を見事に表現したワインに仕上がっています。
¥2,000円(税込)
送料別
クレジット可
◆原産国:オーストラリア◆生産地:サウス・オーストラリア州 /クレアヴァレー&アデレードヒルズ◆ヴィンテージ:2007◆ぶどうの品種:セミヨン、ソーヴィニヨンブラン【白・辛口】キリヒルの新しいアイテムが2007年6月にリリース!もちろん日本初入荷のワインです。自然の恵みがはじけるフレッシュさが感じられ、ソーヴィニヨンブラン由来の熟したトロピカルフルーツの香りが果実味を表現し、セミヨン由来の青リンゴと柑橘系フルーツの香りが心地よい酸味を上手に表現しています。最後にオーク由来のトースト香が全体を引き締め、フルーティながらも芯の強い味わいに仕上がっています。ラベルにも表現されているように、2つの顔を持つ葡萄品種がお互いの長所を生かしつつ、また溶け混み合う場面もあり、葡萄品種の融合を見事に表現しています。
¥2,000円(税込)
送料別
クレジット可
◆原産国:オーストラリア◆生産地:サウス・オーストラリア州 /クレアヴァレー&アデレードヒルズ◆ヴィンテージ:2006◆ぶどうの品種:シラーズ、ヴィオニエ【赤・ミディアムボディ】キリヒルの新しいアイテムが2007年6月にリリース!もちろん日本初入荷のワインです。シーラズ種由来の甘いベリー系フルーツの香りとチョコレートの風味の中に、白ワイン用葡萄品種である“ヴィオニエ”をブレンドすることで、ほのかにジンジャースパイスを感じるさわやかな後口に仕上がっています。アタックは赤ワインの要素が楽しめ、後半の余韻は白ワインの要素も楽しめる、今オーストラリアで流行りのブレンドの組み合わせです!ラベルにも表現されているように、2つの顔を持つ葡萄品種がお互いの長所を生かしつつ、また溶け混み合う場面もあり、葡萄品種の融合を見事に表現したワインに仕上がっています。
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
■生産地 オーストラリア ■特徴 ワインの産地として名高いヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーに1986年モエ・エ・シャンドン社が土地を購入。葡萄畑の標高によって変化する、いくつもの様々な気候帯からなる冷涼な気候の地域です。この地域には、急勾配の土地から谷間の平たな土地にいたるまで、様々な種類の葡萄がそれぞれ熟すのに適した場所があります。とくにシャルドネとピノノワールの栽培に適しています。鮮烈な柑橘類に続くピーチやメロンといったアロマはニューワールドの特徴を示しています。品質の高いオークのフレーヴァーが味わいに厚みを与えています。バランスのとれたシャルドネです。 ■種類 【白ワイン】【辛口】【750ml】
¥2,016円(税込)
送料別
クレジット可
■生産地 オーストラリア ■特徴 ワインの産地として名高いヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーに1986年モエ・エ・シャンドン社が土地を購入。葡萄畑の標高によって変化する、いくつもの様々な気候帯からなる冷涼な気候の地域です。この地域には、急勾配の土地から谷間の平たな土地にいたるまで、様々な種類の葡萄がそれぞれ熟すのに適した場所があります。特にシャルドネとピノノワールの栽培に適しています。甘いダークチェリーとプラムのアロマがニューワールドのピノノワールの特徴を示しています。高品質のフレント・オークを細心の注意を払いながら使用することで、ワインの全体的な複雑さが増しています。 ■種類 【赤ワイン】【フルボディ】【750ml】
¥2,047円(税込)
送料別
クレジット可
このワイナリー御自慢のカベルネを、メルローでソフトに仕上げた逸品!!!地域/サウスーストラリア 色/赤 完熟した果実の香りと爽やかなミント香に加え、ほのかな樽香が軽やかで、タンニンと酸味のバランスも取れています。3〜5年程度の熟成も期待できますが、今開けても充分楽しめる、新しいタイプのワイン。果実自体がしっかりと完熟しているからこそ可能になったスタイルと言えます。煮込んだ肉料理よりは、ポークソテーやローストなどとの相性がよく、パスタ系や鶏肉など合わせる食材の幅も広いです。
