ドイツ
432件中 31~60件2ページ
¥1,071円(税込)
送料別
クレジット可
生産地 ドイツ 格付け ゼクト ブドウ品種 フランス産シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン フランス産ピノ・ノワール、ソミュール地域のシュナン 生産工程 シャルマー法で造られ、20万リットル以上の容量をもつ大型の密閉タンクを用い、大量に第2次発酵を行う。 タイプ 白の辛口の発泡酒 特 徴 生き生きとした持続性の強い泡立ち、緑を帯びた鼈甲っぽい色合い、トロピカルフルーツや花の香りに溢れ、数種類のブドウの絶妙なブレンドがよく熟成されたスタイル。 料理 チーズ 地鶏のロースト、オマール海老などの甲殻類、ニシンやサバ類などの風味の強い魚介類とも好相性。 参考までに ワイン王国27号「特選ベストワイン」講評: ★★★★ 果実味に富んだふくよかなスパークリング グレープフルーツやモモ、フルーツキャンディーの香りが主体で、よく熟した果実味が口中に広がる膨らみのある味わいは、魚介のリングイネパスタなどと好相性。 Aben'Sノートから(2004.10.2) 緑がかった淡い黄色に輝き、きめの細かいムース状の泡が長く続き、やさしい花のような香りと洋ナシのような香りが、きめ細かい泡とともに薫り立ち上がり、バランスの良く、十分に熟成したエレガントな風味が口の中を覆います。 ★ワイン王国27号「特選ベストバイ4ツ星」★ヘンケル・トロッケン・ドライ・セック NV 375mlハーフ ■ヘンケル・ゼーンライン社■ ヘンケル社は、1832年、アダム・ヘンケルとヨハン・ヤコブ・ゼーンラインの2人が、各々で、ラインガウを有するヘッセン州の州都ヴィスバーデンに創立したゼクト醸造所が、1986年に併合したヨーロッパ最大のスパークリングワインメーカーです。 国際的に名高いブランドを持つ2つの醸造所が、130年以上にわたり共有してきた伝統の結果として、合併後も従来同様のブランドを生産し続けています。 ドイツのスパークリングワインである「ゼクト」を代表するワイナリーとして、常に最高のゼクトを送り出し、ヘンケル・ゼクトは現在、ヘッセンの州都ヴィスバーデンの本社より世界90カ国に輸出され、それぞれの市場で、フランスのシャンパンに匹敵する高い評価を得ています。 ■ゼクト■ ドイツのスパークリングワインは一般にゼクトと呼ばれ、シャルマー法で造られ、20万リットル以上の容量をもつ大型の密閉タンクを用い、大量に第2次発酵を行い、バランスのとれた均一な品質を維持しています。 それらの原料となるブドウは、モーゼル、ザール、ミッテルライン地区のドイツワインが用いられ、リースリングを主体に、ミュラー・トゥルガウ、ケルナー、ショイレーベ等をブレンドしています。 ■トロッケン・ドライ・セック■ ヘンケルのトロッケン・ドライ・セックは、辛口で成熟したゼクトで、フランスのシャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ブラン・ド・ノワール、そしてソミュールのシュナンといったクラシックで上品なブドウ品種ワインをブレンドした独特のキュヴェから醸し出されるエレガントな個性を持っています。 グラスの中で長持ちする上品なパール、緑がかった反射光によって、柔らかで淡い黄色は生き生きとして表情豊かなニュアンスを醸し出します。味わいはとてもフレッシュで、口の中ではじける 泡がとても気持ちよく、心地よいフィニッシュが長引きます。 またトロピカルフルーツがおりなすブーケなど、すべてを上品なハーモニーで仕上げたヘンケルトロッケンはまろやかで申し分のないゼクトです。
¥1,100円(税込)
送料別
クレジット可
柔らかなやや甘口の赤。赤ワイン初心者にもお進めです。端境期のため、どちらかのヴィンテージになります。
¥1,100円(税込)
送料別
クレジット可
近年注目の赤ワイン用の品種ドルンフェルダーから造られるやや甘口の口当たりのよいもの。500mlボトルです。写真と実際のヴィンテージは異なる場合があります。デイリー
¥1,124円(税込)
送料別
クレジット可
オッペンハイマークレーテンブルンネン・アウスレーゼフレッシュ、フルティ甘口白ワインです。深みのある葡萄の甘さをお楽しみください。プレミアムドイツワインがこの価格ですから、納得いただけると思います。ワインのタイプ甘口 ★☆☆☆☆ 辛口香り豊か、フルーティ合う料理パスタ、ピッザ、チーズ飲み頃温度6度以下、6度〜12度、房選り完熟ワイン こだわり度一度は飲んでほしいワインお気軽に、デイリーワイン容量、アルコール度数750ml 13度未満酸化防止剤亜硫酸塩◆お客様の声>>ご利用いただいたお客様の声はこちら 同梱発送おすすめセット>>クリック この商品をすすめる>>クリック
¥1,130円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,134円(税込)
送料別
クレジット可
黒猫ワインのスパークリング!!黒猫で有名な“ツェラー・シュバルツ・カッツ”のスパークリングワイン。やさしい泡立ちでフローラルの香り。口当たりはやさしくやや甘口の味わい。 [Zeller Schwarze Katz Sekt B.A./750ml][白:スパークリング:やや甘口][アルコール度12%]
¥1,134円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [2006]年 ブルガマイスター・ヴェーバー家 生産国 地域 ドイツ ラインヘッセン 村 ルドヴィヒスヘーエ村 タイプ 白・やや甘口 内容量 750ml 【デイリー】 【アペリティフ】【】
¥1,144円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,155円(税込)
送料別
クレジット可
ドイツ最大のぶどう栽培面積を持つラインヘッセン地方で産する白ワイン。「リープフラウミルヒ」は”聖母の乳”の意味で、その名にふさわしくふくよかでやわらかな甘さが特徴です。ドイツワインの中でも最もポピュラーで親しみやすい味わいが人気を呼んでいます。久美子店長より一言!甘ったるくなく爽やかな味わいです♪品名果実酒添加物亜硫酸塩アルコール度数14度未満タイプ甘口 白内容量750ml原産国ドイツ添加物について酸化防止剤:亜硫酸塩が使用されています。亜硫酸塩はオーガニック加工品への添加が認められるほどで、安全性が高く、一時に大量に摂取しなければ人体に影響はありません。<追記>発がん性が認められているのは亜硫酸塩と名前が似ている「亜硝酸塩」です。カードOK 酒類販売管理者は店長・前田です。
¥1,176円(税込)
送料別
クレジット可
ワイン名Lingenfelder Riverner Q.b.A. タイプ白・やや甘口 葡萄畑名(所有畑) 葡萄品種リヴァーナ(ミュラー・トルガウ)等 級クーベーアー(上級酒) 説 明リヴァーナはミュラー・トルガウの別名で、現在のドイツで最も人気のある交配種です。花のようなやさしい香り、まろやかな美味しさが広がります。 店主評価[2002年]★★★(神戸2004年3月16日)現地醸造所2000年9月★★★適飲温度 6-7℃(冷蔵庫で3時間以上、氷水で30分) 料理との相性 素材を生かした淡泊な料理や甘みのあるまろやかな料理[例:湯豆腐、関西鮨、だしつゆ+天ぷら、鍋、おでんなどの和食、ヒレカツ+塩、酢を使わずにレモンとオイル風味のシーフードサラダ、醤油+レモン(わさびは×)で甘エビ、帆立貝、カニなど、すき焼き+生卵、一般的な中華など] 備 考残糖:26.8g/l、酸度:6.3g/l 表示事項果実酒、アルコール分:11%未満、容量:750ml、輸入元:(株)稲葉 店長オススメマーク★★★2005/01/07 再入荷しました名醸ドイツワイン15蔵訪問記[2000/09/2-8]生産者リンゲンフェルダー家Weingut lingenfelder所在地グロスカールバッハ創 業1570年栽培品種リースリング40%、ショイレーベ10%、シュペートブルグンダー20%他栽培面積15ha、年平均生産本数:156,000本醸造所紹介リンゲンフェルダー家は、1570年にラインファルツに移転してきたのが始まりです。研究熱心なリンゲンフェルダー親子は、「バリックワイン(木樽熟成ワイン)」の生産をしています。フランスから新樽(リムーザン・オーク)を輸入し、その樽でワインを熟成させ、オーク香を与える方法で、出来上がったワインは、フランス・ブルゴーニュのトップクラスのワインに引けをとらない味わいとボディを備えたものとなっています。著名なワインライター、ワイン誌評価 最近注目を集めているラインファルツのライジングスター(昇つつある星)というのがこのリンゲンフェルダー醸造所です。