¥2,070円(税込)
送料別
クレジット可
オーストラリア/ビクトリア州オーナーであるリッチー家は、ワイン醸造をする前はその土地で羊を飼ったり、ライ麦や豆を生産していました。友人の醸造家からワイン作りに大変適している土地と助言をもらいブドウ栽培を始めました。このワイナリーが光り始めたのは、娘のロスがワイン作りに参加し始めてからでした。彼女の研ぎ澄まされた天性の感覚がワインに、気品と優しさが生まれてきました。ライチや白い花を思わすような優しい甘い香り。女性的な味わいです。アタック■■■■■■■酸 味■■■■■■■甘 味■■■■■■■苦 味■■■■■■果実味■■■■■■余 韻■■■■■■■※10段階表示です。数が多いほど強くなります。
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
【果実味香るいきいきとしたロゼ】グリーン・ポイント ヴィンテージ ブリュット ロゼぶどう品種 : ピノ・ノワール66%、シャルドネ26%、ピノ・ムニエ8%このワインの魅力は、ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエといった伝統的な品種をブレンドし、シャンパーニュ方式で造りあげているところにあります。このスパークリングは若々しいピンクの色合いで、若々しく、飲みやすいスタイルのロゼです。オーストラリア、ヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーの、選び抜かれた畑から最高の果実を使用しているため、非常に複雑でフィネスのある味わいです。長い間持続する、きめ細かな泡。酵母から来るナッツのような豊かな香りと、乾燥葉、熟した新鮮なストロベリーやラズベリーのほのかなアロマ。しなやかで辛口の、骨格のしっかりした味わいと、きめの細かいクリーミィな風味。ブレンドにピノ・ノワールを加えることで、素晴らしい複雑さと味わいの長さ、すっきりと爽やかなストロベリーの余韻の長いフィニッシュに仕上がっています。しなやかでクリーミィ。余韻の長さを堪能して下さい。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【お客様方のレビューをご覧下さい!】 ★(^0^) (43件) 30代/男性 2007/11/05 この価格で、最高です。毎日飲んでいるので、ロゼも白もなくなりました。 ★Keiann (51件) 40代/女性 2007/08/25 夏向きの美味しいスパークリングワインでした ★ hutte1972 (23件) 30代/男性 2007/05/14 スッキリとした飲み口で2人で飲むとあっという間に無くなります。友人の家に招かれた時に持って行くと喜ばれます。 ★購入者さん 2007/03/20 モエエシャンドン社プロデュース のロゼスパ−クリング。王冠キャップも珍しくお雛祭りにピッタリでした♪我が家にいつも常備してあるデイリ−スパ−クリングでオススメです。 ★yu-no- (393件) 30代/女性 2007/02/27 女性ファッション誌に「オススメ」として載っていたので試しに購入してみました。ロゼですが飲みやすく一晩で一人で全部飲んでしまいました。色は淡いピンクでパーティなどにもオススメです。 ★マサキチ0603 (47件) 40代/男性 2007/02/27 美味しかったのでリピートです。常時置いておきたいスパークリングです。 ★Eternity1016 (227件) 20代/女性 2007/01/08 値段からみれば上出来(^-゜)−☆クリスマスパーティーで人気者でした☆白よりも断然ロゼがおいしかったです(≧∀≦) コルクが王冠だったのが謎の一つでしたが・・・。 このスパークリングは若々しいピンクの色合いで、若々しく、飲みやすいスタイルのロゼです。
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [2004]年 モエ・エ・シャンドン 生産国 地域 オーストラリア ヴィクトリア州 村名 スパークリング タイプ 白・辛口・スパークリング 内容量 750ml 【アペリティフ】【白 辛口 スパークリング】【辛口 白 スパークリング】【オーストラリア 白 辛口】【オーストラリア 白 スパークリング】【グリーン ポイント】【クラウン キャップ】【】