カールが白ワインの品質向上に努力し、ファルツで認められるようになってから30年近く経ちますが、息子であるレイナーがワイン造りに参加するようになって、さらに磨きがかかり素晴らしいワインを造り出しています。彼はあのブルーナンを製造しているH.シシェル ゼーネ社で醸造責任者を勤め、他にオーストラリアやニュージーランドの有名ワイナリーに勤めた経験もあり、さらにボルドーのシャトー グランピュイ ラコストやシャトー デュクリュ ボカイユでも働いていたことがあるとのことです。'85年のシュペートブルグンダーがかなりの成功を収め、それ以来、彼の赤ワインは軌道に乗ったといえるでしょう。生産のほとんどである白ワインのできも素晴らしく、その深みとエレガンスさは、あのフェルツ3Bと呼ばれるブルクリン・ヴォルフ、バッサーマン・ヨルダン、フォン・ブールを上回ると専門家に評価されています。比較的アルコール度が高いにも関わらず、重さやしつこさがなく、完熟した果実味や生き生きとした酸味も持ち合わせている完成度の高いワインとなっています。ライフ ビヨンド リープフラウミルヒ by ステュワード・ピゴットS.P.ノーマークR.P.★★★★★H.J.★★★ファルツ地域のベスト生産者「ザ・ワールド・アトラス・オブ・ジャーマニー」スチュワード・ピゴット著・ヒュー・ジョンソン監修のファルツ地域のページで「ファルツのベスト生産者」(1995)の16カ所のひとつに選ばれました。ライナーは、良い作柄から1980年代後半にファルツの才能豊かな生産者として知られるようになりました。彼の偉大な業績は、素晴らしいファルツ・ショイレーベでした。辛口のショイレーベは異国風でグレープフルーツ的な果実を感じ、加えて力強い骨格を持っています。このようなワインは、がっちりした香りの強いファルツの料理に十分に入り込めます。ショイレーベのデザートワインは、異国風な果実味とハチミツのような味わいの中に、極めて感応的に引き込まれます。リースリングは熟した桃、アプリコット、グレープフルーツを感じさせた少し控え目なエレガントさを持っています。必要性のある場合を除いて、彼はフィルターなどは使わずに自然に委ねています。赤のドルンフェルダーは、ボジョレー風に造られ、豊かな果実味と非常にしなやかさです。シュペートブルグンダーに恵まれた85年や86年の収穫によせた期待を、彼ほど満たしてくれた生産者は誰もいませんでした。
¥1,239円(税込)
送料別
クレジット可
遅摘みされた葡萄から造られる。芳醇な甘さと、爽やかな酸味を兼ね備えたワイン。国 ドイツ 県・地域 ラインヘッセン地域 タイプ 白 主品種/比率(1) シルヴァーナ / 100%味わい 甘口 飲み頃温度 8℃〜10℃ 商品名の所に【★6本で送料無料★】と記載されてる商品はいろいろ組み合わせても6本で送料無料になります。カテゴリーの【どれを組み合わせても6本で送料無料(ワイン)】をご覧ください。
¥1,239円(税込)
送料別
クレジット可
■白い花や柑橘系のスッキリした香り。クラシックなリースリングの味わいを受け継ぐ、力強くシャープなワインです。 商品名J&Hゼルバッハ リースリング ホッホゲヴェックス ハルプトロッケン Q.b.A[2005]750ml生産国ドイツ産 地モーゼル・ザール・ルーヴァー ブドウ品種リースリングタイプ白ワイン味わいやや辛口■未成年者への酒類の販売は固くお断りしております■ 夏にぴったりの 爽やか〜でサッパリしたドイツの辛口白ワインです。 ドイツワインというと、甘いワインを想像しますが、 辛口も美味しいですよ〜! 辛口でも、とっても飲みやすいのがこのワインの良いところ。 キリリとした酸味はありますが、 柑橘系フルーツを思わせる酸なので、嫌ではありません。 甘口ワイン派の私の母もお気に入り♪ 和食にも良く合います。 このワイン、美味しいだけではありません。 造り手のゼルバッハ・オースターは、モーゼルを代表する醸造所として、 ゴーミヨにおいて3ツ房、 ウォールストリートジャーナルにおいて、 ドイツ No、1 リースリングに選ばれるなど 国内、外で高く評価されています ←現オーナーのヨハネス氏 「ワイン自身が良いワインを造っていくように、そっとしておくのです。つまり、土壌、畑、葡萄の木が提供してくれる可能性を目一杯実現させるのです。」 醸造方法は、伝統的な方法にのっとり、できる限り手を加えないと言うのが哲学。 所有畑は、ベルンカステル 、ヴェーレン、グラッハ、ツェルティンゲンの各村に 16ヘクタール。 100%リースリング種を栽培し、平均樹齢は40年。土壌は、モーゼル特有の粘板岩( シーファー )土壌で、果実味豊かでしっかりした酸を持った上品な味わいのワインを生産しています。