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 2004 モエ エ シャンドン 生産国 地域 オーストラリア ヴィクトリア州 村 スパークリング タイプ ロゼ・辛口・発泡・スパークリング 内容量 750ml 【アペリティフ】 【グリーン ポイント】 【クラウンキャップ】【ロゼ スパークリング】【辛口 ロゼ スパークリング】【モエ エ シャンドン】【オーストラリア ロゼ】【オーストラリア スパークリング ロゼ 】
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
デイリー ★大好評★再入荷!! 年代 造り手 2005年 ウインダムエステート 国 地域 村 オーストラリア 南オーストラリア パンターヴァレー タイプ 白 辛口 標準価格 容量 2480円 750ml
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [2005]年 ジェイコブス・クリーク 生産国 地域 オーストラリア 南オーストラリア 村 バロッサ・クナワラ他 タイプ 白・辛口 内容量 750ml 【デイリー】 【】
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
ECHUCA WINE SANGIOVESEエチューカワイン サンジョベーゼオーストラリアワイン イタリアトスカーナ州の葡萄品種サンジョヴェーゼで造られる珍しい赤ワイン輝いた赤色や紫の色調を持っていますチェリーの香やブラックカラントを思わせる香を感じさせます充分にバランスのとれた タンニンのしっかりした余韻の長いワインです生産国:オーストラリア生産者:ECHUCA WINESアルコール度数:14.2%VOLミディアムボディー
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
スクリューキャップを使用濃い色合い。カシス、ブラックベリー、コーヒー、そして果実の凝縮した甘い香りが広がります。スパイシーな風味も感じられます。たっぷりと熟した果実味がジューシーで力強く、柔らかく細かいタンニンとしなやなか酸味とのにバランスが抜群!芳醇で艶やかな赤ワインに仕上がっています。余韻も長く続きます。バロッサのカベルネは2001年から連続してすばらしいヴィンテージが続いている。力強い2001年と2003年、香り高くジューシーな2002年と2005年に対し、2004年はバランスよく滑らかです。(輸入元資料より) 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン100% タイプ 赤−フルボディ 地域 オーストラリア
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [2006]年 ピーター ローガン 生産国 地域 オーストラリア ニューサウス ウェールズ 村名 オレンジ G.I. タイプ 白・辛口 内容量 750ml 【アペリティフ】【オーストラリア 辛口 白】【ローガン シャルドネ】【ローガン ワインズ】【ミューサウス ウェームズ】【オレンジ G.I】【LOGAN WINES】【Logan Wines】
¥2,079円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 N.V ローガンワインズ 生産国 地域 オートストリア ニューサウス ウェールズ 村 オレンジ G.I. タイプ ロゼ・辛口・発泡・スパークリング 内容量 750ml 【アペリティフ】【ローガン ウィマーラ】【スパークリング 辛口 ロゼ】【スパークリング ブリュット ロゼ】【ウイマーラ】【】
¥2,100円(税込)
送料別
クレジット可