¥1,239円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,239円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [1999]年 ドクター ローゼン 生産国 地域 ドイツ モーゼル・ザール・ルヴァー 村名 カビネット タイプ 白・やや甘口 内容量 750ml 【アペリティフ】【デザートワイン】【ドイツ やや甘口白】【ドイツ 白 やや甘口】【ドイツ 甘口】【ユルツィガー ヴェルツガルテン】【ドイツ カビネット 甘口】【モーゼル ザール ムヴァー】【】
¥1,239円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 [2005]年 テッシュ 生産国 地域 ドイツ ナーエ 村 QBA タイプ ロゼ・やや辛口 内容量 750ml 【テッシュ】 【ドイツ ロゼ】 【ドイツ シュペートブルグンダー】 【ワイングート テッシュ】 【アペリティフ】【ドイツ辛口】 【テッシュ ロゼ】
¥1,260円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,260円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,277円(税込)
送料別
クレジット可
モーゼル・ザール・ルーヴァー地方、モーゼル地区ツェル村で産する「黒猫」の白ワイン。きりっとした飲み口で、酸味と甘味のバランスがとれた味わいになっています。ドイツワインの緑色のボトルはモーゼル川とその支流の地方産であることを表しています。久美子店長より一言!樽熟成の香りがふんわり漂う甘すぎなくて美味しい白です♪品名果実酒添加物亜硫酸塩アルコール度数14度未満タイプ甘口 白内容量750ml原産国ドイツ添加物について酸化防止剤:亜硫酸塩が使用されています。亜硫酸塩はオーガニック加工品への添加が認められるほどで、安全性が高く、一時に大量に摂取しなければ人体に影響はありません。<追記>発がん性が認められているのは亜硫酸塩と名前が似ている「亜硝酸塩」です。カードOK 酒類販売管理者は店長・前田です。
¥1,278円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,280円(税込)
送料別
クレジット可
ぶどうの葉っぱのラベルできれいな透明な瓶がとても印象的でかわいいですね。マスカット系のぶどうは唯一ブドウ本来の香りを放つぶどう品種です。まさにマスカットの風味に満ち溢れたこのワイン、お洒落なボトルも手伝って女性客の心を捕らえて放しません。お酒はあまり飲まないという方でも、「おいしい」と思わず声が出ちゃいます。 タイプ 白 やや甘口 ボディー 軽 産地 ドイツ ラインヘッセン (Germany) ぶどう品種 モリオムスカート 100% 生産者 ブルガマイスター ヴァーバー 麦ちゃんテイスティングコメント まさにマスカットの甘い香りが、非常に華やかに広 がります。ぶどうが持つ本来のフルーティーな甘味 を多く感じますが、酸味が比較的豊かなため見事に 調和しています。香り高くそして、マスカットの風味に 満ち溢れた甘口ワインファンにはこたえられない一本 です。
¥1,300円(税込)
送料別
クレジット可
¥1,300円(税込)
送料別
クレジット可
黒猫のラベルでおなじみの、モーゼル産のサッパリとした口当たりのフレッシュなワイン。写真と実際のヴィンテージは違う場合があります。デイリー
¥1,306円(税込)
送料別
クレジット不可
原産国 ドイツ 地方 BADEN・トュニベルグ 年度 2003 品名 オプフィンガー/トュニベルグ 品種 Gewürztraminer 格付 Q.b.A 飲み口 甘口 内容量 750ml アルコール 12.5% 糖度 39.6g/l 酸度 4.4g/l 酸化防止剤 亜硫酸塩(含有量、ご希望でしたらご覧頂けます) 商品説明 このバーデンのワインの中で一番にお勧めしたいのは、このワインに使われる【ゲブールツ・トラミーナー】という品種です。ここバーデンに於ける、この【ゲブールツ・トラミーナー】の生産量は、わずか1%しかありません。たいへん希少価値の高い品種なのです。大変飲みやすく、当店女性スタッフに好評であったことからグラス提供のワインとしてまとめて輸入致しました。店主のレストランでディナーコース等に提供しております。 輸入本数 600本
¥1,306円(税込)
送料別
クレジット不可
原産国 ドイツ 地方 BADEN・トュニベルグ 年度 2003 品名 オプフィンガー/トュニベルグ 品種 Gewürztraminer 格付 Q.b.A 飲み口 甘口 内容量 750ml アルコール 12.5% 糖度 39.6g/l 酸度 4.4g/l 酸化防止剤 亜硫酸塩(含有量、ご希望でしたらご覧頂けます) 商品説明 このバーデンのワインの中で一番にお勧めしたいのは、このワインに使われる【ゲブールツ・トラミーナー】という品種です。ここバーデンに於ける、この【ゲブールツ・トラミーナー】の生産量は、わずか1%しかありません。たいへん希少価値の高い品種なのです。大変飲みやすく、当店女性スタッフに好評であったことからグラス提供のワインとしてまとめて輸入致しました。店主のレストランでディナーコース等に提供しております。 輸入本数 600本
¥1,306円(税込)
送料別
クレジット不可
原産国 ドイツ 地方 BADEN・トュニベルグ 年度 2003 品名 オプフィンガー/トュニベルグ 品種 Gewürztraminer 格付 Q.b.A 飲み口 甘口 内容量 750ml アルコール 12.5% 糖度 39.6g/l 酸度 4.4g/l 酸化防止剤 亜硫酸塩(含有量、ご希望でしたらご覧頂けます) 商品説明 このバーデンのワインの中で一番にお勧めしたいのは、このワインに使われる【ゲブールツ・トラミーナー】という品種です。ここバーデンに於ける、この【ゲブールツ・トラミーナー】の生産量は、わずか1%しかありません。たいへん希少価値の高い品種なのです。大変飲みやすく、当店女性スタッフに好評であったことからグラス提供のワインとしてまとめて輸入致しました。店主のレストランでディナーコース等に提供しております。 輸入本数 600本
¥1,323円(税込)
送料別
クレジット可
ワイン名Weisser Burgunder Q.b.A. Trocken タイプ白・辛口葡萄品種ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)生産村(アルビグ) 葡萄畑名(所有畑)等 級クーベーアー(上級酒)説 明ヴァイサー ブルグンダーは、ピノ・ブランのドイツでの呼び名です。かすかな甘い香りと風味が特徴で、とてもフルーティです。店主評価2002★★★(2003/09/24大阪)適飲温度10-12℃(冷蔵庫で2時間弱、氷水で17分)料理との相性レモンなど柑橘類の酸味やハーブがよく合う淡泊な生料理[例:カキ、タコ、キャビア、スモークサーモン)、酢の物、サラダ+ドレッシング、鍋+ポン酢、川魚塩焼き、唐揚げ、にぎり寿司など]備 考残糖:g/l、酸度:g/l表示事項果実酒、アルコール分:11%未満、容量:750ml、輸入元:(株)稲葉店長オススメマーク★★★2004.03.25 新ヴィンテージ2002入荷しました生産者ケスター ヴォルフ家Weingut Koster Wolf所在地アルビグ創 業1684年所有畑全33ha醸造所紹介1684年以来、11代続いている生産者で、所有している畑のほとんどが作業に手間のかかる斜面の畑です。ワイン造りのポリシーは「伝統と現代技術の融合」です。畑にはそれぞれの葡萄が最大限にその特徴を発揮できる適正品種を植え、葡萄にはストレスのかからない優しい扱いをし、収穫量は少量に抑えた栽培を心がけています。醸造に関しては最新の技術を取り入れ、新鮮で繊細な果実味を引き出すようにワイン造りを行っています。近年ではラインラント・プファルツ州やドイツ農業協同協会の品評会で高い評価を受けています。
¥1,330円(税込)
送料別
クレジット可