豪/赤/フルボディ 『ペンフォールドの歴史。グランジの誕生』1844年、医師クリストファー・ペンフォールドはイギリスから妻メアリーや幼い娘と南オーストラリア州に移住してきました。ワインの持つ医学的効用を信じていた夫妻は、アデレード近郊にフランスのブドウ樹を植えワイナリーを創立。それが現在豪州を代表するワインカンパニーペンフォールド社のはじまりです。豪州で消費されるワインの大半がポートワインタイプの甘口だったと言う背景もあり。その傾向は1951年にペンフォールド社のフラッグシップ、グランジが誕生した時も続いてオーストラリアでは「野生の果物とつぶされた蟻(あり)のにおい」と酷評されました。ボルドー地方の長熟タイプの赤ワインを目指して造られたのですが、到底受け入れられなかったのでしょう。 その後、生産中止の危機もありましたが、10年たったグランジが熟成を重ね洗練されたワインとなったその時、シドニーの品評会で金賞を得ました。その後、ワインスペクテーターでの最優秀賞受賞もありシラーズと少量のカベルネ・ソーヴィニヨンから造られるこのワインは、オーストラリアが世界に誇る銘酒となったのです。『チーフワインメーカー ピーター・ゲイゴ Peter Gago 』オーストラリアワイン輸出事務局webより オーストラリアを代表するワイン会社、ペンフォールド社のピーター・ゲイゴは現在45歳、2002年7月より同社の品質最高責任者であるチーフワインメーカーを務める気鋭の醸造家である。 彼が世醸造学博士号を習得し、ペンフォールド社に加わったのは1989年。その後数々のワイン生産現場を経験し、1993年に赤ワインの生産に携わることとなり、当時同社のチーフワインメーカーであったジョン・デュヴァル氏と共に「グランジ」を始めとした各種のワイン作りに携わることとなった。 2002年にペンフォールド社のチーフワインメーカーとなり、その後もペンフォールドワインスタイルの伝統を引継ぐとともに、新しい分野の開拓にも意欲的に取り組んでいる。 「ペンフォールドのワインは赤も白も毎年一定したスタイルに作られる」 ピーターは言う。 「我々の葡萄畑はオーストラリアのプレミアム葡萄生産地各地に点在しており、これがヴィンテージによって起こる変化の度合いを軽減することを可能にしている。 私はペンフォールドワインの品質とスタイルを守り、そして新しいワインのスタイルを開発してきたんだ。すごくエキサイティングな仕事だよ」 ピーターは単にペンフォールドのワイン作りの伝統を守るだけでなく、世界各地を巡って多くのワインを試飲し、議論を重ねることにより、視野を広げ、新しいワイン作りへのチャレンジを続けている。 「グランジ」の開発者であるマックス・シューバート、ドン・ディッターそしてジョン・デュヴァルに次ぐペンフォールド社のチーフワインメーカーとして、ピーター・ゲイゴはグランジの系譜—伝統と挑戦—を引継ぐ醸造家である。
¥2,100円(税込)
送料別
クレジット可
ピーター・レーマンの造り出す3つのデイリーワインの中で、一番力強い凝縮されたワインだと私は、思っています。このワインも1996年から飲んでいますが、一貫したスタイルを保っています。暗いしっかりとした色調。凝縮しているため香りは甘いその中に、クローブなどのスパイス系の香りも感じられる。力強さが前面に出ていて、甘みのあるタンニン分がワインに多く含まれている。ふくらみもあり余韻も長め。この価格帯としては、良くできた素晴らしい赤ワインだと思います。2・3日かけて楽しめるワインだと思います。個人的にはそれほど高くなイワインですので、同社の「クランシー」、「シラーズ」と供に楽しんで頂ければと思いますが?いかがなものでしょうか。
¥2,100円(税込)
送料別
クレジット可
■生産地 オーストラリア ■特徴 ADWは1998年に国内市場と輸出市場を開拓する目的で設立されたネゴシアン・スタイルの小さな会社で、意図的に赤ワインしか生産せず、将来的にも赤ワインに焦点を合わせています。デフ・ガラーは畑のマスコットである耳の聞こえない(Deaf)ミックという名のコカトゥー(オーストラリアの大きなトサカを持つ大型のオウム、別名ガラー)に因んでいます。シラー29%、メルロ29%、グルナッシュ23%、カベルネ・ソービニヨン19%。質感と風味の個性を前面に出すように、2から3年物のフレンチとアメリカンの樽を使用。スパイスの要素が加わりジューシーな口当たりです。 ■種類 赤ワイン フルボディ