生産者 ゼルバッハ家 1661年からリースリング栽培の歴史を誇るゼルバッハ家はモーゼル川中流のローマ時代から耕されてきた畑のあるウェーレン村、ツェルティンゲン村、グラーヒ村、ベルンカステル村に素晴らしい立地の畑を所有しています。"彼らのワイン作りの哲学は、『畑においては手をかけ、セラーにおいては手をかけない』ということです。"畑においては剪定に始まり、注意深いキャノピーマネージメントを経て細心で厳格な収穫時の選別まで徹底して人手をかけ、ブドウ自身が持つ野生酵母による緩やかで低温の醗酵から始まるセラーにおいては、ワイン自身で成長させるためほとんど手をかけません。"ワイン評論家からも高く評価され(ロバート・パーカーJr氏は5★、ゴーミヨ誌は3★、ウォールストリートジャーナルにおいてはドイツNo.1リースリングと評価)、ユナイテッド航空のビジネスクラスでも採用されています。また、彼らのネゴシアン部門であるJ.&H.ゼルバッハは1920年に創設され、長年にわたる生産者とのパートナーシップによって高品質の地域の個性がはっきりと見分けることが出来るワインを常に提供しています。 Riesling Kabinett 2004 Fish Labelリースリング カビネット 2004 フィッシュ ラベル モーゼルリースリングの良さを感じさせる、青リンゴの様な香とミネラルのニュアンスで、ほどよい甘味と爽やかな酸味、全体を引き締める若干の苦味があり、和食などにも合いやすい味わいです。
¥1,340円(税込)
送料別
クレジット可
ドクターディームス マンゴースパークリングワイン 今、女性に大人気のフルーツ、マンゴーを使ったスパークリングワインです。マンゴー主体のフルーツ果汁だけを発酵させ、無着色・無香料・無酸味料でつくられています。マンゴーの豊かな香りと口いっぱいに広がる濃厚な味わいが、豊かな泡と絶妙にマッチし、優雅なひとときを演出してくれる魅力的なワインです。(アルコール度数8.5%、微発泡)マンゴーを使ったスパークリングワインは国内でも例を見ない非常に珍しいものです。原材料:マンゴー、オレンジ、ライム、キウイ、レモン ドクターディムース社は、1925年ウイリー・ディムース によって設立され、現在は3代目(ウイリー・ディムースの孫) クラウス・ディムースに引き継がれています。 ドクターディムース社は、ドイツのニーダーザクセン州の ハノーバーとゴッテ ンゲンの中間に位置するカトレンブルグ にあります。 カトレンブルグは現在でも空気の清澄な美しい田舎町で、 この環境がワイン造り に良好な影響を与えています。 ドクターディムース社のフルーツワインの品質の高さは DIN ISO 9001によって保証され、DLG(ドイツ農産物協会) の基準の高い試験に合格し「Prize of the Best」の賞を 得ています。また、 クラウス・ディムースはヨーロッパ フルーツワイン協会の協会長を務め、フルーツワインの世界的 な発展に貢献しています。
¥1,344円(税込)
送料別
クレジット可
超限定【120本】のみのご紹介です!!早くも6本完売!!。さらに42本入荷いたしました。白 750mlリースリング100%【限定120本のみ!!】8年熟成の黄金に輝くのドイツワインがなんと1280円!!約400年の歴史のある三十年戦争の初期からワイン造りが始まった醸造所!!白桃やマスカットの甘い香り。味わいはジューシーな酸味中心で爽やかなワインです!![モンツィンガー・ハーレンベルク・リースリング・シュペトレーゼ・トロッケン 2003] 約400年の歴史のある醸造所。三十年戦争の初期から、ワイン造りが始まったと記録されています。1842年に、十代目の兄弟2人がアメリカに移住し、その一人があのセントルイスにあるアンホイザー・ブッシュの醸造所を設立したことは有名です。さて、この醸造所が発展したのは、ルードルフ・アンホイザーが当主だった時代で、地質や気候の恵まれている場所に畑を広げながら、リースリングの可能性についても、いち早く着目。この地方のワイン造りのパイオニアとして活躍しました。その精神は現在のパウル・アンホイザーにも受け継がれ、世界の人々の嗜好の変化を感じ取り、早々と辛口のドイツワインの品質向上に取り組み、ドイツワイン愛好家の間での人気を確実なものにしています。白桃やマスカットの甘い香り。味わいはジューシーな酸味中心で爽やかなワインです。
¥1,344円(税込)
送料別
クレジット可
年代 造り手 N.V. カトレンブルガー 生産国 地域 ドイツ - タイプ 白・やや甘口・フルーツワイン 内容量 750ml 【アペリティフ】【カトレンブルガー】【フルーツワイン】【デザートワイン】【オーガニック チェリー】【ドイツ認定】【ビオ ワイン】【】